トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17824件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信7

お気に入りに追加

標準

プリウス50買いました。

2016/08/27 17:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 takkkezさん
クチコミ投稿数:1件

プリウス買いました。今感じている良い点3つ上げます。
1.面倒な給油→ガソリンスタンドに行く回数が減ってものすごく気がラク。
2.クルーズコントロールで、高速道路の運転がラク、かつ、セーフティセンスで安心な気がする。
3.よく分からない優越感がある。
買って本当に良かったと思います。

書込番号:20148587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:15件

2016/08/27 18:02(1年以上前)

スレ主様

新車到着、おめでとうございます。
宜しければ、参考までに購入したグレード、色、発注日、納車日を教えて下さい。

書込番号:20148669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/27 20:01(1年以上前)

同感〜です!!確かにガソリンスタンドに行く回数が大幅に減ってムダな時間?も減り満足♪

>よく分からない優越感がある。

プリウスに慣れてしまうと、とにかく他の車が古臭く見えてしまうから……?!
ライバルは次期PHVのみって感じですね!

書込番号:20148945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/28 10:10(1年以上前)

確かに、給油が楽ですねえ。
900km間隔で入れればいいし、忘れそうなくらいで、
いつも35Lほどと安上がりで楽。

こうなると、家でも給油(充電)できる新型プリウスPHVがやっぱり欲しい!
20分急速充電もできるテスラSは買えないけど、常時電動ならもっといいかも。
早く電池が安くなあれ とお祈り中。 とても10年待てない。 歳だから。

書込番号:20150316

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/08/29 10:45(1年以上前)

私もプリウス買いました。
7/17に発注、8/20に納車→即満タン給油、8/27に2回目の給油です。

今感じている良い点3つ上げます。
1.燃費 1回の給油で950km走ったよ(いやマジびっくりや)
2.加速減速走行時の採点 この表示のお陰で超安全運転になった(いつも妻に運転が荒いと怒られていた)
3.スタイルがだんだん気に入ってきた(当初はださぃと思っていた私、高校の息子だけは最初から格好いいと言っていた)

今感じている困惑?
1.計器類の表示やボタンが多すぎて、車がスマホ化している(使わない機能が満載?)
2.駐車場のバーなど、いろんな物に警告を発するし、車線はみ出し警告も助手席の妻が反応(都度チェック)する
3.高速の橋の継ぎ目等でリアが跳ねる様な感じで後部座席の乗り心地が悪そう

もう少し乗らないとなんとも言えませんが、今のところ、価格相応の「ええ車」ちゃいますかね。




書込番号:20153204

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/31 00:44(1年以上前)

初めまして。。。。

>よくわからない優越感
これに一票です。

先週末にAの黒が納車しました。
今日はルーフとボンネットにワックスをかけました。

オプションとか色々付けて現在説明書と格闘中です。

わからないとこが、わからない・・・・。


・・・年齢には勝てませんが楽しい車です。

書込番号:20157925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/31 12:16(1年以上前)

>プリウスですけど?さん

納車おめでとうございます。私も同じA黒です!

>わからないとこが、わからない・・・・。

同感です。

まずは車載ジャッキでジャッキアップしてみてはいかがでしょうか。
ジャッキの収納場所や戻し方が分かりますし、ジャッキアップポイント
も確認出来ます。
私の前車は30だったですが、ジャッキアップポイント(印)が違ったので
初め戸惑いました。

書込番号:20158768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/04 21:58(1年以上前)

和室に飾りたい状態。

>どっぐおれんじさん
こんばんわ!
じゃっきアップは今度チャレンジしてみます。
アドバイスありがとうございます。

>みなさん
ボディーのお手入れはどうされてますか?。

黒は初めてなので結構手間はかけているんですが・・・・・。
・・・・最新のテクノロジーとか搭載していても
結局悩むのは昔からの問題点だったりします。

現在は下地を和光でやって固形ワックス(シュアラスター)を
て仕上げしてます。
ディーラーのアドバイスを受けて
10月くらいから「m3」を使ってみる予定です。。。



・・・黒って大変ですね。。。台風も来るし。


書込番号:20171602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

トヨタ プリウス【開発者編・その6】

2016/08/26 09:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

カイゼン後はカイゼン前。プリウス開発は永遠に (日経ビジネスONLINE)
第345回 トヨタ プリウス【開発者編・その6】 2016年8月26日(金)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/194452/082500074/?P=2

