トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17842件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

2月21日放送のカーグラフィックTVがプリウスでしたね。
意外と評判が良くいつものヨーロッパ車バンザイっぽくなくて覚悟してみましたが拍子抜けしました。

松任谷さんはタクシーで先代に乗ることが多かったが、正直プリウスが来ると乗り心地が悪くがっかりしてた。しかし今度のはすごく変わって良くなったとか概ね好評でした。
またシートの取り付け剛性が高いと説明を何度も受けたがなるほど良いとほめてました。

CG三月号で長期レビュー車にSのノーマルを選んだ理由とか乗り心地の評価とか話していて、
ノーマルの方はフランス車みたいな挙動や乗り心地でよい。というよりドイツ車でも何でも共通した「良いもの」という感じがする。
但し、ある程度の速度でコーナーに進入しブレーキを踏んだり、そもそもある程度の速度でブレーキ 踏むとタイヤの挙動がバタバタするのでホイールを軽くして、タイヤをよくすると良くなるように思う。
そもそも今までのプリウスではそんなことすら考えることすらなかった。と褒めてました。

尚ノーマルがフランス車のような乗り味なのに比較して、ツーリングはまとまりというか全体が煮詰め切れていない感じ、町中では結構サスが堅そうとかノーマルと足して2で割ると理想などと今一つな感想でした。

来週は【2016年2月28日放送】 #1522
1997年 プリウスの“発明” ここまで来るとは思えなかった?

とのことです。


書込番号:19621997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/02/23 21:07(1年以上前)

冒頭、BMW i8とポルシェカイエンとか出てきて
最後はi8べた褒めで終わるのかと思いきや
最後の方までプリウスが紹介されてたね。

書込番号:19622441

ナイスクチコミ!3


akapriさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/23 22:29(1年以上前)

黒って、これまで見る機会がなかったのですが、ディテールが消されて、シャープなフォルムによく似合っていると思いました。

田辺さんの、ツーリングはまとまってないとのお言葉にため息です。

書込番号:19622852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/02/23 22:43(1年以上前)

こんな素人評論家、
気にしない気にしない。

書込番号:19622912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/23 23:37(1年以上前)

よりまとめました。

最初の古谷徹さんのナレーション「今度のプリウスは良い意味で全く別物。」


スタイリングについては・・・だが素直に未来形を感じる。MIRAIのデザインにヒントを得た。
松任谷さんはタクシーで先代に誰よりもよく乗ったので先代の乗り心地の悪さはよく分かっていて疲れているときに感に障るような堅さが無くなった。ブレーキが画期的に自然になった。
運転しててものすごくフラットで腰高感が無くなった。

フランス車みたいな乗り心地。
2015年のクラウンが劇的に良くなった。新型プリウスも格段に良くなった。 
タイヤは良くない。もっといいタイヤに自分ですると良い。
ツーリングの乗り心地もよいがノーマルの方がもっとよい。

あとは先代のエンジンはアクセルを踏むとヒステリックなうなりをあげていたのが、新型は唸りの質が違う。マイルドになった。まだまだ余裕があるという吹け上がり音で実際だいぶ余裕がある。

インテリアは色も明るく(グレー)若々しい感じ。
シートの取り付け剛性が高くコーナーでググッと体重がかかっても、凄く支えられてる感じがする。
CG本誌のテストをしたときも意外と疲れなかった。座り直したりもない。
見た目は大したこと無いのに体の収まりがいい。
パワートレインよりも中の居心地の良さが良くなった。

歴代のプリウスの中で一番劇的に変わった。

プリウスのモデルチェンジと言うよりもトヨタの車づくりが変わった。それによって車が全然良くなった。
車好きにとって、トヨタの未来が明るくなった。
エンジニアがここまで行ってみたいから行こう、やってみたいからやろうと思って車を作りその積み重ねが何百、何千ものそのチャレンジが重なって良くなっている。

田辺さん:ドア開けて座ったときに、ようやく僕の好みに入った構成になったと思った。
動き始めてもそうだなとおもった。
動力性能はあまり変わらなくてもシャーシーがここまで劇的に良くなると、全体がこういう風に良くなるるんだという証明を最初の一分間で感じた。それが最後まで変わらなかった。

