トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(17842件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカー交換

2016/03/11 00:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 JIRO300さん
クチコミ投稿数:14件

フロントスピーカー交換不可のお達しが出ているプリウスですが、ショップや個人で交換されている方の情報もポツポツと出始めましたね。メーカーが不可と言っている以上は自己責任で、と言う事になるんでしょうが、交換自体は普通にできるみたいなので、僕は納車されたらショップに依頼して交換する予定です。

ちなみにこんなのも見つけましたが、交換不可の話は一切書かれてないですね(笑)

http://response.jp/article/2016/03/07/271109.html

書込番号:19680259

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/11 01:26(1年以上前)

>JIRO300さん
こんばんは。
私もスピーカー交換を考えてます。
現在は、サウンドナビMZ100PREMIで純正スピーカーをマルチで鳴らしてます。
時期をみてフロント3wayを組みたいと考えてます。
お互い頑張りましょうね〜。

書込番号:19680324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZVW51さん
クチコミ投稿数:23件

2016/03/11 06:15(1年以上前)

>JIRO300さん

スピーカーとは、全く関係ない事で申し訳ありません
スレ書き込みが、3,000件を超えました。
おめでとうございます。

記念品は、ありません(笑)

書込番号:19680518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/11 08:40(1年以上前)

続々と出てきてますね。

なんて言うかOKである根拠みたいなのがあるとDIYユーザーは安心できるんですけどね。


公式に発売してるメーカーは裏も取ってあるでしょうから交換もデッドニングも実際はあまり悪影響ないんだろうなと推測はしています。


自分が聞いた話では、今のところ交換はオージーのセット以外は自己責任でデッドニングは不可。
交換した時はセンサーのリセットを行わなければ行けない。

と聞いています。

スピーカーを自己責任でも交換した人は念のためディーラーでリセットはしたほうがいいのかなと思います。

書込番号:19680722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 JIRO300さん
クチコミ投稿数:14件

2016/03/11 23:29(1年以上前)

スレ数3000件のお祝いよりも仮マークが付いて欲しい今日この頃です。(笑)

僕はそれ程音にはこだわらないので(嘘です。お金がないだけです涙)、楽ナビ+カスタムフィットあたりにしとこうかと思っているのですが、やっぱり適合車種として載らないんですかねぇ、プリウス。
フロントスピーカー自体は普通の16cmみたいなので、バッフル付けられれば何とかなるとは思ってますけど。

オージーのも恐らくこれ使えば交換できますよってのを保証してるのであって、エアバッグの誤動作はしませんよと保障してくれる訳じゃないんだろうなと思ってます。
ましてやディーラーは不正改造車には厳しいですから、センサーリセットなんてしてくれるかどうか。。。
全く罪なことをしてくれたもんです>トヨタさん

書込番号:19682986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信24

お気に入りに追加

標準

納車しました!

2016/03/05 22:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:97件

1月10日に契約した新型プリウス(Aグレード)が納車されました(^o^)
待ってる時は長く感じましたが、ディラーの店長さん・担当者さんのおかげと北海道地区・E-Fourとの事で納車が2ヶ月もかからなく無事に納車して安心しました。通常はAグレードだと5〜6ヶ月は待たないといけないですけど…(^_^;)

MOPの内容:パールホワイト ナビレディセット サンルーフ

DOPの内容: TV・NAVI-CONTROL フロアマット・デラックスタイプ
インテリアイルミネーション・2モードタイプ ラゲージトレイ
サイドバイザーベーシック ナンバーフレーム(フロント・リア)
ETC車載器(ビルトイン)ボイス・ナビ連動型 ウィンターブレード
TCナビ9インチモデル(DSZT-YC4T)マイク付 エンジンスターター
LEDブルーライティングキット ドライブサポートイルミネーション
スタッドレスタイヤ(BSブリザックVRX) ボディコーティング(ガラス系)
15インチアルミホイール(ディラーサービス品)

その他:LED室内灯 ドライブレコーダ(セルスター) レーダー(ユピテル)
こんな感じです(^-^)
LEDの室内灯は純正品を選んでたんですが、ネットで5000円位の物を買ってディラーでサービスで取り付けしてもらいましたが凄く明るくて、安いので買って正解でした。(笑)
インテリアイルミネーション・2モードタイプは30系の時に装着していて明るくて気に入ってて、今回も装着したんですけど、50系の物は暗いので、少し残念でした(ToT)

書込番号:19661600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:10件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/05 22:33(1年以上前)

納車おめでとうございます。
ものすごく早い納車ですねー。
私は、1月16日契約して5月頃の納車と言われています。
羨ましいです。

書込番号:19661639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2016/03/05 22:41(1年以上前)

>祭りくんさんこんばんは(^o^)
そうですね!担当者さんが言ってましたが、契約するのが1週間遅かったら納車が5〜6月って言われました…(^o^;
私も注文書の段階では3月ぎりぎりの納車って事で契約しましたが、まさかこんなに早く納車されるとは思っても見ませんでしたー(^-^)

書込番号:19661689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


50priさん
クチコミ投稿数:14件

2016/03/05 23:05(1年以上前)

>タマネギboyさん
納車おめでとうございます。
ご当地北海道とか。まさかのガソリンboyさん?
四駆発売で何よりでしたね。
僕は12月16日発注で3月9日のラインオフ、あれやこれや着けているのと休みの関係で20日の受け取り予定です。
だいぶ待ちました。退屈しのぎに“取説”

http://toyota.jp/pages/contents/prius/004_p_001/pdf/spec/prius_201602.pdf

をダウンロードし、まだ来ぬ黒PRIを想い有る意味自虐的に楽しんでいました。
そんな想いの人のお役に立てば・・・!