今回も面白かったですね。

出尽くした感想
プリウスより前のトヨタは正直好きではなかったのに、
今は、燃費だけじゃなく、メンテナンス費(故障率)や騒音も最高に少ない、まさに時代に合った1台ですね。
安心して長く乗れ、トータルコストも満足。
他方、プリウスだけが選択肢で無くなったので、特異性出すのが難しくなってきた。
EVのバッテリが交換コスト含めて安くなるまで、しばらくHVとPHVが主流に見えますが、
トヨタさんとしては、次はPHVの大衆化に進むのでしょうか。

書込番号:20144515

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2016/08/26 11:38(1年以上前)

デザイナーや開発責任者ってなんでもないような普通の事まですごい事のように語るのが上手いよね。

たとえば…
実際:開発途中で振動による異音が発生→対策部品や組み立て方法変更で対策。

インタビュー:「振動による異音を出さないために開発段階から部品や組み立て方法にこだわりました。」

開発段階で不具合が出たら対策するのが普通だけど、それを言い方次第で美談にしてしまうのがすごい(笑)

書込番号:20144806

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:193件

2016/08/26 19:51(1年以上前)

トータルコストが普通車に比べてそこまで安いか?
疑問だなぁ。

書込番号:20145893

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/26 20:52(1年以上前)

世界一の燃費です。
むちゃ、安いでしょー♪(v^_^)v

書込番号:20146091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/26 21:49(1年以上前)

インタビュー記事が言ったことをそのまま書いてると思い込むところが、アレだ。
記事を面白くするために、編集段階で表現とか言い回しを変えてるんだよ、一つ勉強になったかな?

書込番号:20146272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/27 08:47(1年以上前)

何でも悪い方ばかりに気をとられると、幸運が巡ってくる度合いが低下するものだと思っています。

他人の努力を認めて感謝する心が、自分の努力も他から認められやすい空気感をかもす、

不思議ですね、人は瞬間に心を読むんですね、たとえ文章であっても。

書込番号:20147256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/27 09:00(1年以上前)

>PC楽しむおやじさん
プリウスを購入したくても出来ないアンチ。
試乗などせず、他板情報のみのアンチもいます。
また、プリウスの板なのに他車や外車と比較したり、いろいろなヒマアンチが現れます。
ポケモン見たいで面白いですね。

>345回 トヨタ プリウス【開発者編・その6】 2016年8月26日(金)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/194452/082500074/?

とても面白かったです。
ありがとうございます。

書込番号:20147276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

自転車の積載に関してです

2016/08/16 08:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:79件

前向きに入れれば何とか載せる事が出来ます。

ハンドルがリヤガラスに当たります。

リヤのアダプターははみ出た状態なのですが。

ロードバイク2台の積載に関しての情報です。
シートポストを外せば難なく載せられるだろうと思っていましたが、ギリギリ何とかと言った状態でした。
バイクを前向きに入れて何とか載せる事が出来ました。ただ、天井に余裕は全くありません。フォークをクイック部分に入れ込む際に、自転車のサイズやハンドルの取り付け角度によってははめ込めないでしょう。
後ろ向きに載せようとすると、リヤのアダプターがシートからはみ出てしまい、それでもハンドルがリヤのガラスに当たってしまいます。この載せ方を想定していましたが無理でした。
私の車にはテンパータイヤは積んでいませんので床面は低いのですがこの状態です。
バイクを載せる事を考えている人の参考になれば幸いです。

書込番号:20118663

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/08/16 09:15(1年以上前)

フレームサイズは500位ですかね?
フレームサイズも記載した方が参考になると思いますよ。

書込番号:20118731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件

2016/08/16 12:38(1年以上前)

>とよさん。さん
ご指摘ありがとうございます。おっしゃる通りです。サイズの記載を探してみましたが見当たりませんでした。
参考までに私の身長は173cmです。コラムのスペーサーは2.5cm入れていますので、少しばかりハンドルは高いかもしれません。
プリウスに積むには長さは問題ありません。前輪のフォークからハンドルレバーの頂点までの高さが一番ネックになると思います。
前輪のクイックからハンドルレバーの頂点を測ってみると60.5cmでした。垂直の高さは測り辛いので斜めの距離です。
ミノウラのVERGOの旧型に取り付けると60.5cmは限界ギリギリです。

書込番号:20119165

ナイスクチコミ!2


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/08/16 17:02(1年以上前)

素朴な疑問ですが、車輪は何処に積む(固定を含む)のですか?