ただ一つ苦言を言うと、ツーリングはやり方がまとまってなかった。迷いを感じる。
逆にノーマルは素直。
値段がこなれている。
良いところに来ている。
これを更に個人的によくもできる。
ノーマルに、軽いホイールともう少し良いタイヤをはかせれば完璧になるんじゃないのか。
逆に言うと過去の三代のプリウスはそういうことをあまりしようとは思わなかった。

以上

ここでCMに行き、ポルシェとBMWのプラグインハイブリッドの話しになりました。
ヨーロッパ車と間違えてるんじゃないかと思うほど、カーグラフィックらしくなく誉めてました。
びっくりです。

書込番号:19623217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/23 23:42(1年以上前)

放送前に挙げて欲しかったです(涙)

書込番号:19623238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/24 00:37(1年以上前)

>うましゃんさん
私も放送後にネットに書かれてて気づきましたが全録でとっていたので事なき?を得ました。
全録があって良かったです。電気代無駄に掛かってるなあと最初は思いましたが案外役に立ってます。
今まで幾つかの見逃し危機を救われてます。。

選択したチャンネルのここ二週間くらいの過去の番組表の全てが見られるので一度使うとやめられません。
意外とザッピングしてると面白い番組が散見されますよ。暇ないからあまりみれてませんけど。

書込番号:19623409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/02/24 09:58(1年以上前)

同じくCGTV観ました。プリウスべた褒めでしたね。ポルシェやBMWと比べるのはどうかと思いましたが…

私も全録画で救われた組です。本当に便利です。普段見ないタモリクラブとかも、たまに見ると面白いと見入る事があります。

書込番号:19624202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/21 01:18(1年以上前)

今更なからですがYOUTUBEで動画を見つけました。
https://youtu.be/ga4y4kueDOo

書込番号:19713282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ169

返信25

お気に入りに追加

標準

zvw50にガラコは厳禁

2016/03/10 11:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

zwv30からzvw50に乗り換え、満足しています。 先代で使ってたガラコでフロントに撥水加工したところ、ワイパーゴムとの相性がよろしくないようでビビりまくりです。
新型プリウスはゴムが高級になったのかもしれませんね。

ともかく、納車されたら、ガラス撥水剤、ガラコは、使わないことをお勧めします。
ではでは。

書込番号:19677644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/03/10 11:52(1年以上前)


貴重な情報ありがとうございます。^^

こういう情報やQ&A等を共有する場であって欲しいです。

書込番号:19677702

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/10 12:09(1年以上前)

50系では、フロントガラスには、もともと撥水加工がしてありませんか?
グレードによるかと思いますが…。

書込番号:19677753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/10 12:16(1年以上前)

ガラコを塗ろうか悩んでたところでした。
情報に感謝します。

書込番号:19677773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 12:32(1年以上前)

>とっくるさん

カタログには"フロントドア"と書かれているので、
運転席と助手席のドアガラスのことだと思って
いましたが、どうなんでしょう。

書込番号:19677832

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/10 12:56(1年以上前)

すみません(^。^)
わたしもガラコ塗ってますが、
ビビりませんよ
間欠ワイパーしか使いませんが
確か超ガラコとかいうやつです。
そのうちビビるかも

書込番号:19677916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2016/03/10 12:58(1年以上前)

助手席横、運転席横は撥水加工が、納車時点で効いてました。 ドアミラーに塗ったガラコだけは、多少なりとも役立ってます。

書込番号:19677920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/10 13:18(1年以上前)

確かにフロント”ドア”ガラスでしたね…失礼しました。
そういえば、我がプリウスαも、フロントドアガラスは撥水加工でしたが、フロントガラスは撥水ではありませんでした…。

書込番号:19677969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/10 14:17(1年以上前)

ガラコは何を使いましたか?

超ガラコなら大丈夫なのでは?