書込番号:19661794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2016/03/05 23:14(1年以上前)

>50priさんこんばんは(^o^)
ガソリンboyさんって方が居られるんですかね!?
初めて聞きました…( ゜o゜)
納車待ちだと、カタログやらネットの口コミなど聞いたり見たりしてるとDOPや色々買ってしまいますよね(笑)
是非納車されたら写メUPして下さい(^-^)v

書込番号:19661834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2016/03/05 23:21(1年以上前)

>タマネギboyさん

納車おめでとうございます。すごくかっこいいですね。 私も同じホワイトパールで、Sグレードです。納車は4月30日予定です。

私もインテリアイルミネーションをオプションでつける予定ですが、暗いと書いていたので、つけてもつけなくても同じなら、

はずそうと考えています。 インテリアイルミネーションをつけてみて、変化とか、後悔とかはありませんか?

感想を聞かせてください。どうしようか迷っています。でもこの写真をみると、すごく欲しくなりました。

書込番号:19661859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2016/03/06 00:10(1年以上前)

>takuya625508さんこんばんは!
4月30日納車予定だとGWには間に合ってドライブが楽しみになりますね(^-^)v
インテリアイルミネーションは30系の時に取り付けていて明るかったので気に入ってて、今回50系も一緒の物が装着されると思ってたんですが、暗かったのでガッカリしました…(^_^;)
Aグレードはオレンジ色の足下ランプが付いてるんで、付けなくても良かったんですが、わざわざ青色の光にしたくて、選んだDOPでしたが期待感が高かったから余計にショックです…(´・c_・`)
時間がなくて写メ撮れなかったんですが、是非撮ってUPしますね(^-^)v

書込番号:19662021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/03/06 00:47(1年以上前)

>タマネギboyさん
納車おめでとうございます。
かっこいいですね。
写真のアップありがとうございます。自分も5月の納車となりとても待ち遠しいです。😁
こないだディーラーに行き、モデリスタのガーニッシュセットを注文しました。
やっぱり白もかっこいいですね。

書込番号:19662128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/06 01:52(1年以上前)

助手席

運転席後ろ

>タマネギboyさん
納車、おめでとうございます!!
これからのプリウス生活、楽しみですね♪
私もインテリアイルミネーションはもう少し明るくても良いかなと思いますします。

>takuya625508さん
一応、写真アップしますがあまり上手く撮れていないのでご了解下さい。

書込番号:19662242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2016/03/06 01:57(1年以上前)

>タマネギboyさん

写真本当にありがとうございます。外観はとてもかっこいいですね。

写真では青色の光が光っていますが、つけてみて、値段を考えたときに、価値はあるとは思いますか?

つけてもつけなくてもさほど変わりないのなら、つけないでいこうとは思っていますが、よければ率直な御意見聞かせてください。

インテリアイルミネーションは27000円工賃含めてかかりますので、

書込番号:19662249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/06 01:58(1年以上前)

>タマネギboyさん
誤字がありました(T_T)
すみません。

>takuya625508さん
さりげなく光る青も良いと思うので、後悔はしていません。

書込番号:19662252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2016/03/06 02:00(1年以上前)

>タマネギboyさん

真っ暗よりはオシャレに感じますね。

もっと青い光が光っているイメージがありましたが、輝度は調整とかできますか?

書込番号:19662256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2016/03/06 08:04(1年以上前)

>タマネギboyさん

納車はまだ先ですが、新型プリウス ホワイトパール メチャクチャかっこいいです。写真でも惚れ惚れするくらいです。

よければまた写真アップ お願いします。

書込番号:19662633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2016/03/06 13:04(1年以上前)

>フミ君ですさんこんにちは(^-^)/
5月納車との事でGWには間に合うんですか?
納車するまで待ち遠しいですね(^o^)
サンルーフ付けたのでパールホワイトにして正解でした(笑)

書込番号:19663632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2016/03/06 13:10(1年以上前)

>バナbanaさんこんにちは(^o^)
写メUPありがとうございます!
あまりにも暗かったですよね…(´・c_・`)
カタログに載ってる写真とは全然違うって言ってもいいくらい暗かったです(T_T)
DOPのドライブサポートイルミネーションは付けて良かったです(笑)

書込番号:19663648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/06 13:26(1年以上前)

納車おめでとうございます〜♪

私も09年型30系乗りで、55系パールW、S、を1月下旬に契約して4月下旬の納車待ちです。

30系からのお乗り換えのようですが、

55系4駆での雪道での発進、コーナリングなどいかがですか?

書込番号:19663714

ナイスクチコミ!0


micuser_Nさん
クチコミ投稿数:11件

2016/03/06 13:38(1年以上前)

納車おめでとうございます!
早い納車ですねー。
私は、Sツーリング1月20日契約して5月初旬の納車と言われています。
早く来い!

