トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(5511件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
385

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントカメラ

2016/01/20 21:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:189件

Aツーリング納車待ちの30乗りです。

フロントカメラを付けられた方いらっしゃいますでしょうか?
そもそも付ける場所があるのか、セーフティーセンスPに影響はないのか???です。

車通勤しているのですが、当方の近所は自転車通学が多く、ヒヤっとする事が過去に
何度かありました。

予定しているのは、KENWOODのマルチビューカメラ CMOS-320です。


情報をお持ちでしたらよろしくお願いします。

書込番号:19509515

ナイスクチコミ!2


返信する
takao山さん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/20 22:10(1年以上前)

他の口コミの返信にも書き込みましたが、
私の個人的見解ですといらないと思います。
以前に所有していた車両にOPで付けていましたが最初だけ、しかもすぐ飽きて数年間使用せず。
確かに便利ですが。。。。。
余裕があるのであればつけても良いのかと・・・・

書込番号:19509617

ナイスクチコミ!5


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/20 22:42(1年以上前)

αにつけてます。
あると便利ですね、特に前との距離を測りたいとき。
ただ、斜め交差点とかは映らない範囲が多く、役に立たないことも。

書込番号:19509760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2016/01/20 22:56(1年以上前)

数年前ミニバンにDOPのフロントカメラを付けたけど、切り替わるタイミングが遅かったり、画質が悪くて結局直接見ないとわからなかったりで、使い勝手悪くて使ったの最初だけだったなぁ。

書込番号:19509818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/20 23:13(1年以上前)

S納車待ちです。社外品ナビの予定でフロントとバックカメラを付けるつもりにしています。「KENWOOD製で揃える予定」

D他プロショップに聞いたところ装着は可能みたいですがTSSPと干渉するかはカメラの取付位置によるそうですが、

純正のナビオプションでフロントカメラもあるので問題は無いでしょうとのことでした。

書込番号:19509891

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件

2016/01/20 23:14(1年以上前)

>takao山さん

そうですか、私も性分的には飽きるかも知れません(笑)

>Tozziさん

斜め交差点、なるほど信してはいけませんね。

>ばいくきんまんさん

使ったの最初だけですか。うーん、悩みます。


書込番号:19509897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2016/01/20 23:19(1年以上前)

>浪速の虎徹 さん

いつ頃取り付け予定でしょうか。またご意見聞かせて下さい。
私もオールKENWOODです。

書込番号:19509925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/01/21 07:32(1年以上前)


プリウス オーディオ・ナビカタログによると、ブラインドコーナーモニターがDOPであります。


取り付け条件としては、T−connectナビ+ナンバーフレーム付車で、カメラ本体はナンバーフレーム下部に取り付け。

不適合としては、コーナーセンサー・コーナービューカメラ&モニター・フェンダーランプ・字光式ナンバープレートとなっています。

これは便利で、10km以下でカメラ画像を自動表示、12km以上でカメラ画像を解除します。

なので、セフティセンスPとは干渉は無いみたいですが、コーナーセンサーがDOPのコーナーセンサーだけなのか、インテリジェントクリアランスソナーまで含んでいるのか分かりませんので、営業に相談した方が良いです。

書込番号:19510520

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/21 11:04(1年以上前)

私は4駆Aツーリング納車待ちです。
試乗車に付いてました。
有ると便利かもと思い頼みました。
ナビはDPの物です。

書込番号:19510873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件

2016/01/21 12:21(1年以上前)

>ピノッキスさん
>プリウス オーディオ・ナビカタログによると、ブラインドコーナーモニターがDOPであります

情報ありがとうございます。DOPナビは高くて手が届かないので、カタログは全く見ていま
せんでした。取り付け位置や当然注意事項まで記載しているんですね。
ディーラーで聞いてみます。
ところで、ピノッキスさんのAツーリングはもう納車されたんでしたっけ?


>NEBB900 さん
>有ると便利かもと思い頼みました。

うう、おかねもち・・・  いいなぁ

書込番号:19511022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/01/21 13:19(1年以上前)


>どっぐおれんじさん

「ところで、ピノッキスさんのAツーリングはもう納車されたんでしたっけ?」

いえ、納車日は今日(1月21日)の予定でしたが、工場出荷が役2週間遅れていますので、納車は2月上旬になります。( ノД`)シクシク…



書込番号:19511216

ナイスクチコミ!1


yyitabaさん
クチコミ投稿数:56件

2016/01/21 18:59(1年以上前)

フロントカメラは便利ですよ。小生30系プリウスでアルパイン製ナビに装着しており、運転席から左右が見えない交差点でもナンバープレートの下につけたカメラで左右の人や車の存在が確認できます。また、トップ画面に変更すると真下が見えるので安全です。
もちろん、50系プリウスにもセットする予定です。

書込番号:19511833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/22 12:27(1年以上前)

>どっぐおれんじさん
お金もち、全然無いです。
私の地域の所はいつでもトヨタCar支払いでDPは20%工賃は10%引きなんでお得には付けられるんですよ。

書込番号:19513727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件

2016/01/22 12:40(1年以上前)

>NEBB900 さん
>私の地域の所はいつでもトヨタCar支払いでDPは20%工賃は10%引きなんでお得には付けられるんですよ。

いいですね。私のところは聞いた事がありません。DPオプションや工賃値引きは販売店によってまちまち
ですね。今度ちょっと聞いてみよう。

書込番号:19513760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2016/01/22 12:44(1年以上前)

>ピノッキスさん
>納車は2月上旬になります。( ノД`)シクシク…

少しの遅れで済んだのですね。あともうちょっと!
私のはどれだけの遅れだろう・・・

書込番号:19513767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ124

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラは必要でしょうか?