書込番号:20119711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2016/08/16 19:15(1年以上前)

ホイールケース

>CD-95さん
この様なホイールケースを使います。
2台載せると4本のホイールを積む必要がありますが、自転車と車体の間に左右各2本は大丈夫でしょう。
プリウスは前後に余裕がありますから、前席のすぐ後ろにも積めるかも?
ケースに入れれば固定をする必要はありませんよ。
高さはありませんが面積はありますので、二人分の遠征用の荷物も問題ないと思います。

書込番号:20119984

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ74

返信7

お気に入りに追加

標準

TSSP誤作動の件

2016/08/06 14:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

先日、妻がプリウスを駐車場に停めてしばらくしたら、突然メーターにビックリマークと共に??故障、△△故障と次々にインフォメーションが出たそうです。
原因は、金網フェンスの網の穴一つ一つを、カメラが人間の顔と誤認識してしまい、結果エラーとなるそうです。

その場から近隣ネッツまで移動して、とりあえずエラー解除をしてもらいました。

対策プログラムがあるとの事で、本日書き換えて貰いましたのでひとまず安心しましたが、めったに無い現象らしいのでこちらに報告します。

プログラム更新のお知らせを添付しますので、参考になれば幸いです。

妻は、エラー表示が出まくって、壊したかと思い
かなりびびったそうです( ; ゜Д゜)

書込番号:20095188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/08/06 17:02(1年以上前)

>人生遠回りだらけオヤジさん

金網中が顔だらけと思うとホラーですね(笑)
こういう報告はありがたいです。

書込番号:20095485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/08/06 21:59(1年以上前)

>原因は、金網フェンスの網の穴一つ一つを、カメラが人間の顔と誤認識してしまい、

1300万画素のデジカメでもあるまいし、顔認識できるわけないじゃん
その担当、過大評価しすぎるっていうか TSSPの性能は無知じゃないの?

国内の衝突支援ブレーキで歩行者を認識できるのってアイサイトだけらしいけど
さすがに顔認識は・・っていうか意味ないし、コスト優先のトヨタがそんな無意味な性能を衝突支援ブレーキに求めないです



書込番号:20096153

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/08/07 01:18(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん

だから誤作動だって言ってるんじゃないの?
顔じゃないものを顔と認識してるって言ってるんだから。

TSSPやアイサイトがホントに顔認識できるかどうかは知らんけどね。

書込番号:20096606

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/07 03:24(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん

TSSCは歩行者ダメですが、TSSPは歩行者検出しますよ。 アイサイトだけだったのは昔の話です。
確か歩行者の形状を認識してるはずなので、おそらく顔認識はしてないし、顔が後向いてて反応しなかったらそれは困るしw

書込番号:20096706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/08/07 09:40(1年以上前)

>キングはるかさん
>gazette_reitaさん

コメントありがとうございます。

TSSPのPはpeopleか、personのpでしたっけ?
TSSCはcarのcなので、どれだけ詳細な顔認証?をしてるかは判りませんが、pは人間を認識するシステムですよね。

スバルも素晴らしいと思いますが、『コスト重視』のトヨタもそれなりにメーカーの威信をかけて開発しているはずですから、良いものであるとは思います。

TSSPは出たばかりで、これから改良を重ねていくとは思いますが、今回不満だったのはDの方に妻が
「走っても大丈夫ですか?」と聞いたら、「エラー出てますけど、タイヤが回れば大丈夫ですよ。こちらまで来てください」と、雑な対応をされた事です。

エラー表示がガンガン出て不安な妻に、そういう物言いは如何なものですかね?