書込番号:19663755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2016/03/06 14:13(1年以上前)

Sツーリング E-Four 寒冷地仕様
雪道でのブレーキは真っ直ぐ滑るのは当たり前だけど、横に流れにくい。というか自分の場合は急ブレーキかけても横に流れたことありません。
交差点のカーブではちょい滑ったかなと思ったらグリップ効いてるかのような感じでズルズル滑ってくってことはありませんでした。
ミラーバーン状態のツルツルテカテカの道路状況で信号待ちからの発進時でも、後ろの車が引き離されてくのがわかるけど全く滑ってる感を感じさせないスムーズな発進でした。
自分の場合はアンダーカバーの2aぐらいの反り(隙間)だけが問題です。

書込番号:19663861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/06 16:15(1年以上前)

インテリアイルミネーションは思ったより暗いのですね。
納車後につけようと思っていましたが検討しよう。

書込番号:19664250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2016/03/06 19:51(1年以上前)

>animaleさんこんばんは!
30系から新型プリウスに乗り換える理由は、E-Fourが出たのが理由ですね(^o^)
私の住んでる所は未舗装で地吹雪になる様な所で、2回程填まりました…(*_*;
まだ納車してから、降雪とかはないんですがE-Fourに期待してます(笑)
今日は暖かくて、雪ではなくて雨混じりの霙が降ってました:(^_^;)

書込番号:19664980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2016/03/06 19:58(1年以上前)

>micuser_Nさんこんばんは(^o^)
5月初旬納車予定なんですね〜!
GWにはギリギリ納車間に合えば良いですね(*^▽^*)
納車待ってる時って長く感じますよね…(笑)
因みに何色にされましたか?

書込番号:19665024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 燃費情報

2016/03/07 20:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 petitokiさん
クチコミ投稿数:15件

初めて遠出しましたが
個人的に
半端ないと感じたので写真アップします!!

もっと燃費伸ばすアドバイスください!
グレードは普通のsで
セーフティセンスつけてます。

書込番号:19668903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 petitokiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/07 20:51(1年以上前)

燃費

写真アップできてませんでしたので
アップします

書込番号:19668912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JIRO300さん
クチコミ投稿数:14件

2016/03/07 21:17(1年以上前)

>petitokiさん

360km走っておよそ34km/lですね。
条件が良かったとしてもかなりの数値ですねぇ。

ちなみにpetitokiさんはHVは初めてでしょうか?
ウチにはエスティマハイブリッドもあるのですが(プリウスは納車待ちです(笑))
、全く気にせずに走る嫁と自分では3km/l位は燃費に差が出ます。

僕がいつも心がけてるのは、なるべくエンジンを回さないようにすることと(モーターのみで
走行するって意味です)、回生プレーキで上手く充電する事ですね。
どちらも人それぞれのやり方があると思いますが、乗っているうちにだんだんと
コツが掴めると思いますよ。

書込番号:19669035

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/07 21:43(1年以上前)

>petitokiさん
凄く良い燃費ですね。

自分は燃費は気にしないんですが、とはいえいつもエコモードにしています。

30系で37500km乗っていて、大体22〜23kmでした。

Sツーリングに乗り換えて1ヶ月・1000kmをチョコチョコ乗りしかしてないですが26km位ですね。

30系15インチから50系17インチを加味すれば、冬場ですからかなり良くなってるなあと実感をしてます。

まあ燃費以上に乗り心地が凄く良くなったこと、曲がりたくないって感じのハンドリングが素直に曲がってくれることに50系の進化に感激してます。

書込番号:19669157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/07 22:22(1年以上前)

>petitokiさん

こんばんは。

平均34km/l、すごいですね。

私は20型を9年乗って、生涯平均25km/lです。

先日の休みは一般道200km走って28km/lでした。

ちなみにスタッドレスタイヤです。

3月の連休に1,000km以上の旅行予定です、20型プリ最後の旅行になるかもです。
(5月連休前後に新プリ納車予定)

夏タイヤ(エコピア)に替えて1,000km以上走る予定ですから30km/lは行くでしょう。

去年の3月旅行は満タンで1,200km弱走りました。

ちなみにブリッツのエンジン回転数、水温、瞬間燃費、平均燃費がわかるコンピューターを付けてから、

飛躍的に燃費が伸びました。
(EVモード、エアコンの利用法がポイントです)

トロトロ運転は一切してませんよ。

新型プリにも設置予定です。
(対応かは不明、納車が先なので調べてません)

写真、載せますね。

参考にしてください。

これからもいろんな情報発信、お願いします。

書込番号:19669351

ナイスクチコミ!7


スレ主 petitokiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/08 18:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

行きは40km下道で後は高速で
帰りは半分下道(山道あり)です(^-^)
高速が混むこともなくクルーズコントロールで
とても快適でした。

HVは初めてなので、
エスティマハイブリッド羨ましいです!!
めちゃくちゃ欲しかったので。
エスティマですと燃費はどれくらいなのですか??
3kmの差は大きいですね(^-^)

走り方ありがとうございます!
参考にさせていただきますー

書込番号:19671827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 petitokiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/08 19:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

ちょこちょこのりですと
同じくらいです(^-^)
遠距離旅行にすごく向いてますよね
こまなければなおさら。

ハンドリングも変わってるんですね素晴らしい
確かに小回りもききますね

タイヤのインチは
どっちのほうが燃費がいいのでしょうか(*_*)

書込番号:19671839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 petitokiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/08 19:02(1年以上前)

>プリラブさん
すごいです!
もしよかったらコツを教えて欲しいです
ネット等は一通りみたのですが
なかなか難しくて(*_*)

書込番号:19671845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/03/08 20:11(1年以上前)

ブリッツのTouch-B.R.A.I.N.等のOBD端子から情報を取る機器は
メーカーの担当者に聞いた話では、機能するそうですが
トヨタに止められているそうです。
どのような誤操作がでるかわからないのでブリッツでは
50型装着可としていないそうです。
水温もタコも、すべて採れるそうですが、残念、危険かどうかわからないのでは
つけられません。

書込番号:19672044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/08 21:49(1年以上前)

