トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(5385件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
360

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

FJ CRAFTのフロアマット・トランクマット

2016/03/11 20:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:76件

FJ CRAFTのフロアマット・トランクマット 購入された方、どんな商品なのか詳しく教えて下さい。

書込番号:19682321

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/11 23:28(1年以上前)

takuya625508さん

HPと楽天ショップを覗いて見れば詳しく分かります。
確認はされましたでしょうか。

FJ CRAFT は、7つのポリシーを持ったカーマット製造直販店です。

http://fjcraft.net/recommend

フロアマットは9,980円、ラゲッジマットは6,480円となります。
カラーは12色、空気触媒コーティング施工済み。

http://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000370/

このメーカーの評判を抜粋しますと、

ポジ
純正と遜色なくカラーも豊富でマットサイズも十分である
デイーラーに中では価格交渉で折り合いの難しいお客に勧めている
価格の割に質感は悪くない

ネガ
サイズが微妙に合わない。装着後に端の部分が反り返ってきた
生地に純正のようなフワフワ感が乏しい

このように純正品質を求めるのはコクなようですが、コストパフォーマンスは高そうです。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:19682983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/12 00:39(1年以上前)

ゴムの経年劣化が早期にみられました。
ゴム部が硬くなってきて、角が反り曲がりました。
ただ車内の雰囲気は変わるよねっ。

50系ではフロアマットラグジュアリータイプを購入しました。
そう言えば、『プリウス専用のフロアマットにはヒミツがいっぱい』と
オプションカタログに記載されていましたけど、ヒミツがわかる方教えて下さい。

書込番号:19683211

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2016/03/12 08:15(1年以上前)

FJ CRAFT製トランクマット

WRX S4のトランクへの装着写真

FJ CRAFT製トランクマットの裏地

takuya625508さん

車種は異なりますが、貼り付けた写真のように私のWRX S4のトランクマットにはFJ CRAFT製を装着しています。

このFJ CRAFTのトランクマットはシッカリとした作りで、私のWRX S4に装着したトランクマットはサイズ的にもピッタリと合っています。

又、FJ CRAFT製トランクマットは3枚目の写真のように裏地にはゴムが貼り付けられていますので、濡れた傘をトランク内に置く時には雨水が染み込む心配もありません。

尚、裏地にゴムを貼り付けていますので結構重たいです。

このトランクマットは昨年3月に装着しましたので、丁度一年が経過した事になりますが、私のトランクマットでは現時点では反り返りは見られないようです。

以上のように、私の場合はFJ CRAFT製トランクマットに概ね満足しています。


その他↓のFJ CRAFTのフロアマットとラゲッジマット/トランクマットに関するパーツレビューも参考にしてみて下さい。

・フロアマット
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?bi=7&ci=96&kw=FJ+CRAFT&srt=1&trm=0

・ラゲッジマット/トランクマット
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?bi=7&ci=506&kw=FJ+CRAFT&srt=1&trm=0

書込番号:19683726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2016/03/12 10:05(1年以上前)

純正品に比べるとゴムの反り返り等経年劣化が出やすいのですか?毎日の車使用で概ねどのくらいで出てくるのしょうか?
全く無知でしたので少し心配になりました。
それでもコスト面を考慮したらだいぶ少なく済みますけど。
純正品は高いだけあってそれなりに物としてはいいのですね。

書込番号:19684022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ86

返信23

お気に入りに追加

標準

Aツーリング 2WDの納期について

2016/03/10 20:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

昨年10月にDにて先行予約し、11月に本社の予約と同時に発注しましたが未だ‘仮’がつかない状況です。
工場OPとしてエモーショナルレッド・ナビレディセット・スペアタイヤです。
同時期に予約し納車しゃれた方、‘仮’マークが出た方コメントいただければ幸いです。
3月中には納車との回答で予約しましたがGWに間に合うかどうかも心配になってきました。
購入ディーラーはネッツ東名古屋です。よろしくお願いいたします。

書込番号:19679199

ナイスクチコミ!10


返信する
Unskilledさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/10 20:52(1年以上前)

おいらもスレ主と同様Aツーリングをネッツ店で11月3日に本契約したけど、未だ連絡無いです。
オプションもナビレディセットとスペアタイヤです。
30型の時は5月初旬に契約8月末日納車でした、50型の方が遅いです。

書込番号:19679303

ナイスクチコミ!2


ZVW51さん
クチコミ投稿数:23件

2016/03/10 20:56(1年以上前)

>やっとかめひげのさん

私が契約したディーラーで、11月23日に契約して
3月23日に納車の話しは聞いてます。
まぁー5月の連休までには、どうにかなるんじゃないでしょうか?

