プリウス 2015年モデル
1315
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 65〜397 万円 (5,243物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 16 | 2023年3月3日 18:04 |
![]() |
9 | 3 | 2023年2月18日 19:55 |
![]() |
122 | 17 | 2023年2月5日 22:46 |
![]() |
20 | 10 | 2022年11月29日 19:55 |
![]() |
49 | 12 | 2022年12月4日 15:53 |
![]() |
50 | 5 | 2022年11月18日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
こんにちは。
昨日の走行時までは外れている事は無かったのですが
本日のふと見たらホイールキャップの中央にあるはずのエンブレムのみが外れている事に気づきました。
こんな所外れたのははじめての経験です…泣
ディーラーに部品があると思い聞いてみたのですが
単体での部品がなくホイールキャップ一枚での
セット販売になると聞きました。
しかもお値段も中々お高く…
ホイールは傷も無いのですが、エンブレムがないだけなのに見すぼらしく見えてしまうのでどうにかしたいです。
この部品なら適合する等、
情報をお持ちの方がいましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:25165248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>むらりあさん
こんなところが取れたんなら保証で直して欲しいですね...(^^ゞ
ヤフオクで「プリウス ホイールカバー」で検索すると3千円(+送料)〜でありますので、それを買うのが安上がりかもしれませんね。
書込番号:25165262
5点


funaさん
情報とコメントありがとうございます。
私もそれを見つけたのですが
アルミホイール用みたいなのですよね…
寸法的にはokだと思うんですけど
爪の奥行き的に物が合わなそうなんですよね。
書込番号:25165286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダンニャバードさん
コメントと情報ありがとうございます。
キャップくらい買えばいいし…と思ったのもつかの間。
1枚キャップ込の8000 円はさすがに驚きました。
仰るとおり保証で直してもらえると嬉しいのてすが(笑)
なんかホームセンターに売ってるホイールキャップみたいになってしまって…
全然傷がないので交換するのにも躊躇します…
メルカリやヤフオクでいいのないかな…
書込番号:25165290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付いているのを写真に撮って、原寸大にカラー出力して少し小さめに切ったものをラミネートして、貼る
書込番号:25165315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>むらりあさん 今晩は
アマゾンで「センターキャップ シール」と検索してみてください。
各メーカーのシールが沢山ありますよ。
私も冬タイヤ用の社外ホイールに貼ってます。
書込番号:25165331
3点

>seikanoowaniさん
困って悩んでいる方に対する、温かい言葉をお願いしますm(._.)m
書込番号:25165337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書込番号:25165379
4点

>鈴菌1300Rさん
>困って悩んでいる方に対する、温かい言葉をお願いしますm(._.)m
誰もそんなとこ見てないから困る必要も悩む必要もないという温かい言葉のつもりだったのだが、どうやらごみちんさんおすすめのシールが良さそうだ
書込番号:25165387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>seikanoowaniさん
みたいですね!
書込番号:25165391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

というか、黒く塗って銀色のマジックで∞とか8とか描いとけば誰も判らん
書込番号:25165406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解体業者に行って剥ぎ取ってくれば500円も掛からんよ。
書込番号:25165651
0点

ごみちんさん、
こんにちは、コメントありがとうございます。
なんと!そんな部品があったとは!
値段もお求めやすい価格でいいですね。
いい情報をありがとうございます!
書込番号:25166504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

seikanoowaniさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
そうなんですよね、
誰も見てないって言われたらそうかましれないですね。
でも性格上、傷も含めてなんか気になりだすとどうしても気になるたちなもので…
コメント頂けるだけでも励みになり凄く助かります。
ありがとうございます。
書込番号:25166511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鈴菌1300Rさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
お気遣いありがとうございます。
ホントに細かい部分なので色々な意見がありますよね。
書込番号:25166512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>John・Doeさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
解体業者も一つの手としてはアリですね。
全然思いつきもしませんでした。
ただ個人で伺って
簡単に部品売ってくれるものなのでしょうか?
そんな経験がないので不安です…
書込番号:25166517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
50系がすこーし下がってきてる気がします。
現在30系に乗ってますがそろそろ…と思い中古車サイトと睨めっこしてますが前期を買うか、後期を買うか悩み中です。
グレードはサンルーフ付のAプレミアムかAプレミアムのツーリングです。
見た目は前期派なんですが後期のシートベンチレーションが気になってなかなか決断できません…。
実際、涼しいのかなと。
夏はケツと背中がムレるので…笑
前期のアイコニックスタイルは惚れ惚れします笑笑
書込番号:25148179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 後期
⊂)
|/
|
書込番号:25148298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ シートベンチレーション最高ッす!
⊂)
|/
|
書込番号:25148360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mystic Tomatoさん
30→50
TNGA進化は、直ぐに実感出来ます。
自分はAツーリングに乗って8年になりますが、仕事は会社のSに乗ってます。
でもツーリングは乗り心地・燃費悪いし、おまけにタイヤもサイズ的に高いです。
長く乗って思うのは、Aにすれば良かった・・
去年11月に納期1年の車を契約しました。
販売店の下取りがギリギリの期間だったので、7万kmでも165万円で下取りしてくれます。
まだ半年以上乗りますが、販売店さんは幾らで売るのかなと思います。
何年乗られるかですが、今は中古車バブルなので後期だとそこそこしませんか?
だったら前期で良いんじゃないかと思います。
中身は前期・後期変わらないです。
書込番号:25148567 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