>petitokiさん
こんばんは。

では、ちょっとだけ、

出発はEVモードで、暖気運転をしない。
バッテリーがいっぱいの時はEVモードを多用する。

信号待ち、踏切待ちではPに入れサイドブレーキを利用。

冬季はエアコンを使用せず、社外品のシートヒーター、車用電気毛布の利用など。
(Aグレードにはシートヒーターがありますね)

寒い日のチョイ乗りでは手袋を利用など。

エアコンを利用する場合はエンジンが温まってから。
車内が暖まればエアコンを切る。

フットブレーキを軽めに踏めば回生ブレーキが増えるためバッテリーに多く充電してくれる。

タイヤの空気圧を少し増やす。

など、その他にもいろんなテクニックがあります。

が、他の車両に迷惑をかけてはいけません。

詳しくはプリウスマニアのHPを参考にして下さい。

ここでは40km/lとか満タンで1,600kmとかの猛者たちがいますよ。

書込番号:19672481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/08 21:52(1年以上前)

>万世橋のアライグマさん
こんばんは。

ブリッツのコンピューター設置不可、残念です。

情報、ありがとうございました。

書込番号:19672502

ナイスクチコミ!2


JIRO300さん
クチコミ投稿数:14件

2016/03/09 00:18(1年以上前)

>petitokiさん

エスハイの燃費は13〜14km/lってとこです。
「HVのくせにたいして良くないじゃん」ってよく言われますが、フルサイズのミニバンでこの燃費って、実は結構すごいんですよね。ガソリンもレギュラーなので、ランニングコストはその前に乗ってた3.0エスティマの半分くらいで済んでます。

HVの運転テクはプリラブさんが詳しく書かれてますが、これから暖かくなるとエアコン無しでも支障なくなるので、さらに燃費伸びる可能性はありますね。ああ、早く納車の連絡来ないかなぁ(笑)

書込番号:19673120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/09 00:59(1年以上前)

>JIRO300さん
こんばんは。

その通りです。
エスティマV6、3,000cc乗ってました。

街中5km/l、長距離8km/lでした。
おまけにハイオク、パワーはすごかったですが、ガソリン代が大変でした。

書込番号:19673231

ナイスクチコミ!0


JIRO300さん
クチコミ投稿数:14件

2016/03/10 00:41(1年以上前)

>プリラブさん

こんばんは。
あのエスティマは確かにパワーがあって楽しかったのですが、遠出してもそんなに燃費伸びないし、1回の満タンで万札が飛んでいくってのはなかなかツラかったですね。

しかしプリウス、34km/Lだと40Lでも航続距離1,200km超。バ、バケモノか。。。と言いたくなります(笑)

書込番号:19676727

ナイスクチコミ!3


スレ主 petitokiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/10 08:29(1年以上前)

>プリラブさん
お返事アドバイスありがとうございます!!
とても参考になります(^-^)

社外品のシートヒーターでおすすめあれば
教えてもらえると嬉しいです。
プリウスマニアさんのページもみてみます!

本当にありがとうございます
40kmやばいですね(*_*)

書込番号:19677248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 petitokiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/10 09:40(1年以上前)

>JIRO300さん
ありがとうございます!!
そうなんですねえ
エスティマ欲しかったのですが
プリウスに慣れてしまったらなかなか
戻れないですね(*_*)
納車楽しみですね🎵クルーズコントロールがたまらなく便利ですよー

書込番号:19677396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/10 16:06(1年以上前)

>petitokiさん
こんにちは。

9年前にオートバックスで、売ってたのを買って、純正布シートカバー内に設置してます。

メーカー?、金額は1万円以下だったと思います。
今はネットで安くて良いのがあるみたいですよ。

シートヒーターでググってみて下さい。
お役に立てなくてすみません。

書込番号:19678307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信22

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 kazuxileさん
クチコミ投稿数:17件

純正OPが今日、届きました。
カタログでは、メタリカルな感じでしたが、なんと軽いこと!指一本で持てる軽さ

カタログを見ると、材質:樹脂(ポリプロピレン)と書いてありました。軽い筈。
祝いの席などの折り詰め容器の樹脂を想像してください。あんな感じです。
燃費を犠牲にしない工夫がなされているんですね〜
格好いいですよ〜

書込番号:19600569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:34件

2016/02/18 09:53(1年以上前)

取り付けた車の画像アップお願いします。ご自分で取り付けたのですか。はずしたリアバンパーの処理はどうしたのですか。教えてください。

書込番号:19602001

ナイスクチコミ!6


スレ主 kazuxileさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/18 12:58(1年以上前)

>おくのっちさん
お疲れ様です。

昨日届いたばかりで、取り付けはまだです。
デーラーに工賃料金と取り付け方法を聞いてから、自分で取り付けるか判断する予定です。
昨夜は、眺めてました。
純正のバンパーの上に重ね付けの様です。

分かったら、報告しますね❗
取り付けたら、写真もUPします。

おくのっちさんも検討中でしょうか〜

書込番号:19602498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/02/18 13:55(1年以上前)

私は、リアバンパーの樹脂部分のみ気に入っていない状況です。

kazuxileさん、是非とも、取り付け後の写真をアップお願い致します。

書込番号:19602652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/02/18 16:34(1年以上前)

kazuxileさん

 無塗装の部分が気になるので、ボデイ同色で塗装するか、リアカバーをつけるか悩み続けています。最近は、リア―バンパーはボデイ同色でない車が多いですが(最近の流行かな?)・・・・。塗装すれば、年数が経過すれば剥げてしまう恐れが考えられます。エアロすべてをつけるのではなく、リア―カバーだけつけようかと検討中です。

