プリウス 2015年モデル
1315
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 65〜397 万円 (5,072物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
150 | 22 | 2016年5月18日 18:54 |
![]() |
36 | 6 | 2016年5月11日 00:24 |
![]() |
41 | 19 | 2016年5月9日 19:16 |
![]() |
34 | 7 | 2016年5月20日 22:51 |
![]() |
147 | 17 | 2016年5月6日 18:39 |
![]() |
37 | 16 | 2016年5月3日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
12月22日にAツーリングを契約し、5月10日ラインオフ予定が、昨日になってディーラーから1週間延びるとの連絡。皆さんどう思いますか?
書込番号:19862158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どう思いますか? と言われても待つしかないと思いますが?
何かサービスしろや! とゆう事でしょうか?
書込番号:19862194 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

何に対してどう思う?って、記載がないので…
@納期が遅れる事について
しゃーないんちゃう?
A電話で遅れる事を伝えられた
しゃーないんちゃう?
Bディーラーより遅れる事に対しての謝罪がなかった
ディーラーが悪い訳ではないので しゃーないんちゃう?
結論
しゃーないんちゃう?
書込番号:19862263 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

>横浜ヒロさん
納期も重要な契約事項の一つですから、顧客としては1週間と言えどもその理由は何かを問う権利があると思います。一般的にも、メーカーを含めての話ですが、売る側の姿勢として自らの契約履行状況について、買い手にもう少し丁寧に情報提供する仕組みを考えてくれても良いように思います(例えば、宅配便の配達状況の問い合わせシステムみたいなもの)。
とりあえずディーラーに理由を照会し、次の予定日は確実なのかどうか知っておくべきではないでしょうか。
書込番号:19862282
8点

>横浜ヒロさん
あくまでも予定ですから、仕方ないのでは?
書込番号:19862368 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

一週間なら誤差の範囲でしょう。輸送の船便が遅れるとか
ディーラーオプションの部品が欠品しているとか
コーティングするのだと外注先が混んでいるとか
コーティングはちゃんと乾燥してから納車の方が良いですよね。
概ね、納車の1週間前にはディーラに車は納車されていると思います。
サ−ビスセンターにあるかもしれません。
私の場合は納車日の一週間前には納車ディーラー店の駐車場にありました。
書込番号:19862408
9点

予定は未定ではないでしょうか?
約束された日を提示されてるならまだしも、この辺りで、納車出来そうですの話ですよね?
大概は納期を多めに言って、短縮されるのが、普通だと思われます。
書込番号:19862511 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

在庫が無いので、納期はあくまでも目安。
きっちりはっきりした納期なんて、発注時にはわからないよ。
ましてや、熊本の影響もあるだろうし。
乗っている車の車検が納車前に切れるのであれば、納車までの代車はもらえると思うけど。
納期は確実正確な納期ではなく、目安とお考えください。
書込番号:19862524
10点

熊本地震による影響は少なからずあると思います。
そのことによって、トヨタ内部、販売内部にて、緊急調整はあるはず。より地域に密着した中でも、同じ販売チャネル内部での調整もあるでしょう。同じグレードでメーカーオプションも同じ場合、顧客の状況によって調整はあるかも。誰でも納期が早まるほうがいいけど、かたや車検が迫ってきて切羽詰まってるひとやそんなに急ぎでない人もいるから、個々の営業同士でもやりくりはあるでしょうし。
当たり前だけど、きちんと連絡がきて、特に急ぎでなければ、残念な気持は理解するけど、1週間なら気持ち良く待ってあげてもいいかと。
書込番号:19862755 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こちらは納期が6月下旬予定ですが先日少し納期が伸びるかも?!ってことで手紙とクオカードを頂きました。
正直実際にはまだ分からないって営業のかたが言ってましたけど。。
書込番号:19862818 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ラインオフ予定はいつお聞きになりましたか?
それが熊本の地震後ならディーラーにもっと早く言ってよって思いますが、
それが震災前なら、ディーラーからの連絡が無くても遅れることくらい予想できますよね。
トヨタが1週間ラインを止めてたのだからラインオフが1週間遅れるのは計算通りでは?
私もAツーリングを昨年11月末に予約して今月6日にラインオフです。
契約からラインオフまでの期間は私より2週間ほど早いですよ。
書込番号:19863330
1点

