トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17824件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信17

お気に入りに追加

標準

納車しました

2016/02/21 01:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 朱鷺-さん
クチコミ投稿数:5件

先日納車しました。
グレードは普通のsです。

セーフティセンスとフォグ
ナビは純正で特に目立った装備付与はありません

とにかくまだ見た目に慣れないです
前のプリウスの方がかっこよくすらみえます。。
こうすればよくなる等あれば教えて欲しいです
ホイルキャップのまま走っています

はじめてのプリウスなので
燃費が25ほどでそれ以上に伸ばすのは
滑空等サイトで見ましたが難しいです
コツ等あれば教えてください

とにかくドライブが楽しくなりました
古いノアからの乗り換えです

本当に静かで
加速もよく楽しいです
写真は前の車との比較と
夜の後ろからの写真です

書込番号:19612374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:76件

2016/02/21 02:36(1年以上前)

>朱鷺-さん

納車おめでとうございます。リアは本当にかっこいいですね。

私は5月納車予定です。 色はホワイトパールですが、カラーは何色ですか?

購入してよかった点、教えて下さい。

書込番号:19612455

ナイスクチコミ!2


スレ主 朱鷺-さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/21 02:50(1年以上前)

同じくホワイトパールです(^-^)

ガソリンを入れる回数が圧倒的に違うのが
楽に感じます!
燃費が前の車の三倍はあるので(*_*)

何より楽しいのは
家族はテレビや音楽やDVDを楽しみますが
ドライバーは別途車の稼働状態モニターや
発車から停車までの点数が表示されたり
(発車、進行、停車の三項目で点数がつけられます)
そこもまた魅力で楽しみです。
クルーズコントロールはまだ使えてないですが
オートライトアップも便利ですし
何よりやはり
静かで体にも優しいですね(^-^)

あとは新型プリウスというステータスのようなものを感じながら乗れることもそうですね。

書込番号:19612466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/21 06:17(1年以上前)

>朱鷺-さん
納車おめでとうございます!
新旧二台(代)のプリウスにお乗りなんですね。
二台の顔写真拝見しますと、プリウスらしさはしっかり引き継いでいるんだなと、改めて感じました。
微笑ましい写真ですね!

> とにかくまだ見た目に慣れないです
私は納車後一ヶ月を過ぎましたが、毎日顔を合わすせいか、馴染んできました(笑)!
強いて言えば、リヤバンパー下部の艶消し黒の部分に手を入れてみたいと思っています。

書込番号:19612608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/02/21 07:11(1年以上前)

<こうすれば良くなる。

ジンベイ君とでも呼んであげて下さい。

書込番号:19612689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/02/21 07:15(1年以上前)

>Honey Poohさん

そうですね。アンダーグリルに手を入れるのに1票です。

私は無難に、シルバーのラインを入れました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/Page=6/SortRule=2/ResView=all/#19510970

書込番号:19612700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/02/21 07:24(1年以上前)

>Honey Poohさん

リアバンパ下部でしたね・・・・フロントと勘違いしてしまった。( ノД`)シクシク…

リアバンパ下部には小型のリフレクターを付けました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/Page=8/SortRule=2/ResView=all/#19594127

ライン等も考えたのですが、後付け感が強く、断念しています。



書込番号:19612719

ナイスクチコミ!5


スレ主 朱鷺-さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/21 09:07(1年以上前)

ピノキッスさん
リンク先をおすとクチコミいちらんになってしまって
画像がどこかわからないので
画像貼っていただけたら嬉しいです(^-^)

書込番号:19612956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/21 09:36(1年以上前)

>ピノキッスさん
スレ主様と同じくです。よろしくお願い致します。

書込番号:19613039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/21 10:17(1年以上前)

>ピノキッスさん
リヤリフレクターの写真見つかりました。リヤバンパーステップガードのスレにあるブルーのプリウスですね。
思わず自分のプリウスに付いていないか見に行ってしまいました。
ワンポイントですが,結構印象変わりますね。
カー用品店のぞきに行ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19613154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/21 11:39(1年以上前)

旧型と新型では犬顔から猫顔になったような感じですね〜。

納車おめでとうございま〜す♪

可能ならば精悍な顔つきになるステンレスメッキガーニッシュで…ヘッドライトトリム&フロントグリルガーニッシュ&フロントヘッドライトトリム&フードトリムを付けましょう♪