2016/01/20 17:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

今までバックカメラの必要性を感じたことはありませんでした。
今回、「試乗してみてリアの視界が悪いなぁ」と思いましたが
「まぁ何とかなるやろ」と思い「ナビレディパッケージ」はつけませんでした。
そこで今まで30プリウスに乗られていた皆様にお伺いしたいのですが
バッグカメラは必要でしょうか?
あの視界でバック(車庫入れ)するにはカメラは必要アイテムでしょうか?
もちろん「おまえの腕次第や」と言われればそれまでですが…
宜しくお願いいたします。

書込番号:19508689

ナイスクチコミ!4


返信する
b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2016/01/20 17:29(1年以上前)

>yu-manさん
なかなか勇気がありますね(^_^;)

私ならナビレディパッケージと、バックモニターは必須かな〜(笑)腕とかでなくバックモニターが付いた車からの車デビューってのもあるかもですが、無くても入れれますが、バックモニターあればなんの心配もなく、1発駐車ができますからね!

広角レンズのバックモニターもプリウスありましたよね?あれあれば、人すらバックモニター見ながら注意できるんでいいと思いますけどね〜

書込番号:19508700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/01/20 17:38(1年以上前)

別のクルマですがバックカメラは便利ですよ。夜間なんか絶対に必要です。はじめはあんなもんと思いましたが付いていて良かったです。後付けだと加工が面倒になるので購入時の取り付けをお勧めします。

書込番号:19508716

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5725件Goodアンサー獲得:156件

2016/01/20 17:41(1年以上前)

あった方が良いですよ

書込番号:19508728

ナイスクチコミ!12


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2016/01/20 18:06(1年以上前)

マイカーはヴェゼルですが、社用車は先代プリウスです。
確かにプリウスの後方視界はリアスポイラー(?)が気になりますが、慣れればあんなものではないかとも思います。
それと私はどうもバック駐車に際してサイドミラーを主に利用する癖がついているようで、マイカーでもそうですが室内ミラーもバックモニターも位置決めには使っていないようです。もちろん安全確認には使ってますが、それだけですね。
ただPAの駐車場など前向き駐車から発車する際は、バックモニターを広角表示にしておくと車列の陰から来るクルマや歩行者を把握し易くなることも確かですね。
さすがにあの視界は広角ミラーでも直視でも得難く、カメラならではの真骨頂だと思います。

書込番号:19508779

ナイスクチコミ!8


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2016/01/20 18:07(1年以上前)

バックカメラはあった方がいいと思います。
車庫入れ自体はなくてもできると思いますが、安全確認の意味で役に立つと思いますよ。
私的にですが、特に夜間はあってよかったと思います。

書込番号:19508780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/01/20 18:24(1年以上前)

バックカメラは必要というより必需品になってしまいました。

振り返って目視で後ろを見てもバンパーの部分は見えません。
意外と低いところに障害物があり、子供がいても気付かないことがあります。

私はバックの際、全てのミラーを見つつ、バックモニターもミラーの一部として使用しています。

書込番号:19508825

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2016/01/20 18:30(1年以上前)

バックカメラはあった方が良いと思います
視界があまり良くない車ですから
必用だと思います
私もあまり見ませんが最終的には
利用します
接触して修理にお金かけるよりは
バックカメラにお金使った方が良いと思います。

書込番号:19508842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

2016/01/20 18:48(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございます
やはりバックカメラって便利なようですねぇ。
ナビは社外品を付ける予定ですので
バックカメラも付けてみようと思います。
カタログなどを見るとステアリング連動というのがあって
価格的にもずいぶん高いのですが
何が違うのでしょうか?
カタログを読んでもよくわからないので
ご教授お願いいたします。

書込番号:19508879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/01/20 18:48(1年以上前)


スレ主さんの購入予定がAグレード以上なら、インテリジェントクリアランスソナーが標準なので、バック時の手助けにはなると思います。

でも、やっぱりバックモニターは便利です。

本当はナビレディセットのカメラではなく、マルチビューバックガイドモニターの方が視点切り替えができて、私としては欲しいのですが、ステアリングスイッチ(音声認識・ハンズフリー通話)が付属しているナビレディセットが捨てがたく、これを選択しています。

書込番号:19508884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/01/20 19:02(1年以上前)