4/20に、ディーラーから連絡があり、5/4にディーラーのパソコンで確認したのですが、昨日の
夜営業から電話があり、1週間延びるとの事でした。
書込番号:19863400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その状況から推測すると、直前まで5月10日ラインオフ予定だったのかもしれませんね。
ただ、トヨタ自動車は5月6日からライン復旧しましたが、部品の供給状況により調整するみたいな記事があったので、直前になって部品の供給に遅れが発生したのではないでしょうか。
1週間伸びただけで済んで良かったと思っては如何でしょうか?
もっと遅れた人もいると思います。
私は5月6日ラインオフでしたので、工場再開後すぐにラインオフした事になります。
もう少し早ければゴールデンウィークに納車が間に合っていたかもと思うと・・・
どちらにしても自然災害の影響なので仕方ないと思います。
でも私もトヨタ自動車のリスク管理には大いに疑問を感じざるを得ません。
書込番号:19865294
2点

http://mainichi.jp/articles/20160416/k00/00m/020/105000c
トヨタのリスク管理はしっかりしていますよ。
>人命、地域の復興、生産の復旧の順番を優先して対策を立てる。大きな影響にならないよう(部品メーカーなどと)心を合わせたい
まずは人命 地域の復興
トヨタの関連者も被災して生産に従事できない人もいますよね。
3.11の時いち早く東北工場を立ち上げて地域復興に貢献していましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=9xrvcaw66Us
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/041800313/?rt=nocnt
1週間程度の遅れでリスク管理は逆にすばらしいと思います。
書込番号:19865314
6点

予定の延期でゴチャゴチャ言われたら堪らない。
あくまで予定であり、決定事項を延期してるのではない。
納車日を決めたのに『やっぱり間に合いません』だったらクレームものだが、
ラインオフが伸びたからと言って文句言われてもね。。。
書込番号:19865647
1点

>キングはるかさん
オフライン日が決定したら即納車日を決定しませんでしたか?
私の場合、そうでしたが。
書込番号:19865769
2点

>ちりとてちん2016さん
店舗に○日到着。
取り付け、手続き等で○日以降に納車できます。
じゃあ、○日の○時に伺います。
って感じでしたよ。
書込番号:19867249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キングはるかさん
どのタイミングでその話をされましたか?
私はラインオフ日が決定したと同時に同じような話をディーラーとしました。
まあ、ラインオフ日を知らされたのはその2営業日前ですが・・・
少なくてもスレ主さんは表題に「納期が延びた」ということを記述しており、ラインオフが1週間延びたと本文に記載している事から、
ラインオフ日が決まったと同時に納車日も確定していたと簡単に想像が出来ます。
従って、キングはるかさんの「納車日を決めたのに『やっぱり間に合いません』だったらクレームものだが、ラインオフが伸びたからと言って文句言われてもね。。。」はつじつまが合わなくなります。
書込番号:19868646
0点

こんばんは、
私も年末契約のAツーリングE-Fourです。
工場出荷ですが、今日当日になっても5/12Bのままだったとのことなので、やはり1週間とか延びるのかなと半分諦めています。
50対策済みのあれも購入したし、早く乗りたいなあ。
待ち遠しくてミニカーを眺めている毎日です。
書込番号:19870052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨12月13日頃注文したAタイプですが、今月末くらいの納車かと思っています。
私より後に注文されて納車した方もおられるようで、ちょっと羨ましい。
何しろ、「急がないです、お金もないし」と心にもないことをDラーに言ったのか、
遅れる原因のダブル不可抗力に、人的競争遅れが加わったみたいだね と家族で笑っています。
まあ、楽しみはとっておこう と負け惜しみ言いつつ、街で見かけるパールホワイトの50プリを見ると
ちょい乗せてほしいなと思ったり。
書込番号:19880666
1点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
おはようございます。新型プリウスのフロアマットですが、皆さんは純正をつけましたか?またラゲージマットはどうですか?ご意見聞かせてください。
書込番号:19862134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

