『windows10update1607』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i7 6700HQ(Skylake)/2.6GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB/SSD:128GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:GeForce GTX 950M OS:Windows 10 Home 重量:2.3kg GL62 6QD-001JPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GL62 6QD-001JPの価格比較
  • GL62 6QD-001JPのスペック・仕様
  • GL62 6QD-001JPのレビュー
  • GL62 6QD-001JPのクチコミ
  • GL62 6QD-001JPの画像・動画
  • GL62 6QD-001JPのピックアップリスト
  • GL62 6QD-001JPのオークション

GL62 6QD-001JPMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 1月27日

  • GL62 6QD-001JPの価格比較
  • GL62 6QD-001JPのスペック・仕様
  • GL62 6QD-001JPのレビュー
  • GL62 6QD-001JPのクチコミ
  • GL62 6QD-001JPの画像・動画
  • GL62 6QD-001JPのピックアップリスト
  • GL62 6QD-001JPのオークション


「GL62 6QD-001JP」のクチコミ掲示板に
GL62 6QD-001JPを新規書き込みGL62 6QD-001JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

windows10update1607

2016/10/01 23:17(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > GL62 6QD-001JP

クチコミ投稿数:362件

アップデートしたらシャットダウンできなくなった。ALT+F4使っても同じ
シャットダウンしても再ログインしてしまう。
再起動は正常に行われる。
仕方ないので、再起動させてMSLロゴが出たら電源を抜く。
バッテリーを抜いてあるのでOFF。
しかし問題あると思う。

アップデート方法が悪かったのか。
WindowsUpdate使わず、1607適応済インストールUSB作ってアップデートした。

書込番号:20256311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/10/02 00:46(1年以上前)

Windowsの「高速スタートアップ」を無効にすれば解決できませんか?
再起動とシャットダウンとでは、そのメカニズムが異なりますので。
再起動の場合は高速スタートアップは効いてません。

書込番号:20256592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/10/02 00:57(1年以上前)

追伸

http://digi-yorozu-chikushi.blog.jp/archives/64929319.html

上のレス
.>>再起動とシャットダウンとでは、そのメカニズムが異なりますので
高速スタートアップを「有効」にしてる場合に於いて、です。

書込番号:20256621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/10/02 09:05(1年以上前)

自分は逆に、1607を入れたらサークルが回ったままの状態で起動しなくなりました。
(PC1台しか無いので、一瞬、青ざめましたが(-_-;)

iphoneで調べたら、ロジクールのレシーバーが挿さったままだと起動に失敗するとの事。
確かに、自分もロジクールの無線キーボードを使ってるので「このせいかな?」とは思ったんですけど、何せ、レシーバーは裏側に挿してあり、抜こうにも、PCを移動させなければならなかったので「後でやるか」と思い、取り敢えず強制終了(本当はダメなんですけどね)しました。

けど、どうも納得できなかったので、PC前面に挿してあったUSBケーブルを全て抜いて、電源ボタンを押したら・・・

「無事、起動した(笑)」

その後(起動して10分後)Microsoft側から、修正プログラムをUPしたらしく、それをインストしたら、USBケーブルを挿しっぱなしにしても起動するようになりました。

書込番号:20257260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2016/10/02 22:49(1年以上前)

どうやらRamPhantomEXが不具合を起こしていたみたいで
再インストールしたら正常にシャットダウンしました。

>ピンクモンキーさん
>ももかだまさん
つまらん書き込みに返信頂き、感謝致します。

書込番号:20259664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 MSI サポート 

2016/11/01 15:41(1年以上前)

MSIサポートセンターです。
この度はMSI製品についてご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

Windows Update後にMSIのロゴ画面で止まってしまい、
Windowsが起動しなくなってしまった場合には下記URLに記載されている方法で改善されるかお試しください。

https://jp.msi.com/faq/notebook-l-15873

お手数をお掛けして誠に申し訳ございません。

書込番号:20350748

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「MSI > GL62 6QD-001JP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CrystalDiskMarkしてみた 3 2016/11/23 2:16:49
CrystalDiskInfoしてみた 0 2016/11/18 1:10:37
windows10update1607 5 2016/11/01 15:41:59
購入、軽くいじってみた。 3 2016/12/16 21:48:51

「MSI > GL62 6QD-001JP」のクチコミを見る(全 15件)

この製品の最安価格を見る

GL62 6QD-001JP
MSI

GL62 6QD-001JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 1月27日

GL62 6QD-001JPをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング