プリウス 2015年モデル
1315
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 65〜398 万円 (5,179物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全385スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2017年10月9日 13:21 |
![]() ![]() |
17 | 3 | 2017年10月8日 10:19 |
![]() |
41 | 9 | 2017年9月21日 10:11 |
![]() ![]() |
44 | 8 | 2017年9月19日 08:57 |
![]() ![]() |
33 | 8 | 2017年9月18日 23:48 |
![]() |
141 | 17 | 2017年8月22日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
今ダッシュボードのスピーカーを交換したいのですが。
現在純正の9インチナビを付けています。」
替えたいスピーカーは
アルパイン(ALPINE) 50系プリウス専用 3WAYスピーカー X(エックス) X2-25TW-PR
ってやつです。スピーカー取り付けるのはやっぱしナビはアルパインじゃダメなのでしょうか?
教えてください
1点

>hirotonkatuさん
別にスピーカーなのでメインユニットが何でも関係無いと思いますが…?
DOPナビで鳴り切るのでしょうか?
書込番号:21264284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hirotonkatuさん
ナビはトヨタ純正ナビでも大きな問題はありません。
それよりも音質の改善を目指すなら、ツィーターだけで無くウーファーの方も交換したいですね。
ただ、車内の見た目の良化をメインに考えていらっしゃるのなら、今回のようにツィーターだけの交換でも良さそうですが・・・。
書込番号:21264303
2点

>hirotonkatuさん
ちなみにドアスピーカー交換はサイドエアバッグの関係上交換不可になっていますが交換されている方はいらっしゃいますね。(自己責任)
パワードサブウーファーも純正ナビだと鳴り切らないのでDOPナビのままなら何も弄らないのが無難かも知れません?
書込番号:21264328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
今プリウスの外観が不評でマイナーチェンジでデザインが変わる噂がありますが、どこまで変わるのでしょうか?
プリウスPHVに似せるとの噂もあるようです…
私はトヨタ SAIのような先進的でスタイリッシュな感じになってほしいと思っていますが…
私個人の意見ですが、SAIは何となくプリウスPHVに似てるような気がします…フロントバンパーの形状が
…SAIのグリルの下を黒くするとPHVになるような気が…
SAIは2017年度中に販売終了の予定?…
書込番号:21259067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SAIはオーリスかな?
まあ、トヨタのファミリーフェイス(?)であるキーンルックを採用してるから似てるといえば似てるとなるんでしょう。
書込番号:21259426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近のトヨタのデザインは、好きになれない。
国民者を敢えて奇抜なデザインにする必要性がない。
スズキとかもそうです。
まぁ結局は自爆ですね\(^o^)/
書込番号:21259457 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

SAIのデザインは自分も好きですね。
プリウスより(価格が)上位なので購入対象にはなりませんでしたが。
うまく融合させると良い感じになりそうです。
書込番号:21260951
3点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
新型プリウスの購入を検討しています。
そこで純正ナビを7インチにすべきか9インチにすべきか決めかねています。
7インチナビと9インチナビでは音質に違いはありますか?因みに音質に違いがなければ7インチに、9インチのほうが音質も良いならば9インチに決めようと思ってます。試乗車には9インチが装備されてましたが運転を楽しんで音質チェックはできませんでした。どなたか教えてください。
書込番号:21212414 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>hamaji123さん
音質どうこうでしたら、とりあえず純正スピーカー交換をお勧めします。
書込番号:21212444
5点

>hamaji123さん
DOPの7インチナビと9インチナビでは音質に違いはあまりない様に思います?
昔より遥かに音質は向上していると思いますが音質を気にされているのであればトップモデルの社外ナビが良いと思います。
書込番号:21212510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

T-Connectナビなら共に富士通テン製なので音質に違いは無いですね
音質を気にされるのならプリウスはスピーカー交換が保障外になるので、社外のサウンドナビをお勧めします。
書込番号:21212609
6点