書込番号:19603045

ナイスクチコミ!6


60さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/18 19:52(1年以上前)

確かに軽いですよね〜
これが税込55000円もするのか?とも思ってしまいます

取り付けは重ね付けでは無く純正の黒い部分を取り外して交換するタイプです。
取説ではリアバンパーを外して作業する様に指示されています。

黒い部分だけ外せるので同色やシルバー、艶有り黒等に塗装するのも有りかなとも思います

書込番号:19603594

ナイスクチコミ!12


スレ主 kazuxileさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/18 21:06(1年以上前)

>60さん
情報ありがとうございます。
クルマの色は、スティールブロンドメタリック(4X1)ですか?
シルバーメタリック(1F7)ですか?
自分は、シルバーメタリックです。
同じ様な感じになるんですね!



>おくのっちさん
自分も同じ事を考えてました。同色にしたらどんな感じになるんだろ〜とか
ここに二人同じ考えの人がいると言う事は、全国では、かなりの人がいて、既に、同色にした方がいたりして〜

もしいらっしったら写真みたいです〜

書込番号:19603915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuxileさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/18 21:16(1年以上前)

>魚釣り好き男さん
こんばんは

自分も、いまいちだな〜と思っています。
どの部分かと言うと、車体と黒い部分との境目が冴えないと思っています。境目にメッキを入れるとどうなるのか等、思案中です。
下側の左右は、気に入ってます。

書込番号:19603964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


60さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/18 22:56(1年以上前)

>kazuxileさん
スティールブロンドです
天気によって違う色に見えます、曇りだとシルバーに見えますね

書込番号:19604489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2016/02/23 07:27(1年以上前)

パンフレットでは取り付けには本体への穴あけが必要、とありますが、そういう事は無かったのでしょうか?

書込番号:19620252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件

2016/02/23 12:47(1年以上前)

それから、左右の排気口のような四角い穴のように見えるのは、単なるデザインでしょうか。
それとも実際の排気口の役割をするのでしょうか?

書込番号:19620958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazuxileさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/24 07:51(1年以上前)

>雪の足あとさん
こんにちは
取り付けは、まだです。

Aグレードは、バンパーにもソナーがあり、脱着・交換した際は、ソナーの角度登録設定や角度測定をしなければいけないそうです。
よって、自分で交換するのは、諦めました。

穴あけは、デーラーに聞いてみます。

後、左右のやつはデザインです。

書込番号:19623937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件

2016/02/24 18:05(1年以上前)

> kazuxileさん
ご返答ありがとうございます。
スティールブロンドメタリック(4X1)のAグレードを検討しているので、
ここの書き込みは大変参考になります。
60さんの写真もすごく助かります。
パーツを選定して、外見に大げさでない変化を付けて駐車場等で
区別できるようにしたいと思っています。

> よって、自分で交換するのは、諦めました。
> 後、左右のやつはデザインです。
了解です。

書込番号:19625462

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuxileさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/25 07:50(1年以上前)

そうでしたか〜
自分も黒っぽいままだと無機質な感じに思えたので、交換する事にした次第です。日曜日に取り付けてもらう予定です。

ここの、クチコミ 参考になりますよね〜

書込番号:19627532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


60さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/25 14:36(1年以上前)

>雪の足あとさん
リアは穴あけの必要は有りませんよ。
私はバンパーを外さず下から潜り込んで手さぐりで取り付けしました。
全てはめ込み式ですがクリップのツメを外せば取れます、サイドロアは裏側にロックピンが有りそれを抜かないと外せません
リフトで持ち上げて作業出来ればバンパーを外さなくても簡単に取り付け出来ると思います。

書込番号:19628578

ナイスクチコミ!9


スレ主 kazuxileさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/29 01:30(1年以上前)

>おくのっちさん
>60さん
>雪の足あとさん
>魚釣り好き男さん

こんばんは
日曜日に、やっと取り付けました。

60さんの車の色に近いので、同じ様な感じです。

さりげなく付いてる感じで、気に入りました。
しばらく、リビングのオブジェとなったいた為、
眺められないのが、ちょつと残念!

納車1ヶ月が経ちましたが、こんな車に乗れて幸せだな〜と思っています。

書込番号:19641958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/29 02:51(1年以上前)

>kazuxileさん
おめでとう御座います。
ちなみに色は本体と同じ感じでしょうか?
エアロと本体の色に違いはありましたでしょうか?
その事もも含め写真ももっと角度を変えて色々ありますと、
私もみなさんも参考になるのでもしも良ければ載せていただければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:19642005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/02/29 11:38(1年以上前)

kazuxileさん
   画像アップありがとうございます。かっこいいですね。リアバンパを塗装するより、いいかもしれませんね。できれば、いろいろな  角度からの画像もお願いしたいのですが……。アップした画像もお願いします。勝手なお願いばかりで申し訳ないです。

書込番号:19642666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2016/03/03 07:32(1年以上前)

画像ありがとうございます。
> かっこいいですね。リアバンパを塗装するより、いいかもしれませんね。
家の近所に外付けオプション無しの新型が納車されたのを見つけました。私も付けて区別したいと思います。

書込番号:19651955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuxileさん
クチコミ投稿数:17件

2016/03/05 13:25(1年以上前)

>おくのっちさん
>雪の足あとさん
>電化製品大好き。さん
>60さん
>魚釣り好き男さん

こんにちは
アップ写真、遅くなって済みません。休みの時しか心に余裕がないもので〜😅

1枚目は、リアロアバンパーカバーの全体写真

2枚目は、車体下側のディフューザーからバンパーカバーのディフューザーのドアップです。(ブラックのラメ入り)