それが残念でした。

書込番号:20097144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件

2016/08/07 11:27(1年以上前)

顔認識を衝突安全機構に盛り込んでるのでそこのエラーですと説明されたら一瞬納得してしまいますが、現実的には未来的にも採用はされないと思います。
認識対象を”異物”から”人の顔”に限定するのは作動条件を狭め、且つエラー多発にも繋がりますし。(街中で人じゃないけど人の顔に見えるもの沢山あります)

問題はそれっぽい説明で納得させようとしたディーラーの対応の方ですね。
隠さなきゃいけないことが原因だったのか?と勘ぐってしまいますよ。

トヨタだからスバルだからとかじゃなくて、人としてですよねそこは…

書込番号:20097368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:75件

2016/08/07 12:12(1年以上前)

自動ブレーキに顔認識は必要ないでしょう。
必要なのは人間としての認識、動物は多くが白黒の目だそうで
それで生き物としての性能は十分なのでしょう。
自動ブレーキのカメラがカラーかどうかはわかりませんが(スバルは赤信号を認識するそうですが)
単純に人認識であれば白黒でも足ります。
顔認識は個別の生体認識を意味するので、ATMとかドアの鍵とかは必要でしょうが
自動車に必要性はないでしょう。
もしプリウスに顔認証がついているのであれば
運転手が正面に立っただけでドアロック解除ぐらいつけるでしょう。

書込番号:20097478

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ56

返信11

お気に入りに追加

標準

納車前に塗っちゃいました

2016/08/05 21:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:87件

当初エアロなど検討をしましたが、一旦同色塗装をしてしばらく乗ってから
エアロパーツも考えようと思いました、販売店のセールス担当から塗装が
終わった画像を頂きましたので、今後検討をされています方の参考に
成ればと思い投函させて頂きました。

書込番号:20093571

ナイスクチコミ!22


返信する
puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/05 22:01(1年以上前)

バンパー部分にパーツとか色目(黒?カーボン?レッド?)のものでアクセントになるようなものを取り入れると尚良いかもですね。

書込番号:20093646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/05 22:14(1年以上前)

>飛べない只の豚さん
はじめまして……めちゃ2いい感じですね!
最近の新型車のトレンドではあるもののリアバンパーの下の部分の黒樹脂はやはり少し気になります〜。

費用はいくらしたんですかぁ?! 納車しましたら他のアングルもぜひお願いしますm(._.)m

書込番号:20093681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2016/08/05 23:51(1年以上前)

puri-Qさん

当初は色々とデザインとか色合い等検討しましたが、面倒くさく成り全部塗っちゃい
ました・・・ははは。

マーチXさん
費用は税込み26,000円です、販売店の保証も付けてもらいました(剥がれたら再塗装)
しばらくは楽しめるかな・・・まだ実際、車を見ていないので何とも・・・です。
納車しましたら画像UPします、下取りに出す車が気に入っているので、納車を延ばしてもらって
います(本当は1日でも早く乗りたいのが普通ですよね?)
もう一枚画像が有りますので、UPしておきます。

書込番号:20093946

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:87件

2016/08/19 20:28(1年以上前)

7月29日に登録で8月7日の納車予定でしたが、本日まで預かって頂きやっと引き取りに
行きました、塗装しました全体画像をUPしておきますので関心の有る方は見て下さい。

書込番号:20127627

ナイスクチコミ!2


makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/08/20 23:55(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
私も後部バンパーの黒い樹脂むき出しが気に入らないため、塗装か、後部のみエアロか迷っておりました。
少し高いですが、個人的にはエアロにしようと思います。
ありがとうございました。>飛べない只の豚さん

書込番号:20130677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2016/08/21 06:21(1年以上前)

makmakmakさん
私も当初エアロをお願いをしていましたが、自分の生活圏での使用を考えたら
結構段差の多い所を走りますので取付は諦めました、自宅の(マンション)駐車場
の車止めが古いタイプの車止めでして、ノーマルの車高でもフロントの樹脂部
(垂直に立っています整流版)があたります、駐車場が前向き駐車と云うことも
有り断念しました、以前乗っていましたプリウスG'sではぎりぎり当たらなかった
のに、今回の50系では当たります、かなりノーマルでの車高も低く成っていますので
エアロ取付の際には注意が必要ですね、せめてリアだけでも少し変化をと思い
塗装して遊びました。

書込番号:20131028

ナイスクチコミ!2


keicyanさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/21 09:17(1年以上前)

黒い樹脂ってウレタン系のような気がします。
結構柔らかいので、塗装後ににひび割れしてきませんか?

