トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(5511件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
385

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォーンについて

2016/04/15 18:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

皆様のご意見とても参考になり、毎日拝見させて頂いてます。
プリウスモデリスタICONIQ黒にしました。
プリウスのすべてに一目惚れで乗り換えしてしまいました。
フォーン交換について教えてください。
レクサスフォーンに交換する人が多いみたいなのですが、型番等教えてくださいm(_ _)m

書込番号:19790624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/04/15 18:28(1年以上前)

ラスタングさん

型番は下記の通りです。

・ハイピッチドホーン:86510-30700
・ローピッチドホーン:86520-30610

↓の現行型プリウスのホーン交換に関するパーツレビューと整備手帳も参考にしてみて下さい。

・パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/partsreview/review.aspx?sls=25765&bi=19&ci=188&srt=1&trm=0

・整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/note/?sls=25765&kw=%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%b3

書込番号:19790656

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/04/15 18:44(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございます。
プリウスに乗るのが楽しみです^ ^

書込番号:19790693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/15 19:02(1年以上前)

>ラスタングさん


くだらなことですが

フォーンは電話

ホーンは警笛

どうぞよろしくです。

書込番号:19790740

ナイスクチコミ!18


hiropriさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/15 19:29(1年以上前)

私もレクサスホーンに交換していました。 レクサスホーンの音を聞いた事が無かったのでYouTubeで視聴し 購入しましたがあきらかに思っていたより
響が無く ボッシュに交換しました。 好みや、レクサスホーンとゆう満足感はありますが 。

書込番号:19790806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/15 20:03(1年以上前)

私も同じICONICの黒です。(Aプレミアム+サンルーフ)
ホーンは先代のプレミアムホーンからスライド搭載(先代に付けていた物を取り外して新型に付けます)です。
ホイールもレイズのRE(18インチ)をスライド搭載です。
来週の納車です。
結構ICONICは見かけますねぇ。
仲間が多くてうれしいです。

書込番号:19790902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/04/15 20:51(1年以上前)

ICONIQゴツくて嫌だと言う人も居るとは思いますが、私は存在感もあり迫力もありとてもかっこいいと思います。
プリウスはリアが私は好きでは無かったのでICONIQにして大満足です^ ^

書込番号:19791041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2016/04/15 21:03(1年以上前)

フォーンもホーンも微々たる違いです。だってどちらもプーと聴こえるから。

書込番号:19791076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/15 23:12(1年以上前)

新型と旧型(30型)ではホーンの音色は違うのでしょうか??

書込番号:19791469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2016/04/16 12:15(1年以上前)

フォーンと共に

書込番号:19792640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB/HDMIの取り付け

2016/04/14 22:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 2929@さん
クチコミ投稿数:11件

Aツ-リングですがUSB/HDMI接続端子をDOPか社外で着けるか迷っています。着けた方情報よろしくお願いいたします。

書込番号:19788815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
hiropriさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/15 06:01(1年以上前)

アルパインのでBIG-X で取り付けています。
センターコンソールのドリンクホルダー手前です。
http://www.jifuplace.com/shop/item/navi_tv/music-adapter/music-ipod.html

書込番号:19789425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/15 13:13(1年以上前)

>hiropriさん
シガーソケットの横の余ったメクラの
部分に付くのかな!?

書込番号:19790104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/04/15 17:46(1年以上前)

純正品だと、こんな感じで付いてます。


書込番号:19790579

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2016/04/16 18:32(1年以上前)

ナビはどうされるんですか?
私の場合はDOPスタンダードナビなので、必然的にアナログのusb/auxを取り付けてもらいました。
ナビが社外品なら一緒に社外品で取り付けていただいたらいいのではないでしょうか

書込番号:19793513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 T-Connec9インチナビ

2016/04/13 15:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

12月10日Aツ−リング契約、5月10日納車との連絡あり、やっと落ち着きました
T-Connect 9インチナビオプション取り付けですがこのナビに携帯電話 iPhone6 内の電話帳を
ナビ側にインスト−ルする方法があればおしえてくださいお願いします。

書込番号:19784434

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/13 16:09(1年以上前)

>ふとりすぎのトドさん

取説をダウンロードして見た限りはBluetoothで転送出来るようですが、バージョンとかによってはエラーになる可能性もあるかもです。

書込番号:19784547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/04/13 16:24(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。私もさっそく取説をさがしてダウンロ−ドし確認いたします。感謝いたします