書込番号:19678104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/10 14:36(1年以上前)

coffe_breakさん

>新型プリウスはゴムが高級になったのかもしれませんね。
>ともかく、納車されたら、ガラス撥水剤、ガラコは、使わないことをお勧めします。

論点がズレでいます。

フロントガラスにガラコ等で撥水処理を行うとガラス表面がよりフラットなり、ワイパーゴムとの
摩擦が高くなりますのでビビって不思議ないです。

従って、これを防ぐために純正より摩擦係数を少ない撥水コート用のワイパーゴムに
交換すれば改善します。

私のお勧めはPIAAの超強力シリコートワイパーなのですが、残念ながら新型用は
発売されていないようです。

書込番号:19678129

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/10 15:40(1年以上前)

エシュロンのガラス用コーティング Clareedを塗って、純正ワイパーゴムのままですが滅茶苦茶スムーズですよ。
市販品と比べると高価ですが、圧倒的な耐久力と撥水力が高いのでおすすめです。

書込番号:19678247

ナイスクチコミ!7


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/03/10 15:51(1年以上前)

自分がそうなったからと言って、厳禁 とか書くのどうよ?

洗車せずにWAXや汚れが着いたまま塗った、ムラに塗った、ルーフの水からWAX成分がついた、その他異物 など、塗り方やその後に失敗したのでは?摩擦力が一定ならビビることはないと思うが。

書込番号:19678271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件

2016/03/10 16:07(1年以上前)

使ったのは
「ぬりぬりガラコでかまる」です。30型では重宝してたんですけどね。新車で残念。orz.
わたしは塗膜がそのうちなくなるのを待つことにします。

書込番号:19678313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/10 16:24(1年以上前)

剥がしてフッ素系を使ってみて下さい。たぶん大丈夫だと思いますよ。

書込番号:19678365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/03/10 17:22(1年以上前)

フッ素の方が良いようですね。
30型ではゴム鳴きはこれでありませんでした。

私は
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/parts.aspx?pt=84482&cid=0&pn=1&cmk=0&cmo=0&cmo_nf=0&frm_sp=1&trm=0
を使っていました。
拭き取りに粉がでて、楽でした。

でかまるはシリコン系で耐久力も弱くすぐにムラになるので
ゴムも滑りにくいところと滑るところがでやすいのじゃないでしょうか。

フッ素系を塗るときは、ボディーのコーティングと同様、表面をなめらかにする必要がありますので
新車でもガラスコンパウンドで磨いてから塗布すると皮膜が長持ちします。

書込番号:19678512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件

2016/03/10 19:39(1年以上前)

下地処理や皮膜の施工方法が正しかったのでしょうか。

シリコーン系でもフッ素系でも、先ずは正しい下地処理の後、油分除去剤を洗い流すときに完全な親水状態になっているかを確認してから皮膜の施工をします。

皮膜の施工も、しつこいぐらい何往復もして塗り込みをしないと、ムラができます。

「指の重さ程度を均一に」といったパワーバランスも重要です。

油分やデポジットが残っている状態で皮膜を施工したのであれば、液が弾いた状態になり、ペターと広がらなかったはずです。

その状態だったのならば、皮膜はムラムラ、ビビりが出てもおかしくはないです。

今一度、見直してみてください。
結論はその後の話になります。

書込番号:19679007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 19:45(1年以上前)

Sツーリング乗ってます。
ディーラーで、ガラスウロコガード(F+5メン)[\12960]をサービスしてもらいました。
ガラコのようなものです。
スレ主さん同様にビビリまくりです。
20系でガラコ使用してた時もビビリまくりです。
エアコンでフロントガラス温めるとビビリ止まります。いや、止まりました。

書込番号:19679034

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2016/03/10 21:10(1年以上前)

グラスターゾル最強伝説

書込番号:19679381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/03/10 21:30(1年以上前)

>coffe_breakさん、こんばんは。

>新型プリウスはゴムが高級になったのかもしれませんね。


それはないと思います。
高級品ならばより摩擦係数の少ないグラファイトワイパーを使用すると思います。
撥水剤使用はもちろん、未使用の場合であっても通常のワイパーよりは
滑らかでビビりにくいです。

http://www.nwb.co.jp/product/graphite.html
http://www.bosch.co.jp/aa/products/?id=FineGraphite