>hamaji123さん
とりあえず試乗車にて純正ナビの音を確認・・・ですね。
試乗車の音に物足りなくても、設定で好みの音になる可能性もありますので、担当に一言掛けて色々設定を触ってみると良いと思います。
9インチも7インチも、音質は似たり寄ったりかと思います。
試乗車の音質で物足りなければ、社外のサウンドナビ、もしくは社外ナビのトップグレードナビで音質面の不満は、まず解消されると思います。
サウンドナビは、プレミではなく無印の安いので十分かと思います。
書込番号:21212722
2点

9インチプリウス用純正はワイドFM非対応のボロです。BIGX9インチがいいです。
書込番号:21212792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

純正同士なら大差ないかと。
別スレで近々プリウス一部改良なる書き込みが。
PHVの縦型ナビも選べるそうですよ。
音質は…
書込番号:21213133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、沢山のアドバイスを下さりありがとうございました。9インチのほうが音質が良いとのご意見が一つもなかったので7インチ純正ナビに決めたいと思います。今週末、契約してきます。Sツーリングセレクションにする予定です^_^
書込番号:21214342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hamaji123さん
ウチのは7インチでしたが音云々より、老眼には優しくないディスプレイの大きさ。と感じました。
次に車を買い換える時は大きなディスプレイにすると決めてます。
一応意見まで。
書込番号:21215348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hamaji123さん
私は純正9インチを付けています。
家にあるもう一台は7インチですがぜんぜん9インチの方が見やすいです。
音質もイコライザ設定、ハーモナイザー機能など設定すればとてもよい音になりますよ、ディーラーで試してみてください。
ワイドFMはついていませんがiphoneをブルートゥース接続していつもラジコで聞いております。
(置くだけ充電でいつも満充電です)
ラジオより音質が良く、高速道路、トンネル、山間部でもよく聞けますし、ラジオ局名、番組名、パーソナリティ名も表示しますので便利ですよ。(ナビ側でも操作できます)
それとカラーヘッドアアップディスプレイは重宝します、ナビで行く先設定したあとはテレビ画面やラジコ画面に切り替えて、ヘッドアップディスプレイが道案内してくれますから視線をずらすことなく運転できます。
プリウスはナビの設置位置が低いため社外ナビを設置した場合、運転しながらのナビ確認はしずらいと思います。
最後にS-IPAが結構つかえます、自宅に4台車をとめるのですがワンタッチできれいに駐車できます、妻が駐車するときは積極的に使うように言ってあります。
その時に9インチ画面であれば確認しやすいためです。
ドライブレコーダーやデジカメで撮った写真を見るのも見やすいですよ。
よって、予算があるのであれば9インチをおすすめします。
あとETC2.0もナビと連動して便利です(いろいろなサービスが出てきてますよ、詳細はHPで)
ガソリンが少なくなったらナビ画面に近くのガソリンスタンドが自動的に出てきたのはビックリしましたが。
以上、ご参考になれば。
書込番号:21215690
9点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
プリウスが納車されて、ドライブサポートイルミネーションの面白さを実感しています。
ところが日中はドライブサポートイルミネーションが全く点灯していないようです。(スイッチは常にONのまです)
原因わかる方おりますでしょうか??
書込番号:21187711 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

トヨタに問い合わせたところ、昼間でも点灯するとのことでした。
問い合わせた後試してみましたが、
日中に関してはランプスイッチをAUTOやオフでなく、ヘッドライトか薄暮灯のオンにすると点灯しました。
街中で昼間からライトつけなきゃいけないのが嫌ですが、そういう仕様だとしたらしょうがないですね。
主に夜に楽しもうと思います。
書込番号:21192373 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕もドライブサポートイルミネーションをつけていますが、昼間でも点灯しています。
おそらく書き込みから予測すると、ライト連動になっているのではないでしょうか?
一度ディーラーに問い合わせしたほうがよいかと…
書込番号:21192923 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>HITHIHAさん
ライト連動ですか。。多分前の所有者の設定かもしれません。一度ディーラーに相談してみますね。
書き込みありがとうございます^_^
書込番号:21192936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もドライブサポートイルミネーションを付けています。
夜間はもちろん昼間でもバッチリ点灯しています。
念のため20ページ程度の取扱説明書(プリウスの分厚い説明書のほかに販売店から渡されたもの)を見ました。
それによると、
○ スイッチでON/OFFできる。
○ 照度の調整はできない。
○ 車幅灯を点灯するとイルミネーションも減光する。しかし、昼間の明るいときに車幅灯を付けても減光はしない。
つまり、スイッチをONにしていれば昼夜を問わず点灯するようです。
参考まで
書込番号:21193440
7点