3枚目は、お気に入りのサイドプロテクションモールドです。さりげなくいい感じです。

書込番号:19659646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/05 13:37(1年以上前)

>kazuxileさん
おおっ、サイドプロテクションモールも付けられたんですね。 
アップありがとうございます。
とてもよいですね。

重ねてで申し訳ないのですが正に私も考えてる組み合わせで、広角が難しいカメラなのかもですが
右斜め後ろと左斜め後ろからエアロリアバンパーとサイドプロテクションモールが写る感じでアップは難しいでしょうか。
大変すみません。10万を越える50プリウスユーザーとその予備軍が参考になるかと。
(トヨタから宣伝費がでても良いくらいかと)
時間が合ればでよいので不躾ですが、もしよろしければ宜しくお願いいたします。
ナイスさせていただきました。

書込番号:19659676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ97

返信21

お気に入りに追加

標準

TRDver.2エアロパーツの写真

2016/03/08 07:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 pikusamamuさん
クチコミ投稿数:22件

純正エアロも含め、どのエアロをつけようか考えています。
TRD ver.2以外は展示車を見ることができたのですが、ver.2は見たことがなく、写真も探していますが少ないです。
(こちらの口コミサイトでも何件か拝見できました)
ver.2を購入された方、是非写真を載せていただけないでしょうか?
フロントスポイラーを中心に正面や斜め、サイドからも撮って頂けたら嬉しいです。

一番気になっているモデルです。
よろしくお願いします。

書込番号:19670285

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/08 11:47(1年以上前)

実は私もTRDのVer.2気になってるんですよ!
カタログでしか見たことがなく、Dの担当に聞いたらうちではまだ付けた人いないですね〜
って言われました。。。人気ないのか?

書込番号:19670785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/08 16:38(1年以上前)

>pikusamamuさん

余談ですが開発中のトマスです。
イメージ画ですが

書込番号:19671414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/08 16:39(1年以上前)


トムスです。
サーセン・・・

書込番号:19671416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2016/03/08 19:32(1年以上前)

トムス聞いてない。

書込番号:19671921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/08 22:36(1年以上前)

トムス、カッコええ〜(≧∇≦*)
タイプ2がいい。

書込番号:19672707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/08 23:27(1年以上前)

>pikusamamuさん

初めまして。

他スレでもアップしていた写真でよければ。

正直、モデリスタのエアロの情報はたくさんあっても

TRDver.2の話題があまり無く、孤独感がありました。

個人的にはむちゃくちゃ気にいってます。

まだ、少しずつカスタムにて進化途中ですけど軍資金が底つきかけています。

書込番号:19672923

ナイスクチコミ!17


yu-manさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/08 23:43(1年以上前)

>musashigauさん

自分もTRD ver.2を組みました

黒で現在納車待ちです(来月初め頃予定)

リアはあのセンター出しマフラーが前提の感じが

どうも気に入らなかったので、フロントとサイドのみにしました

musashigauさんはリアはどうされましたか?

書込番号:19672986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/09 00:32(1年以上前)

>yu-manさん

初めまして。

好みが同じ人がいると、なんかうれしいです。

私もリアはあのセンターの凹みが気にいらなかったので装着しませんでした。

変わりにTRDのトランクスポイラーを選びました。

ブラックいいですねー。 そして納車前の妄想期間、楽しんでおられるのでしょうね。

私は、カラーでずいぶん悩みました。候補は、パール・ブラック・レッド・ダークグレー

レッドは嫁がNG、ダークグレーはエアロのオプションが高くなるので×。

パールかブラックか悩んだのですが、ブラックは掃除が大変だと思い無難にパールにしました。

でも、週一で洗車している現在、ブラックも渋かっただろうなー。という思いもあります。

ブラックはリアアンダーもブラックなのでボリュームがあって違和感がないでしょうね。

ホワイトはアンダーがブラックなので薄っぺらい感じがするのでアクセントにマフラーカッターを付けました。

書込番号:19673167

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/09 02:40(1年以上前)

>pikusamamuさん

ハジメマシテ。

私も、実車を見ることなく注文(ver.2)したので不安でした…笑

斜めからの写真はありませんが、少しでも参考になればと思います。

実物の感想は、ほんのり厚みが増して、主張しすぎず、気に入っています。
リアのセンター出しマフラーの凸凹も、個人的には気になりなりませんでした。(エアロ取り付けた感は少ないので、好みもあるかと思いますのでじっくりお考えくださいね)

もう少し引き締めたいので、春になったら、2.5cmダウンの、18インチ装着予定です(^_^)v

書込番号:19673368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


yu-manさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/09 06:25(1年以上前)

>musashigauさん

むっちゃ、かっこいいですね

色は違いますが自分の頭の中のイメージに実に近いです

そのうち、いろんなメーカーからマフラーが発売されると思いますが

それまで、マフラーカッターを装着しようと思っています

サスは何を入れられたのですか?

タイヤは少し引っ張り気味に見えますが

ホイールは18インチですか?