書込番号:19679315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/10 21:03(1年以上前)

私もAツーリング、11月後半契約でナビレディとスペアタイヤレス。まだ仮マーク
付きません。気長に待つしかないですね。岐阜県です。東海地方は遅いのかな。

書込番号:19679342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiropriさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/10 21:10(1年以上前)

10月25日位に契約して2月27日に納車でした。
1500Wコンセント、ITSコネクト、ホワイトパールです。 Aツーリングです。東海地方です。

書込番号:19679375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/03/10 21:10(1年以上前)

私は11月7日発注、3月21日生産予定と連絡貰ってます。神奈川のネッツ店

書込番号:19679378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/03/10 21:22(1年以上前)

ディラーへの先行予約割り当て台数をオーバーしたケースだと思います。

昨年11月9日の先行予約では、各ディラーの割り当て台数があり、それまでの実績等により、台数が決まってました。

埼玉ではトヨペット店が300台で一番割り当て台数が多かったと営業に聞いています。

私の場合は、Aツーリングを11月6日契約、2月10日に納車になりました。

先行予約分も3月末には納車が終わると思いますので、やっとかめひげのさんとUnskilledさんの車も、4月中には納車になるのではないでしょうか。


書込番号:19679446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 21:26(1年以上前)

>やっとかめひげのさん
去年の11/14契約 エモーショナルレッド 2WDで
4月に納車予定です。
車庫証明の登録を始めたと聞きましたので、
仮マークついたかと思います。
参考までに。

書込番号:19679463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/03/10 21:38(1年以上前)

10月に先行予約をして、11月の予約開始と同時に予約した者です。
OPはホワイトパール・ナビレディセットで、3月12日に納車です。
こちらは、中国地方です。

書込番号:19679504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/03/10 21:42(1年以上前)

>やっとかめひげのさん

スレ主さんと同じAツーリング2WDエモーショナルレッド、ナビレディセット/アクセサリーコンセントを10月27日契約、11月9日発注で2月18日ラインオフの連絡が、1週間前の2月11日に有りました。

しかし事故による1週間の工事停止で2月29日になり、3月8日にディーラーへ到着しエアロ含むDOP取り付けで3月15日納車予定です。

2月11日まで何も連絡もなく、確認してもまだ日付は出てないの一点張りてしたが、いきなりのラインオフ連絡でした。

スレ主さんも仮ではなく、いきなりのラインオフ連絡があるかもしれないですよ。

書込番号:19679522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件

2016/03/10 21:52(1年以上前)

わわww
短時間の間にたくさんの情報に謝謝!!!

納車された方おめでとうございます。
又、私同様なんの情報すらDラーから返事ない方も
もう少し手にできそうですねぇ!!!

ここカキコされた全員の方が素晴らしい‘プリウスライフ’が
送れますように心から祈っています。

PS:一括返事で申し訳ございません。
  今後も何かと質問するかとは思いますがよろしくお願いいたします。

書込番号:19679566

ナイスクチコミ!5


hiroestさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/10 22:07(1年以上前)

当方岐阜県在住です
10月末の金曜日から契約できるようになったと連絡を受け、翌土曜日に契約しました
Aツーリング・シルバーメタ・2WD・ナビレディ・100Vです
急いで契約したのに、なかなか納車にならずやきもきしていましたが、
2月初めになって、2/16工場出荷の連絡があり、
事故の影響で2/25に延期、結局3/4納車となりました
自分が遅いのかと思っていたのですが、こうしてみるとそこそこ早かったのかもしれません
レッドはきれいな色ですよね
きっと待った買いがあると思いますよ

書込番号:19679624

ナイスクチコミ!5


7巻半さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/10 22:10(1年以上前)