>Zizziさん こんばんは、
その理由は、モーターの低速トルクが大きいからではないでしょうか。
それに組み合わされる同期電動機のサイクルを変えることで、変速できるから。
書込番号:25114416
2点

楽しさだけでは選ばない…人それぞれですよ。
形
燃費が良さそう
売れてるから
トヨタだから
etc
書込番号:25114424 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

理解する気が無いんだから、あなたは無理に理解する必要はない。
書込番号:25114433 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

理解不能なら、自力走行の自転車という選択肢がある。
書込番号:25114549
9点

>Zizziさん
そうですね。
でも今どきはATだからほぼ全てに言えますね
楽しさ求めるならマニュアル車が1番。
新車で購入なら86、ロードスターが良いでしょう。
でも自転車も楽しいですよ。
書込番号:25114839 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Zizziさん
おっしゃるとおり
乗り物としては、ワクワクしませんし、全然楽しくありません。
書込番号:25114861
1点

>Zizziさん
>乗ってて何が楽しいのか理解できない。
そっかなぁ
乗って(運転して)楽しいのは車の挙動がスムーズな車だと思うよ
楽しいかどうかはいわゆる速さとかとは違うと思う
単に限界が高いんじゃなく滑らせたりしなくても接地感が掴める車が楽しいかな
エンジンやミッションはどうでも良いって事じゃないけどサスペンションやタイヤの影響が大きいと思う
書込番号:25114931
5点

ドッカンターボのMTで
パワステなしのFF
超楽しいですよ!
そもそも、
車の運転に楽しさを求めていない人
ただただ苦痛な人
いっぱいいますからね。
書込番号:25115163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉ドッカンターボのMTで
〉パワステなしのFF
〉超楽しいですよ!
面白いかもしれないが運転は決して楽しくはない
書込番号:25115182
5点

楽しくはない。
経済的に安く移動したいだけ。
書込番号:25115255
3点

>Zizziさん
公道を走る車は、安全性と長時間乗っていても疲れない快適性の方が重要と思います。
信号だらけの街中はどんな車に乗っていても楽しくないでしょう。
公道では楽しむよりも命を大切に安全運転を心がける方が重要。子供を持つと、よりそう感じます。
楽しさを求める車はレース仕様に改造して、サーキットで楽しめば良いと思います。
車は1歩間違うと走る棺桶になってしまうので、安全運転を心がけましょう。
書込番号:25115628
4点

Zizziさん所有の車は、MR-Sだそうです。
このスレの後に立てたスレでMR-Sに、乗っていると書いてありましたが、
なぜかスレが消滅しています。
書込番号:25116465
5点

別にプリウスに楽しさなんて求めてないんじゃないかと。
楽に移動したいとかだと思う。
書込番号:25126594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新型プリウススレに飛んで下さい。
書込番号:25128994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
車検の時期が近付いてきたので見積もりをしてもらったところ、
チューブレスタイヤ リペアキットの有効期限(2019・9)が過ぎているので取り替えましょうとのこと。3080円でした。
コンプレッサーは使えるとのこと。
ネットで情報を探ると、一度リペアキットを使うとタイヤ交換しなければならず、パンクしたらJAFを呼んだ方が安上がりという記述もありました。何でもコンプレッサーで膨らませることを繰り返し、工場までたどり着くことを試みるのも手かと。
私はJAFには入っていませんが、任意保険のロードサービスには入っています。
万一のために交換しておいた方がよいのでしょうか。
またエアコンフィルターの交換3300円も勧められました。禁煙車で今のところ異臭はしません。
これも迷っています。
よろしくお願いします。
1点

いつでもどこでも JAF やロードサービスがすぐに来るとも限りませんし、たかだか数千円の支出ですから、安心料と思って交換したら如何でしょう。
クリーンエアフィルターも思いのほか汚れているはずです。喫煙の為のフィルターではなく、埃や花粉の除去が目的です。
汚れているとエアコンの風量も落ちますから、これも定期的に交換しましょう。
書込番号:25030374
7点