書込番号:19784576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/04/13 16:26(1年以上前)

ふとりすぎのトドさん

Bluetoothで接続すれば、毎回電話帳と履歴が転送されます。プライバシー保護の為か、ナビにはDLされず毎回スマフォから転送されますね。

書込番号:19784589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/04/13 16:45(1年以上前)

ご返答ありがとうございまました。接続のたびに転送され、ナビにはDLされないとのことよくわかりました。

書込番号:19784626

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2016/04/13 05:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:34件

最近プリウスを注文された方の書き込みを見ると3〜4ヶ月で納車予定のようですが、2月14日に契約した私はディーラーに確認しても納車予定は9月とのことでした。
当時は工場の事故で遅れが出ていたため遅くとも9月という話でしたが昨日営業の方に確認をとっても早まる情報は無いので9月になりますとの事でした。
注文順に製造するので抜かされることは無いと言われましたがディーラーの持分や地域性を考慮しても後回しにされている様に感じてしまいます。
トヨタのホームページの納車予定でプリウスは3〜4ヶ月と記載されていますが注文された方どの様な状況でしょうか?

書込番号:19783251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34件

2016/04/13 05:06(1年以上前)

記載漏れです(汗)
Aグレードを注文しました。
革シートは注文してません。

書込番号:19783252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/04/13 06:49(1年以上前)


>タカんぴさん
人気車種の宿命です。

私も半年以上待ちと言われてましたが4ヶ月で納車になりましたし、ラッキー期待して待ちましょうよ

書込番号:19783317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/13 12:43(1年以上前)

>タカんぴさん

同じく2月14日にAツーリングセレクション契約しました。
大分ですがはっきりは分からないが多分…6月くらいではないかと…とディーラーにこの前言われました。


ですがお気持ちわかります。不安ですよね

書込番号:19784119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/04/13 15:02(1年以上前)

>タカんぴさん
確かにSツーリングの口コミや情報は多く出て来ますが、Aグレードとしての情報は少ないですね。私も12月下旬、Aグレードを契約しました。数日前ようやく、5月10日前後工場生産予定と連絡がありました。納車は5月下旬だろうとみています。結果としてほぼ契約時の話どおりになりました。契約からざっと5か月かかる計算です。正直長かったです。今は生産台数も上がっていると思いますので、もう少し早くなるかもしれませんね。

書込番号:19784399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/04/13 16:44(1年以上前)

>赤いベストさん
12月20日契約の方が、本日 仮マークが付いたらしいです。Aグレードだそうです。

書込番号:19784623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/04/13 17:05(1年以上前)

>還暦のバルタン星人さん
って言うことは、Aグレードの12月契約はほぼ5月中納車ってことですね。

書込番号:19784678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/04/13 18:33(1年以上前)

>赤いベストさん
仮マークが出て、納車まで1ヶ月ぐらい掛かるみたい
ですから…5月の後半?
まぁー気長に待ちましょ!

私のは、6月半ばぐらいと言われました。トホホ…

書込番号:19784918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/04/13 19:52(1年以上前)

>タカんぴさん

参考になるかわかりませんが、Aグレードのクチコミが少ないとのことでしたので(^^;;

私は契約は12月末、Aグレードで当初5月納車予定でした。
たまにディーラーから連絡があって、
4月中旬納車に早まったと言われた直後に、工場の爆発があって1週間はズレるので、5月に入るかもしれませんとのことでした。

今はすでに生産に入ってると連絡あり、今月末にディーラーに届くと連絡がありました。
ちょうどゴールデンウイークに入るかどうかなので、色々登録とかすれば連休明け納車になるかもと言われています。(^-^)

12月契約の方は5月には納車の流れになってるかもですね^ ^

書込番号:19785147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2016/04/13 20:40(1年以上前)

>アイス-Tさん
>りなたん2013さん
>還暦のバルタン星人さん
>赤いベストさん
>別府シンフロLOVEさん
貴重な情報ありがとうございます。
SとEグレード以外で3月契約6月納車予定なんて聞くと『何でっ⁉』って思ってしまいます(汗)
でも何だか焦らされてるみたいで待ってる間が1番楽しいのかもしれませんね(笑)

書込番号:19785333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/04/13 21:07(1年以上前)

>タカんぴさん
そうです。待ちどうしい間に、付ける部品を色々
試行錯誤して楽しみましょう!

