トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17824件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 商談メモ

2017/01/22 23:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

買取業者で下取車の値段を35万と確認して今日、Safety Plus3回目の価格交渉、オプション45万程付けて330万でしたが250万の提示がありました。(下取価格が当初25万でしたが45万)もう限界みたいなので来週契約しようと思いますがどうでしょうか?

書込番号:20594186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/22 23:40(1年以上前)

>さすらいの権太さん

文面からして値引き額は約35万円でしょうか。
地域やオプション内容にもよりますが、ここの過去の値引き情報を見ると最終的に△35万はなかなかの金額かと思います。
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100110054/

また下取車は詳細がわかりませんが、かなりの交渉を重ねられた様で、これもまたよろしいかと思います。

良き選択ができると良いですね。

書込番号:20594234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/01/23 00:02(1年以上前)

ありがとうございます。最初は、330万に対し、280万(下取25万)、2回目は、260万(下取40万)でした。

書込番号:20594308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2017/01/29 23:08(1年以上前)

新型プリウスもだいぶ落着いてきたとはいえ、なかなかの値引き交渉と思いますよ。

あとは、無理をきいてくれた営業マンに、契約後に菓子折りのひとつくらいを持っていくと良いですよ。

これから、長いお付き合いになりますので・・・相手も人間だということを忘れてはなりません。

書込番号:20614485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信12

お気に入りに追加

標準

ドアハンドル プロテクター

2017/01/16 19:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

ドアハンドル プロテクター は透明シールタイプ、シルバーメッキタイプなどがありますが、今回はカーボン調を選択しました。

サテンシルバードアハンドルとカーボン調プロテクター、違和感ありすぎかと思いましたが自分的には満足しています。

購入先:http://amzn.asia/iMR9Oqd







書込番号:20574885

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/01/17 00:43(1年以上前)

色がダサすぎてなにをやっても無駄でしょう。

書込番号:20575854

ナイスクチコミ!17


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2017/01/17 19:39(1年以上前)

>色がダサすぎてなにをやっても無駄でしょう。

このダサい色の車が欲しくて、プリウスんしました。
結果、満足しています・


書込番号:20577783

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2017/01/17 19:52(1年以上前)

カーボン調はスポーティーな雰囲気になります。

なのでシルバーの方が無難かな?そんな気がします。

書込番号:20577819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2017/01/17 20:51(1年以上前)

カッコいいですね!
グレードは、何でしょうか?
雪国みたいなので、四駆かな?
色は、個人の好みなので、いいかと思いますよ。

書込番号:20578033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/01/17 22:59(1年以上前)

ノーマルではデザイン上違和感があればカストマイズも必要かと思うが

逆に個人的にはノーマルのままでもいいような気もする。

書込番号:20578608

ナイスクチコミ!4


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2017/01/18 09:46(1年以上前)

>マイペェジさん

>なのでシルバーの方が無難かな?そんな気がします。

当初はシルバーの予定でしたが、カーボン調を見つけたためこちらを選択しました。
ゴム製なので冬場は冷たさを感じにくく、カーボン調にして良かったと思っています。

書込番号:20579498

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2017/01/18 09:49(1年以上前)

>でぷたん7766さん

>グレードは、何でしょうか?

Aツーリングの4駆です。
純正ホイールにスタッドレスを取付、夏タイヤはBSのホイールを組ませています。

書込番号:20579504

ナイスクチコミ!3


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2017/01/18 09:52(1年以上前)

>GOODーBOYさん

愛車の画像、拝見させていただきました。
きれいに決めていますね。

>逆に個人的にはノーマルのままでもいいような気もする。

歴代の愛車は全てカスタマイズしてきましたので、今回も自分なりに楽しんでいます。


書込番号:20579512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2017/01/18 22:10(1年以上前)

サーモテクトライムグリーン良いですよね。
目立つので駐車場ですぐ見つかります。
虫からも愛されてます。
最高ですよ(^_^)v

書込番号:20581368

ナイスクチコミ!11


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2017/01/19 09:13(1年以上前)

>departure0さん

>虫からも愛されてます。

本当に虫からも愛される色ですね。





書込番号:20582312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2017/01/21 10:00(1年以上前)

コントラスト、いいんじゃないですか!

書込番号:20588397

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2017/01/23 14:59(1年以上前)

>ストバトキッチャーさん

>コントラスト、いいんじゃないですか!