純正のフロアマットにしましたよ、ただ兼業農家もどきなんでオートバックスにて放水フロアマットを前後とも買いました。乗る前に泥落としのマットも用意しました。
書込番号:19862397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hiro5296さん
私の個人的な考えですが
フロアマットやバイザーのような備品はネットショップやオクションの汎用品で済ませました。
フロアマットに数万かけて汚れた靴で乗り込むのに抵抗があるのと
備品関係は次の下取りなどで何の金額にも反映されないからです。
その分別なオプションに回しました。
書込番号:19862477
5点

現在フィルダーに乗っております。
(プリウス乗りでなく、申し訳ありません(_ _))
社外製フロアマットで事故も起こっております。
http://car-maintenance-labo.com/9404.html
2004年ごろ、アメリカでレクサスES350やプリウスで純正フロアマットがブレーキに挟まり事故が起きました。
トヨタはその時600万台リコールを出してます。
以上から『痛い目』にあったトヨタの純正マットが安全確実だと思いますが(・・;)
書込番号:19862703
9点

>OCEAN5さん
飛行機が墜落するよりフロアマットで事故が起こる確率が高いなら純正でいいと思いますよ。
書込番号:19862761
4点

社外製フロアマットでも汎用でなく車種専用のものなら危険はないでしょう。
どっちにしろマットの上にさらにマットなどは厳禁です。
書込番号:19863187
6点

私は社外品\11880を入手済みです。
30系で同社の商品を購入し6年間問題なく使えたので50系でも購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/auc-artigiano/3030102713/
30系では同社のラゲージマットも購入したんですが、実際無くても良かったかなと思い今回はパス。
まぁ、純正品マットとの差額でいろいろといらないカー用品まで買っちゃったのはお約束ですねw
書込番号:19864517
4点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
最少装備でプリウス Sグレー ド+セイフティーセンスP+フォグランプ+フロアーマットを考えています。
下取り車は、あるのですが、どこへ持っていっても0円です。
皆さんは、本体値引きどのぐらいで買いましたか?
ネッツさんでは、11万と言われました。
関東住みですが、こんなものでしょうか?
書込番号:19854026 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヘノッホさん
プリウスの値引き目標額は、車両本体値引き13〜18万円、DOP2割引き程度になりそうです。
しかしながら、MOPのToyota Safety Sense Pや LEDフロントフォグランプから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
つまり、今回のDOPはフロアマットだけと小額(¥24,840)ですので、OPからの値引きは殆んど期待出来ないかもしれませんね。
それとご存じとは思いますが、大きな値引きを引き出すには同士競合が有効な手段となります。
プリウスはトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店といった全ての系列のトヨタディーラーで販売されています。
これは系列の異なるトヨタディーラーでプリウスの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
それで交渉頑張って下さい。
書込番号:19854076
6点

>ヘノッホさん
私は先日1か月ぐらい悩んだ末にネッツ店でAグレードを契約しました。車体本体割引14万でDOPは10万ぐらいですが、やはりアルテッツアさんいう通り競合は有効だと感じました。最初は2台新車を購入していた地元のトヨペットで買おうと思いましたが他も聞いてみようとネッツに行きました。販売店によってまた営業さんによって様々ですが一生懸命に対応していただいた事でネッツにしました。長年の付き合いも大切ですが、一期一会も大切だと思える営業さんとの直感を信じてみました。とにかく買う意思を常に持つことが相手を真剣にさせるのだと感じました。またオプションは多めに提示した方が値引きが多いと感じましたよ。その上で必要ないと感じたDOPは減らすのもいいかも。交渉頑張ってください。
書込番号:19856711
1点

Aグレードナビオプション合計約30万つけて値引き30万以上でした
書込番号:19856903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ホークス2011さん
>hiro5296さん
>スーパーアルテッツァさん
色々と情報をありがとうございます。とても参考になります。
とりあえず、即効契約が条件となったため2社での競争となりました。時間の猶予を、与えてくれないのです😢うまく、やられてしまったのかな・・・
下記に、決まった内容を記します。
オプションがメンテナンスパック約3.3万円(ディーラー要求)、フェンダーランプ約3.7万円、スペアリブ約1.1万円をプラスして付けることになり、ここから値引き約23万円で手を打ちました。
ただ、この値引きより素晴らしかったのは、どこでも0円の下取り車を約16万円で取ってもらった事です。
つまり、下取り考えると23+16万円で約39万円の値引きになります。
車が来るまで、色々と妄想して楽しみます。
色々と教えて頂き御礼申し上げますm(_ _)m
書込番号:19857480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正 スペアリブ→スペアタイヤでした。失礼しました。
書込番号:19857486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