私も昨年の11月に先行でAツーリング契約しました。
今日ディーラーから連絡あり、多分ラインオフの日だと思いますが4月1日になるそうです。
3月中の納車目指してましたが叶いませんでした。

書込番号:19679646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/10 22:16(1年以上前)

>やっとかめひげのさん
こんばんは。
ネッツ店10月中旬で仮予約が200人近くいましたので、カローラ店で10月終わりにAツーリング契約しました。
1月中旬に納車でした。
販売店によって仮予約が多いと、その分遅れがあるかと思います。

書込番号:19679667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/10 22:20(1年以上前)

自分はネッツ愛知でしたが、確か割り当て300台程度と聞いたような記憶が‥
トヨペット・トヨタと比較すると、ネッツは力無いですよね。

Sツーリングですが、販売店一番の契約でも納車は2月9日でした。
まして自分の販売店は12月の発表時点でも6台しか契約出来てないダメダメ君でしたから、
会社でも下位ランク営業所で尚更順番遅いかと契約先選定を失敗したかなと後悔しました。

東名古屋だとリース主体の会社ですから法人優先とか?
ネッツの中でも上位じゃ無いですから、更に割り当て少なかったのかもしれませんね。

自分も3ヶ月でイライラしてましたから、お気持ちお察し致します。

書込番号:19679693

ナイスクチコミ!5


kicochanさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/10 22:46(1年以上前)

Aツーリングを11月最後の日曜日に契約して、今のところ4月9日納車予定で進んでます。
契約時に言われた通りの納車予定ですね。登録だけは3月中にとのことで、担当の営業マンが頑張ってます。

書込番号:19679802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/03/10 23:24(1年以上前)

>やっとかめひげのさん
私はAツーリングプレミアムです。
10月31日契約で納期は当初1月下旬でしたが、延びて延びてやっと明後日の13日納車です。
ほんとに長く4ヶ月半かかりました。
早期に納車されることを祈っております。

書込番号:19679975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件

2016/03/11 06:47(1年以上前)

Wawawww.
またまたたくさんの書き込みありがとーね(*^^*)
私だけかも…:-)ってひねくれ悲観的になったけど多くの方々からの励ましのお言葉に感謝感謝!!

今回強く感じたのは同じトヨタ全Dらーでも力があるところとないところ…
又、同じネッツ店と言えどもトヨタ店系列とキリン系列とでは雲零の差があるんだ( ̄▽ ̄;)

何はともあれブラス思考に考えこの待ち時間で更なるドレスアップを検討しよっと♪♪♪♪♪

書込番号:19680548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/03/11 12:44(1年以上前)

こんにちは
11月6日に契約 Aツーリングです
千葉トヨタ系列で、1月31日販売店到着
2月3日納車でした。
販売店で3台目ということでした。

書込番号:19681251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/03/11 20:07(1年以上前)

私もAツーリングを11月19日に契約し、1月15日に納車になりました。
非常に納車が早かったです。納車後2ヶ月たち3000km走りましたが、寒いせいか平均でリッター24kmですね。

書込番号:19682221

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/11 23:57(1年以上前)

プリウスの納期はいずれ短くなるのでしょうが、まだまだ長いですね。

ところで今日、1月発売の電動アシスト自転車購入にお店に行ったら納車が5月中旬だって。
えぇーっ!?
1週間もすれば納車されると思っていたのでビックリです。

この前は60インチの4Kテレビの購入に行ったら1か月半掛かると言われるし、人気があるって凄いですね。

書込番号:19683094

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

sツーリング

2016/03/10 13:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 たくyanさん
クチコミ投稿数:33件

どーも(>_<)

1月7日に新型プリウスsツーリングを契約しました!

まだ仮マークすらついていないようで、、、

待ちに待っていますw

で、
僕と同じぐらいに契約した方は
もう仮マークついてたりしますか?

みなさんの納車状況教えてください( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19678038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/10 14:23(1年以上前)

Sツーリングセレクション
1月17日の契約、4月上旬納車予定ですが
同様に仮マークついていません。
4月中旬以降にずれ込むであろうと予想しています。

書込番号:19678112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yu-manさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/10 14:35(1年以上前)

1月16日契約

当初3月20日頃納車予定でしたが

例の事故の影響とかで

4月初旬納車になりました

カローラ新大阪です

書込番号:19678128

ナイスクチコミ!2


スレ主 たくyanさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/10 14:42(1年以上前)

>@鬼平犯科帳@さん
僕とほとんど同じだと思います(´・_・`)

コメントありがとうございます(>_<)

書込番号:19678140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 たくyanさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/10 14:43(1年以上前)

>yu-manさん
早いですねぇ!