>かかかかかずさん

黒のTRD ver,2の実車の画像初めて見ました

ありがとうございます

この控えめなスポイラーがいいんですよね

自分の選択に間違いがなかったと安心しました

自分は外品ですが

ドアノブ、サイド、グリルにメッキを入れる予定です

書込番号:19673506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2016/03/09 07:35(1年以上前)

私はTRDver.2フロントスポイラーにリアはエアロパッケージのバンパーカバーにしました。
色はブラックです。
モデリスタ悩みましたがボリュームがあり過ぎで私的にはシンプルなこの仕様にしました。
3月下旬に納車予定ですが、すでに車高調、19インチを購入済みです。>musashigauさん>pikusamamuさん
>musashigauさん

書込番号:19673600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 pikusamamuさん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/09 07:46(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

>musashigauさん
>かかかかかずさん
写真ありがとうございます。まさにこれが見たかったです。
とても参考になります。このシンプルさがいいですね。

フロントスポイラーですが、ヘッドライトから前輪にかけてはどのような感じでしょうか?
若干かくかくした感じですかね?
純正のスポイラーだと少し出っ張った感じかとおもいますし、モデリスタのアップグレードスタイルはアーチを描く感じかと思うのですが。(表現が悪かったらすみません・・・。)

書込番号:19673621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/09 12:13(1年以上前)

>かかかかかずさん
>musashigauさん

画像アップありがとうございます。参考になります。

ブラックAツーリングにTRD Ver2.のフロントスポイラー、
サイドスカート、リヤバンパースポイラー、リアトランク
スポイラーを付けて納車待ちです。

リヤバンパースポイラーのセンターのデザインですが、
昔GT系のマシンで似た感じのデザインを見たことが
あるので、個人的にはGTマシンみたいと気に入って
います(汗)

トランクスポイラーは後で電話で追加したので、嫁さん
に知らせていません・・・

書込番号:19674209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/09 14:28(1年以上前)

>yu-manさん

ありがとうございます。

タイヤは225/40R18でおっしゃる通り、

引っ張ってます。

足回りは純正ですが、違和感感じないでしょ!

そこが悩む所で、ローダウンするかどうか思案中

です。

書込番号:19674567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/09 14:39(1年以上前)

エイムゲインの自然的なフロントスポイラーのみです。

ただ、地面に当てたら割れやすいかもです。

>かかかかかずさん
ローダンいいっすねー、横から見てみたいですねー

書込番号:19674594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/09 16:50(1年以上前)

>pikusamamuさん

言葉では説明づらいので写真撮りました。

確認してください。

書込番号:19674876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/09 17:06(1年以上前)

>車に罪はないさん

フルエアロですね。納車までの楽しい妄想期間を過ごして下さい。


こちらは軍資金が底をつき、DIYにてこつこつカスタムしているのですが、

「GTマシンのような」 というコメントで、何もマフラー導入しなくても

バンパースポイラーのセンターの凹み部分にバックフォグを加工して

取り付けたらかっこよかったかも。 と今思いつきました。

車高調・マフラー・リアバンパースポイラー。欲しいものが増えていく一方です!

書込番号:19674911

ナイスクチコミ!1


yu-manさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/09 17:16(1年以上前)

>musashigauさん

スポイラー中央にエンブレムらしき物が写っていますが

これは???

書込番号:19674940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/09 19:29(1年以上前)

>yu-manさん

自己主張とモデリスタに対抗して、貼ってしまいました。 
(フロントリップ部分ではなく、上の純正スポイラー部分にですが)


http://www.amazon.co.jp/TRD-08231-SP177-TRD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/B00F4OTP1M/ref=sr_1_8?s=automotive&ie=UTF8&qid=1457518910&sr=1-8&keywords=TRD

書込番号:19675325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/03/09 19:38(1年以上前)

こんにちは、TRDのリアバンパースポイラー、パールホワイトです。
TRDver.1のエアロですけど、フロントスポイラー以外は同じなので、写真アップしますね。

書込番号:19675351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ281

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車はコモディティではありません。

2016/03/07 22:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 akapriさん
クチコミ投稿数:110件

言論の自由を振りかざす前に、先ずは個人の嗜好や選択に対して、一定のリスペクトを払った上での発言が必要なのではありませんか。

アイコン等でお察しする、妙齢の大人のご意見とは考え難い、稚拙な感情論が幾度も繰り返されています。

確かに、営業車やタクシーに使われるクルマである事実はあるでしょうが、 それを以てクルマを見下すような物言い自体、如何なものなのでしょうか。

書込番号:19669278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!66


返信する
クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/03/07 22:19(1年以上前)

そうですねぇ。
中には誹謗中傷としかとれないレビューや口コミを散見しますが、そういった内容はいずれ運営側が削除するなりの対処をする訳で、子供じみた反論や物言いは見てて何だかなぁって思います。
何故無視やスルーする事が出来ないのだろうって。
私自身も含めてもっと大きな心で観る必要が有るのではないだろうか?ってつくづく思います。
自分の発言も第三者から見たらどう見えるのか?って自問自答しなければならないなぁって思います。

書込番号:19669339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/07 22:22(1年以上前)

>akapriさん

全く同感です!
よく言ってくださったとさえ思います。

書込番号:19669354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


ZVW51さん
クチコミ投稿数:23件

2016/03/07 22:37(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん

お宅は、プリウスの場を離れたのでは無いん?
嘘つき。

書込番号:19669418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ZVW51さん
クチコミ投稿数:23件

2016/03/07 22:39(1年以上前)

まぁーこのスレも削除かな?
明日には、消えてる。

書込番号:19669428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/03/07 22:54(1年以上前)

ZVW51さん。

私自身はこのプリウス、嫌いでは無いんで許して下さいな。

書込番号:19669512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


zi×2さん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/08 01:27(1年以上前)

>akapriさん
全く同感。
浅い意見入れて星の数決めるのどうなんですかね。
車は高額なので、流石に他のサイトもみたりと色々しますが…。信頼性が低下するし、時間の無駄になるので利用する気がなくなる。

コケおろしたレビュー掲載した人はどんな車乗ってるんだろう。むしろそっちに興味ある。きっと同程度の何かと比較してるのかな?

