トヨタ プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

プリウス 2015年モデル のクチコミ掲示板

(5385件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
360

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

エコモードの燃費

2016/02/22 18:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 noneyさん
クチコミ投稿数:13件

ノーマルとエコモードで約60km程、ほぼ同じ乗り方、時間、温度帯で走った結果、エコモードの方がかなり燃費が悪い結果に。
EVの比率がゼロです。初期不良でしょうか?表示不良?
何回かエコモードで走りましたが、ノーマルより燃費が良くなるような感じではありません。
EV比率は半分くらいになる時もありましたので、表示の故障ではないと思います。
考察、アドバイス等頂ければ幸いです。

書込番号:19618301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 19:21(1年以上前)

エコモードの方、シフトが B になってますが

やった事ないのでわかりませんが

これだとバッテリー走行しないのかも

書込番号:19618475

ナイスクチコミ!5


スレ主 noneyさん
クチコミ投稿数:13件

2016/02/22 20:10(1年以上前)

>kenken1146さん
シフトレバーに慣れてないので、止まった時にBに入れてたみたいですね。
ちなみにパーキングブレーキは踏んでいます。

書込番号:19618664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 20:42(1年以上前)

>noneyさん

駐車場ではなく先行車のタクシーが一時停止した時に写したのだと

思うのですが路上でいちいちパーキングに入れるのですか?

ほんとにシフトは D で走行したのですか?

書込番号:19618795

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2016/02/22 20:59(1年以上前)

実際にエコモードではエネルギーモニターの表示はモーターだけで走行してないと言う事でしょうか?
情報が少ないので何とも言えませんね

書込番号:19618878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/02/23 08:56(1年以上前)

>noneyさん

そんな貴方にこんな乗り方?!

https://www.youtube.com/watch?v=MagFE3GCilc

最高108.7mpgでていますので、46.2km/Lになります。(〃艸〃)ムフッ

ちなみに私の燃費は街乗りで、21km/L台です。( ノД`)シクシク…

書込番号:19620422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/23 10:14(1年以上前)

私も同条件で走行しました。
朝一、同気温、同バッテリー残量、10キロ
(本来は30キロくらいにすべきですが通勤くらいでしか同条件比較ができないため)
結論、ノーマル、エコでは余り差が出ませんでした。
但し、エコの特徴は充分にあります。
アクセルの踏み代が結構あるので、ある程度踏んでもEV範囲に収まるため
自然燃費が伸びる。慣れればノーマル、パワーであってもこのレンジに収めるアクセルワークが出来れば
ほぼ同等の燃費を稼ぐことできると思います。となると、どのモードでもある程度同じ燃費が出せるわけです。
初めてのHV車でアクセルの調整が慣れぬうちはエコモードで燃費を狙うということにも言い換えられると思います。
機敏に燃費を稼ぐのは、パワーモードにて法定速度まで素早く持って行き、その後微妙なアクセル踏み加減を覚え、出来るだけEV範囲を保ち前の交通状況を見ながら、いたずらにエンジンを使わない、下手な回生ブレーキ方向に持って行かないやり方が有効です。
また通常ノーマルやパワー運転からエコに切り変えると踏み加減が甘過ぎて、出だしや追越で一歩遅れて、どんくさい運転になることに注意です。
と言うのも、パワーモードは再度起動するとノーマルに戻るのに、エコはエコのまま立ち上がります。
なので、前回エコでエンジン切って、再度立ち上げた時ノーマル気分だとこんな現象が起こります。
プリウスはさすがエコの車だな、と変なところに感心しました。

書込番号:19620589

ナイスクチコミ!4


スレ主 noneyさん
クチコミ投稿数:13件

2016/02/23 10:50(1年以上前)

>ピノキッスさん
>ぷりぷりネンピーさん
ありがとうござます。乗り方の工夫も必要なのですね。
一応、もう直ぐ1カ月点検なので、営業マンにも確認してみます。

書込番号:19620662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/02/23 14:38(1年以上前)

Bで走ってただけでは・・・

書込番号:19621236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/23 14:54(1年以上前)