また、何人かの方が指摘していますが、
塗り方によっても違いが出てきます。



>とっくるさん

昔、日産が撥水剤施行済みフロントガラスを開発しようとしましたが、
ワイパーによってコーティングが剥がれ落ちてしまうので
断念したと聞いたことがあります。
おそらく他のメーーカーも同様のことを考えたんでしょうけど
どこでも出していないのをみると、無理なんでしょうね。

書込番号:19679479

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/10 22:42(1年以上前)

>佐竹54万石さん
そうなんですね。
確かにあったら便利ですが、理由が納得できるので仕方ありませんね。
いつか、違った形のワイパー(例えば風圧式とか)でないかな…。
教えていただき、ありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:19679785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/10 22:47(1年以上前)

あまり高速乗らないんですが‥
でも高速では便利だからなあと、タイムリーにどうしようかと迷ってました。

オートバックスでオイル交換の暇つぶしに書き込み見てましたので、ついJEFさんお勧めの超ガラコが1580円だったので衝動買い(笑)
‥Tポイントたんまりあったので、実質は買ったとは言えませんが‥

土曜日にでも洗車して、塗って見たいと思います。
とはいえ、わざわざ洗車して雨の日に車庫から出したくは無いんですが‥

書込番号:19679807

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

画面が小さくてすみませんが

納車しましたSタイプのモール車体グレーと同色に、参考にして頂けたらと思い、また、LEDアンテナ、淡いブルーかなで、ドアパンチは、ナカナカ厳しそうですが、まぁデザインとして、少しずつガーニッシュを

書込番号:19661679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/05 22:56(1年以上前)

>bd-1が好きさんこんばんは!
納車おめでとうございます(^-^)
私も本日納車しました〜(笑)
DOPのLEDアンテナに交換されたんですね!
良ければどれくらい光るのか気になるので夜の写メもUPして頂ければうれしいです(*^.^*)

書込番号:19661749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/06 19:09(1年以上前)

>bd-1が好きさん

グレーメタリック。むちゃくちゃ渋いですね。

私もこの色かレッドかパールで迷ってましたが、無難なパールにして、満足してはいますが他の人の写真を見るたびに少し後悔しています。

プロテクションモールの同色化、参考になりました。長く大事に乗りたいので、まずは軍資金を貯めます。

書込番号:19664835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/03/06 22:08(1年以上前)

雨の中

タマネギさん、夜少し雨ですが何とか撮りました、やはり淡いかなーでも、さりげないのがいいデザインかなー自己中ですね!参考に

書込番号:19665623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/07 22:39(1年以上前)

>bd-1が好きさんこんばんは!
写メUPありがとうございます(*^▽^*)
派手に光ってなくて、さりげなく青いLEDが光っていてカッコいいですね(^o^)

書込番号:19669427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


coro7656さん
クチコミ投稿数:10件

2016/03/08 01:04(1年以上前)

>bd-1が好きさん

モデリスタの15インチアルミホイール、いいですね!
私も購入を検討しています。
再度、横からの写真を掲載していただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:19669922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/03/16 07:42(1年以上前)

少し逆光ですがどうでしょう

>coro7656さん
遅くなりました、やっと高速道路に、初トライして、撮影しました!参考に

書込番号:19697525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


coro7656さん
クチコミ投稿数:10件

2016/03/16 13:10(1年以上前)

>bd-1が好きさん
お願いを叶えていただき、恐縮しています。
やはり、モデリスタのホイールいいですね。
実は、来週末に納車が決まったため、ホイールを注文して納車に間に合うようにしてもらいました。
ありがとうございました。

書込番号:19698223

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ98

返信35

お気に入りに追加

標準

納車されました!