書込番号:19785474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/13 21:07(1年以上前)

こんばんわ。

私はAツーイングでMOP パール、ナビレディで1月末契約で3月末納車されました。

営業さんの頑張りで早くなったみたいです。

書込番号:19785476

ナイスクチコミ!2


regendさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/13 21:26(1年以上前)

Aグレード 12月13日に契約
4月16日納車予定です。

書込番号:19785585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/04/13 21:47(1年以上前)

ハイハイ。
それは、よろしゅうござました。
お前ら、アホ?

書込番号:19785679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomijinさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/05 10:38(1年以上前)

Aツーリングを昨年12月20日に契約しましたが4月20日頃に工場出荷で
QMIやらデーラーオプションを付ける関係で5月連休明け納車予定です
この間愛知県での工場火災や熊本県の震災などで遅れる予想がでていましたが
あまり影響は無かったようです。
メーカーもデーラーも詳しいことは言いませんがデーラー間の取り合いが以前から
あるようです。力のあるデーラー(販売量が多いなど)ならばあまり納期が遅れることはないのではないでしょうか
早く納車を期待するなら力のあるデーラーと契約をお勧めします。
私の個人的な感想ですが昔から老舗のトヨタ、トヨペット系が早いような気がします

書込番号:19847627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2016/05/30 10:10(1年以上前)

先日納車日の連絡が来て6月末の納車になる様です。
約4ヶ月かかることになりますが当初の7ヶ月から比べるとだいぶ早まりました。
最近の書き込みを見ると『契約し直した方が早いのか⁉』と思うほど納車日が早まっている様に感じていました。
2月14日契約、2月21日発注なので関東の郊外店ではこんなものかと思います。
もう街中でよく新型を見かけるので目新しさはないですがあとひと月のんびり待とうと思います。

書込番号:19915910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

t-connectアプリのマイカーログ

2016/04/09 07:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:98件

3月30日に納車され、800キロほど乗ってます。
毎日乗るのが楽しいです(笑)

9inchの純正t-connectナビを取り付けてもらい、t-connectも契約し、毎回テザリングで接続してから運転しています。
エージェント+やマイカーログはナビのappからダウンロードして、乗る度に起動してます。

iPhone、androidどちらのt-connectアプリから見ても、燃費などの情報が出てこず、運転時間のみの表示になってます。

燃費やらその他の情報を表示するためにはどこか設定しなければいけないのでしょうか?

書込番号:19771451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ay0825さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/09 12:35(1年以上前)

エージェント+の設定でプライバシーモードがOFFになっていることを確認してください。

書込番号:19772195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2016/04/09 18:30(1年以上前)

>ay0825さん
ご返信ありがとうございます。
エージェント+のプライバシーはオフになっております。
他にどこか設定があるのでしょうか?

書込番号:19773067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ay0825さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/09 20:24(1年以上前)

スマホが対応バージョンになってますか?私はドコモのZ3(アンドロイド5)ですが情報は全て表示されます。PCでTconnectのホームページに困った時の相談の電話番号が出ているので一度電話して見てください。

書込番号:19773438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2016/04/09 21:34(1年以上前)

みるみるきーさんへ
自分もマイカーログ使って
スマホで参照しています。
問題の事象は、ACC-ON時に前回(実は前々回)のトリップ情報、出発時間、到着時間、距離、燃費などをセンターに登録する動作をするらしいですが、テザリングによる接続環境だと通信できる状態が送信時のタイミングに間に合わないか。センター混雑で拒否されるとか、通信状態の不安定などで登録されない事象があるようです
T-CONNECTアプリの口コミレビューみると散々な言われようですね(^_^)
あと燃費情報などはESPO対応車種に限るとか制約があるようです。まぁお使いの環境は大丈夫と思いますが、、、
いろんな理由で該当の事象がでていると思うのでじっくり原因を絞り込んで解決に繋げてください。

書込番号:19773695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/09 22:27(1年以上前)

燃費情報の表示には、ナビに車種を登録する必要がありますね。
普通はディーラーで設定されるものですが、作業が抜けているのだと思います。
サービスマン専用のダイアグ画面に入る必要がありますので、ディーラーで設定してもらうといいですよ。

書込番号:19773932

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件

2016/04/10 13:43(1年以上前)

>ay0825さん
>なかくんカメラ好きさん
>ベーコン4さん

ベーコン4さんのおっしゃる通り、ナビに車両登録がなされていないことが原因でした!
自分で設定しました笑

みなさんありがとうございマシタ!