>noneyさん
こんにちは、参考程度に聞いてください、私は背が低いので、シートが1番前で運転してます、アクセルワークも踏み込み量が多いので疲れます、なのでスロコンを装着(えっエコ車にスロコン!の突っ込みはさて置いて)アクセル開度を調整しておりますが、これがビックリ!ノーマルモードよりノーマルモードでスロコンのSP5モードの方が燃費が良いではないですか、現在データ取得中ですが明らかにいい数字が出ます、アクセル開けた方が充電効率が極端にいいのかわかりませんが、その分EV走行が増えているのかなぁと解釈しております。
プリウスはエンジン自体もエコなので多少回しても低燃費なのかと思っております。
あくまでも体感した個人主観です。

書込番号:19621268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

四駆の燃費?

2016/02/21 22:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 kazu2372さん
クチコミ投稿数:67件

豪雪とまではいきませんが、降雪地域に住んでます。
もう、雪なんてありませんが、まだまだ寒い日が続き、暖房でけっこう、燃費落ちてますよね?
プリウスの四駆を購入された方、みなさんどれぐらいで走られてますか?
1か月ちょっと乗って、給油もまだ2回しかしておりませが、私は、Aツーリング四駆で23前後です。
極力、エコ運転に心がけてるつもりですが、普段、アスリートやヴェルファイアの3500に乗ってまして、ついつい踏み込んでしまいます(^^)
嫁が運転すると、25前後でしょうか?
みなさん、もっといかれますか?
愚問ですみません。

書込番号:19615785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/21 22:56(1年以上前)

同じくAツーリング四駆ですが4000km弱走ってAVG19.2km位です(^_^;)
高速で遠出してるとこんなもんかと納得しています。
通勤だけだと27kmまでいきました(^_^;)

書込番号:19615816

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/21 23:21(1年以上前)


bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/22 01:00(1年以上前)

Sツーリング四駆で1000Kmほどを20Km/Lですね。
暖房をガンガン効かせて特にエコ運転を意識せず
この数値なら悪くはないとおもいます。
比較的暖かく暖房を使わなくてすんだ日の200Km走行では24Km/Lいきましたね。

書込番号:19616253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MUKU-RINさん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/22 11:21(1年以上前)

こににちは、スレ主さん
私もAツーリング4WDを購入し3月上旬納車です。私の地域は北海道と言う事もあり、ヒーター無しでは走行出来ません。厳しい寒さの為エンジンスターターも必須です。私なりの考えですが、20km/L行けば上出来だと思いますよ。

書込番号:19617141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/22 16:34(1年以上前)

50系は4駆で冬でも燃費もすごくいいですね

まだ20系ですが、この冬12/20〜2/12まで 2,315km 走って満タン法で 18.1km/L。
うち、高速道路は3割ほど、
近畿北部の降雪地帯なので、冬場は必ずスタッドレス(Bridgestone REV-GZ 185/65R15-88Q)です。
この冬は雪がほとんど降らずですが、降ると17km/L以下になります。

夏タイヤはBridgestone ECOPIA EX20C 185/65R15-88Sですが、満タン法20.5km/Lですから、
50系だと24〜25km/Lほどかな。

年間12,000kmほど走り、エコ運転はしていませんが満足な燃費です。
注文中の50系は2駆ですが、春〜初夏の納車が楽しみです。

書込番号:19617968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

エコ運転での質問です。

2016/02/21 20:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 y4480さん
クチコミ投稿数:3件

いつもエコモードで運転していますが皆さんはどう思いますか?私的には何の問題もなく運転しています。
ちなみに、エスティマからの乗り換えです。

書込番号:19614942

ナイスクチコミ!4


返信する
b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2016/02/21 20:11(1年以上前)

いいと思いますよ!