2016/01/27 16:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:100件

11月3日に注文書にサイン、本日納車されました!
営業所第一号納車だそうです(遅っ)

取り急ぎ、スレ立たせて頂きました、今後はレビューと情報提供いたしますね。

参考画像
モデリスタUP-GRADE FS
そんなに低くなくて良かったです。

参考情報
車両本体価格【値引き50,000】
Sグレード 2,479,091

MOP
ホワイトパールクリスタルシャイン 32,400
TOYOTA SAFETY SENSE P 86,400
ナビレディーパッケージ 32,400
寒冷地仕様 23,760
ITS CONNECT 27,000
フロントフォグランプ 21,600

DOP 【値引き 100,000+端数】
フィルム リヤゼンメン 32,400
フロアマット ラグジュアリー 36,720
サイドバイザーベーシック 15,552
ITSスポットタイオウDSRC TCナビヨウ 47,412
TCナビ9インチ 255,960
モデリスタUP-GRADE FS 57,240

他費用
メンテパック 33,480
ETCセットアップ 2,700
ペイントシーラント サービス
ガラスコート サービス
希望ナンバー サービス(380円のみ負担)

30後期型プリウス S 走行45000km 車検満了2015/11
買取り 1,400,000(発表前に査定)

書込番号:19529582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/01/27 17:34(1年以上前)

>yapoosaitamaさん

納車おめでとうございます。\(^o^)/

とうとう納車されたのですね。・・・私のは@1週間位かな(希望的観測)

モデリスタのフロントスポイラーきまってますね。ヽ(^。^)ノ

ところで、お名前から埼玉県在住だとは思いますが、寒冷地仕様を選んだのは、何か理由はありますか?

書込番号:19529687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2016/01/27 19:12(1年以上前)

>ピノキッスさん
早速のコメントありがとうございます。
@少しですね^ ^今回のプリウスは素晴らしいです、期待してお待ちくださいね。

寒冷地仕様ですが、私にはコストパフォーマンスが良いので、毎回トヨタ車は設定してます。

@霜がおりた際にフロントガラス内部下部にヒーターが内蔵されていて、ワイパーが温まるので、すぐに霜が取れます、あと大雪の日も楽にガラスの雪を溶かせます。

Aワイパーモーターが強力になっているので、雪がガラスに積もってもパワフルにかいてくれます。

Bリアにバックフォグが付きます、これは雪国に行った際に使用するので、普段は全く使いません、30はバックフォグが、バックランプの片側をバックフォグに使われていましたが、50はバックランプとは別に左右バックフォグが点灯します。(フォグというより存在を知らせる赤のLEDです)

30の寒冷地仕様はもう少し安かったんですよ。
50で二万越えたので、いらないと思えば関東はいらないですね。

書込番号:19529925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Seiko.Mさん
クチコミ投稿数:27件

2016/01/27 19:26(1年以上前)

>yapoosaitamaさん
納車おめでとうございます
私も11/3にAツーリングを契約で2週間後に納車になります
これまた一緒でモダリスタのUp-gradeのフルエアロにします 色も一緒です
因みに埼玉在住です

書込番号:19529968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2016/01/27 21:04(1年以上前)

モデリスタはフロントだけでしょうか?
もしフロントだけならサイドも見えるようなアングルが見てみたいです

書込番号:19530315

ナイスクチコミ!4


No.1108さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/27 21:46(1年以上前)

>yapoosaitamaさん

納車おめでとうございます〜!!(^_^)

モデリスタエアロ格好良いですね!!やはりホワイトパール人気ですね!

私もいよいよ明後日にAのアティチュードブラックマイカ納車になります。とても楽しみワクワクです!納車したら私もスレ立てして写真あっぷしようと思います!

書込番号:19530485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/27 22:01(1年以上前)

>yapoosaitamaさん
納車おめでとうございます
自分はAツリ 来週納車予定です。
フロントスポイラー格好いいですね。
自分は低いのが嫌なので純正フロントスポイラーを入れましたが、この写真を見ると変えたくなっちゃいます。
実際に公道走ってみてどうですか?