書込番号:20131333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2016/08/21 10:13(1年以上前)

keicyanさん
おしゃる通り、樹脂部への塗装は剥がれる可能性があります。
剥がれた時の再塗装も含めての今回は費用です。
販売店も、樹脂部の塗装を要望されたのは初めてらしく
面白いと云うことで対応頂きました、私も遊び心で今回塗装を
しましたが、駄目な時は純正のエアロを付けようと思っています。
剥がれましたら、剥がれた画像もUPしたいと思います、期待しないで
お待ち下さい。

書込番号:20131445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/21 16:39(1年以上前)

黒い部分の同色もなかなか良いですね!
塗った部分はツルツルしてるのですか?ザラザラしてるのですか?
自分も迷っているのですが、剥がれてしまうのか心配で・・・・。

書込番号:20132301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2016/08/21 17:57(1年以上前)

zvw30priusさん
樹脂部の塗装は、やはり通常の塗装とは違い少しざらつきますが
最終クリヤー塗装時点で、そんなに違和感は有りません、結構厚めに
塗装をして頂きましたので、「ひび割れ・剥がれ」は発生しないと思いますよ
トヨタの修理塗装されていますプロがコメントされていますので、安心
しています、例え塗装不良が発生しても、簡単に取り外しが出来、再塗装も
難しく無いのでOKとの事です、参考に成ればと思います、エアロを取り付けて
おられる方は多いですが、同色塗装は余り見かけないので面白いかも・・・。

書込番号:20132493

ナイスクチコミ!2


revoreさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/21 19:15(1年以上前)

アメ車みたいでカッコいいですね!

書込番号:20132714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ117

返信16

お気に入りに追加

標準

特別仕様車S 269万円

2016/08/02 12:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 七郎丸さん
クチコミ投稿数:62件

本日、特別仕様車の価格をディーラーに尋ねたところ
SグレードにTSSP+フォグランプ+クリアランスソナー
+ヘッドアップディスプレイ(HUD)+ナビレディパックがついて269万3520円とのことでした。

色はホワイトパールクリスタルシャイン、シルバーメタリック、アイチューンドブラックマイカ、スティールブロンドマイカの4色のみ。
SグレードにTSSP+フォグランプで約10万円アップし257万円。
私が購入したパターンです。
これに12万円を足すと、クリアランスソナーなどAグレードと同等の安全装備が加わります。

一方Aグレードは277万円。特別仕様車との差額は8万円。リチウムイオンバッテリー分が大きいんでしょうかね。

当初260万円という情報もあり、「そんなに安いの?」と思っていましたが、なかなか微妙な価格設定ですね。
もちろん、ニッケル水素バッテリーで、色は上記の4色からでいいやっていう人には相当なお買い得価格だと思います。

売れ行きに注目です。

書込番号:20084949

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2016/08/02 12:39(1年以上前)

特別仕様車って値引きがキツイです。
だから飛びついちゃダメですよ。
比較検討して粘りましょう。

書込番号:20085001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sh0706さん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/02 19:17(1年以上前)

Sツーリングはおいくらなのでしょうか?

特別仕様車はSだけという噂もありましたが…。

書込番号:20085731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 七郎丸さん
クチコミ投稿数:62件

2016/08/02 19:52(1年以上前)

>麻呂犬さん
なるほど〜 特別仕様車は値引きが厳しいんですね。
最初からオプションてんこ盛りだから仕方ないでしょうね。
すると、価格差はもっと広がるということか。

というわけで、私としては精いっぱいのSグレード+TSSP+フォグランプを257万円で買ったことに満足しよう!(笑)
ちなみに値引きは予約開始直後で本体から11万円だったのですが、今は15万円くらいいくのでしょうね。
これも1月から乗れたということで満足しよう!(笑)
車検も迫っていたのでそのタイミングがベストだったんですけどね。

>sh0706さん
すみません。あるかないかも含めて聞いていません。
もしあるとしたら22万円アップと考えるのが妥当かと。

書込番号:20085814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/02 21:15(1年以上前)

Sの特別仕様をすでに予約を入れている者ですが装備内容と価格を知ったとき確かにAとの比較で微妙だと感じましたが欲しい装備が揃っていたので納得しました。細かい点ではバッテリーの他にブラインドスポットや遮音ガラスなど違いがあります。ホイールカバーをA仕様にしてなんちゃてAにしようと思います。なら初めからAを買えて話しですがタイミングが良かったので「笑」ちなみに私のケースでは特別仕様でも値引きは同等で決して渋くなかったです。

書込番号:20086066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 七郎丸さん
クチコミ投稿数:62件

2016/08/02 21:31(1年以上前)

>ガッツGさん
早々の予約、おめでとうございます。
特別仕様車にブラインドスポットモニターはつかないのですね。

値引きは本体がいくらでしたか?