ありがとうございます。

書込番号:20595430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

情報:プリウスの納期について

2017/01/15 18:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 コソさん
クチコミ投稿数:16件

本日大雪の中プリウスAツーリングを契約してきました(当方長野市在中)。
Aツーリングの納期ですが、1か月以内だということです。
特別色の赤色にしたんですけれどもそれでも今契約して2月上旬には納車できるということでした。

納車早すぎます…
やはりプリウス苦戦なんでしょうか?

ちなみに、契約条件ですが、当初見積額387万円だったのが、アクア 走行14万 kmを下取りに出してコミコミで290万で契約を行いました。ちなみに下取り金額は、走行距離がいっているにもかかわらす65万でした。普通は50万ぐらいだそうです。

ディーラーオプションは62万円も付けたのでトータル値引きはまあまあかと思います。
(プラスここに書けないサービスもあります)

買いたい人は今が買い時だと思いますよ!

書込番号:20572026

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:25件

2017/01/22 00:54(1年以上前)

十分でしょう。

書込番号:20591033

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

レンタカー乗車して

2017/01/06 23:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 akiryou_99さん
クチコミ投稿数:103件

普段、会社のプリウスは前モデル使用してます。
今回、出張にて、新型プリウス選んでみたところ、乗り心地の良さにビックリしました。
サスが良くなったせいか段差があっても柔らかすぎず硬すぎずカーブではより良くなりました。
峠道でも安定感はかなり増す事でしょう。
パワステも丁度良く、何よりハンドルの触り心地と太さが個人差もあるかと思いますが持ち心地良く快適なドライブ且つ追従クルコンの快適さを感じました。
夜の雨道走行でも安定した追従クルコン走行でした。
予想以上に良い車ですね。

書込番号:20545747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/01/06 23:54(1年以上前)

皆の衆
良かったのぉ〜
良かったのぉ〜

書込番号:20545776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/06 23:55(1年以上前)

一応、フルモデルチェンジだからね。

旧型とはそれ位違わないとフルモデルチェンジの意味がないよね。

書込番号:20545781

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/01/07 01:16(1年以上前)

>akiryou_99さん

前期のプリウスは全くしりませんが新型は後輪のサスのストロークが長く結構コーナーも
粘ってくれます。 17インチ45扁平でも妙な突き上げ感は少なく満足です。
後輪がダブルウィッシュに変わりましたが個人的にはマルチリンクがいいと思っています。

操縦性能ですが前輪に関しては主観ですが高速になるほど(100km程度)接地感が薄れる感じがします。
ハッキリ言うと怖いですが逆に無茶な運転はしなくなりました。
以前アクセラスポーツやCX-7のマツダ車に乗ってて、この感覚は経験ありません。

プリウスは全体的に満足していますが(ファミリーカーだから仕方無い)30から50に変わって評価があがって
いるものの足回り、ハンドリングのフイーリングはまだまだレベルが低いと思っています。

かなり久振りのトヨタ車ですが満足度は高いです。



書込番号:20546002

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2017/01/07 02:30(1年以上前)

社有車が30系プリウスですので、その違いは僕もハッキリ解ります。
ただ、フルモデルチェンジって言っても車両価格帯も上がっていますから、付加価値が上がっているのは当然といえば当然!

書込番号:20546118

ナイスクチコミ!4


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2017/01/07 08:18(1年以上前)

30と50の大きな違いは足回りもありますがボディー剛性ですね。
30型はあまりにもプアーです。インサイトとの競合でコストダウンされていたので仕方ありませんが。

書込番号:20546386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/01/12 13:40(1年以上前)

>akiryou_99さん
私も30系のプリウスによく乗るのですが新型プリウスをレンタカーした際にハンドルが軽くてビックリしました。
内装もカッコイイですよね!!

書込番号:20562373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/01/13 23:00(1年以上前)

人によって、好き嫌いはありますが、僕は好きですね。
自己満足ですけどネ!

書込番号:20566412

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

明けましておめでとうございます。

2017/01/01 09:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 七郎丸さん
クチコミ投稿数:62件

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

早速、家族でプリウスに乗って初日の出を拝みに行きました。
新型プリウスに乗り始めてから初めてです。
天気も良く、神々しい初日を拝め、すがすがしい新年のスタートが切れました。
その足で初詣も済ませ帰宅してお雑煮を食べたところです。

今年もプリウスと一緒に色々なところを旅しようと思っています。

みなさんはプリウスに乗って今年初めて、どこに行かれましたか? または行く予定ですか?