もう仮マークはついてますか?
グレードも教えてください(>_<)

書込番号:19678142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yu-manさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/10 14:56(1年以上前)

>たくyanさん

仮マークはついているみたいです

正式な日程は直前じゃないとわからないとか…

1月16日契約
カローラ新大阪
Sツーリング ブラック

MOP…
TSSP、フォグランプ

DOP…
フロアマットデラックスタイプ
サイドバイザーベーシック
ナンハーフレームデラックスタイプ(フロント・リヤ)
TRDフロントスポイラーVer.2
TRDサイドスカート

書込番号:19678160

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくyanさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/10 17:12(1年以上前)

>yu-manさん
そーなんですね(>_<)

羨ましいです!

trdかっこいいですよねぇ(>_<)

僕もモデリスタとtrd相当悩みましたが
最終ICONIQSTYLEにしました

僕は仮マークの連絡が来るのを待ちに待っていますw

書込番号:19678482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zeroex121さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 19:14(1年以上前)

Aのアティチュードブラックマイカを購入しました。
本日ディーラーに車が到着しました(^o^)
車が来たので安心しました。
これからエアロ、ナビ、ETC2.0、ウーハー、シートカバー、18インチホイール、ドライブサポートイルミ、LEDブルーライティングキットなどの取り付けが終わって17日納車になります。
9月に発表になってから買う事を決めて、納車を雪溶ける春まで伸ばしたので6ヶ月待ちました。本当に長かった・・待ちすぎてネットでいろいろな部品買って待機状態です(笑)

書込番号:19678908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2016/03/10 20:59(1年以上前)

>zeroex121さん
同じグレード、カラー、同じようなオプションで12月26日に契約しましたが、まだ仮すらついていない状態です(^-^;
いつになったら納車されるのでしょうかー…

書込番号:19679329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


zeroex121さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 23:23(1年以上前)

>たくyanさん
私もICONIQSTYLEにしました。新型プリウスも結構
見かける様になってきましたがまだICONIQSTYLEのプリウスは見た事がないので実車を見るのが楽しみです。
>まめまーささん
こちらは12月納車可能だったのを3月にずらしたので工場停止もあまり関係なかったと聞きました。あと4WDなのでニッケル水素なのもよかったのかも。
ディーラーさんからはいつ頃になるか話はないのですか?
待ってる間は本当に長いです。早く納車になるとよいですね。

書込番号:19679967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/03/11 02:42(1年以上前)

>zeroex121さん
4WDでしたか!それは確かに納車早かったですね!
ディーラーからは連絡無くて、こちらから催促してたのですが、連絡する度に段々遅くなり、最近では完全に未定とのことです(^-^;

書込番号:19680413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

標準

定期点検について

2016/03/10 09:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

50系プリウスには 1か月 の無料点検というのはついていないのでしょうか。点検についての何の連絡もありません。
1月登録 2月初旬納車です。
ディラーに聞けば済むことですが なんとなく聞きにくく。

書込番号:19677320

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/10 09:24(1年以上前)

もちろん1か月、6か月の無料点検はついていますよ。

書込番号:19677359

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/10 09:28(1年以上前)

>panoramakaiさん
1ヶ月無料点検ありますよ。私の場合は1ヶ月から2ヶ月の間くらいで来て下さいと担当者から連絡がありました。

書込番号:19677368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2016/03/10 10:04(1年以上前)

panoramakaiさん

1ヶ月点検の連絡が無いのは営業担当者の怠慢ですので、やんわりと苦情を伝えて下さい。

書込番号:19677445

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/03/10 10:11(1年以上前)

ついてますよ。
納車後2週間ほどで無料点検の案内はがきがきます。2月初旬納車で未だはがきがきていない?すぐディーラーに連絡したほうがよいです。
余談ですが、私は東京トヨタで購入したのですが、訳あって都外のトヨタ系列ディーラーにお願いしたら快く引き受けてくれました。
良心的だなと思ったら、聞くとディーラーは無料点検を行った費用をメーカーに請求しているとのこと。ユーザーは「無料」ですが、ディーラーは儲けているという図式でした。