>自然体でいこうさん
パンクリペアキットもエアコンフィルターも自分で交換しましょう。
買えば1000〜2000円程度です。
エアコンフィルタは外気で汚れますから2〜3万キロで交換した方がよろしいですよ。
書込番号:25030397
5点

エアコンフィルター交換は自分で簡単にできますよ アマゾンなどで買った方が確実にな安いです
書込番号:25030459
2点

自然体でいこう様
同じサイズのホイールタイヤを1本 車内に携帯しておくのはどうでしょうか?
冬に冬用を装着する地域でしたらが必要でしたら冬用タイヤの方が良いです。
理想を言えば普通と冬を1本ずつ、履いているタイヤが冬か普通かで携帯する物を分けるのが良いのですが、応急的に使用するだけですので、冬用を履く地域だと冬1本で良いと思います。
エアコンフィルターをAmazonで買うのはリスクがあります。
パッケージもつぶれていましたが中身もつぶれていたことがありました。破れてはいませんでしたが。
書込番号:25030500
0点

エアコンフィルターは私はデンソーのこれを購入していますが、それほど安くならないので最近はディーラーにお任せすることも多いです。
https://amzn.asia/d/fbGHIMF
(ご自身の車種に適合するかどうか確認して下さい)
でも今調べてみると、もっと安価なものが多数出てますね。中国メーカー品でしょうか?
https://amzn.asia/d/8MA457z
https://amzn.asia/d/ctHvCej
このくらい安かったら、こっちを選んでも良さそうですが、品質的にはどうなんでしょうね・・・
書込番号:25030503
0点

エアコンフィルタは、洗浄して乾燥(光触媒のため日光に6時間ほど当てる)させ再使用するブリッツ製を使っています。
半年で洗浄しますが、真っ黒で埃が溜まっています。
汚れが落ちなくなれば、同型に交換してます。
書込番号:25030705
0点

古くなったエアコンフィルター見たことありますか?
黒くなるだけならまだしも虫みたいなのも死んでたりします。
またゴミが詰まり空気の通りも悪くなるので、車検ごとに交換して風量を回復させたらどうですか?
パンク修理剤の件はご自由に。
あくまでも保険みたいなものですが、いざっと言うときに使えなかったらそれまで。
私はスペアタイヤのオプションが選べる車ならスペアタイヤ積むようにしています。
それも保険みたいなものです。
書込番号:25030818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たくさんの返信ありがとうございました。
皆さんの意見を参考にしてリペアキット、エアコンフィルターともオートバックスで購入しました。(ついでに発煙筒も)
数千円は節約できたかなと思います。
フィルターの交換が有料なら自分でチャレンジしてみます。
いろいろありがとうございました。
書込番号:25031144
2点

自然体でいこうさん
そこ、手間をかけ節約されるのなら、「車検をオートバックスで」もありでしたね。
書込番号:25031175
0点

〉フィルターの交換が有料なら自分でチャレンジしてみます。
今後の為にもチャレンジし、経験を積んだ方がいいと思います。
書込番号:25031381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
GRグレードの予想デザインを見つけました。
スポーティー感が増したデザインで格好良いと思います。
2.0Lハイブリッドが搭載されると思っていますが、E-Fourも設定されてほしいです。
https://creative311.com/?p=149097
書込番号:25016614 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

アンダーにスカートやスポイラーを装着すると3代目っぽく見えちゃうね。
とても、しなやかで美しいラインなのに。
書込番号:25017206
3点

隣り合わせならまだしも左右中央の三本出しマフラーがダサイ(ダミーマフラーの可能性が?
書込番号:25017358
3点

リアホイールスパッツ付ければインサイトソックり。
しかしハイブリッドの3本出しとは…
ナンセンスこの上ない。配置も可笑しい
書込番号:25017436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

超ダサイマフラー
そもそも、ハイブリッドに三本マフラーは必要ないし
最近のトヨタはセンスのかけらも無い
アルベルの顔といい、カローラ等の鯉が口を開いたままの様な下品さも然り
なんでこんなに堕落したのか
書込番号:25017628 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なかなか良いじゃない!
HVで良いんじゃ無いの?
EVの米国の充電ステーションでは、
ディーゼル発電して充電しているとか?
全く意味無い!
EVの限界を逸早く考え
EVの発展型として出て来たHV!
凄いよ!
書込番号:25018669
0点

燃費カーって何でどいつもこいつもAピラー寝かすんの?車の一生で8〜9割は一般道走るんだから運転しやすいほうがいいに決まってるのに それとも寝てるほうが ”カッコイイ”と思ってる輩が多いから?燃費数値を少しでも稼ぐため?
書込番号:25020679
2点