書込番号:19669947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/08 08:06(1年以上前)

>akapriさん
仰るとおり、マナーですよね。
レビューなどで散見される
「下手な運転手云々」「恥ずかしい」「絶句」「価値無し」「キモい」
などは主観を超えて悪意を感じます。
そして丁寧な日本語で書き込んで頂きたいです。
方言も味は出ますが誤解を受けます。
私は関西人ですが。

書込番号:19670340

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2016/03/08 08:51(1年以上前)

私は別にどうでも良いと思いますが、レビューはもう少し客観的に書いて欲しいと思いますね。

最悪なレビューの一例が
「〇〇日で壊れました」
とか。

壊れたのはどうでも良いから他の部分に対してもコメントしろよと。

車も同じく、折角テンプレがあるのだからそれに沿って書けばいいのに。

インテリア、エクステリアは完全に好みの問題だし、乗り心地も好みの部分が大きいですよね。

客観的に見てクソみたいな車なのか、価格なりの車なのか、参考になるようなレビューなら酷評してても構いません。

書込番号:19670431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/03/08 09:07(1年以上前)

スレ主、それは正論だが実現不可能。

不特定多数が出入りし、コンピテンシーも無い。
信憑性がないどころか、大きく事実に反する事を、さも親切気に書き込んでソレが成り立つのがこの種の掲示板。

誤情報はそのまま拡散し、見栄えの悪い単語に反応して削除するしか出来ない運営側のスキルの低さも一因。

第一、ココに何かを期待するのが間違ってる。
会員制で閲覧者を絞り、匿名性を薄めたコミュニティにしない限り、ムリだ。
書き込みにはスキルの裏付けが必要とか、非現実的だからね。

書込番号:19670458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/08 09:30(1年以上前)

>ココに何かを期待するのが間違ってる。

で、アナタ様は何のため参加しているの?

書込番号:19670494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/03/08 11:51(1年以上前)

この掲示板に書き込む人の動機が問題なんだと思います。

本当に困っている人の役に立ちたいと思っている人と、匿名を良いことに日常生活の中で吐き出すことのできない欲求不満、妬み恨みを目立つものや人に攻撃対象を置き換えてぶつけている場合です。

そもそも前者のためにこの掲示板があるのですが、後者の場合意識している場合と無意識にしていることがあり、正義感を装って出てくるので話が噛み合わない事が多いです。そう言う人は他人から指摘されると素直に受け入れることができず、反発します。

その手の専門サイトがあるので、そちらで吐き出せば良いのですが目立ちたいんでしょうね・・・

書込番号:19670794

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/08 12:29(1年以上前)

う〜ん、想い出してみると、
閉鎖になった某掲示板等は、とんでもなく酷かったですなぁ(懐笑)

此処なんかは、割とマシな方だとは思ってますが、私は。

書込番号:19670907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/08 16:51(1年以上前)

掲示板が荒れるのはもう仕方ないと思うのですが、
レビューはユーザーレビューにして欲しいです。
切に願います。

書込番号:19671444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/08 17:54(1年以上前)

うわっ!昼頃に立った便器スレが無くなってる?(呆笑)
もう、大昔から輸入車板でも、この手の奴って無くならないですなぁ。
困ったモンです・・・

書込番号:19671616

ナイスクチコミ!3


Dr.miniさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/08 18:23(1年以上前)

>akapriさん
こればっかりは仕方ないですな。
悪意のある書き込みに反応する方も良くないかと。応戦するから、余計に相手は面白がってエスカレートした書き込みをしてくると思います。スルーしとけば相手も書き込みしませんよ。

書込番号:19671710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/08 18:55(1年以上前)

車に罪はないさん

>レビューはユーザーレビューにして欲しいです。

まったく、その通りだねっ。
プリウス 2015年モデルの板なんで、
他車の情報は、その板でやってくれっ。

書込番号:19671815

ナイスクチコミ!9


blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/08 19:28(1年以上前)

>ココに何かを期待するのが間違ってる。

>で、アナタ様は何のため参加しているの?

回答がないようなので・・・  

単なる暇つぶしでしょう。

書込番号:19671906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/08 21:42(1年以上前)

掲示板なんて暇つぶし以外に何が・・・

書込番号:19672451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/08 23:47(1年以上前)

掲示板に苦言出してもしょうがないと思います。

書込番号:19673009

ナイスクチコミ!4


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/08 23:54(1年以上前)

>akapriさん

このサイトは、何を書き込もうが自由だというご意見もあるのかと思います。

確かにそうとも言えるのかもしれませんが、サイトの性格上、当該の製品やサービスに関心を寄せている方が、購入などの参考にと読まれるし、書き込まれるのだと思っています。そういった方の目に触れる場に、文章を投稿するにあたっては、私はことさらに感情的な書きぶりになっていないか、ということには気を遣うようにしています。

もちろん、満足感を得られなかった点に言及することがないとも言えないわけですが、その際にも読まれた方が不愉快な気持ちになることは本意ではありませんので、事実に則して、なるべく客観的な書きぶりにするよう心がけています。
(立場が逆だった場合のことを想像して、というと分かりやすいでしょうか?)

同じように感じてくださる方がおられましたら、幸いです。

書込番号:19673038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:66〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,488物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,488物件)