良かったですね。あと納期いつになるやら、私はたぶん10月〜?
書込番号:19857585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘノッホさん
私も同様に最低限OPでオーディオレス、下取りなしですが、全部で30万の値引きでした。4月末の契約でしたが、3月決算後で4月は全然売れてなかったらしく、ほぼ要求通りの値引き対応してもらえました。ただ、値引きよりも嬉しいのが納車が6月上旬と連絡があったことですね。
書込番号:19858060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど決算終わって売れない月だから値引きが大きいのですね。それにしても納期早いですね。どちらの県ですか?
書込番号:19858076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホークス2011さん
メーカーお膝元ですよ笑
書込番号:19858103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘノッホさん
スペアリブ美味しそうo(^▽^)o
ご契約おめでとうございます。
下取り0円と16万ではエライ違いですもんね!
書込番号:19858118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>てるてるポーズさん
早い納期うらやましい。1台送ってください。(笑)
書込番号:19858158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘノッホさん
下取り16万おめでとうございます。
私も連休明け契約して8月末納車とのことです。お互い納車までの妄想を楽しみましょう(^_^
ちなみに私は茨城です。
書込番号:19858353
2点

>てるてるポーズさん
すごい値引きですね。さすがお膝元です。交渉も上手いのでしょう。
最初は、ふっかけるつもりでディーラーでその位の値引きを言ったら、社員割引みたいなもので利益がでないと額だと言ってました。
書込番号:19858742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アクアレッズさん
>hiro5296さん
下取り車は、一括査定をやったのですが、どこも0円。それに値をつけてもらったので実質値引きみたいなものです。
本当、助かりました。
車が来るまではいっぱい妄想楽しみましょう(笑)
書込番号:19858752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホークス2011さん
納期は8月と言われましたが、確定ではな いそうです。本当、待ち遠しいですよね。
書込番号:19858757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですよね。私もかなりあいまいな納期です。へたすると10月〜12月?
書込番号:19858786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
はじめましてよろしくお願いします。
上の方が言ってましたけどプリウスは全トヨタ(トヨタ・トヨペット・カローラ・ネッツ)で扱っていますので
面倒はかかるとは思いますが各店にて同じ条件の見積書を頂ましょう。その苦労が値引き額UPとして還元されることだと思います。
自分の場合は各店から頂いた見積書(現時点で一番安いやつ)を素直に?ずるいから??見せます。
そうすれば100%とは言いませんが、見積書より必ずや値引きしてくれます。
そうした中から2店に絞り最後にその2店に今一度行き最後の値引きをしてもらいましょう。
どの店も売りたい!って言う気持ちがありありなので必ずや安くしてくれますよ!!!
ニコニコ現金一括や他社ローンは別ですが、自社(トヨタのローン系)ならばもう少しはひいてくれます。
その場合、トヨタ各店にて同じトヨタローンを使っても金利が違います。必ず確認してください!!
知っているとは思いますが(自分のところでは)トヨタ6%・トヨペット4.5%・カローラ5.5%・ネッツ5%でした。
ちなみに自分の場合は
内容(2月末契約)
AグレードE-Four(寒冷地込)
本体値引き15万。下取り車(H23ウィシュ4WD)115万。
OP・ナビレディ、9インチナビ(DOP)+ガードフィルム、スタッドレス+アルミホイール、ドライブサポート、フロアマット、トランクマット、サイドバイザー、コンソールトレイ(本革)、ETC、冬用ワイパーなどOP値引き総額33万弱。+マイレージパス
総支払額(税など込み)208万程でした。
先日やっとラインに乗ったと連絡がありました。。。
長らくご迷惑をとの事もあり、持ち込みではありますがGPSレーダーの設置配線、後ろの席用のモニターの設置配線はサービスで
やってくれることになりました。
納得するまで妥協せず交渉を頑張ってください!!!
書込番号:19859661
2点