今にコンビニみたくなりますから個性を出すために色々とイジリがいがありますね〜♪


書込番号:19613422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/02/21 11:56(1年以上前)

>朱鷺-さん。>Honey Poohさん。

申し訳ありませんでした。

書き込み番号を書くべきでしたね。( ノД`)シクシク…

アンダーグリルは「19602611」です。ただし正面ではないので、動画になりますが、こちらをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=5h2KPy8p53E

リフレクターは「19595570」です。

私は、ゴールドマウンテン(金山)さんとは違い、さりげないドレスアップを心がけています。




書込番号:19613476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/21 12:28(1年以上前)

また純正オプションが良いのならヤフオクで安く購入できます。

ヤフオクでは日本のオプションと違い北米の格好の良い、新型プリウスの純正オプションが購入できたりします♪


書込番号:19613577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/21 12:32(1年以上前)

朱鷺-さん

納車おめでとうございます!

普通に両車を見たら30系も良いですよね
でも中身は全然違います
大切にしてくださいね

燃費は急がつく運転をしなければHVは延びますよ
50系は高速燃費が30系とは全然違うので嬉しい誤算でした

書込番号:19613589

ナイスクチコミ!1


スレ主 朱鷺-さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/21 16:15(1年以上前)

honeyさん
ありがとうございます(^-^)
一カ月で慣れるのですね
しかしお早い納車すごいです
アドバイスありがとうございます

書込番号:19614210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/25 00:02(1年以上前)

>ピノキッスさん

動画見ました! アンダーグリルよりデイライトが気になってしまいました。
米国PriusCMのパトカーみたいでカッコ良すぎです。
点滅のパターンは室内スイッチの切り替えですか?今どの点滅モードなの
かは番号表示などで室内から確認出来るのかな−

書込番号:19626995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/02/25 15:42(1年以上前)

>どっぐおれんじさん

点滅パターンは7種類位ありますが、走行中は点灯だけです。・・・点滅させると、法令違反の可能性がありますので。( ノД`)シクシク…

なので、点滅させるのは、駐車中だけです。

尚、点滅切り替えは無線のスイッチになります。・・・残念ながら、どのパターンで点滅しているかのアンサーバックはありません。

それよりも、デイライト取り付けが大変です。アンダーグリルからは配線の逃げ場が無いため、フロントバンパ部分の脱着が必要になります。
相当のスキルのある方以外は、専門店に依頼した方がよいでしょうね。デイライト4千円に対し、取り付け費は2〜3万円程度かかるのではないでしょうか。(;´д`)トホホ

書込番号:19628708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/26 12:44(1年以上前)

>ピノキッスさん

デイライト、無線スイッチなんですね。
大昔クロカンやっていた頃はいろいろいじっていましたが、今はもうバンパー外す気力は
ありません・・・
保安基準を見るとやはり点滅はいけないみたいですね。
でもカッコいいな〜 ピノキッスさんのセンスに脱帽です。

書込番号:19631699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

標準

新型プリウス実燃費

2016/02/16 10:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 takemi1115さん
クチコミ投稿数:1件

先週Aツーリングセレクション納車でした。モデリストのアップグレードタイプのエアロ装着してます。ほとんど通勤で使用して500q程走ってますが燃費稼ごうと頑張って27.0q前後といった所です。カタログ数値の37.2kmの70%といったじゃない所ですかね。

書込番号:19595429

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/16 23:11(1年以上前)

この季節、通勤で27km/lはいいデータと
思います。30型だと難しい燃費だと思います。
グリルシャッターも効いているのかもしれません。

書込番号:19597662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:75件

2016/02/16 23:29(1年以上前)

obd2からのデータ読みができれば
グリルシャッターの効果がわかると思いますが、どこかのメーカーで
対応機器を開発してくれると
楽しみが、増えるのですが。

書込番号:19597741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2016/02/17 18:01(1年以上前)

Sツーリング E-Four 寒冷地仕様
青森県での猛吹雪時に、
室温25℃AUTO
ミラーヒーター&熱線全てON
フォグランプON
この状態で特別ECO運転してたわけではなく、急のつく走りしなかっただけで画像のとおり。