私もCT運転するときは高速以外エコモードです。

燃費をよくしたいのであれば60キロまでパワー領域まで鋭く加速し、その後はEV領域内のアクセルワークがトヨタのハイブリッドシステムは燃費が簡単によく出せる秘訣です。
CTは78キロまで30系プリウス違いEV走行になりますが、100キロ超えでの50系のEV走行できるので、相当簡単に燃費が良くなりやすそうですね〜!
レンタカーで50系プリウスでロングドライブしてみたいです。

書込番号:19614978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/21 20:16(1年以上前)

>y4480さん

私は通常エコモードです。何の問題もないですよね
高速でもエコです(笑)
ワインディングロードではノーマルですね

てか、かっ飛ばす車でもないので常時エコで良いかと思います。

書込番号:19614992

ナイスクチコミ!6


akapriさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/21 20:26(1年以上前)

ゆっくりと加速しても、その分長くアクセルを踏んでエンジンを動かしているのでしたら、燃費は良くなりません。

素早く加速を終えて、アクセルを抜く、メリハリが低燃費のコツです。

書込番号:19615030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/21 20:30(1年以上前)


雪が降る地域なんで、凍結時や降雪時はユックリスタートなエコモードが丁度いい感じです。

書込番号:19615045

ナイスクチコミ!8


スレ主 y4480さん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/21 20:51(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございます。通常エコーモードも使いますが、時々ノーマル・パワーモードも使ってプリウス運転楽します。

書込番号:19615125

ナイスクチコミ!5


kazu2372さん
クチコミ投稿数:67件

2016/02/21 22:41(1年以上前)

>y4480さん
こんばんは。エコモード、嫌いではないですが、私は、上り〜パワーモードで、ガッツリと加速して、下り〜エコモード、EV走行って感じで最近走ってます。
普段、3000のアスリートや3500のヴェルファイアに乗ってまして、どうしてもプリウスにのると、ついつい踏み込んでしまいます(^^)
走りに不満なんてないです!素晴らしい車です。
お互いエコ運転に心がけましょう(^^)

書込番号:19615736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/22 10:35(1年以上前)

私もずっとエコモードでしたが、営業さんが同じ車でしたので聞いてみたら、パワーモードでもエコモードと同じ燃費でしたので、今はパワーモードオンリーにしています。

書込番号:19617028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/02/23 10:19(1年以上前)

エコモードで大丈夫です。パワーモードにしても燃費変わらないのではなく、かわらないように見えるだけです。気にする必要もありませんよ!エコモードの方がエアコンの制御も違いますし、間違いなく燃費良いですから!

書込番号:19620599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

サイドバイザーについて

2016/02/21 16:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

30系からの乗り換えです。
Aツーリング3月末納車予定です。
サイドバイザーについて質問させていただきます。
50系プリウスのサイドバイザーは前後共に三角窓まであるようですが、
洗車した後にふき取りやすいでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:19614284

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/21 16:51(1年以上前)

うーおちゃんさん

試乗車見て、洗車もふき取りもやり難そうなので付けてません。

無いと洗車がホント楽です。あると不細工に見えませんか?

たばこ吸わないなら不要ですね

書込番号:19614298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/21 17:01(1年以上前)

>洗車した後にふき取りやすいでしょうか?

障害物があるのにふき取り易い訳が有りませんよね。

洗車で邪魔に成ると思えば付けなくても良いし、換気を積極的したいと思えば付けた方が便利です。

因みに、タバコを吸うか吸わないかでは無く、換気をするかしないかでの判断に成ると思いますよ。

これって、自身で判断する事だと思いますよ。

このスレタイは荒れますので取扱注意です。

書込番号:19614330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/02/21 17:06(1年以上前)

>うましゃんさん
早々のご意見ありがとうございました。
私が乗った試乗車にはサイドバイザーが装着されていなかったので
今回はどうしようか?迷っています。
30系購入時はサイドバイザー必須アイテムとして営業マンがOPリストに
入れていたので特に考えていなかったのですが・・・・

書込番号:19614356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/21 17:09(1年以上前)

はっきり言って無い方がいいかと。
洗車するだけならいいかもしれないが、窓の拭き取りは必ず残るし拭けないし、境目ができるし、洗車とかもディーラーだから綺麗に拭き取れるが、一般人には手が入りにくからとにかくやりにくい。
一番ひどいのは洗車の後、どうやってバイザーの中を拭くんだよって感じです。