書込番号:19775617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


monorusさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/11 19:22(1年以上前)

解決済みのところ申し訳ありません。
私もみるみるきーさんと同様に、運転時間のみの表示となっており困っております。
ここを参考にさせて頂き、車両情報を入力しましたが、未だ運転時間しか表示されない状況です。
よろしければ、どこの箇所にどのような内容を入力したのか具体的に教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:19779407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/11 22:49(1年以上前)

>monorusさん

monorusさんのおっしゃる車両情報というのは、全長とか全幅を入れる画面のことではありませんか・・・?
車種登録はダイアグ画面という隠しコマンドを入力しないと入れない画面でしか設定することができません。
ですので、ディーラーに「スマホで燃費を見られるようにして欲しい」とリクエストされることをおすすめします。
(決してイジワルしているのではなく、よく分からないままいじらない方が良い画面だと思うので詳細を省略しています)

元々はディーラーの設定ミスなのですから、堂々とクレームをつけていいと思いますよ。

書込番号:19780107

ナイスクチコミ!1


monorusさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/12 07:21(1年以上前)

>ベーコン4さん

ご回答ありがとうございます。
ベーコン4さんのおっしゃるとおり、車両情報とは車長等のことでした。その情報ではないのですね。
今度、点検の時にでもディーラーにお願いしてみます。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:19780713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC2.0について迷い

2016/04/09 06:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 ngm99982さん
クチコミ投稿数:10件

色々と参考にさせて頂いてます、関西在住:7月末納車予定です。現在注文時ビルトインタイプ(SVLX)を発注、本来今後普及する2.0を(投資は痛いですが)検討もナビを付けなければビルトインは通常のETC(ボイスタイプ)となるとの事。当初は現車付け替え検討もスッキリでのビルトインを選択、選択肢としては納車後ナビと同時に2.0を付ける等ありますが皆さんは通常タイプか2.0どちらを装着されていますか?10年は乗る前提でご教授下さい。

書込番号:19771396

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/04/09 06:57(1年以上前)

ngm99982さん

私のスバル車にはETC2.0を装着しました。

しかし、ETC2.0の装着率はまだまだ低いのが現実です。

その普及率は↓からご確認頂けます。

http://www.go-etc.jp/fukyu/index.html

具体的には今年3月のセットアップ件数は下記の通りなのです。

・ETC:661,811

・ETC2.0:68,633

つまり、ETC2.0のセットアップ件数はETCのセットアップ件数の1割程度と少ないのです。

書込番号:19771411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/09 07:12(1年以上前)

DOPナビを付けるのなら純正のETC2.0は光VICS対応なので一般道路の渋滞情報を入手出来ます
それだけでメリットはあると思いますよ(ETC2.0としては現状メリットは無いかも?)


私にとっては高速には乗らない為に、ETC自体が不要なので付けてはいません。

書込番号:19771435

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/09 07:16(1年以上前)

私も悩みに悩んでETC2.0をつけてもらいました。
当方東北に住んでおり、恩恵を受ける地域までなかなか遠出しないだろうなぁと思いながら、10年乗ることを考えた時にわざわざ旧規格のETCを今つけることもないだろう。と自分に言い聞かせました(笑)

書込番号:19771438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/04/09 08:42(1年以上前)

まだまだETC2.0は時期も早いし、ビーコンで十分かなと思ってます。
それに自分はcarrozzeriaのナビなので、パイオニア2.0は高く値段に見合わないので従来型付けてます。

なんせETCは過去の普及キャンペーンで3台入手しましたが、全てセットアップ込みのタダで貰ってます。
お金出して買ったのは今回初めてでした笑
なのでネットで安く購入して、販売店でサービスでセットアップして貰いDIYで取り付けしてます。

ビーコン終了辺りか、2.0の施設が充実したら交換します。
その頃には2.0も普通の価格になってると期待してます‥

書込番号:19771588

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/09 08:42(1年以上前)

今時点で明確なメリットがあるのは圏央道と新東名だけですが、いずれは全国に広まって行くでしょうし、
10年乗るならETC2.0でしょう。10年後はETC4.1.1あたりになっているかも知れませんが(冗談です)。