書込番号:19530554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/27 22:09(1年以上前)

>yapoosaitamaさん
本日納車されたんですね(^-^)おめでとうございます!
写真を見るとやっぱりカッコいいですね(^o^)自分は積雪が多い地域なのでエアロは断念しました…(^_^;)今日、ディーラに行く用事があって行ったら納車予定が3月ギリギリから3月の初めくらいになる様な事を言われました(笑)これから毎日運転が楽しみですね〜o(^o^)o

書込番号:19530586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件

2016/01/28 10:27(1年以上前)

>Seiko.Mさん
>No.1108さん
>タマネギboyさん
>1969よしどんさん
コメントありがとうございます、昨日営業さんが2月頭からガンガン入庫してきますって言ってたので、生産も安定してるみたいですね、なのでどんどん納車早まることを願っております。
逆に、予想外な発注でモデリスタなどのエアロ生産が追いついてないようなこと言ってました。

昨日まだ走行してないです、セーフティセンスやらTコネやらナビやらの設定が大変です。

情報
ヘッドレストモニターを考え中のユーザーさん、シートのヘッドレスト形状に注意して下さい、左右が凸してて入らない可能性あります。
土日に写真貼りますね。

書込番号:19531859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2016/01/28 10:47(1年以上前)

しばらくノーマルで様子見で、普及してるエアロより、そのうち他メーカーからエアロ出ないかなと貯金中( ´艸`)

書込番号:19531887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/01/28 11:55(1年以上前)

納車おめでとうございます。
自分も来週納車です。(Aツーリング)
スレ主さんと同じエアロをつける予定です。
とても良い感じですね。
一つ教えてください。
フロントスポイラーの両脇にデイライトの取付をしたいと考えているのですが、メッキ部の両脇は穴が空いているのでしょうか?

書込番号:19532008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/28 14:54(1年以上前)

>yapoosaitamaさん
本日トヨタの営業マンが来て納車予定日決めました。
純正フロントスポイラーだけにしました。
ホイールとマフラーは変える予定です。

書込番号:19532440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/28 17:14(1年以上前)

純正エアロだけです

僕はこれでいいかなぁ

書込番号:19532686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/28 19:23(1年以上前)

早く納車されて羨ましいでありますε-(´∀`; )

11月2日に契約したのに、Sツーリングで今日が出荷予定で登録予定なのに遅れているって連絡ありました‥

赤のTRD1ですが、一体‥何時になったら会える事やら~_~;

書込番号:19533039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/28 21:13(1年以上前)

>yapoosaitamaさん
納車おめでとうございます(*´∀`)♪
待ちにまって、嬉しいですよね(о´∀`о)
一緒にプリウスライフを楽しみましょう《*≧∀≦》

そして、フロントかっこいいですね。
外周全部しなくてもやはり十分だと感じています。

車高のダウンを気にされる方が多いようですが、リップをつけなくても、多分コンビニのタイヤ止めなどは、前輪が当たるところまでは近づけないと思います。というか、私はそんな勇気ありません。純正でフロントバンパー下はタイヤ付近にかけて最低地上部分が地面に近づいていて、リップをつけると、この一番低いところに揃うようなイメージで私は考えています。

書込番号:19533390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2016/01/28 23:02(1年以上前)

>マッキー2525さん
デイライトはFSに穴あけ加工しないと厳しいです、画像見にくいですがこの位置ですよね、穴はなくブラックアウトです。
デイライトはナンバー下部の左右になら着くかと思います。

書込番号:19533855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:100件

2016/01/28 23:13(1年以上前)

>青い空が大好きさん
ありがとうございございます、まだ走らせてなく、職場から帰宅したら、せこせこ内装のLED化しております、フロントルームランプはゴッソリ外さないといけないので面倒です、何故レンズのみ外れるようにしなかったのかなぁ、多分純正のバルブ切れたら工賃かかる位大変ですよ。

明日はバックランプLED化とフォーンの交換です。



書込番号:19533896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/29 00:56(1年以上前)

>respoくんさん

こんばんは、何気にホイールがかっこいいのですけど、どうなっているのですか?

写真のアップをお願いします。

書込番号:19534247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/29 01:31(1年以上前)

プリラブさん

純正17インチのブラックアクセントピースだけですよ。

書込番号:19534324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/01/29 01:57(1年以上前)

>respoくんさん

4月納車のSツーリングに純正フルエアロを付ける予定です。
よかったらリヤ側の全体と下部のメッキ部分のアップの画像を見せてくれませんか?