書込番号:19614364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/02/21 18:28(1年以上前)

自動車全体板でサイドバイザーで検索してみてください。
改めて書き込むことが無意味なほどスレが一杯ありますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83T%83C%83h%83o%83C%83U%81%5B&bbstabno=8&act=input

書込番号:19614600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2016/02/21 19:59(1年以上前)

サイドバイザーブルー

30系のバイザーは知りませんが、昔の車のバイザーと違い外側へ膨らんでいないため、指1本ちょっとくらいの隙間しかありません
なので洗車も拭き取りもし辛いですよ
だけど、そんなにココの窓が汚れた事無いし、汚れたら車内から窓下げれば拭き取れるので私は気にしません
デザインが崩れると言うけど、他人の車のバイザーの有無なんて今まで気にした事ないですし、このバイザーは膨らんでいないため形を崩しているとも思いませんけどね
むしろ車内から見る透けたブルーが綺麗で個人的には、付けて良かったと思っています

書込番号:19614927

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/21 20:27(1年以上前)

この程度で面倒だと感じるのなら、付けない方が正解かも。

必用だと思うのであれば、それ位の手間は大したことでは無いと思うよ。





書込番号:19615035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/21 22:15(1年以上前)

>30系購入時はサイドバイザー必須アイテムとして営業マンがOPリストに
入れていたので特に考えていなかったのですが・・・・

特に考えもせずにこのパターンで取り付けてしまう方が大多数なのです。営業マンは見積書に当然のように入れてくる事が多いから余計にそうなります。

新型のプリウスは付けてない方が多くなったように思います。
また、30型でも特にG’sは付けてない方が多いですね。
カッコ悪くなるし、全く不要だと思いますね。

書込番号:19615584

ナイスクチコミ!2


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/21 22:43(1年以上前)

バイザー付きのガラスの拭き取りをする場合はパワーウインドウ下げて拭き取りやすくして拭き取るものですよ。
無理に拭き取ろうと力を加えると外れてしまいます。

書込番号:19615747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

納期

2016/02/21 00:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 たくyanさん
クチコミ投稿数:33件

納期について
みなさんの情報共有しましょう( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19612278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/21 01:03(1年以上前)

地域は大分県です。

2月14日に契約しました。

本日電話確認したら予定では8月か9月

増産したら早くなる言われました。

9月思っていたら早くなる思えば嬉しいでしょ?
言われました。

実は…私達もはっきりわからないんです。
すいませんとの事でした。

書込番号:19612334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/21 01:08(1年以上前)

去年の12月1日に契約しました
赤のSツーリングです!

昨日ディーラーから電話があり
4月上旬から5月上旬に
変更とありました(>_<)

赤が生産比率で少ない為の
遅れだそうです・・・

書込番号:19612342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/02/21 05:14(1年以上前)

去年の12月26日に契約しました。
Aツーリングセレクション E-Four サーモテクトライムグリーンです。

昨日、営業の方から連絡があり、4月2日に納車していただくことに決まりました。
1日契約が遅かったら、5月〜6月納車になったようです。
契約のタイミングが良かったようです。



書込番号:19612566

ナイスクチコミ!3


Seiko.Mさん
クチコミ投稿数:27件

2016/02/21 06:57(1年以上前)

Aツーリングを11月に契約して今日納車です。

書込番号:19612665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/21 07:30(1年以上前)

1月17日に契約して4月下旬から5月中旬になりました。S パールホワイト 尼崎

書込番号:19612735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tがしさん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/25 16:25(1年以上前)

12月17日契約

本日、担当に確認したところ2月末にラインオフ予定で
3月中旬に納車になるそうです。

グレードは
Sツーリング
エモーショナルレッド

です。

書込番号:19628794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

標準

ホイールアクセントピース

2016/02/20 19:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 たくyanさん
クチコミ投稿数:33件

ホイールアクセントピースのブロンズを購入しましたが
工賃が1万5千円近くいくので自分で交換しようと考えています!