書込番号:19771589

ナイスクチコミ!5


スレ主 ngm99982さん
クチコミ投稿数:10件

2016/04/09 08:46(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>北に住んでいますさん
>みるみるきーさん
早々返信有難う御座います。スーパーアルテッツァさんはスバルとの事で私も当初アイサイトに惹かれ10月モデルチェンジ前インプ狙いで交渉当初見込み額相違あり浮気心でプリウス見に行き燃費・維持費・装備検討にて契約、未だにスバルマーク見ると未練あります。本題ですがODPナビは金額・走行中操作不可及び解除には3万必要考え社外品ナビとなりました。国交省も現ETCを2.0にと思惑あり2.0でのメリット(割引)でETC装着車は割引、なしは通常料金と差別化ありと考えると2.0にした方が最終付け替え等で維持費削減かと再度ディラーで確認でビルトイン止め2.0貼り付けで検討してきます。

書込番号:19771600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2016/04/09 09:34(1年以上前)

今後普及のためにETC2.0だけ高速の割引率を上げる事も検討されていたようですし、高速乗る頻度が多ければ付けておいても良いかも知れません。もしかしたらキャッシュバックキャンペーンみたいな物を打ち出すかも知れませんしね。
今後10年と言うと逆に10年前はETCもコレほど普及していなかったでしょうから2.0も普及するかも知れないし、新しい規格が出るかも知れないけど
ただITSは情報通信と言う観点から情報表示をする場合には液晶が不可欠になるのでナビが付いている方が色々と都合が良いのでナビも必須になるかも知れません
そう考えると高くてもナビとセットが無難な気もします

書込番号:19771706

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/09 11:05(1年以上前)

あ、もしかしてスレ主さんは、ナビとETC車載器を個別に購入検討中ですか?

ETC2.0車載器は(一部の業務用を除いて)単独で付けても意味をなさず、ナビとの連動が必須になります。
I can do itさんも書かれているダウンリンク情報表示の他、ナビから測位情報を読み出してアップリンクしますので。

DOPでも社外でも構いませんが、付けるならセットで買った方がいいです。

書込番号:19771953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/09 12:17(1年以上前)

>LUCARIOさん

http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/etc/product/ep-e216sb.html
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/navi/nd-etcs10/
最近ナビ連動不要の製品も出ましたので、「必須」とまでは言えないでしょう。

書込番号:19772148

ナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/09 12:23(1年以上前)

おっと。業務用以外でも出てたんですね。失礼しました。

書込番号:19772161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ngm99982さん
クチコミ投稿数:10件

2016/04/10 12:50(1年以上前)

>LUCARIOさん
>北に住んでいますさん
>I can do itさん
>8537さん
>みるみるきーさん
>スーパーアルテッツァさん
皆様のお蔭でDOP(ETC)キャンセルにて他OP入れ総額は上がりましたが迷い吹っ切れスッキリ致しました。後はDIYでのナビ選択ETC2.0又は通常ETCになるかは7月納車を目安に検討して行きたいと考えております。色々な情報頂きナイス点数プラスさせて頂きました。又判らない時がくれば質問させて頂きますので宜しくお願い致します。

書込番号:19775489

ナイスクチコミ!1


スレ主 ngm99982さん
クチコミ投稿数:10件

2016/04/10 12:58(1年以上前)

未だに恩恵薄い選択ではありますが協力者全員に付与したい心境です。今回は同じ共感者がおられましたので選ばさせて頂きました。

書込番号:19775509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/10 17:39(1年以上前)

>最近ナビ連動不要の製品も出ましたので、「必須」とまでは言えないでしょう。

う〜ん・・・確かに必須じゃないけど、スタンドアロン型って、行った先の道や地名に明るくなかったら、どうなんだろうと思います。
高速何号線とか言われても通り過ぎちゃうかも・・・・

昨日、高速使って出かけたんだけど、岐阜あたりで、京都(だったかな?)の規制情報の案内がありましたね。
そっち方面には行かなかったけど、京滋バイパスをチョイスかどうかなんてのが、結構手前から渋滞状況みながらの判断が
しやすいんじゃないかな・・・

金払って遅い高速に乗るのは、すごくもったいないと思ってる親父より。。。

書込番号:19776186

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:65〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,363物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,363物件)