って。。。
遅レスみたいでしたね。。。
板汚しててすみませんでした。
お互い納車まで妄想に励みましょうねw
書込番号:19859674
2点

>北国のデブさん
貴重な情報ありがとうございます。
かなりの値引きを実現なされたのですね。
私の場合、夕方位に行ったのが運の尽き。当日内サインを迫られ、2社しか回れませんでした。でも、それなりに頑張って値引きしてくれたので、納得してサインしました。
書込番号:19860765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
純正9インチナビ装着していますが、このタイプのナビは渋滞前に音声でお知らせする機能ついてるのでしょうか?
またオービスデーターをインストールもできないのでしょうか?
もし詳しい方がいらしたらアドバイス頂けると嬉しいです。
7点

>kaminari_45さん
渋滞を音声で知らせる機能は無いですね。ETC2.0装着で、一般道路での渋滞情報及び渋滞迂回路が表示されます。
オービスについては、当方レーダー探知機を装着していますので使用していませんが、T−コネクトを利用したアプリで「いつもNAVI スピード注意」にて、地図表示及び近づくと音声警告が出るようです。
書込番号:19850389
13点

深夜にもかかわらずアドバイスありがとうございます。
社外でオービスレーダー購入考えてみます。
ありがとうおざいました。
書込番号:19850406
2点


こんにちは。解決済みのようですがご参考で。
純正9インチってNSZT-Y64Tですよね。
ルートを設定して走行中の「この先○kmに渋滞があります」って感じの音声案内なら、普通にすると思います。
ただし聞くか聞かないかはユーザーの設定次第、
頻度や精度は選んだオプション次第(VICSビーコンアンテナ有無)ですが。
取説↓p158参照。「VICS渋滞・規制音声自動発生」
http://toyota.jp/pages/contents/dop/pdf/navi/manual/2014/nszt-y64t.pdf
#もし上記のことをお尋ねでないならごめんなさい。
また、
オービス情報はさすがにメーカー純正ナビには取り込めないです。クルマメーカー純正故に遵法運転での利用が大前提でしょうから。。。
オービス情報取得がメインなら、¥1万以下くらいの型落ち・機能少な目なGPSレーダー探知器でも積めば足りますね。
自分も他車種でトヨタDOPナビ使用ですがそうしています。乗る度スマホに連携させる手間もスマホのバッテリー消費を心配したりも不要で済みますから。
書込番号:19850593 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ひまたらさん,アドバイスありがとうございます。T-CONNECTは1ヶ月は無料らしいですね。今一良く分からないのでちょとマニアル見てみます。
書込番号:19852984
1点

ピノキッスさん、沢山のアドバイスありがとうございます。早速ナビマニアル見ましたら10キロ手前から音声案内出ることが分かりました。
オービスレーダーについては、ピノキッスさんの助言から社外の安い物を探してみたいと思います。ご丁寧な助言本当にありがとう。
書込番号:19852987
0点

ティーコネクトは、DCMでなければ、ずっと無料です。
「いつもNAVI スピード注意」をダウンロードすれば、ナビがオービス警告してくれます。
ただ警告のタイミングが遅いように思います。
そんなに走っていませんが…
とりあえず、レーダー探知機と併用しています。
書込番号:19891831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
4月上旬に納車されうれしさのあまり色々触り物色していたところ誤ってメーターパネルに爪で触れてしまい縦線の傷がついてしまいました💧
気になりだしたら気になってしまいどうにかできないかなと思っています。
いい方法を知っている方アドバイスをお願いします
<m(__)m>
書込番号:19847397 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ポロリ7822さん
メーターパネルの透明なプラスチックカバーに傷が付いたという事ですよね?
それなら部品交換以外に対応方法は無いと思います。
メーターパネルの部品代自体は安価だと思いますが、交換工賃が結構掛かるかもしれませんね。
何れにしてもディーラーに部品代+交換工賃がいくらになるか問い合わせてみては如何でしょうか。
書込番号:19847440
10点

場所がどの辺りで、どのくらいのレベルの傷でしょうか?
出来れば写真があるとアドバイスしやすいです。
書込番号:19847462 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPadの保護フィルムをテキトーに貼ってみるとか
書込番号:19847481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

正直言って
透明の光沢面の爪で付く傷程度なら、コンパウンドで軽く擦れば消えると思うけど…。
プラモ屋に行ってタミヤコンパウンドのチューブなら数百円で安いと思いますよ。
書込番号:19847543 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