工賃込みで総額いくらになりましたか?
自分は16万ジャストで契約しましたが、
販売店で工賃設定が若干違うという事がカタログに書かれており気になります。

あと、余計なお世話かもしれませんが、
ナンバーは隠しておいたほうがいいかも。。。

書込番号:19534367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/01/29 01:57(1年以上前)

>respoくんさん
フロントだけでも違和感はないですか?

書込番号:19534368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ93

返信37

お気に入りに追加

標準

納期目処

2016/02/27 17:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 princeiiiさん
クチコミ投稿数:12件

トヨタのHPのプリウス納期目処の告知が
7〜8ヶ月待ちになっていたのが5〜6ヶ月待ちに更新されていました。

http://toyota.jp/information/nouki/prius/

8月末納車予定の自分としては嬉しいニュースでした。

書込番号:19636399

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:10件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/27 18:19(1年以上前)

私は1月17日にSグレードを契約したけど5月納車予定だったのですが早くなるのかな?
そうなるとメッチャ嬉しいのですが・・・・

書込番号:19636462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/02/27 18:30(1年以上前)


早くなったのは、Aプレミアム系だけですね。(´;ω;`)ウッ…

書込番号:19636505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/02/27 19:02(1年以上前)

Aツーリング変わりなし…

書込番号:19636609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ZVW51さん
クチコミ投稿数:23件

2016/02/27 19:47(1年以上前)

Aタイプも変わりなし…

書込番号:19636773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 princeiiiさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/27 20:12(1年以上前)

皆さんの言うとおりプレミアム系だけですね。
自分が該当してたもんで、つい嬉しくて書き込んでしまいました。
すみません。

僕の担当者が「プレミアム系はシートのレザーの調達に時間がかかってる」と言っていました。
もしかするとその問題が解消されたのかもしれないですね。

他のグレードの皆さんも1日も早く納車される事を願っています。


書込番号:19636868

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/27 22:52(1年以上前)

Sグレードは1か月程度で納車できるんじゃなかったっけ??

書込番号:19637632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/27 23:14(1年以上前)

>princeiiiさんこんばんは(^o^)
北海道の道東方面に住んでる物です!
今日、地元のディーラに新型プリウスが納車されたので、待ちきれず見に行って思わず写メを撮ってしまいました(^o^)
私のプリウス以外にも納車されてました(笑)
グレードにもよりますが、納期は早まってるみたいですね(*^▽^*)
因みに私の新型プリウスはサンルーフ付きの方です!

書込番号:19637737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:23件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/02/28 00:12(1年以上前)

>princeiiiさん
昨日、担当者から納車決定の連絡がありまして3月7日登録の13日納車となりました。
10月31日契約で4ヶ月半待っての納車になります。
グレードはAプレミアムツーリングです。

書込番号:19637963

ナイスクチコミ!5


スレ主 princeiiiさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/28 07:25(1年以上前)

>タマネギboyさん
もうすぐ納車なんですね。おめでとうございます。
プリウスと青空がとても綺麗ですね!
今まで見たプリウスの画像の中で一番綺麗だと感じました。
納車待ちの自分としては皆さんの納車画像を見たりすると、自分の事のように嬉しくなってしまいますね。
また納車後の写真をお待ちしております!

>げんたろーうさん
納車もうすぐですね!
同じAプレミアムツーリングの方が少ないのでとても参考になります。
4ヶ月待ちでしたか。僕は1月末契約なので6ヶ月待ちとして8月中に来ればいいほうかも。お盆休みに間に合えば良いなぁと思っています。またお話し聞かせてください!