書込番号:19677465

ナイスクチコミ!12


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/10 10:15(1年以上前)

>点検についての何の連絡もありません。

1ヶ月と6ヶ月無料点検が有ります。

連絡が無いのはディーラーの怠慢かと思いますが、ご自身の車ですので自分で管理することも大事です。

定期点検記録簿を見れば、無料点検の項目もありますし、ご自身の安全のために点検時期や内容は把握するようにすることをお勧めします。

書込番号:19677479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2016/03/10 11:30(1年以上前)

>JFEさん 他
アドバイスをいただきました皆様 ありがとうございました。今回は ディーラーも 相当忙しいのであろうと
善意に解釈し 黙って点検の予約を入れることにしました。

書込番号:19677651

ナイスクチコミ!6


yyitabaさん
クチコミ投稿数:56件

2016/03/10 14:12(1年以上前)

>PECKY-PECKさん
余談ですが、私は東京トヨタで購入したのですが、訳あって都外のトヨタ系列ディーラーにお願いしたら快く引き受けてくれました。
良心的だなと思ったら、聞くとディーラーは無料点検を行った費用をメーカーに請求しているとのこと。ユーザーは「無料」ですが、ディーラーは儲けているという図式でした。

本当に貴重な情報ありがとうございます。安心して他のデーィラーにも頼めますね。

書込番号:19678088

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/10 14:20(1年以上前)

ディーラーは無料点検で儲けていませんよ。

義務でやっていることです。

書込番号:19678109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/10 15:02(1年以上前)

panoramakaiさん

新車の1ヶ月と6ヶ月点検は、メーカー(トヨタ)負担で行う点検となります。
基本メニュー内の点検整備(オイル交換は有料)であれば、オーナーの
費用負担はありません。

点検時期の案内ハガキは、ディーラー営業マンの担当ではなく、販社本社の
担当部署ないしは外部委託で管理されています。
よって、ハガキが届かないのであれば管理の対象になっていない可能性が
ありますので、ディーラーに点検予約と合わせて確認されては如何でしょうか。
ハガキの発送タイミング(日にち)も管理システムから確認が出来ます。

余談ですが、新車無料点検の費用を初め、保証対象部位のクレーム対応や
リコール修理にかかる費用は、メーカーからディーラーに支払われます。
車輌データと点検記録簿の控えをメーカーに提出して工賃を請求しており
ディーラーの売上になっています。

ですから、気になる事があれば遠慮なくディーラーに相談すれば良いのです。

書込番号:19678178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/03/10 15:15(1年以上前)

>JFEさん
ご指摘ありがとうございます。「儲けている」は私の思い込みでした。無料点検をお願いしたディーラー曰く「点検で発生した費用はメーカーに請求している(メーカーが負担している)」でしたので、そこで利益を上げているかどうかまでは判断できません。正確さにかけていました。

>yyitabaさん
さらにディーラー曰く「なのでトヨタ系列のどのディーラーにもっていってもO.K.のはずですよ」。但し、2重で無料点検を受けられないように、車検証に挟まっているカードを出す必要があります。トヨタのすばらいいシステムですね。
というのも、セカンドカーがM社で同様に東京で購入しましたが、先述と同じ訳があって都外のM社系列ディーラに持っていったら断られました。泣く泣く東京まで高速代とガソリン代をはらって車を持っていきました。なんか実質有料点検みたいになってしまった・・
例えば、九州で購入して3ヶ月後に北海道に転勤、引越し。6ヶ月無料点検を受けるとき。

トヨタ⇒北海道にて点検⇒笑顔
M社⇒九州まで車持ってけるか!!⇒北海道で有料点検⇒涙

(M社は1.5年前の情報です。現在もそうなのかは確認要です)。

トヨタに感謝。



書込番号:19678205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2016/03/11 02:57(1年以上前)

メンテパック有り無しの違いなのでは?
知らずに入れられてる人がほとんどだと思うけど、意地でもメンテパックは入らないって断ったか忘れて入れてない人には連絡いかないかも。
自分の場合は担当営業者が一言添えた一ヶ月点検のお知らせハガキだけが来ましたけど。