※あくまで友達が隣から腕を伸ばして撮影しました。
 (前に聞かれてたので…)

書込番号:19599878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2016/02/17 19:59(1年以上前)

暖気後の休日の田舎道の燃費

エンジン始動時からの燃費で短距離であれば暖気した後なら30以上の数値は出せますね
5キロ程度ならバッテリーも、あまり充電せずに使い続けれるだろうし。問題はソレが常時出せるか?が実燃費です。良い所だけを切り取るデータはメディアだけで十分です
実際は今の時期なら24くらいでしょう

私はまだハイブリッドの乗り方が判らないので停止時から30キロくらいまでモーターで走り、その後パワー付近までゲージ上げて加速&充電しつつ定速になったら出来るだけモーターで走る感じでした


書込番号:19600192

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:75件

2016/02/17 21:20(1年以上前)

燃費は100kmぐらい走らないとあまり意味はありません。
30型ですが、山のてっぺんでリセットして、坂を下り
20kmぐらい99.9km/Lを記録したことがあります。
特に坂道は下りと登り往復の燃費で無いと実燃費とは言いがたいように思います。

書込番号:19600522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/17 22:04(1年以上前)

>津軽ふじさん
I can do it さんの意見と同じですが、走行距離が5qぐらいでは燃費とはあまり言えませんね…。
例えばエンジン始動からエアコン等OFFで下りや平な道を走行しますと燃費計は99.9qと表示されますしね。

書込番号:19600723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/17 22:05(1年以上前)

>万世橋のアライグマさん
あらら…意見が重なってしまいました。
申し訳ございません_| ̄|○

書込番号:19600728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/02/19 10:06(1年以上前)

納車2ヶ月3000キロ走行しました。
だいたい750キロ走り35リッター入るので燃費は21ちょちですが、乗りかたが悪いのかな(;;)

書込番号:19605810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/02/19 10:37(1年以上前)

>シエプリさん

そんなことはありませんよ。

私もAツーリングでハイブリッド初心者ですが、街中で前車(マークX)と同じような乗り方をしていますと、やはり21km/L台です。

それでも、前車と比べると3倍の高燃費なので、大満足です。\(^o^)/

遠出をすると、なんと30Km台まで、燃費はのびました。

書込番号:19605871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2016/02/19 12:20(1年以上前)

>黄金寿司さん
一応どんな状況でということを書いてましたが見てませんでした?(;・д・)

あと、平地か山の天辺からかは書いてませんでしたけど、わざわざ山の天辺から下りのみの記録でこんなもんだと載せる人は普通であればいないとは思いますがそのうち希にそんな人も出てくるのかなぁ…

あと、暖機後は充電されてるから燃費伸びるような話も出てますが暖機時は常時エンジンかかりっぱなしでエンジン停止時はバッテリー消費なので走行距離0`でガソリン消費の状態からになるので燃費は減るのでは?
自分の場合は暖機後だと燃費延びませんφ(.. )
皆さんのは暖機後は燃費延びてるんですか?
確かに暖機後の数`は充電溜まってる時は50`以上の表示もありましたけど…どうなんだろ?

書込番号:19606107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/02/19 12:52(1年以上前)

30もいくんですか&#10071;

私の場合ecoモードとnormalmodeと計ってみたのですが、どちらも変わりなかったですね、
市街地メインで遠出はしていないので、
今度遠出してみよう&#10071;

書込番号:19606239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/02/19 14:08(1年以上前)

交通状況と合わせて1週間の通勤分とか旅行に使った往復とかの報告じゃないとね
平地でもEV→充電→EV=6kmくらいを撮影すれば60、70km/lいくでしょう

書込番号:19606410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2016/02/20 17:16(1年以上前)

実験結果

実際の実燃費

本日実験してみました
暖気後バッテリーは、8割程
運転席ヒートシーターを付け
エアコンは作動させずにスタッドレスで走行した時の状況です
ほぼ信号レスでアクセルをパワー付近まで踏まないと速度が下がるような坂を何か所か通過して13キロくらいまではバッテリーが持ちました。その時は速度計の隣の瞬間燃費ゲージには40までしか書いてないけど走行燃費は40キロ超えて表示されますね
バッテリー残量が無くなると強制的にエンジンが回るので、その後の燃費は下がる一方でした
なので約10キロまでは、モーター優先で走らせる事で燃費表示は稼げます
やはり最低でも100キロ以上走った燃費表示で無ければ確実性に欠けますね
40キロ超えた時の写真も停車して撮れば良かったけど、実験中だったので諦めました
コンスタントに37キロ叩きだすには、どんな走り方をすれば出るんだろう?