部品交換するのが精神衛生上ベストですけどお金がかかるし作業者の腕前でまた傷が付くかもしれません。DIYすればかえって傷が目立っちゃうので止めましょう。
乗っていればボディ外観にも知らず知らず傷が付いてしまうものですのでそのままが一番じゃないでしょうか?
クルマなんて所詮道具ですよ!
書込番号:19847662
10点

メーターパネルて透明な部分のことですか?
そうならば部品交換するしかありません。コンパウンドで消すには難易度が高いです‥
気になるとついついそこ (キズ) ばかり見てしまいますよね‥、ましてやよく見る部分ですし。
永く使用していく物 (車) なので、気になるようでしたら交換することをお勧めします。
書込番号:19847707 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あくまで部品交換で捨てる気ならダメ元で超極細コンパウンドをクリームなどで10倍くらいに薄めてコンパウンドの粒子数を少なくして試してみては?
傷が消える保証はないのであくまで最終手段としてφ(.. )
クリーム付けてひたすら擦りまくって傷を滑らかにるってのも考えたけど…
知ってるとは思うけど傷だらけになるので雑巾とかでやらないように(´Д`)
書込番号:19847775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ、傷の大きさにもよるけど、気にしなくていいじゃない。
交換しても、又傷つけない保証も無いわけだし、慣れが解決してくれるよな気がします。
書込番号:19847842
9点

返信してくださった皆さんアドバイスありがとうございます。
やはり傷自体を誤魔化すのは難しそうですね……
いずれ気にならなくはなると想いますがまだそんなに乗ってない頃だったので必要以上に気にしてしまっていました。
本当に気になるようならディーラーに一度相談してみます。
ありがとうございました<m(__)m>
書込番号:19847861 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ソフト99とかに傷埋め剤がある。
研磨剤無しなのでキズの心配はない。
確かに目立たなくはなる。効果があると言えばあるが、深いキズは隠しきれない。
書込番号:19848631 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ソフト99とかに傷埋め剤がある。
ソフト99の傷埋め剤は、光硬化パテですので、硬化後の凸凹を、ベーパーで擦って仕上げます。
よって、メーターパネルの透明なプラスチックカバーは、表面の微細な傷で艶消しになり、不透明になります。
台無しです。
無責任な書き込みは、いつも同じ人です。
書込番号:19849086
20点

いつも kami.it.さんの後にレスするのも “同じ人” ですね〜(笑)
書込番号:19849649 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

20系乗っている時、メーターパネルをキムワイプで拭いてしまい
小傷だらけにしてしまいました。
下記使用で、見た目わからなくなりましたよ。
ツメの縦傷は経験ないですが、
数回試す事で期待してみてはどうでしょうか?
■『パネルクリアF 20cc』
http://www.amazon.co.jp/dp/B00TWZFX88?psc=1
書込番号:19849776
9点

同様のクリーナーが、ソフト99からも
パネルクリアF 20cc と同じく、研磨剤で表面を傷の深さまで削って、傷を消します。
勿論、鏡面仕上げと同様の微細コンパウンドなので傷は見えません。
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/body_cleaner/plastic_cleaner.html?pid=09066
書込番号:19849987
6点

みんカラで、プレクサスというのを使っている人いましたよ。
その方は、ソフト99の奴(研磨系?)はダメダメだったらしいですが・・・。
そういや、ボディ塗装の傷消しも似たようなものがあったな。
書込番号:19850522
5点

返信してくださった方ありがとうございます。
m(_ _)m メーターパネル傷消しでググるといろいろなケミカルが出てきますね。
中でも未那さんのおっしゃっているプレクサスという製品が気になっています。
どなたか使用したことのある方いませんか?
ググった限りでは使用してもパネル自体が不透明になる様なことはなさそうですが。
気にしなくなればいいんですが、目立たなく出来ればいいかなとも思います。
書込番号:19851026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使っていますよ!
多少の汚れ落としはしますが‥、キズを消すほどの研磨力はありません。
私はヘッドライトカバーなどエクステリアの “保護のため” に塗っています。
書込番号:19851614 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
この2つの組み合わせってどうですかね?
車体の色は黒です!
とりあえず予算の関係でこの2つの組み合わせで試してみたいんですけど.........
皆さんの写真とかも貼っていただけると参考になるので、貼ってくれると嬉しいです!
勝手にやれよとかそういう意見はご遠慮下さい┏○))
書込番号:19838626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