書込番号:20530009

ナイスクチコミ!10


返信する
CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2017/01/01 10:31(1年以上前)

初詣といきたい所ですが人が多いので、デパートの初売り、福袋狙いですかね〜(笑)

書込番号:20530103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/01 11:06(1年以上前)

>CD-95さん
 
福袋も混み合うんじゃない?

書込番号:20530173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2017/01/01 16:23(1年以上前)

>blackkidsさん
お気遣いありがとうございます。
イオンの初売りに行きましたが意外と空いていて福袋ゲットしました♪

書込番号:20530622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2017/01/09 00:44(1年以上前)

山手通りでまたプリウスが暴走。
暴走といえばプリウスって嫌なイメージはついて欲しくないですね。

書込番号:20552604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2017/01/09 15:36(1年以上前)

>vasiliasRosa120iMさん

一番売れた30プリウス。
数が多い分、事故数も比例するでしょうね。
高齢ドライバーも多いし仕方ないですね。

書込番号:20554161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2017/01/12 21:25(1年以上前)

うーーん、、、
しかし、目立ちますね。
世界のトヨタなんだから
何がしらの対策はして欲しいと思ってます。

書込番号:20563449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ153

返信21

お気に入りに追加

標準

雪道!!

2016/12/14 07:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 マーチXさん
クチコミ投稿数:152件

本日未明プリウスでは初の雪道………12月に入ってアイスガード5プラスに換えタイヤは問題ありませんが、LEDヘッドランプは非常に雪に弱いっす(!)

雪がヘッドランプにすぐにたまり数分でほぼ暗くなり一般道でしたが何回も降りて雪を払いました。。

何かしら良い方法はないかと模索中です。。

書込番号:20481893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/14 08:12(1年以上前)

温水のヘッドランプウォッシャーが欲しくなりますね!

書込番号:20481929

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/12/14 09:11(1年以上前)

こちらも30〜50cm積もる地域、強い寒波で吹雪の夜は同じ状態になりそう。

熱線入りのヘッドランプグローブが欲しいです。

書込番号:20482013

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/12/14 10:05(1年以上前)

ハロゲンに交換できるといいんですけどね。

書込番号:20482115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/14 10:46(1年以上前)

バンパーを加工してウォッシャー装置を付ける等しないとだめですね。
または、熱線加工するとか。
どちらにしろ、難しいですね。

雪や凍結の多い地域ではハロゲンの方が冬場は良いんですよね。

凍結とか雪とか、自然を考えて車選びをすることも重要ですね。

セールスの上手いトークで買わされてしまったのか、自分で雪が覆っても融けないとわかってて買ったのか、自分で明るくて省エネと謳い文句(雪によるデメリットは考えず)で買ったのか、はわかりませんが、早く対策しないと、事故の原因になります。

書込番号:20482185

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4004件Goodアンサー獲得:120件

2016/12/14 11:30(1年以上前)

「離雪シリコンアクリルスプレー」で検索。
車のヘッドライト部分に使えるかは未確認ですが…

書込番号:20482278

ナイスクチコミ!8


スレ主 マーチXさん
クチコミ投稿数:152件

2016/12/14 17:33(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます♪

今の所雪を着きにくくするしかなさそうですね!

自分なりに調べたのですがヘッドライトの樹脂カバーにも対応したガラコが良さそうです(?)
http://www.soft99.co.jp/news/2015/1001_4740.html

侍ジャパンさんが言っていたシリコンアクリルスプレーもヘッドライトに使えれば良さそうですね!

書込番号:20483037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2016/12/14 18:04(1年以上前)

ウォッシャーなんか、
役にたたないような。
ギリギリ、雨ではなく雪くらいならわかりませんけど、
凍って出ないとか、
出てもすぐ凍るとか。

書込番号:20483110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件

2016/12/14 18:33(1年以上前)

・・・

昔、乗っていた国産の大衆車4WDですけど、

なんとヘッドライトワイパーが付いていました^^

なんとお金持ちになった気分でした^^;;;

(。・ω・。)

必要ですね。。

・・

書込番号:20483186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/14 21:27(1年以上前)

>yu-ki2さん

寒冷地ではウォッシャー液は原液のまま使います(マイナス20℃〜30℃対応の製品で)
なので凍りません(それ以上の寒さになれば凍るでしょうけど)
逆にFガラスの凍結した時に掛けて融かす為に使ったりもします。

書込番号:20483753

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/15 20:58(1年以上前)