書込番号:19610421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

滑空感

2016/02/15 09:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

20型Gツーリングのインチアップからの乗り換えです。
14日納車で200キロ走りました。
30型を経験していないのでかなりの差があるのでしょうが
車内が大変静かで快適です。
エンジン音が遠くに小さく聞こえる感覚。
これによる新たなこと
1.ついつい20型よりスピードが出てしまう。
⇒20型はエンジン音大きく、また経年の歪み音で実感された。
これは慣れなので今後抑えていきます。
2.滑空感覚が掴めない。
⇒静粛性が高いのでエンジンの微妙な音が分かり辛い。
なので回生ブレーキとニュートラルの間の感触と
20型7年運転のアクセル勘で運転しております。
或いは滑空の遊びが小さくなったのかな…
みなさんの感覚は如何ですか?
快適な環境の中の贅沢な悩みとしてここにあげます。
燃費は2割向上しました。
4キロ走行、24⇒28くらいの感覚です。
慣れと空調の調整で30はいきそうです。

書込番号:19591945

ナイスクチコミ!2


返信する
akapriさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/15 15:10(1年以上前)

>ぷりぷりネンピーさん

私も20系Gツーリングからの乗り換えです。

30系から、アクセルワークでニュートラ・ゾーンをキープすることがほぼ不可能となりましたから、
「滑空」を認識しているオーナーもマイノリティになっているように思います。

私、未だ納車待ちですので、50系で滑空が可能なのか試していませんが、リニアリティを重視したと開発者の言葉を聞くに、
おそらく復活は無理だろうと考えています。

ただし、新型はEV巡航できる速度域がはるかに広がっているそうですから、高速でクルコンと右足、どちらが低燃費を出せるのか
今から楽しみにしています。

書込番号:19592775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/15 22:20(1年以上前)

>akapriさん
ありがとうございます。
実は、昔20購入時、某サイトでこの滑空にハマったものでした。
なるほどそうなんですね。
確かに静かな音の間にもその「滑空感」を感じられなかったのは
正しかったわけですね。
それでも、当時の滑空する=アクセルを踏みすぎない感覚は
プリウス乗りのプラス面であるとも思います(笑)
つまりアクセル踏みすぎることから
それは無駄に回生ブレーキに行くだけで
それならゆっくりアクセル踏めばいいやん精神!?
おっしゃるようにEVモードの巾は広がりました。
また、クルコンの可能性は思うより広がりがあるようですね。
そして、アクセルワークのコツは少し消え失せたのか…
と気楽なような寂しいような(笑)
もう少し走って確かめてみます!
重ねてありがとうございます。

書込番号:19594104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/15 23:23(1年以上前)

20型は人を選びました。
30型は環境を撰びました。
50型は環境に甘くなりました。

書込番号:19594387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/16 08:03(1年以上前)

>お寺の花子さん
20型がそうだったとは
このスレで初めて知りました。
ということは滑空設定を採用し続けていたら
燃費は尚伸びたのかも知れませんね。

書込番号:19595065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信3

お気に入りに追加

標準

もう後戻りできない

2016/02/13 18:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス納車後、3週間ほどです。燃費はもちろん、室内の静かさ(遮音性)、40キロ以上ならエンジンが掛かっていてもよほど耳を澄まさない限り分からない静かで上品な走り、硬すぎず柔らかすぎない適度なサスペンション、ハンドルを切ったら切っただけ反応する機敏さを堪能しています。

前に通勤で使っていた十数年前の2000CC車も、家族が乗るのでまだ売らずに所有しています。先日、その車のブレーキの遊びが少ないと家族が言うので、ディーラーまで往復しました。

なんと! こんなに車内がうるさかった? こんなに凸凹を拾ってた? ステアリングってこんなに鈍い反応だった? とその違いに驚きました。つい3週間前まで「車ってこんなもの」と思い込んでいた自分が恥ずかしいです。プリウスを試乗した後、前の車に乗ったときは、これほどの違いは感じなかったのに。毎日乗ると、違いに敏感になり、よく分かるんですね。