>青空の下さん
書き込みありがとうございます。
20ページくらいの説明書にもちゃんと書いてありましたよね。なのに何故か点灯しないので、これはやはりディーラーに確認してもらいにいきます。
昼間もバッチリ点灯してもらいたいです^_^
書込番号:21193556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多分
ACC配線につなぐところ
イルミ配線に配線間違いだと思います。
単純ミスでしょう。
多分ナビ用の配線から分岐して電源を取ったのだと思いますが
違う色の線につないだのだと思います。
書込番号:21194492
3点

>万世橋のアライグマさん
書き込みありがとうございます。
acc電源の配線ミスとかだとガッカリな感じになりますね。。。
まあ納車前にディーラーでの点検してるので、前の持ち主の故意かもしれませんね。
acc電源で思い出しましたが、アクセサリーコンセント(AC100V・1500W、コンセント2)もまだ試してませんでした。
中古車とはいえ納車後は全部確認した方がいいですね。
書込番号:21194850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディーラーに見てもらうよう頼んだら、見れる時に連絡しますとのことで待ってたらこの三日間は忙しかったらしく連絡なし。
まあ確かにプライオリティーの低い話だけどね。
書込番号:21210337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
Sツーリングの黒を購入検討中なのですが、、
リアバンパーだけ純正エアロを装着すると、見た目おかしいでしょうか?、あのリアの樹脂の感じだけなんとかしたいと思っているのですが、どなたかご助言お願いいたしますm(_ _)m
書込番号:21208222 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

tomm1221さん
リヤロアバンパーカバーの形状から、このリアだけを装着しても特に違和感は無いと思います。
ただ、カスタマイズは自己満足の世界ですから、tomm1221さんのお好きなように弄れば良いのです。
という事で先ずはリアバンパーだけにエアロを装着して納車してもらえば良いと思いますよ。
その結果、tomm1221さんが外観に違和感を覚えるようなら、後からフロントやサイドも装着すれば如何でしょうか。
書込番号:21208265
8点

回答ありがとうございます、もう少しカタログとにらめっこしてみます(ง •̀_•́)ง
書込番号:21208379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これぞ
リア充
あ、ごめんなさい。
書込番号:21208692 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>復讐のGさん
うまいっ!(((*≧艸≦)ププッ
>スーパーアルテッツァさん
ハゲハゲしく同意です。自分がいいと思えばそれでいいと思います。バラバラにエアロを入れてる人だっていますからね。
>tomm1221さん
スーパーアルテッツァさんの言う通りだと思います。自分は、エアロはTRDのエアロ(前後両サイド)ですが、ドアハンドルのガーニッシュはモデリスタの入れてますよ(笑)
書込番号:21209109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


