フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

ゴルフ トゥーラン 2016年モデル のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ トゥーラン 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーラン 2016年モデルを新規書き込みゴルフ トゥーラン 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ182

返信44

お気に入りに追加

標準

初心者 Rライン納車

2016/06/06 09:06(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

クチコミ投稿数:28件

Rラインが納車されました。

これからご検討の方いらっしゃいましたらお気軽にお尋ね下さい。
わかる範囲でお答えさせて頂きます。

書込番号:19933465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する

この間に24件の返信があります。


クチコミ投稿数:28件

2016/06/08 08:28(1年以上前)

>ニッコリ77さん
こんにちは。

そうですね。
私は最初ハイラインを契約予定でしが日本に納車できる在庫が無いので納車が1か月半先と聞かされました。
するとRラインであれば初荷がその契約日にちょうど入荷していて在庫があり発売発表前に納車できますよ。とディーラーさんに勧められたのでタイミングが合いRラインにしました。

ファミリーで使う場合はコンフォートでも十分です。
シートヒーターなどの快適装備を追加したりシート生地がイイのが欲しいと思った場合はハイラインでもいいですね。
私は革シートのクルマが欲しかったので一番最初はパサートハイラインで革シートをオプションで付けようと考えていました。
ちょうど友人がトゥーランのコンフォートに乗っていて見せてもらって家族構成と使用用途を考えるとパサートよりこちらにしようと決めたのですがハイラインであっても革シートを選択できないのでハイラインへのこだわりはそこで無くなりました。
中身は一緒なので走りはどのラインも一緒。あとは好みの部分ですね。
外国車を選ばれる方は人と違うものが欲しいという欲求が強い方が多いと思います。
その場合街中ではきっと出会わないRラインは魅力だと思います。
シートのRの文字は小さいので思ったり目立ちません。(私もアレはあんまり好きじゃないです)
また、ドアのLineと書いてあるバッチも好きじゃないです。
Rラインの内張りの色はとても好きです。グレーというか黒というかとても落ち着きます。
と好きな部分もあれば我慢している部分もあります。

好みは人それぞれですので自分に合った選択が出来るようにこちらが参考になれば嬉しいです。


書込番号:19938886

ナイスクチコミ!4


mtbr55さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/08 09:10(1年以上前)

>バグバクさん
DCCの設定ですが、言葉足らずでした。
私は、カスタムにしていて、エンジンはノーマル、サスペンションはスポーツです。
エンジンをスポーツにするとかなり引っ張りますよね!
そして、エコにすると、なかなかキックダウンしないので高速の追い越し加速ではパドルを使うことも多かったりで、最近はエンジンはノーマルにしています。
燃費はさほど変わりません。

そのあたり、ブログに書いてるので良ければ読んでみてください。
http://blog.livedoor.jp/mtbr/archives/51974712.html

ACC、私も何度かヒヤリ体験あります。
それと、車間距離がACCにまかせていると私の住む大阪ではあけすぎ(笑)なので、割り込みされることが多く、長距離ドライブの時に使う他はあまり使わなくなりました。あまり使わないといっても、役立っているのには変わりなく、今後の車選びではACC装備は必須だと思ってます。
そのあたりもブログ読んでみてください。
http://blog.livedoor.jp/mtbr/archives/51974984.html

>ニッコリ77さん
ゴルフヴァリアントのR-LINEに乗っていて、トゥーランR-LINEへの乗り換え検討中のものです。
わたしはニッコリ77さんがR-LINEの装備に不満を持たれた点が逆にR-LINEを選ぶツボになっています(笑)
ニッコリ77さんの選択もいいと思いますし、そういう色々な人の好みに合わせて選べるラインナップを用意してくれていてありがたいです。

書込番号:19938942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/06/09 21:03(1年以上前)

>バグバグさん
>mtbr55さん

好みは人それぞれなのにあまりに主観的な意見になり過ぎたと反省しております。確かに、Rラインは周りとほぼ被らないのは魅力的です。仕様の好みもボディーカラーの好みと同じく十人十色ですね。

書込番号:19943036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mtbr55さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/12 21:39(1年以上前)

ロードバイクを荷室に載せた状態。余裕でした。

息子のマウンテンバイク(22インチ)も余裕。

>バグバクさん
他、情報提供いただいたみなさま

本日トゥーランR-LINE 契約してきました!
みなさまからの情報のおかげでうまく商談すすめられました。ありがとうございました。

納車は私の都合で7月頭です。
とっても楽しみです♪

書込番号:19951599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/06/12 21:54(1年以上前)