ディーラーに聞いてみても
交換方法がまだわからないということで
わかる方教えてくださいm(__)m

よろしくお願いします!

書込番号:19611056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/02/20 20:26(1年以上前)

参考になると思いますので、ホイール裏側の写真を掲載します。

1ピース3カ所で留めているみたいです。全てネジではなく、ただはめ込んでいるように見えます。

もしかしたら車からホイールをはずすことなく、交換出来るかもしれません。

書込番号:19611172

ナイスクチコミ!8


スレ主 たくyanさん
クチコミ投稿数:33件

2016/02/20 20:39(1年以上前)

ほんとうですね!

意外に簡単そうですね(>_<)

画像までわざわざありがとうございますm(__)m

書込番号:19611213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/02/20 21:31(1年以上前)

私もホイールアクセンスピースが気になりますが、20個なら交換費込み37800円ですね
高いですよね、自分で交換出来そうですが、
ホイールの部品を交換するとなると、
ホイールバランス等が必要なのかと思いますよ、他にも何かいるのかな?詳しい人がいれば教えてくれませんか?

書込番号:19611443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 たくyanさん
クチコミ投稿数:33件

2016/02/20 22:09(1年以上前)

>飛行少年(KOBEWINGS)さん


ほんと工賃がなかなかですよね&#128166;

プラスチックやし軽量ですが
バランス等必要なのですか?

書込番号:19611620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/02/20 22:55(1年以上前)


ホイールバランスをやることはベストですが・・・・樹脂ですし、各ピースの重量差も1gも変わらないでしょうから、やらない選択肢もあると思います。


書込番号:19611844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/21 01:02(1年以上前)

同じ物で色違いに変更だけなら
バランスをとる必要は無いですね!

重さが変わるのであれば
必要ですが!

書込番号:19612333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/21 06:14(1年以上前)

ヤフーオークションで18000円〜ででていますよ。
その中の写真に取り替え方法載っていましたよ。

書込番号:19612604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/02/21 14:02(1年以上前)

ピノキッス、ヒグマ0110さん、ホイールバランスは必要無いとの情報ありがとうございます。
私も自分で交換しようと考えてます、私のプリはパールホワイトなのでアクセンスピースはブラックできめたいです。
他のレスでモデリスタのエアロとホイールアクセンスピースを付けた、写真がアップされてますね、参考になりますよ。

書込番号:19613864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 12:25(1年以上前)

ホイールアクセントピース、純正外しのシルバー色を20ピースを格安で買ってしまいました。
ボディ色がブラックなので、ガンメタあたりに塗装しようと計画しています。
(納車は4月末予定)

ピノキッスさんの言われるように、はめ込んでいるだけかも知れません。
バネのような金具が3か所付いており、2か所はV字に凹んでいて、ホイール側の凸突起
に被せる(かませる)感じ。もう1か所は丸いバネ状で凸型。こちらはホイールの凹部分に
差し込む感じです。

後日写真アップします!

書込番号:19617308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 23:16(1年以上前)

ホイールアクセントピース1

ホイールアクセントピース2

ホイールアクセントピース(純正シルバー)です。
裏を見ると、ただ差し込むだけに思うのですが。取り付け工賃が発生するという
事は、タイヤを外してホイールの内側から押すようにして外すのかも知れません。
(未確認ですが・・・)

書込番号:19619565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/02/23 00:38(1年以上前)

走行中に外れたりしないのかな?
ホイールキャップが落ちてるように(笑)

書込番号:19619879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


G. K.さん
クチコミ投稿数:19件

2016/04/10 11:53(1年以上前)

アクセントピース 無し という選択肢はないのでしょうか?

書込番号:19775345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/04/10 15:26(1年以上前)

>G. K.さん

もちろんアクセントピースを外すだけですから可能です。

でも私の写真を見ていただけると分かると思いますが、アルミホイールで化粧されているのは、5本の黒いホークと円周の部分だけで、その他の部分はアルミ合金の素地そのままです。・・・・なので、ホイールアクセントピースありきのアルミホイールですね。

書込番号:19775894

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:65〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,473物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,473物件)