書込番号:19638495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ZVW51さん
クチコミ投稿数:23件

2016/02/28 07:52(1年以上前)

>princeiiiさん

スレ主さん、すみません…お騒がせしました。
私も1月17日にAタイプを契約してまして…
いつに納車になるやら〜です。

このサイトで、皆さんの書き込みを見てイメージを
膨らませたりして…もう、カタログがボロボロです。

書込番号:19638546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/28 07:52(1年以上前)

>princeiiiさんおはようございます(^-^)
天気が良かったので、カッコいい写メが撮れました(笑)
是非また写メ投稿させてもらいますね(^o^)
納車まで待ってるのが待ち遠しいですよね…(^_^;)

書込番号:19638547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/02/28 09:32(1年以上前)

Aプレミアム注文少ないのですかね。1月2日注文しました。東北モーターショー見に行ってメーカーに聞いたら夏頃かなとか。がっかりです。

書込番号:19638803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/28 09:58(1年以上前)

12月13日に阪神エリアのトヨペットでAグレード契約。契約当初から6月頃と言われて、少しでも早くなったら嬉しいなと淡い期待を胸に待っています。オプションも嫁に相談しては却下の連続です。(^_^;) 全体的にも早くなると良いですね。

書込番号:19638901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 princeiiiさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/28 17:02(1年以上前)

>ZVW51さん
>おっかなとっくりさん
>イケイケじじいさん
皆さん僕よりは契約日が早いので先に納車されるんでしょうね。
納車報告楽しみにしていますよ。
でも僕の場合、納車待ちの期間が一番楽しかったりもします。
僕はあまり車を大事にする方ではないので、納車された直後から一気にクールダウンしちゃったりします^^;

>タマネギboyさん
僕のように納車がずっと先ならそれ程でもないですが
もうすぐ納車だってなるとうずうずしてしまいますよねぇ
女王様にお預けをくらってる感覚に近いような、、、、、、、、、(笑)



書込番号:19640192

ナイスクチコミ!2


ZVW51さん
クチコミ投稿数:23件

2016/02/28 18:25(1年以上前)

>princeiiiさん

女王様にお預けをくらってる感覚に近いような…
なんて、私も同じです(笑)

書込番号:19640493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/02/28 20:14(1年以上前)

>ZVW51さん(○山さん)
納車された際は「真のプリウス乗り」になってください。

書込番号:19640847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


keicyanさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/28 20:44(1年以上前)

参考までに・・・。さっきDさんから連絡があり、
1月17日契約のAツリ E-Fourが5月中旬から5月終わりあたりまでに納車できそうとのことです。
AツリでもE-Fourは、リチウムイオンで電池ではないので納期が早いみたいです。

書込番号:19640971

ナイスクチコミ!1


ZVW51さん
クチコミ投稿数:23件

2016/02/28 21:14(1年以上前)

>田舎者でつ。さん

では、51プリウス オーナーズクラブでも立ち上げ
ますか!?

書込番号:19641109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Seiko.Mさん
クチコミ投稿数:27件

2016/02/28 21:17(1年以上前)

>ZVW51さん
私は51プリではありませんので…
悪しからず。

書込番号:19641124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/02/28 21:38(1年以上前)

>ZVW51さん
バレちゃいましたね(笑)

書込番号:19641210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

祝!発売

2015/12/09 13:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:23件 プリウス 2015年モデルの満足度4

ようやく発売されましたね
自分もAプレミアムツーリング発注済みなので納車までたのしみです。

書込番号:19389371

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/09 13:51(1年以上前)

こんにちは

屋根のへこみは無くなったのでしょうか(前方・後方から見ると左右がへこんでる)。

書込番号:19389380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/09 22:34(1年以上前)

とりあえず、受注数が6万台らしい。納期が遅い場合は4月だとか。

じっくりと待つべし。

書込番号:19390693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/03/13 08:39(1年以上前)

ようやく本日納車となります
天気も晴れでよかったです
今はただ今日まで長かったなーといった感じです
じっくり眺めてから走りたいと思います

書込番号:19687323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/13 10:10(1年以上前)

レビュー是非書いてください、アンチが試乗だけでボロクソ書いてるのが多いので、本当の魅力を伝えて下さい。

書込番号:19687575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/03/13 16:40(1年以上前)

>富士山3776mさん
>まあまあ落ち着きましょうよさん
>里いもさん
たった今納車が終わり帰ってきました。自宅まで緊張しましたよー
低く包み込まれるシート周りはやはり安心感があります。
もう少し走り込んだらレビューします。

書込番号:19688723

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:66〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,488物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,488物件)