>mtbr55さん
ご契約おめでとうございます。

納車が楽しみですね。

こちらはBBQなどレジャーにも大活躍中です。

書込番号:19951643

ナイスクチコミ!1


@まなさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/13 00:08(1年以上前)

>mtbr55さん
ご契約おめでとうございます(^_−)−☆
画像付きで詳しい説明ありがとうございます、複数台載せられるから前後輪とも外されるんですね!1台だけなら寝かせて積めるかなぁ。

あたしも自分都合で7月初旬納車です*\(^o^)/*
輸入車は初めてですが、タイミング合えば納期早いのがイイですねぇ、お互いワクワク待ちましょうね♪

書込番号:19952097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mtbr55さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/13 09:13(1年以上前)

>バグバクさん
>@まなさん
ありがとうございます。
わたしは今回のトゥーランでフォルクスワーゲン車6台目で、これまで色々経験してますので、何かあったら聞いてください。

>@まなさん
5人乗車状態の荷室状態なら、前輪ははずさないと寝かしても立てても載らないと思いますよ。
二列目を収納すれば前輪後輪つけたまま寝かして載ると思います。


書込番号:19952716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/06/13 09:44(1年以上前)

>mtbr55さん

こんにちは。VWが6代目とは凄いですね。
そういえば3日程前ディスカパープロが起動画面で固まって機能しなかったりDCCが選択できなかったりしました。
その様な事って珍しいですか?今は元に戻って不具合は出ていません。

私はトヨタ3台 マツダ1台 ローバー1台 今のトゥーランで6台目になりますがウィンタースポーツをするのでRVとハッチバック中心で1台だけオープンカーを所有していたことがありますが冬スリップして廃車になってしまいました。
色々なメーカーのクルマを乗っていますが会社のスタンスが車にも反映されてて勉強になりました。

書込番号:19952773

ナイスクチコミ!3


mtbr55さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/13 10:12(1年以上前)

>バグバクさん
ディスカバープロはわたしもまだ2年弱ほどの使用ですが、起動画面で固まったり、途中で固まったりしたことはないです。
今は戻っているとのことですが、ディーラーには申告しておかれることをお勧めします。

書込番号:19952832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/06/13 16:00(1年以上前)

>mtbr55さん

そうですかぁ。何か初期の不具合かも知れないですね。
今月ディーラーに用事があるので見てもらいます。
また、エアパックをキャンセルしているのを表示しているコンソール中央にオレンジ色で光る警告灯も中々消えなかったりします。

今後防犯の為にもドライブレコーダーを付けたいと考えております。
mtbr55さんは付けられていますか?
駐車監視を重視したものを選びたいのですがそうなると常時電源の工事が必要なようですがオートバックスなどでは国産車のみ対応しているようで困っています。

書込番号:19953496

ナイスクチコミ!1


mtbr55さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/13 16:27(1年以上前)

>バグバクさん
COWON Wi-Fi ドライブレコーダーAW1
をつけています。
駐車録画対応です。
ヨドバシで本体と常時電源ケーブルを購入し、Dラーにて取り付け依頼しました。
トゥーランにはこれをこのまま移設する予定です。
少々トラブルもあったので、ブログ参考にしてください。

http://blog.livedoor.jp/mtbr/search?q=COWON

書込番号:19953546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/06/13 21:17(1年以上前)

こんにちは。

私も先日11日にトゥーランR-LINEが納車されました。

バクバクさんのドラレコですが、私は、KENWOODのDRV-610の機種をずっと狙っており納車と同時に設置しました。
常時録画をご希望とのことですが、こちらの機種はあまり良い声は聞いておらずですが、電源ケーブルで常時録画も可能です。
この製品に関するレビューなどもあるようなのでご参考になさってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000858282/#19951951

なお、自己責任の範疇になりますが、
一旦モバイルバッテリーによる常時録画についても試す予定です。
またレビューは書かせていただきます。

なお、この機種のレビューは別のサイトにはなりますが、書いてみました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2185486/car/2213658/7779120/parts.aspx

その他、価格内でも参考情報はたくさんありますが、
購入判断の参考になればと思います。


書込番号:19954340

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2016/07/24 21:47(1年以上前)