健康な人にとっては何でも無い後ろ向きの姿勢も、健康を害したり、歳をとるとそういった姿勢が煩わしくなる可能性も有ります。
そういった時はバックモニターが非常に便利です。と言うか必需品でしょうね。
(^_^;)

書込番号:19508923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/20 19:35(1年以上前)

社外カメラのステアリング連動線はあると便利ですが位置決めにカメラを利用しない人にはあまり意味はありませんね。

あとはバックドア干渉ラインもありますがプリウスではバックドアが大きく後ろに開くわけではないのであまり効果ないかもしれませんね。

今まで使ってなかったものは今後も必要無いかもしれませんが、予算に余裕があれば最新、最上位でいろんな機能を体感してみると自分のニーズにあった機能が発見できるかもと思います。

書込番号:19509032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/20 20:08(1年以上前)

30型から50型に乗り換え組ですが、プリウスに限らずバックカメラはあった方がいいと思います。
プリウスの前はウィッシュでしたがその時からバックカメラつけてました。

ないよりあった方が断然便利だと思いますよ。

30型でバックカメラがないからといって怖くてしょうがないとかも特になかったとは思いますけどね。

書込番号:19509117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/20 20:42(1年以上前)

おまえの腕次第や。

書込番号:19509238

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/01/20 20:55(1年以上前)

yu-manさん

ないよりあった方が良いですね。
今までyu-manさんと同じように思っていましたが、他車ですがナビレディのオプションがそこまで高価ではなかったので、お願いしましたが納車後つけて良かった!と思いました。
今まで通り駐車しますが、細かな確認で便利です。
最近のネットニュースでは、自宅からバックで車を出す時に自分の子供ひいて死なせてしまったという事故を読みました。
その車にカメラがあったかどうかはわかりませんが、そういった悲しい事故も防げるアイテムだと思ってます。
過信はダメですけどね!

書込番号:19509303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/01/20 20:59(1年以上前)

>yu-manさん


別車種でアラウンドビュー標準装備です。

最近はどこのメーカーでもデザイン重視で死角の多い車が多いからあると死角に隠れている物や子供などが見えて便利です。

私はリアカメラ以外にフロントカメラも狭い道などでバンパーから障害物など見えるので重宝していますね。

が、コンパクトカー以下の車種だと無くても困りません。

プリウスはある程度大きな車種で死角も多い事から装備しといて邪魔なことは無いのですから、予算があれば装備しても良いのでは。


あとは、注意点は雨天や、雪などの時はレンズに水滴がつくため使えない時がある。

書込番号:19509328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/20 21:09(1年以上前)

>yu-manさん
自分はバックカメラ見ないです。
カメラの前にナビが不要だったので、30系では付けてないんですけどね。
カメラはどうにも馴染めなくて、自分の目で確認するのが確実と思ってます。
仕事で毎日のようにトヨタレンタリースで車借りてますが、バックカメラは全く見ないです。

でも50系に乗り換えで、初めてDOPじゃないですが社外ナビ付けますので、ファッション感覚でカメラ付けます。
せっかく高いナビ付けるんだから、その本体の機能をフル活用しないのは勿体無いと言うだけの理由です。
大半は妻が乗る車となり、妻も友達からいらないと言われ不要だと言ってました。
でも社外ナビメーカー専用カメラですが、1万円もしないので100回に1回でも使えば付けて良いんじゃないと考え改めて付けます。

当初はナビ入れるつもりもなく、DOPナビレディは選択肢にも無かったんですけどね。

書込番号:19509374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takao山さん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/20 21:46(1年以上前)

フロントのブラインドモニターは確かにあって便利でしたがほとんど使用せず!
バックモニターは今どきと言ってはなんですが必要だと思います。
私は職業がら色々な人の車を毎日駐車場内で整理のため動かしていますがバックカメラの無い車両はやりずらい!
あって損はないと思いますが・・・

書込番号:19509514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/20 22:33(1年以上前)

ナビがあるなら、社外品でも対応出来る

ので、必要を感じたら装着してみては。

書込番号:19509717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/21 05:51(1年以上前)


最近もありましたよね、自宅の駐車場で2歳の子供を・・・


確認の為にもあるといいです。

書込番号:19510418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 トヨタアクア乗りの日記 

2016/01/21 13:09(1年以上前)

スレ主様

車種は違ってアクア乗りです。ご予算がおありならば取付をお勧めします。

前の多数の方々がおっしゃっているように、後方の障害物の確認には非常に便利です。
逆に今バックモニターなしの車でバックする時は、不安で気持ち悪く感じます。

注意点を付け加えさせていただきます。カメラの取付位置により車種によっても差はあるでしょうが、
1)雨天時は、カメラに水滴が付いて見にくくなるのは、前の方が言われた通りです。
2)もうひとつは、カメラの映像だけに捕らわれず、カメラの死角になっている上のほうにも気を配って、
 目視確認も併用することになりますね。カメラを過信してバックしたら、車の屋根あたりの突起物に
 ぶつけたという事例があるようです。

どうかご参考にしていただき、安全運転で参りましょう。

書込番号:19511190

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 契約しました!

