CS-J286C-W [クリスタルホワイト]
エアコン・クーラー > パナソニック > CS-J286C-W [クリスタルホワイト]
既設の12年物ダイキンS25ETSSが壊れたたため、本機に交換しました。
隠蔽配管からの交換の情報があまりないので、その点を中心に。
結果、ヤマダ電機の標準工事に以下の追加費用で隠蔽配管の再利用ができました。
隠蔽配管対応工事:\3240
ふさぎプレート:\2160
既設隠蔽配管の状況
◆冷媒は左出しで天井裏経由で室内機から見て、右側の室外機に。
◆ドレンは右出しでそのまま真裏に排水。
室内機を外したところ、ドレンの塩ビパイプが壁内に埋まっており、そのままでは
室内機からのパイプ接続作業ができないため、下側に作業用の穴をもう一つ開け、
壁内のドレンパイプとの接続後、壁スイッチサイズのプラスチックプレートでふさぎました。
このプラスチックプレートは室内機の右下に露出しています。
・事前の下見では新規に穴開けの可能性もありと云われた
・ダイキンは筐体全体が外れるため、室内機設置後の配管作業がやりやすいと云われた
実際、室内機の下側を半分浮かせて作業していましたが、パナは下側が外れないため、
裏に手を回して作業していました。
最近のゼネラルも下側が外せるそうです。
なので、ダイキン、ゼネラルであればふさぎプレート工事は不要だったかも。
あるいは、隠蔽のドレン配管が室内に出るまで長さに余裕があれば、良かったそうです。
・ジョーシンでは隠蔽配管ということでダイキンを勧められ、追加工事費1万円とのことでしたが、
何故、ダイキンかの説明が無かったのですが、今回の工事で作業性が悪いからとやっと
分かりました。
・作業時間は取り外しも含めて2時間強でした。
書込番号:20129576
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CS-J286C-W [クリスタルホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2017/01/22 21:23:33 | |
| 0 | 2016/08/20 16:41:09 | |
| 3 | 2016/09/11 16:41:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