>バグバクさん

はじめまして。
トゥーランRラインの購入を検討している者です。
DCC付きですと、排気音はDCC非装着車やハイラインと比べて、違いがありますでしょうか?
お分かりの範囲で教えて頂けますと幸いです。

書込番号:20064435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/07/24 22:06(1年以上前)

>ゴルゴ25さん
こんにちは。
現在まで1500qほど走行しておりますが正直なところ窓を閉めていますと排気音はほとんど耳に入ってきません。
DCCにてスポーツモードにすると回転数が高まりますので排気音は聞こえてきますが他のモデルも回転数を上げれば同じじゃないのかなと思います。

現行トゥーランで試乗したことのあるのはハイラインとコンフォートラインですが全て同じエンジンで同じマフラー(Rラインはテールエンドにマフラーカッター付き)なので違いは感じませんでした。

Rラインは販売数がまだまだ少ないのでかなり目立ちますよ。
DCCは切り替えにより乗り味が全く変わるので楽しいです。
その他分かる範囲でお応えさせて頂きます。

書込番号:20064509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/07/24 22:31(1年以上前)

>バグバクさん

ご返信ありがとうございます。
本日、コンフォートラインを試乗し、ディーラーマンがDCC付きだと排気音が異なるようなことを言っていましたので。。
エンジンの回転数の違いのためなんですね。

現在5GTIを乗っていまして、排気音が気に入っています。さすがに同じとはいきませんね。
しかしながら、トゥーランのハンドリングもすごいですね。
GTIからでも、まったく違和感がありませんでした。

書込番号:20064588

ナイスクチコミ!0


mtbr55さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/24 22:42(1年以上前)

>ゴルゴ25さん
横からすいません。
DCCはアダプティブシャーシーコントロールのことで、ダンパーの減衰力を調節したりする機能が追加されるオプションです。
足まわりの機能追加なので、排気音には何ら関係しないと思います。
今回のR-LINEの購入の際、コンフォートラインの試乗をし、現在R-LINEに乗っていますが、排気音に関してはまったく違いは感じませんよ。
私も5-GTIに乗っていましたので、GTIやRの排気音が「特別」なのは知っています。特にアクセル全開でめい一杯引っ張って変速するときのボンという音はたまりませんでした。あ、話がそれました。
R-LINEにもあの音、欲しいですね!

書込番号:20064620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/07/24 22:54(1年以上前)

>mtbr55さん

はじめまして。
情報ありがとうございました。
やはり、排気音に違いはないのですね。

ちょっと残念ですね。GTIやRの変速時のような音がR-Lineに欲しいですね。

書込番号:20064651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/07/24 23:37(1年以上前)

>ゴルゴ25さん

RラインはRの本格スポーツ(R=レーシング)では無く見た目がスポーティという部分のRライン(Rライン=レーシング風)という理解が正しいかと思います。

書込番号:20064779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/07/24 23:45(1年以上前)

付加機能であまり好みじゃないと思う点がいくつかあります。

バックする時にドアを開けるとエンジンが止まるのでバックの時にドアを開けれない。

ドアを開けたままエンジンを掛けられない。

どちらも安全優先の為の機能だと思うのですが昭和に免許を取った者としてはついついドアを開けて確認したくなります。
そして暑い日はドアを開けてエンジンを掛けたい。

あとiphoneをUSBに繋ぐと音楽再生になってしまう。(ただ充電がしたいのに・・)

このような困り事と解決策ありませんか?

書込番号:20064796

ナイスクチコミ!0


mtbr55さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/25 14:13(1年以上前)

>バグバクさん
前車の7ヴァリアントからその機能が付加されており、わたしも不便だと思っています。
やはり、昭和世代はドア開けて直接確認ですよね(笑)
↓こういうキットがあるようです。
http://cepinc.jp/chumon/golf/golf7_hold_cansel_kit_info.html
近々コーディングの施工をしようと思っていまして、その際お店にコーディングで解除できないか聞いてみますね。

書込番号:20065817

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

ハイライン試乗しました。

2016/01/12 23:53(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

クチコミ投稿数:57件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

全国デビューフェア前に事前内覧会の案内がディーラーから来たので、行ってきました。
詳しい内容はレビューにupしましたので、ご覧下さい。
あの事件さえなければ...と思ってしまう“いい出来”です。

書込番号:19486482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ トゥーラン 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーラン 2016年モデルを新規書き込みゴルフ トゥーラン 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

新車価格:399〜533万円

中古車価格:91〜536万円

ゴルフ トゥーラン 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/186物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/186物件)