2016/01/19 18:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:97件

30系プリウス下取り査定額について投稿してたものです。下取り価格が良くてディーラ以外で売却してしまい、新型プリウスを買う事に決めて契約しました。値引きとか頑張ってもらったんですが、皆さんはどう思われますか?

書込番号:19505916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/01/19 18:49(1年以上前)

タマネギboyさん

ご契約おめでとうございます。

>値引きとか頑張ってもらったんですが

その頑張ってもらった値引きの概要は?

書込番号:19505942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2016/01/19 18:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
すいません画像アップするの忘れてました(^o^;)

書込番号:19505961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2016/01/19 19:29(1年以上前)

グレードはAです。車両価格から約10万近く値引きをしてもらいDOPから約6万値引きしてもらいました。ホイールもサービスしてもらいました。

書込番号:19506066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/01/19 19:56(1年以上前)

タマネギboyさん

それなら実質値引き総額は20万円超えとなりそうですから、良い値引き額ですね。

又、ディーラーがホイールを無料サービスにしたのは、これ以上の値引き額を見積もりに記載する事が出来なかったからかもしれませんね。

何れにしても納車を楽しみにお待ち下さい♪

書込番号:19506154

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/19 20:04(1年以上前)

>タマネギboyさん
契約おめでとうございます!
納車が楽しみですね(o^^o)
車体価格からAツーリングかと思っちゃいました。
車体価格にメーカオプションなどが足されてるんですかね?
自分も契約しましたが見方忘れちゃった(・_・;

書込番号:19506178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2016/01/19 20:11(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
出たばかりの車なので値引きは厳しいかなと思ったんですけど担当者さんと店長さんに頑張ってもらいましたo(^o^)o(笑)

書込番号:19506198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2016/01/19 20:18(1年以上前)

>アクアレッズさん
そうですよね!車体価格からみたらAツーリングって思いますよね(^o^)グレードAでE-Fourなので通常より20万くらい高いんですよね(^_^;)DOPは付けれるだけ付けました(笑)

書込番号:19506227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


No.1108さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/19 21:06(1年以上前)

契約おめでとうございます!

値引きが大きくて羨ましいです。私は11月4日の契約で車体本体から5万とDOPから工賃ごまかしてもらった分(3万円分くらい?)と納車時ガソリン満タンで実質10万もないくらいだったので。

しかし、早期契約のためここまでして頂けただけでも良いのかな?と割り切ってはいますが!

今契約だと、Aグレードは4〜5ヶ月くらいかかるそうですが納車まで楽しみですね!!

ちなみに余計なおせっかいかもしれませんが、室内LEDのオプションですが今巷では安い社外品がたくさん出回っているのでそちらも検討されてみては?

オプションのは3万近くもして高いし、明るさも期待出来なさそうで。私も当初入れていたのですが、社外品をネットで購入(5000円)して純正品は外しました。ただ、それが良い製品かはまだわかりませんが。再来週納車してすぐ取り付ける予定なのでオススメ出来る商品であるかどうか人柱になってきますね!

最後に、お若い50型プリウス乗り仲間が増えて嬉しく思います!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

書込番号:19506392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2016/01/19 21:17(1年以上前)

>No.1108さん
納車されるまでは台車を借りる様にしてもらいました。室内灯のLEDは純正品高いですよね(^_^;)私も社外品の物と迷いました。もし良かったら教えて下さい(笑)50系プリウスで年代が一緒の仲間がいて嬉しいです((o(^∇^)o))

書込番号:19506440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/19 21:47(1年以上前)


やっぱり買っちゃったんすね(⌒▽⌒)

嬉し楽しい納車待ち!その日が待ち遠しいですね(⌒▽⌒)

よその人でも、お買い物の話をうかがうとこちらまでハッピーな気分にさせてもらえます(^ω^)

やはり「買いたい時が買い時!」でしたね(嬉)

※新型プリはホワイトパールor赤だと思います→自分の好み

書込番号:19506570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/19 22:05(1年以上前)

>タマネギboyさん
E-Fourでしたか!
Aツーリングを頼んだ私と同じ総額だったので(笑)
DOPもいっぱい付いてますね。
いっぱいつけたからホイールはサービスしてくれたのかな^^

書込番号:19506644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2016/01/19 22:07(1年以上前)

>vitamin-boyaさん
ディーラより査定額が良かったので売る気になって売却しました(笑)それでディーラに売却価格を言ったらびっくりしてました(^o^)新型プリウスの赤色も良いかなって思いましたが、もし下取りに出すことを考えたらやはりパールホワイトが良いかなって思いパールホワイトを選びました(^-^)/

書込番号:19506646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2016/01/19 22:24(1年以上前)

>アクアレッズさん
北海道に住んでるのでプリウスに4WD E-Fourが出たのが一番買い替える理由ですね(笑)DOPも何を付けたら良いか迷いました(^o^;)どんなDOP付けましたか?