「元が取れない」云々という書き込みをされている方もいますが、乗れば燃費だけじゃない違いが分かりますよ。
あ〜、、もう後戻りできない! いやいや、たまには昔の車にも乗って感覚を忘れないようにしなければ。安全運転のためにも。

書込番号:19586217

ナイスクチコミ!61


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/02/14 03:10(1年以上前)

>車内がうるさかった? こんなに凸凹を拾ってた? ステアリングってこんなに鈍い反応だった?

そりゃあ十数年も経てばいろんなもの出てくると思うよ
最新のハイブリッド車と比べられたら・・・エンジンサウンドは別としてへたってくるのはしょうがないのでは?
プリウスの十数年後だってその年代ものよりももっとひどくなってるかもしれないよ

スポーツ性能ってさあ、官能という性能も大事なんだよ
心地よいサウンドとか異音もあると思うよ
下手くそなピアノ演奏は雑音でしかないけど上手な演奏は自然な音に紛れて聞こえなかったりもするよ
なにがなんでも静かであるっていうのもねえ、他の音が目立つことになるからどうかなって思うけど


書込番号:19587768

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/14 03:20(1年以上前)

新車なら廉価な軽自動車だってそうだと思うよ。

書込番号:19587780

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:300件

2016/02/14 08:24(1年以上前)

レスありがとうございます。

>SIどりゃ〜ぶさん
>そりゃあ十数年も経てばいろんなもの出てくると思うよ
そうですよねえ。前の車にはとてもお世話になったので、これからも大切に乗っていきたいと思います。

>Re=UL/νさん
実は、新車購入検討時に、ものは試しと軽自動車にも試乗しましたが、さすがに非力で室内もやかましかったです。前の車と比べてもね。車格、価格が全然違うので比較してはいけませんが。

書込番号:19588095

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ66

返信10

お気に入りに追加

標準

思った以上に燃費いいです。

2016/02/12 12:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 kenken1146さん
クチコミ投稿数:46件

50プリウス燃費計の表示

昨日の休みに四国の右半分の国道をぐるっと一周ドライブしてみました。

50プリウスA

タイヤ:TOYO
GS:シェルレギュラー
2名乗車
暖房 ON
ノーマルモードで使用

速度は流れにまかせて運転なので発進はけっこうレッドの所を使ってしまいます。

エコ運転ではないのですが400km走行で燃費計 36km/Lでした。
(途中まで 38km/L ぐらいだったけどR32の山越えでかなりダウンしてしまいました)

同じ経路を 30プリウスG で何度か走りましたが1人乗車でも 30km/L に届いた事は
ありませんでした(だいたい25km/L程度でした)

50プリウスはかなり優秀だと思います。

なお通勤や買い物で市内走行だと 27km/L 程度です。

書込番号:19581770

ナイスクチコミ!19


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/02/12 12:49(1年以上前)

こんにちは

燃費情報ありがとうございます。
燃費向上と引き換えに多少パワーダウンしたかと思いますが、どうでしょうか?

書込番号:19581826

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenken1146さん
クチコミ投稿数:46件

2016/02/12 13:09(1年以上前)

こんにちは、里いもさん

フルパワーは、やった事ないのでわかりませんが発進加速に関しては

50プリウスは、30プリウスと同等あるいは良くなったと感じるかもしれません。

発進時、30プリウスは、よいしょって感じの加速なんですが

50プリウスは、するするって感じで加速します。

このため感覚的には50プリウスの方が車重がかるくなったように感じるのです。

書込番号:19581868

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/02/12 13:17(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:19581889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:75件

2016/02/12 13:48(1年以上前)

400km走っての燃費ですから本物でしょう。特に30型から乗り換えた方々の燃費は
良いように思えます。

書込番号:19581961

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2016/02/12 13:54(1年以上前)

>kenken1146さん


自分も燃費が良い事を、昨日実感しました。

緩い坂道のせいかもしれませんが、10kmの道のりを、56km/Lで走りました。
驚愕です。

以前、アクアを乗っていましたが、比較にならない程の燃費の良さと、静寂性に大満足しています。

プリウスライフを楽しみましょう。


書込番号:19581975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sposさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 17:26(1年以上前)

36km/Lということは、カタログ値とほとんどかわらないですね。私はスタッドレスをはいているせいか、通常の走行で平均16km/L程度、先ほど仕事で高速乗ってきましたが24km/Lでした。ということは、燃費はタイヤで大きく変わるということですね。車は、同じ50Aです。

書込番号:19582414

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 17:31(1年以上前)

>燃費向上と引き換えに多少パワーダウンしたかと思いますが、どうでしょうか?