書込番号:19680422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/11 04:46(1年以上前)

津軽ふじさん

関係ないですよ。

メンテパックがない昔から、葉書、電話、訪問等で連絡してきました。

言われたように、丁寧な営業マンは手書きで一言添えて送ってきます。

書込番号:19680479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

標準

後部ウィンドウ開放時の爆音にビックリ

2016/03/08 21:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:26件

Aツーリングが納車されて一週間経ちます。
全てにおいて満足しておりますが、今日天気も良く室温も上がって来たので
初めて後部座席のウィンドウ(左)を全開にして走ったところ、
ボンボンボンッ!というような、ものすごい音(爆音に近い)がするではありませんか!
と同時に、風圧のためか鼓膜がキーンとなり、あまりのことにビックリです。
ヘリコプターのプロペラ音にも似ております。

即座に、運転席窓などを開けて空気の流れを変えたところ現象は無くなりました。

今までワンボックスでずーっと来てましたが、この様な現象は無く
プリウスで初めてだったので、ある意味ショックです。

皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:19672298

ナイスクチコミ!1


返信する
petitokiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/08 21:11(1年以上前)

ぼぼぼぼっぼぼぼぼぼってなります!!!
失敗作ですかね(*_*)
サイドバイザーがあかんのですかね(*_*)

書込番号:19672303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


petitokiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/08 21:12(1年以上前)

後部座席だけ開けた時に
なる気がします(*_*)

書込番号:19672312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2016/03/08 21:21(1年以上前)

無口な小太郎さん

その現象はプリウスだけで起きるものでは無く、私のWRX S4でも起きます

その原因は↓の方の説明が分りやすいと思います。

http://minkara.carview.co.jp/userid/817042/blog/29724739/

という事で対策は対角線の窓を開ければ良いでしょう。

書込番号:19672345

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26件

2016/03/08 21:27(1年以上前)

>petitokiさん
早速のご返事をありがとうございます。
やはり、そうですか。

わかりました。

書込番号:19672372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2016/03/08 21:37(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速の書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
みんカラを拝見させていただきました。
正に、同じ現象です。

やはり、前席側のウィンドウを開けて流れを作ることですね。

地域(信州の山あいの町)がら、春先や秋などはエアコンは使わず
すがすがしい外の空気を入れるため、窓はけっこう開けて走ってます。

なので、今回初めて開けて走ったところ、この音にビックリした次第です。

原因、現象がわかったのでうまく付き合っていきます。
ありがとうございました。

書込番号:19672427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/03/08 21:53(1年以上前)

無口な小太郎さん

心配ないですよ。
プリウスだけではないですよ。

書込番号:19672505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/08 21:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
こんばんは。

有意義な情報ありがとうございました。

勉強になりましたー。

書込番号:19672531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/03/08 22:35(1年以上前)

>coroncoronさん
ご返事頂きまして、ありがとうございます。
なんか、そのような感じですね。
安心したと言いますか、割り切れますね。

書込番号:19672699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/03/08 22:55(1年以上前)

無口な小太郎さん

最初聞くと確かにビックリしますね!
特にトンネル走行時はすごい音です、今までミニバンの構造上でたまたま鳴らなかっただけだと思いますよ。

書込番号:19672796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2016/03/09 21:34(1年以上前)

前に親が所有していた日産ノートでも同じ事が起きて構造上の問題と言われました
一か所だけ開けるから空気の流れが、おかしくなるんでしょうね。

書込番号:19675864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

付けるならどっち!

2016/03/06 21:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 cookei2さん
クチコミ投稿数:7件

1.ブラインドコーナーモニター(30,240円)か2.コーナービューカメラ&モニター(70,200円)か3.コーナーセンサー(60,480円)だけど、価格と使用頻度からして1番かな・・・・・どう思います?