書込番号:20086134

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/02 22:01(1年以上前)

>七郎丸さん
ありがとうございます。値引きですが私の場合はオプションは何も付けてないので車両値引きのみでほぼ20後半でした。ただし5年間の点検パックのオマケが条件でしたが「笑」

書込番号:20086222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/02 22:11(1年以上前)

>sh0706さん
特別仕様ですが、残念ながらSとS4WDのみでツーリングに設定はありません。もう近々メーカーから正式に発表があるのではないでしょうか。

書込番号:20086261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 七郎丸さん
クチコミ投稿数:62件

2016/08/02 22:25(1年以上前)

>ガッツGさん
最低でも26万円ってことですか。すごい値引きですね。なかなか出ない数字だと思います。
おめでとうございます。
今後、特別仕様車を購入する人の参考になるかと思います。

しかし5年のメンテナンスパックってあるんですね。3年しかないのかと思っていました。

書込番号:20086299

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/02 22:46(1年以上前)

付き合いのあるお店であったので頑張っていただきました。自分も5年間はん?と思いましたが距離を走るのでメンテナンスは必要なので納得しました。

書込番号:20086356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/02 22:58(1年以上前)

まだ正式には分からない?(確定?!)と思いますが、ツーリング系が選択出来ないとなると、興味もないし悔しくもないかなっ!

皮系のシートは初めてでしたが予想以上に高級感&清潔感があり非常に気にってます♪♪ もうファブリックには戻れません!!

by Sツーリング乗りより

書込番号:20086402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/08/02 23:00(1年以上前)

>ガッツGさん
因みに5年間のメンテナンスパックっておいくらですか?
私は3年間のメンテナンスパック強制加入。
33480円もしましたが、はっきり言っていりませんでした。

書込番号:20086409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/02 23:37(1年以上前)

>ヘノッホさん
メンテナンスパスポートという商品で134,500円とかなりお高いです。車検2回の基本整備代も含まれているようです。後で解約は出来るとのことでしたが。

書込番号:20086539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sh0706さん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/03 23:46(1年以上前)

>ガッツGさん
やはりSツーリングの特別仕様車はないんですね・・・。

ノーマルのSツーリングにオプション沢山つけて値引き頑張ります。

書込番号:20089046

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/04 00:07(1年以上前)

7月3日にAグレードを契約しました。
9月の初旬に納車予定とのことです。
特別仕様車が出るのは知っていましたが、8月8日ですね。やはり気になります。30型に乗っていますが、息子が車を変える必要があったので息子にゆずり、Aグレードを契約に至りました。

書込番号:20089089

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/08/04 10:54(1年以上前)

 小生は、Aの四駆を検討中ですが、Aにも拘わらず四駆はニッケル水素電池ですから今回のS特別装備にもし四駆が出れば、興味が湧きます。
 選択基準は、総合的な安全性と利便性です。
 Aにしたのは、高速で斜め後ろが見えず、車線変更の際に危険な目に遭ったのでブラインドスポットモニターで一回でも事故を防げれば良いですし、駐車も苦手でシンプルインテリジェントパーキングアシストとインテリジェントクリアランスソナーも魅力です。
 四駆にしたのは、降雪、大雨、悪路に多少でも強く、安心感がありましたので。最小回転半径も4.9メートルのままで二駆と同じで取り回しの不利もありません。また、最低地上高が135ミリとなり、二駆よりも5ミリ高く、多少ですが底打ちしにくくなり、走破性も向上します。平成28年9月発売予定のチューハツプラスマルチロードで更なる車高上げも構想しております。
 他にはTRDのモーションコントロールビーム、ガナドールマフラー、クスコの剛性強化ブレース類、スピーカについてはプリウス純正置き換え専用(純正への戻し可)のソニックプラスも構想中です。
 色は、遮熱塗装に興味がありますが、夜間・悪天候時の視認性で白系統に落ち着くかも知れません。
 

書込番号:20089787

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:77件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/09 15:45(1年以上前)

この情報が確かなら、燃費は他のグレードよりも悪くなるんだろうね。
8万円の差額はバッテリーの価格差のみかな。

書込番号:20102376

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:58〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,544物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,544物件)