書込番号:19506707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2016/01/19 22:58(1年以上前)

タマネギboyさん
はじめまして
北海道?という事で納車まで数ヵ月なのにスタッドレスなのでしょうか?
自分もAで契約して車体の発注はしたのですが細かい支払い方法やオプションの増減を考えて月末の点検時に正式に契約予定です。
正直値引きはもう厳しいと感じていました。
スタッドレスが次期の使用を想定してましたら自分も吹っ掛けちゃおうかと考えています(笑)
どうなのでしょうか?

書込番号:19506836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/19 23:00(1年以上前)

>タマネギboyさん
発売前に契約して値引きとかは見られると困るようで
契約時に見積書は回収されました。
注文書から発注したオプションを書きます。

Aツーリングセレクション
・MOP
 エモーショナルレッド
 アクセサリーコンセント
 ナビレディーパッケージ
 カンレイチシヨウ
 ITS-CONNECT

・DOP
 フロアマット ラグジョアリ
 サイドバイザー ベーシック
 QMIグラスシーリングTYPE-T2
 DSRCユニット
 7インチ TCナビ NSZN-W64T
・その他
 ウエルカムサポート
 
オプションあまり付いてなかった。。。
納車後にあと2つつける予定です。
インテリアイルミネーションとドライブサポートイルミネーションです。

書込番号:19506847

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2016/01/19 23:12(1年以上前)

>じーおーんさん
北海道の道東方面に住んでます!私も支払い方法とかDOPの事で注文書作り直して貰いました(笑)スタッドレスタイヤは納車してから買っても良いかなって思ってたんですけど、ホイールをサービスしてくれるので付けてもらいました(^o^)担当者さんには迷惑かけてしまいましたが…(^o^;

書込番号:19506897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/20 00:44(1年以上前)

こんばんわ。

ご契約おめでとうございます。納車まで楽しみにされてください。

DOPたくさん付けられてますが、某オクションで室内LEDセット5500円、フロアマット9000円ほどでありましたよ。

特にフロアマットは私自身3台購入しましたが大変良い作りをしていました。ご参考までに。

初回支払いが4月になってるということは現時点での契約で

4月までに納車されるということでしょうか?

書込番号:19507162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2016/01/20 00:52(1年以上前)

>ひまたらさん
他の方も言ってたんですが室内灯のLEDとか社外品の物が安く買えますよね!(笑)フロアマットもそんなに安く手に入るんですね(^o^)安い方が良いですよね!納車予定が3月ギリギリ間に合う様な事を言われました( ゜o゜)

書込番号:19507180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ86

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:293件 プリウス 2015年モデルの満足度4

Sツーリング(パールホワイト)を12月3日に契約、4月の納車予定です。
みなさんのクチコミやレビューを拝見し、楽しみにしています。

カタログを見たり、ネットを見ているうちに、エアロを付けたくなりました。
過去のクチコミでフロントのみ、エアロを付けたという方がいらっしゃいます。
自分としてはリヤの樹脂剥き出しの部分がどうしても気になります。

本当はモデリスタのUP-GRADEフルエアロを付けたいのですが、
画像やカタログのサイズを見る限りフロントがかなり低いみたいで、
坂道(立体駐車場)やタイヤ止めに接触しそうで心配です。

今の第一候補は無難に純正フルエアロですが、
リヤロアバンパーカバーがあまり好きではないので、
リヤだけモデリスタのリヤスカートとかだと変でしょうか?
または、モデリスタのフロントなし、サイドスカートとリヤスカートだけとか。
一番カッコいいのはモデリスタのUP-GRADEフルだと思ってるのですが、
どうしてもフロントの低さが気になります。

実際にモデリスタのエアロキットを付けて納車された方がいれば感想を聞きたいです。
シミュレーションサイトでははっきりとわかりづらく。。。



書込番号:19502227

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:293件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/01/18 13:40(1年以上前)

追記
自分の契約状況です。4月納車予定。
同じ時期、同じグレードの契約の方、納車予定はいつですか?

【27年12月3日契約】

Sツーリング
本体値引き 16万
オプション値引き 10万

値引き合計266327円(まあまあの値引きですよね?)

下取り
7年目6月車検ラクティス 36万
(こんなもんですかね?暇なときに一括買い取り査定してみます)

MOP
ホワイトパール、セーフティセンス、ナビレディ、フロントフォグ

DOP
セットアップ料、フロアマット、バイザー、ナンバーフレーム、ETC、
9インチ純正ナビ

メンテナンスパック

他、諸経費。。。

支払い合計 2760000円

【28年1月5日契約変更】

9インチ純正ナビ → キャンセル
(2月発売予定のアルパイン プリウス専用BIG Xに変更)

ナビ取り付け費用→持ち込みでトヨタにて取り付け
(カー用品店 Aの取り付けが信用できない為)

モデリスタ17インチアルミ→追加
(純正アルミがヒトデみたいで好きになれず、このアルミが気に入った為、
オプション値引き10万が引き継げる為)