何度も試乗しましたが、普通に乗っている分にはよりスムーズで出力差は感じられず問題ありませんが、フル加速時は30型より明らかにパワー不足を感じます。
そこが向上していれば即購入なんですがね。
同一車種で前車よりパワーダウンしてる車を購入するのはどうも抵抗があります。マイナーチェンジ後に期待したいです。

書込番号:19582424

ナイスクチコミ!6


スレ主 kenken1146さん
クチコミ投稿数:46件

2016/02/12 20:41(1年以上前)

>sposさん

タイヤの影響はあると思いますが雪がめったに積もらないので

スタッドレス買った事がないのでわかりませんが

気温やエアコンON/OFF 、さらに道路環境も影響大きいと思います。

四国の瀬戸内側の主要国道はそれなりに信号停止が頻繁にありますが

今回一周した徳島南部や高知東部のあたりの国道はほとんど信号がない

ので高燃費が出やすいです。

50プリウスでは、それなりの距離を走って始点に戻ってくるようなルートでも

カタログ燃費を超える人が多発するのではないかと思います。

書込番号:19583031

ナイスクチコミ!3


sposさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 21:42(1年以上前)

>kenken1146さん

そうですね。確かに、わたしの乗り状態もけっして良くありません。朝夕の片道20分程度の通勤、高速といっても50km+それまでの一般道30分の比較的短い時間の統計です。でも、スレ主さんの報告を見て、50プリはやはり底力を持っていると感じます。冬が終わるのが楽しみですよ。

書込番号:19583287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/13 10:16(1年以上前)

スレ主さんのレスで燃費が予想以上に大期待できそうですから、ハイウェイ&峠道で試してみま〜す(^_^)v


書込番号:19584690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

社用走行してみました

2016/02/08 20:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:49件 メダカの泳ぐビオトープ 

早速社用で走ってきました
流石に注目度が高く話題性バッチリ
行く先々で話題の人になれますね(笑)

本日は総走行77.4km平均燃費25.7kmperリットル
市街地を通勤渋滞の中を7km出社
外勤では高速で12km
その後公害の得意先への細かな訪問を8件程度
その間駐車場でPC入力などを行っている間にアイドリング4回
帰りは出先から14kmあまりを下道を直帰してきました

まだ慣れていないのであまり良い走行ができとは思いませんが…
それでも25km超え
やるね〜新型プリウス

週末の遠出が楽しみです

書込番号:19569684

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:16件

2016/02/08 23:21(1年以上前)

フランク大尉さん、今晩わ。

私も今日の昼に納車になったんで、仕事を兼ねて140kmほど走って来ました。

12月に乗った試乗車がSだったんで納車されたAツーリングに乗って感じたのが15インチのSは、やはりロードノイズが静かでよりモーターが頑張ってたんだなと感じました。

納車になったAツーリングはBSのトランザを履いていたので、よりロードノイズを感じたのかも知れませんが先代に比べると静かですね。
そして先代STに比べて、明らかにハンドルが軽いのが印象的でした。

近畿自動車道の門真から中国道の西宮北まで高速に乗ったので、パワーモードも試してみましたが、実際の速さは不明ですが迫力は先代の方が有った様に感じました。

先代の前はレガシィに乗っていたので(ハンドル、サイドブレーキ、シフトノブは皮製)先代のウレタンステアリングの握り心地にはガッカリしましたが、今度の合成皮革のハンドルの握り心地には満足してます。

ただガソリンを入れる時、給油キャップではなくフェールリッドの開閉感が軽トラみたいに軽かったのにビックリしましたが、普通に交通の流れをリードする走りで26.1km/Lでした。

書込番号:19570486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:58〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,435物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,435物件)