降雪地帯と言われる地域に住んでいない人は無知なので、口を出さない方が良いと思われます。
きちんと調べてから、コメントしような、そこのyu-ki2と言う人。

「なぜヘッドライトウォッシャーの採用車は増えているのか?」、というキーワードで調べたら少しは詳しいことが載っているサイトが出てきます。

解氷効果のあるウォッシャー液は商品としてありますね。


書込番号:20486493

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2016/12/16 20:04(1年以上前)

発熱量が少ないからという影響はあまりないと思います。
対人障害防止でポリカーボネートのカバーがついた車は、着雪は防ぎようがないです。
加えて、上方への光漏れが多すぎて、目の前の雪を光らせることも、非力と感じさせる理由です。
対人障害を起こさない程度の材料で、大きめのバイザー(信号機の日よけみたいな形状)を作るしかないですね。
これには二つの効果があります。
まず上方への光漏れ防止。効果絶大です。
次、走行時にプラスチック面が陽圧(圧力が相対的に高くなる)となり、着雪が少なくなります。その代わりに、降りてささっと払い落とすのは面倒になります。

プリウスみたいな車ではほとんど取り付ける場所がないですが、下吊りがもし可能なら、ガラス前面が凹んだ形状の補助灯が有効です。

書込番号:20488862

ナイスクチコミ!2


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/18 03:30(1年以上前)

最近流行のアルミテープチューニング(導電性のあるもの)で
走行風がうまく流れてヘッドライトに雪がつかなくなったら一番お手軽ですね

全くあてずっぽうですがあれ自体は効果があると実感しています。
トヨタの車は既に貼ってあるかもしれないですが


書込番号:20492689

ナイスクチコミ!2


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2016/12/21 16:06(1年以上前)

以前トヨタの車種で、ミラーに熱線が装備されていなかったので
プリウスの熱線ミラーを購入して、ドア内に配線をして、冬は使用していました。
メーカーに何度も要望を送っていたら
その後のマイナーチェンジで、熱線ミラーが標準装備になりました。

最近は、電気の消費を抑えるために、LEDが多用されていますが
LEDでは、雪を溶かす熱が発生しないので、ヘッドランプとストップランプと
カメラのレンズには、熱線が装備されることを願っています。

寒冷地仕様で10万円近く、高い車を買うのですから、使い勝手の良い装備を
して欲しいですね。

書込番号:20502267

ナイスクチコミ!5


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2016/12/21 20:30(1年以上前)

>辛酸お喋りさん
よく読んだ方が良いですよ。

書込番号:20502899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/22 22:22(1年以上前)

うちの親が乗っている 初代アクア でも、
吹雪の時に、着雪して暗くなってしまうので、
フォグを無理やりハロゲンタイプに交換しました。
親には、対向車に悪いので、雪の日だけ点灯して、
使用してもらってます。

書込番号:20505682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/23 19:45(1年以上前)

yu-ki2は調べてから発言しないといけません。

ちゃんと読んだ方が良いとかちゃんと調べた方が良いのはあなたですから

書込番号:20507966

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/12/24 11:17(1年以上前)

>ARWさん

こんにちは。

>寒冷地仕様で10万円近く、高い車を買うのですから、使い勝手の良い装備を
して欲しいですね。

プリウスの寒冷地仕様は1,7万円〜2,2万円ですよ(税抜き)。

間違った情報発信はやめましょう。

書込番号:20509691

ナイスクチコミ!2


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2016/12/24 15:21(1年以上前)

>プリラブさん
失礼しました。

ハイブリッドは、本州も寒冷地もバッテリーが共通
でしたね。

書込番号:20510296

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2016/12/26 14:45(1年以上前)

>辛酸お喋りさん
調べるも何も、適切なことを書いたつもりです。
実際に、スレ主の環境はわかりませんけどね。

書込番号:20515726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


渓流人さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/26 16:47(1年以上前)

雪降り方、雪質によりかなり状況は変わりますが、以前、ヘッドライトウォッシャー付の車に乗っていましたが、湿った雪で、前が見えないほどの雪は、まったくもって、役に立ちません。

私が乗っていたのは、スバルでしたので、雪落としより、悪路を走った際の泥落としでしょうかね。

三菱車にはワイパーが付いていましたね。 あれは、効果がありました。

電熱線などを入れても、多少の雪なら効果があるでしょうけど・・・・・ ライトに着くくらいの雪になってしまうと、効果は期待できないでしょう。

ワンボックスや、ジープのように、後ろが垂直に落ちている場合、雪の舞いあがりで、リアーガラスに雪が付着のを電熱線だけでは、解けませんよ。

真冬日などは、特に・・・・・

書込番号:20515925

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:58〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,556物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,556物件)