本革コンソールトレイ→おまけ

以上、支払い総額2666240円

今、少し後悔してるのはAツーリングでもよかったかなと。
あとはナビレディは不要だったかなと。

プリウスレベルの車に手出しで300万以上は出したくないので、
アルパインナビを購入しても予算内です。
なので、調子に乗ってエアロを悩んでしまってます。

書込番号:19502307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/18 15:09(1年以上前)

こんにちは。私もエアロで悩んだ1人です。

プリウスでなくメインの現行カムリですがフロント40mmダウンで凄く気にしながらの運転、駐車になります。

リアは今回のプリウスのモデリスタだと50mmのダウンなので実際見てみないとなんとも言いがたいですね。

こちらを参考にされてみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=Mmty_cemlaY

私はAツーリングにTRD Ver2で見積もりしてます。

なぜAにしたかといいますと、トヨタのセーフティ装備に色々乗ってきましたが、

これは必要だと思うものが 追突防止(レーダークルーズなど)とブラインドスポットモニターぐらいです。

プリウスは後部の左右の視界が悪いのでブラインドスポットモニターは私にとっては必須でした、

ご参考までに。

書込番号:19502477

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/01/18 18:30(1年以上前)

私はエアロはメーカーバラバラに付ける予定です…価格と好きなデザインを考慮して…

フロントスポイラーははTRD
サイドスカートはトヨタ純正
リアバンパースポイラーはモデリスタ

また、その時には変更になるかも知れませんが、好きなデザインのメーカーを付けても決しておかしくないですね。

書込番号:19502964

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/18 22:30(1年以上前)

モデリスタのUP-GRADEエアロいいっすねぇ。

先日、純正エアロの人見ました。車体色はホワイトパール。
後姿が特徴的だったので純正エアロだと分かりました。
純正エアロでもかなり低く感じました。
見てると、店からから国道に出て行く時にゆっくり気を使って
出て行かれました。

UP-GRADEだと私の通っているある店には行けそうもありま
せん・・・

書込番号:19503752

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/18 23:36(1年以上前)

Aプレミアム(サンルーフ付き)が今月末納車予定ですが、とりあえず1年はエアロ待つ予定です。
メーカー系以外は即席の急ぎのエアロばっかりなのと、まだ選ぶには数が少なすぎます。

1年以内に、次期PHVのカッコイイ形のバンパーが社外で出ると思いますのでそれを気長に待とうかと思ってます。
長く色々楽しむのも良いと思いますよ。

書込番号:19504041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/01/19 05:57(1年以上前)

年末にAツーリングfour納車になりました。
モデリスタICONICのフロントの低さが気になり諦めて、フロントのみTRDver1にしてみました。
実車見るまでバランス悪いかと少し不安でしたが、いい感じになったと自己満足しております。

今回の降雪で早くもE-four大活躍いたしました。
前車30前期では登れないかも?という坂でも後輪が駆動してくれシッカリと登れました。

ただでさえ低めのノーマルより約2cmダウンの地上高は少し気になりますので、段差、わだちには気をつけて運転しています。

書込番号:19504477

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/19 11:46(1年以上前)

>黒酢の酢豚さん
私もAツーリングFour納車待ちです。

フロントのみTRDVer1、その手がありましたか、凄くかっこいいですね。

参考にさせていただきます。

写真を拝見したところ、リップの色が白すぎるように見えるのですが実車はどうですか?

お教えください。

それと、差支えなければ他の角度からの写真も掲載して頂けたら嬉しいのですが。

もう一つ、E-Fourは試乗していないのですが、重たい感じですか?

すみません、質問ばかりで。

よろしくお願いします。

書込番号:19505050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/19 11:55(1年以上前)

モデリスタのエアロですがU・G・Mで

装着時 地上からの高さがフロント120mm リア150mmだそうです。

リアから駐車したら普通の車止めは大丈夫かと思います。

書込番号:19505069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/01/19 14:08(1年以上前)

>ゴールドマウンテン(金山)さん

自分も違うモデルの組み合わせでの装着も考えてるんですが、
サイドから見た感じの違和感とか大丈夫かなと心配です。

あと、純正サイドマッドガードって何であんなに高額なんですかね?

書込番号:19505386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/01/19 14:10(1年以上前)

>どっぐおれんじさん

見た目と値段だけなら即決なんですけど、
やはり地上高の低さがどうしても気になります。

書込番号:19505390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/01/19 14:14(1年以上前)

>gazette_reitaさん

これだけの売れ筋シリーズですから、
社外品を待つのも楽しみですね。

そうこうしているうちに、マイナーチェンジに合わせてG'sが出るでしょうね。

書込番号:19505402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/01/19 14:32(1年以上前)

>黒酢の酢豚さん

カタログには『モデリスタとTRDの組み合わせは原則できない』
みたいな事が書かれてるのですが、できるんですね。

フロントがTRD、サイドがモデリスタ(ICONIC、UP-G共通)、リヤがICONICのリヤスカートですか?

できればサイドから見た感じの写真をお願いできますか?