書込番号:19665342

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/06 21:29(1年以上前)

1番でしょう。

書込番号:19665424

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2016/03/06 21:34(1年以上前)

cookei2さん

両側が壁のT字路や十字路を頻繁に走るなら、ブラインドコーナーモニターが良いでしょうね。

コーナービューカメラ&モニターは左前方だけしか確認出来ないのがマイナスです。

それなら車の四隅を確認出来るコーナーセンサーを付けた方が良さそうです。

狭いところを走る機会が多いなら、コーナーセンサーは結構重宝します。

という事でcookei2さんが普段乗られる道を想定してブラインドコーナーモニターするか、それともコーナーセンサーを選択するかという選択になると思います。

書込番号:19665458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/03/06 21:44(1年以上前)

個人的にコーナーセンサーは、ダサくてカッコ悪いと思います。ちょっと車が好きな子供たちのあいだでもコーナーセンサー付きの車は運転が下手な人が乗るイメージがあるみたいです。

書込番号:19665509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/07 00:43(1年以上前)

コーナーセンサーがダサいは初めて聞きました(;´∀`)
自分は逆に高級なイメージですけどね。
プリウスだとAグレード以上の高グレードや高級車(スポーツ系除く)は全てダサくなってしまうのですかね・・・>w<


自分がOP選ぶならTSSP>ブラインドスポットモニタ>コーナーセンサー>ブラインドコーナーモニターですかね。

書込番号:19666264

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/03/07 08:02(1年以上前)

コーナーセンサーは超重宝しますね
駐車場や狭い路地では360°活躍しまくりです
実は自身初のコーナーセンサー
こんなにスグレモノだったとはと実感しております
あ・・・コーナーセンサー無しのクルマに乗ると怖い
最近、プリウスに甘やかされすぎかも?
てなワケでコーナーセンサーに一票

書込番号:19666703

ナイスクチコミ!5


スレ主 cookei2さん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/07 20:11(1年以上前)

>かずやん51さん
>gazette_reitaさん
>トランスマニアさん
>スーパーアルテッツァさん
>働きたくないでござるさん
みなさんありがとうございます、参考にします!

書込番号:19668735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/03/07 20:43(1年以上前)

30型でコーナーセンサーつけていました。
信号が青になり進もうとしたときに、左前ですと警報が鳴り
しばらく止まると、悠然と放し飼いのラブラドールが赤信号の横断歩道を
歩いていました。へたくそがつけるというのはこの機能を知らない方なのでしょう。
ポールとは少しイミが違います。
後ろからの自転車の接近やPセンスのカメラでは捉えられない死角にいる
幼児などにも反応します。

この上の機能が欲しくて Aグレードにしました。
クリアランスソナー&バックソナーはエンジン出力抑制や自動ブレーキ機能があります。
http://toyota.jp/information/campaign/anzen_anshin/gijyutu/03/

ご質問の件は、それぞれ目的が違うので一概にどれが良いかはわかりません。
狭い道を走るのであればコーナービューカメラ&モニター
見通しの悪い路地から出るのであればブラインドコーナーモニター
四方に死角を作りたくなければコーナーセンサー
どれを重視するかでしょう。
50型にはありませんでしたが
30型のサイドモニターで狭い山道で交差がギリギリで、危うく崖から転落を
免れました。
http://toyota.jp/dop/navioption/safetymonitor/side_monitor_system/

コーナーセンサーはクリアランスソナー&バックソナーと違って白と黒以外は同色
になりません。シルバーもガンメタより濃いシルバーです。

書込番号:19668869

ナイスクチコミ!4


adonyanさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 00:16(1年以上前)

1と2,3で用途が変わります。

見通しの悪い路地で使いたいならブラインドコーナーモニターの1択です。

車の角をぶつけたくないなら…
ブラインドコーナーモニターだと、角の状態がイマイチ分かりにくいと思います。特に左側面前方。
コーナービューカメラ&モニターはカメラで視覚的に確認出来て一番いいと思います。ですが、左前コーナーのみということと、Safety Senseを付けた車には取り付け不可という問題があります。
Safety Sense付車にはコーナーセンサーが妥当なところですが、付けるなら前のみですね。後ろも欲しい場合は、前後付けると工賃込みで8万円台、Safety Senseと合わせると、かなりの金額となり、もう少し背伸びしてAグレードにした方がいろいろな機能が付くのでお買得に思えます。

ということで、自分は12個ものセンサーが付くAグレードにしました。巻き込み防止機能やパーキングアシストが楽しみです。

書込番号:19673113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:65〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,505物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,505物件)