フロントだけ車高が下がったみたいになります。
横からみてみるとかなりブサイクだとおもいますm(__)m
それならリアの純正エアロだけにしてみてはどうですか?
ちなみに僕のはICONIQです
あまり関係ないかもしれませんが、、、
書込番号:19838667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>prime1409さん
シミュレーションの存在忘れてました!
試してみます!
書込番号:19838672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たくyanさん
やっぱり前だけ3cm下がってると変ですかね(--;)
アイコニック本当にカッコイイですよね!出来ればそちらをつけたかったです!
書込番号:19838676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑に追記
やっぱり黒でも前だけ下がってるの目立ちますかね?
書込番号:19838682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タカ丸ぴっぴさん
エアロは好みですのでメッキで揃えたいならお選びになったのでいいんじゃないでしょうか。
ICONは結構派手になります。
UGMは落ち着いた感じになります。
ICONのデイライトは少し外に上がってる感じに見えなくもありません。
私はUGMですが前はコンビニなどの車止めはアウトです(汗
書込番号:19838749
4点

3cmっていがいにかなり目立ちますよ😅
僕だったらフルで買うか
なにもしないかですね、、、
今は、エアロレスで車高調入れればよかったと
後悔していますwww
書込番号:19838759 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ひまたらさん
3cm下がっただけで車止めアウトなんですね(;°д°)
参考になります┏○))
書込番号:19838782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たくyanさん
後悔してしまうんですか!?
カッコイイので後悔しないでくださいw
書込番号:19838799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>壱惺さん
写真ありがとうございます。┏○))
同じ黒で参考になります!
サイドはなにも付けてられてないんですか?
横からの写真も撮れたらでいいのでお願いしたいです!
書込番号:19838803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モデリスタエアロキット(309)を付けています。
いい天気の日で、ガレ−ジの屋根が反射して、写真が見にくくなっていますが。
黒は、すぐに、ホコリが目立ちますが、綺麗に拭くと、顔が映るぐらいきれいです。
気にいってます。(青っぽいラメも気に入ってます)
横からの写真またのせます。 よろしく!
書込番号:19838947
4点

>壱惺さん
色々な情報ありがとうございます。┏○))
横からの写真楽しみに待ってます!
書込番号:19838956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タカ丸ぴっぴさん
私も同じ色で同じ組み合わせです。
納車はまだですがシュミレーションで
見ても不細工ではないと思いますよ!
書込番号:19839019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タカ丸ぴっぴさん
こんにちは
僕とはまるっきり逆のパターンですね。
良いと思いますよ^^
フロント純正
リア
アップグレードです
サイドはTRD
おとなしい感じですよ
書込番号:19840790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タカ丸ぴっぴさん
納車待ちが長いと情報の入り過ぎでお金かかっちゃうよね。
まさに私がそうです。これも作戦か( ゜o゜
私の場合 (グレードST)1番最初はホイールだけ交換しようと思ってました。
その次はフロントスポイラーだけ。。と
そんで、もうフルエアロいっちゃおうみたいな感じでした。
で最後にはフロントをアップグレード、リアをICONIC(サイドは一緒なので)もいいなぁと思いだし。。
そこは あまりの価格差に諦めました。
アップグレードのリアがちょっとモッサリ感があるので、リア純正もいいと思います。私も候補にありました。
パーツバラバラ注文だと割高になるので、値引き頑張ってください!
書込番号:19843395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


プリウスの中古車 (全5モデル/10,432物件)
-
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 264.5万円
- 車両価格
- 256.9万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 433.2万円
- 車両価格
- 427.4万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 238.8万円
- 車両価格
- 231.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 373.4万円
- 車両価格
- 366.9万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜317万円
-
35〜298万円
-
26〜303万円
-
48〜429万円
-
110〜360万円
-
76〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 264.5万円
- 車両価格
- 256.9万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
- 支払総額
- 433.2万円
- 車両価格
- 427.4万円
- 諸費用
- 5.8万円
-
- 支払総額
- 238.8万円
- 車両価格
- 231.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 373.4万円
- 車両価格
- 366.9万円
- 諸費用
- 6.5万円