皆さんありがとうございました、とりあえず、エアロ無しで乗り始める事にいたしました。重ねてありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21209706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Aグレードからリア付けました!
痛いエンブレムも貼ってますが、自己満なので人がなんと言おうと気にしませんよw
で、フロント、サイドはモデリスタを付け、ホイールBBSを購入予定ですw内装も追加して
カムリが買える金額になりますがw
書込番号:21209708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kicochanさん、うーん、充分格好いいですね‼
やはり、リヤだけ装着します‼ 右往左往しましたが、納得しました、ありがとうございました。
書込番号:21209805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
ドライブインでの出来事です。
私が休憩のため、ドアロックをして車を離れ、子供たちは車内に残っていました。
窓を開けていなかったため、車内が暑くなり、子供が外に出ようとドアロックを解除しようとしたところ
警告音が鳴り始め、ロックが解除できなかったそうです。
助手席側も後部座席も解除できなかったとのこと。
私はてっきり、車内からはドアロックが解除できるものと思っていました。
防犯上、こういうシステムになっているのでしょうが、
これだと万が一、私がトラブルに見舞われ車に戻れなかったら、
車内に残された人は、車外に出られなくなってしまいます。
車内からならドアロックが解除できてもいいんじゃないかと思いました。
みなさんはどう思われますか?
3点

追記
エンジンは切っていました。
もちろん、車内に人が残っている時、ドアロックをして車を離れなければいいんですがね。
書込番号:21129221
1点

キーを所持してクルマから離れたのならセキュリティ上仕方ないと思います。お子さんの年齢が不明ですが彼らに託せば良いのではないでしょうか?
書込番号:21129226
12点

>窓を開けていなかったため、車内が暑くなり、子供が外に出ようとドアロックを解除しようとしたところ
>警告音が鳴り始め、ロックが解除できなかったそうです。
>助手席側も後部座席も解除できなかったとのこと。
そういった重大な事故を防ぐためにも、中から開けられるようになっているのが良いと思います。
ところで、当のお子様は、大丈夫だったのでしょうか?
書込番号:21129300
5点

>自然体でいこうさん
新型プリウスのセキュリティが解かりませんが普通は中からドアを開けるとクラクションが鳴ると思います
もしドアロックを解除した途端にクラクションが鳴るのなら次回からは運転席の集中ドアロックで中に
残ってる家族にドアロックして貰いましょう。
私は出かける時は同乗者にスペアーキーを持たせています、トイレとかで同乗者が先に戻った時にも
便利ですし室内からロックも出来るし夏冬エンジン掛けてエアコンも使えますから。
書込番号:21129399
9点

他社の車ですが、外からドアロックをした状態で中から開けると盗難警報が鳴りますが、ドア自体は開く事ができて閉じ込められることなないようになっています。フェールセーフの思想からはトヨタ車もそうなっていると思います。
ちなみに、スレ主さまの行為は欧米各国でやると重大犯罪として逮捕されますので、海外旅行などの折にはくれぐれもご注意ください。
書込番号:21129449
18点

返信ありがとうございます。
そうですね。キーを車内にいる人に託せばいいですね。
スペアキーのそうした使い方もあるんですね。
子どもは高校生以上ですから体調がおかしくなったりはしませんでした。
今後は注意します。
書込番号:21129514
3点

夏場、日中でしょうか?ほんの数分でさえ、エンジンを切った車内に閉じ込めるようなことをするのは殺人未遂ですね…
私の体験談ですが、高校生のころ、父親が用事を済ませている間エアコンの効いた車内で寝て待っていたのですが、エアコンの調子が悪く数分後に送風になっていました。
さらに数分後、父親が戻ってきた時には車内は蒸し風呂に。私は汗をビッショリかいた状態でそのまま寝ていました。
父親が戻るのがあと10〜20分も遅かったら私はこの世にいなかったかもしれません。
夏場の車内は空調なしでは命取りです。
エンジンをかけてエアコン効かせておくか、それができなければ一緒に降車するのが鉄則です。
書込番号:21129621
19点

>自然体でいこうさん
多発している車両盗難の方法の一つとして、“窓を割り内側から直接ドアを開ける”というのが挙げられます。
それを予防するために、ドアロックの際の方法と別の方法でドアを開けた時に、警報音が鳴るようにするのは他メーカーでもある話です。
自然体でいこうさんのお車はオプションで盗難防止装置等は付けていませんか?
また、“ドアロックする”というのはイコール「車内には人がいない」と捉えるのが一般的だと考えます。
ですから、セキュリティ上ドアが開かない事自体に問題は無いと考えます。
年齢の如何に関わらず、また時期に関わらず、キーを抜いた状態で車内に人を残すのは止めるべきと思います。
書込番号:21130031 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