あと、工賃はいくらでしたか?

書込番号:19505429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/01/19 14:44(1年以上前)

>ひまたらさん

Aツーリング、羨ましいです。
もう契約なさったのですか?納車予定はいつ頃ですか?

自分の場合、A以上のグレードだと今乗ってるラクティスの6月車検に間に合わない可能性があったため、
Sツーリングで交渉開始した次第です。

TRD Ver2もなかなかの低さになりますね(笑)
車体のカラーは何ですか?

リヤバンパースポイラーのカラーをカタログで見た感じ、
パールホワイトの車体だと違和感があるような?

UP-G、フロント地上高120ですか。。。
タイヤ止めはいいとして、車道から歩道乗り越えての店舗への段差や、
立体駐車場の坂道など、気を付けないと干渉しそうで怖いですね。

書込番号:19505451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/01/19 17:52(1年以上前)

>プリラブさん
ありがとうございます。
TRDver1の色ですが、そう言われてみればボディより少し白いかもしれません。
言われて気付きました…全然許容範囲ですが。

E-fourですが、30前期よりはモッサリしている感じですかね(於ノーマルモード)
(まだあまり慣れていないのと、優しく運転しているためかもしれません)


>キングはるかさん
リアもICONICです。
スミマセン、請求書紛失したため工賃わかりません。

横からと後方からの画像あげておきますね。

書込番号:19505790

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/19 20:14(1年以上前)

自分は11月5日に契約して、2月第1週に納車予定です
Aツーリング スティールブロンドメタリックです
外装に関しては、とりあえずノーマルで納車して、実際のフロントの低さを体感してからエアロを付けようかと考えてます。

書込番号:19506216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/19 20:40(1年以上前)

こんばんは。

私はAツーリング ホワイトパールを来週契約予定です。

納車は5月末から6月中旬と確約を取っておりますのでゆっくりDオプションを検討中ですが

唯一、エアロで悩んでおります(笑)

年齢もいってるのでエアロはやめなさいと言う妻の声と

年齢的にちょっとした?お洒落感覚で付けてみようかと思うほかの意見もあり取りあえずTRD Ver2で見積もってます。

私も懸念していたモデリスタの「リアアンダースポイラー」の下の部分、マフラーの直上の色がカタログで見る限り

グレーが入ってるように見えるので

本日モデリスタで聞いたところ、そこはボディ色と同じと確認を取り、最後のお洒落でモデリスタのU・G・Mにしようと思います。

先にあげたURLの動画を見ても色の違いはなさそうですので安心しました。

他オプションでは9インチナビ、ナビレディなど他の方々が付けてる物と同じですね。

書込番号:19506300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/19 21:13(1年以上前)

追加でこんなのもありました。

https://www.youtube.com/watch?v=MrBGieaiWcE

書込番号:19506426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/01/20 01:03(1年以上前)

>黒酢の酢豚さん

写真ありがとうございます。
カッコいいですね!ガーニッシュセットも付けてるんですね。

やはりリヤは何かしらのエアロパーツは必要ですね!

書込番号:19507205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/01/20 01:07(1年以上前)

>1969よしどんさん

先日、試乗した際はノーマルの低さは全然気にせず、
インテリアやボタン類のみ見ていました。

近いうちにノーマルでの全体の低さを実際に見てこようと思います。

書込番号:19507211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/01/20 01:17(1年以上前)

>ひまたらさん

動画ありがとうございます。

モデリスタUP-G、やはりカッコいいですが、
自分にはフロント低すぎ&ゴツすぎですね(笑)

リヤはこれが一番好きですが。

フロント(純正)、サイド(検討中)、リヤ(モデリスタUP-G)の組み合わせで営業と交渉してみます。

とりあえず、第一関門の嫁との交渉は半ば強引に成立(笑)
『は?見た目だけの為に15万以上もかけんの?』と呆れていました。

所詮、エアロは自己満足商品で値段高いし燃費も悪化。
そんなのは十分承知。
でも、好きな車を大切に乗りたいからって押し切りました。

書込番号:19507228

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビレディセットの有無

2016/01/16 22:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

先日、Aツーリングを契約しました!納車予定は7月です。追加でナビレディセットを付属しようと思いますが外販ナビと連動させるには配線等のコストが高く掛かるでしょうか?因みにナビは4月以降に発売する新商品を購入する予定です。

書込番号:19497672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/16 23:27(1年以上前)

プリウスのナビレディはバックカメラとステアリングスイッチ(音声認識+ハンズフリー)で30,000円します
このバックカメラを使う為のアダブタが5,000円するので合わせて35,000円
ステアリングスイッチ(音声認識+ハンズフリー)は社外ナビでは使えない可能性が高いです
ステアリングスイッチ(オーディオ)は標準装備です
つまりバックカメラの為に35,000円を支払う事になります
メリットとしては綺麗に取付出来る事だけでしょう