はい カッコいい方がいいです 燃費もよくなるし高速も安定
文句なしです
書込番号:25021822
7点

ハイブリッド車の選択肢が増えたんだから、尖ったデザインじゃないと、プリウスの存在意義がないw
運転のし易さを念頭に置くなら他のクルマ買えば?w
書込番号:25022165 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>n4g6z&bnnさん
改悪デザインですね
書込番号:25022252
0点

今のPHV GRもマフラーは鉄チン下向き、後ろから見えません。
PHVにマフラーなんてナンセンスです。
ただ、リアバンパーにマフラー用の逆凹みがあり、どうしてもガドナールをつけたくなってしまうんです。不思議〜(笑)
書込番号:25038414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4気筒なのに、3本出しとは、これいかに?
シビックタイプRも出口3つですが。
2リットルなら、出口は、1本で150パイぐらいでお願いします。
ガナドールの広告で、良くパワーアップを宣伝しているけど、本当かな?
ターボエンジン以外でも、パワー上がるのは、珍しいかと。
書込番号:25038508
0点



自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
次期型のGRグレード追加時期はいつ頃になると思いますか?
モデリスタで2タイプのエアロパーツが公開されました。
私はエレガントスタイルが好みです。
https://www.modellista.co.jp/product/new_prius/
書込番号:25013029 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エアロパーツ不要の完璧なワンモーションスタイルと思いました。
余計なエクステンションは、俗っぽく見えてしまいます。
とっても未来的なデザインなのに。
書込番号:25013124
19点

n4g6z&bnnさん
発売からGR SPORT発売までの期間は下記の通りです。
・ヤリス:2020年2月10日発売→2020年9月4日GRヤリス発売
・ヤリスクロス:2020年8月31日発売→2022年7月19日GRヤリスクロス発売
・カローラスポーツ:2018年6月発売→2023年初GRカローラ発売
・プリウスPHV:2017年2月15日発売→2017年9月19日GRプリウスPHV発売
・C-HR:2016年12月14日発売→2019年10月18日GR C-HR発売
上記のようにヤリスやプリウスPHVは7ヵ月程度でGR SPORTが発売されています。
以上の事から早ければ来年6月にGRプリウスが登場するかもしれませんね。
書込番号:25013128
7点

>関電ドコモさん
>エアロパーツ不要の完璧なワンモーションスタイル
私も流れるようなワンモーションスタイルに、余計な出っ張りはカッコ悪いと思います。
書込番号:25013418
16点

GRパーツのディザーサイトも公開されていました。
https://www.trdparts.jp/product/new_prius/
書込番号:25014069 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どこがエレガントなの??
新型のスーパーカーみたいなフォルムや
エッジを殺して台無し
泣ける
お好きにどうぞ
書込番号:25015394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


プリウスの中古車 (全5モデル/10,531物件)
-
プリウス G 4WD フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 338.0万円
- 車両価格
- 330.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 7.2万km
-
プリウス S ステレオレス/レンタアップ/社外15インチアルミホイール/グッドイヤー2025年生産タイヤ/LEDヘッドランプ/オートハイビーム/レーダークルーズコントロール/衝突軽減ブレーキ/
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.1万km
-
プリウス S レンタアップ/純正ナビゲーションシステム/バックカメラ/純正15インチアルミホイール/4WD/LEDヘッドランプ/プッシュスタート/ETC/ワンセグ/フォグランプ/Bluetooth接続
- 支払総額
- 156.8万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.7万km
-
プリウス S カロッツェリアナビ/バックカメラ/地デジ/純正15インチアルミホイール/衝突軽減ブレーキ/4WD/レーダークルーズコントール/ETC/LEDヘッドランプ/フォグランプ/プッシュスタート/
- 支払総額
- 167.0万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜367万円
-
38〜298万円
-
28〜303万円
-
49〜430万円
-
124〜360万円
-
76〜385万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
プリウス G 4WD フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 338.0万円
- 車両価格
- 330.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
プリウス S ステレオレス/レンタアップ/社外15インチアルミホイール/グッドイヤー2025年生産タイヤ/LEDヘッドランプ/オートハイビーム/レーダークルーズコントロール/衝突軽減ブレーキ/
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 17.9万円
-
プリウス S レンタアップ/純正ナビゲーションシステム/バックカメラ/純正15インチアルミホイール/4WD/LEDヘッドランプ/プッシュスタート/ETC/ワンセグ/フォグランプ/Bluetooth接続
- 支払総額
- 156.8万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 17.9万円
-
プリウス S カロッツェリアナビ/バックカメラ/地デジ/純正15インチアルミホイール/衝突軽減ブレーキ/4WD/レーダークルーズコントール/ETC/LEDヘッドランプ/フォグランプ/プッシュスタート/
- 支払総額
- 167.0万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 11.2万円