一番の問題は車内に子供を残し鍵を閉め
行動することです
自分の行動を棚に上げてメーカー批判するのはどうかと思います
一歩間違えればあなたは今頃お子さんのお葬式の準備中か
警察に取り調べられています
外から鍵をかけても中から開くなんて勝手に思い込み数時間
車を後にしていたら今頃お子さんたちは・・・・ですよ
書込番号:21130144
20点

子供を残して、車から離れるとは考えられへん
書込番号:21130553 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

個人的に思ったのが、自然体でいこうさんはメーカーを批判する文章を書いているとは思えないのですが?
ご自身の経験で起こったことと、その感想を書き込んだだけではないのですか?
そして多くの方が、人を残してカギをかけたことを批判していますが、私にはこのシュチュエーションは十分あり得ると思います。
夏の暑い時期は置いといて、例えば同乗者が寝ているときなどにコンビニにトイレや買い物で車を離れたい時などは
多くの方が当然と経験していることと思えます。
車を盗もうとする輩、誘拐を企てる輩などから守ろうと思えば、ドアロックは必然ではないでしょうか?
また、子供を残しエンジンをかけたまま車を離れいた間に、
子供がいたずらや誤って車が動き出す操作をしてしまった事例は過去にもあったと思います。
そうなれば今度は何でエンジンをかけたまま車を離れたと非難されるのではないでしょうか?
書込番号:21130671
9点

スレ主様 ご返信ありがとうございます。
>子どもは高校生以上ですから体調がおかしくなったりはしませんでした。
>今後は注意します。 <
そうでしたか。 不幸中の幸いでしたね。
ともあれ、皆さんの書き込みも含め、私も色々と参考になりました。
書込番号:21130963
1点

>夏の暑い時期は置いといて、
今、夏の暑い時期なんですけど…
停車してエンジン切ったら車内の室温はぐんぐん上昇します。
書込番号:21131269 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>今、夏の暑い時期なんですけど…
>停車してエンジン切ったら車内の室温はぐんぐん上昇します。<
悲惨な報道が繰り返されていますが、起こってみなければわからないのが人間なのでしょう。
書込番号:21131284
6点

他車種ですが・・・
エンジンをかけたまま車を離れたいときはスマートキーを
車内に残し、メカニカルキーで外から運転席をロックしています。
書込番号:21131557
2点

非難する人はしますね。なんともはや。
僕は似た状況を自ら作ってしまいました。
スマートキーを持ったまま、エンジンを止め、中からキーでロックして、魔が差して中から車外に出ようとドアを開けました。(運転席)
ロックは解除されましたが、けたたましい警告音で、飛び上がってびっくりしました。
スマートキーでのロックは外からのキーを持った解除か、キーによる解除以外は侵入者として扱われる様です。
ご注意を。
書込番号:21133936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自動車板ってのは特に、自分のストレス解消のためにスレ主に悪態つける奴多いけど、まあされはさておいてw
プリウスがホントにそんな設計だったら大問題だよ。
人の生死にかかわるもんね。何か勘違いじゃない。
俺の車だってそりゃ開けりゃ盛大にクラクションなるけど、ちゃんと開けられるよ。
書込番号:21137449
3点


プリウスの中古車 (全5モデル/10,499物件)
-
プリウス Sツーリングセレクション フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 171.2万円
- 車両価格
- 162.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 150.9万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.2万km
-
プリウス Sセーフティプラス フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 112.7万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 16.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜367万円
-
39〜298万円
-
28〜304万円
-
49〜430万円
-
124〜360万円
-
76〜351万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
プリウス Sツーリングセレクション フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 171.2万円
- 車両価格
- 162.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
-
- 支払総額
- 150.9万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
プリウス Sセーフティプラス フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 112.7万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 12.9万円