アクアのナビレディと違ってプリウスのナビレディなら付けなくとも良い気もします


ちなみにナビレディはメーカーオプションなので契約後なら普通は変更出来ませんが
納車がまだ先なので、担当営業に変更可能と言われているのでしょうか?。

書込番号:19497879

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/01/17 09:37(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ハンドル切り替えに対応して、自車の移動推定位置が分かる線が出るのは、ナビレディ対応車のみのメリットではないでしょうか?この機能は使えそうな気がします。

書込番号:19498635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 09:52(1年以上前)

とりあえずナビレディセットを追加契約しておいて、
春〜納入前に、出そろったナビから自分の好きなものを選んだらどうですか。

書込番号:19498684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2016/01/17 10:06(1年以上前)

>しげッち88さん
メーカーオプションは新車購入時の特権ですからね。
少し割高になろうと、やはりあの時に、となるとがっかりですよね。
私は現車のPanasonicナビを移設しますが、
ナビレディは付けましたよ。

書込番号:19498724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 10:14(1年以上前)

どちらのご意見も正しいですね。
お金に余裕あればナビレディ付ければ良いし、機能と値段考えればセレクトしなければ良いと思います。

自分は、バックカメラはあくまで目視の補助なので後者です。
ただ自分はDIYで取付けますが、Sツーリングなのでハンドルホワイト装飾は見たで悩みましたね。

書込番号:19498739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2016/01/17 18:59(1年以上前)

皆さん多数のご意見ご感想ありがとうございました。追加注文はまだいけるみたいなのでナビの情報を取り組み決めたいと思います。

書込番号:19500286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 21:48(1年以上前)

>しげッち88さん
それにしても、今注文で7月納車予定ですか。
12月11日Aタイプ注文で5月予定だったから、やっぱり納期約半年は変わらない訳ですね。
Dラーの話では、生産を前倒ししてるので少し早くなるかもしれないと言ってましたが、
本当か分からない気がしてます。

書込番号:19500840

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーンについて教えて下さい。

2016/01/11 19:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

こんばんは!!

12月に新型プリウスのSツーリング(エモーショナルレッド)を契約しました。

そこで質問なんですがホーンの交換てこの新型プリウスってできないんでしょうか?

車についてなんにも知らない者ですので教えて下さい。

よろしくお願い致します。



書込番号:19482209

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/01/11 20:07(1年以上前)

とのにゃんさん

多少の加工は必要になる場合もありますが↓の方の整備手帳のようにホーン交換は可能です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1712687/car/2097348/3537257/note.aspx

書込番号:19482432

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2016/01/11 20:40(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
早速のお返事ありがとうございます。

自分なりに調べてみたのですが分からなくて質問しました。

普通の車みたいに簡単にはいかないけれど出来ることは出来るんですね?

あのままじゃ嫌だ!と旦那様が言うので質問してみました。
なんか安全装備をフルで付けるとその装置が邪魔で出来ないという話を聞いたの
質問してみました。

納車は予定では4月なので勉強してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19482552

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/01/11 21:00(1年以上前)

とのにゃんさん

その通りです。

取り付け場所に苦労する可能性はありますが、ホーンの交換自体は可能です。

書込番号:19482632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/01/11 22:14(1年以上前)

とのにゃんさん

トヨタ純正ホーンであれば、一部加工は必要ですが、コネクターはそのままで交換可能です。
一部加工とは、スペースが狭いため、そのままでは接触しますので
当たらないようホーンに付いているステーを現物合わせで曲げればOKです。


お勧めなのがレクサスホーンです。両側で5千円あればお釣りが出ます。
私はいつもレクサスホーンを愛用しています。


書込番号:19482979

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2016/01/12 01:19(1年以上前)

>うましゃんさん
>スーパーアルテッツァさん

お二人ともありがとうございます。

レクサスホーンですか?
なるほど…トヨタの純正レクサスホーンですね?

相談してオークションで探してみます。
またきっと分からないことが出てくると思うので皆様お知恵をお貸しください。

ありがとうございました。

書込番号:19483636

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/01/12 06:53(1年以上前)

とのにゃんさん

>なるほど…トヨタの純正レクサスホーンですね?

その通りです。

>相談してオークションで探してみます。

品番を指定すればディーラーで注文する事も可能です。

書込番号:19483843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/01/12 09:15(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

とても詳しい説明ありがとうございます。

レクサスホーンはいわゆる普通のディーラーでも注文出来るのでしょうか?

レクサスのディーラーは敷居が高いので…

我が家はネッツ湘南でプリウスを購入したのですが営業マンの方に聞いてみます。

ありがとうございました。

書込番号:19484064

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/01/12 10:04(1年以上前)

とのにゃんさん

>レクサスホーンはいわゆる普通のディーラーでも注文出来るのでしょうか?

可能です。

私も以前ネッツ店でレクサスの部品を何度か注文した事があります。

書込番号:19484142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/01/12 11:44(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

何度もお返事いただき感謝します。

とても参考になりました。

ディーラーさんに相談して取り寄せてもらいます。

ありがとうございました。

書込番号:19484344

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:65〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,498物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,498物件)