PENTAX K-1 ボディ のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

PENTAX K-1 ボディ

  • ペンタックス初の35ミリフルサイズデジタル一眼レフカメラである上級機。約3640万画素CMOSイメージセンサーや画像処理エンジン「PRIME IV」を搭載している。
  • 独自の本体内5軸対応手ブレ補正機構「SR II」を搭載。角度ブレにくわえて、マクロ撮影時に発生しやすいシフトブレや回転ブレにも対応する。
  • フレキシブルチルト式液晶モニターを採用し、上下約44度、左右約35度まで可動。台座部からモニターを引き上げて真上からのウエストレベル撮影も行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥106,300 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3677万画素(総画素)/3640万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:925g PENTAX K-1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-1 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-1 ボディとPENTAX K-1 Mark II ボディを比較する

PENTAX K-1 Mark II ボディ

PENTAX K-1 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥189,596 発売日:2018年 4月20日

タイプ:一眼レフ 画素数:3677万画素(総画素)/3640万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:925g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-1 ボディの価格比較
  • PENTAX K-1 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-1 ボディの買取価格
  • PENTAX K-1 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-1 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-1 ボディのレビュー
  • PENTAX K-1 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-1 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-1 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-1 ボディのオークション

PENTAX K-1 ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • PENTAX K-1 ボディの価格比較
  • PENTAX K-1 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-1 ボディの買取価格
  • PENTAX K-1 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-1 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-1 ボディのレビュー
  • PENTAX K-1 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-1 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-1 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-1 ボディを新規書き込みPENTAX K-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

K-1とDFA 24-70で・・・・・

2017/04/09 02:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ

スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件
当機種
当機種
当機種
当機種

トリミング

トリミング

少々後ピンと感じ、
上京ついでに、
新宿SCに点検に出しました。
結果は、
ボディ・・・前ピン
レンズ・・・後ピン
トータル・・・やや後ピン
シビアに追い込まないなら、
気にするほどでもないぐらい。
帰りに、東京土産も増えるので、
工場送りで、無料調整を依頼。

先日、戻ってきたので、
試写がてら撮って見ました。

ISO、アルコール高目です。
目的は、4枚目でしたが、
花魁道中があったので、
ほろ酔い気分で撮りました。
Jpeg撮り、1、2枚のみノートリ。

肌色補正を使おうと思いましたが、
スナップ(連写)では、
書き込みに、タイムラグが生じ、
残念ながら使用しませんでした。

書込番号:20802992

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX K-1 ボディのオーナーPENTAX K-1 ボディの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2017/04/11 15:38(1年以上前)

(・o・) 殿方 かっくいい〜 イケメン〜 (※自分はノンケですw)

アルコール高目とあって 赤の出がいいですね〜 

肌色補正の連写は その時だけRAWで撮って
撮り終わってから お気に入りの写真を探して
ピックした写真だけ K-1のカメラ内でRAW展開するれば
連写+肌色補正の組み合わせが可能です

RAW撮りなので 補正1と補正2を両方 展開して比べても良いし
ボクの場合は 撮影データーをスロット1のSDXCカードに入れて
ボディ内で展開したJPEGデーターをスロット2のSDXCカードに入れます

RAW展開した所をスロット1で表示してくれるので
カードスロット切替ボタンで 1⇔2 を即座に切替えて
どれだけ補正なしと 影響しているか確認も簡単に行えます

補正無しのままで よいのなら無補正で
補正した方が良いのなら type1にするかtype2にするか ですね

説明書の85ページと86ページですね

書込番号:20809184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:22件

2017/04/12 20:52(1年以上前)

4枚目の大吟醸 箱入娘 720mlに見えますが本当に300円なら10本は欲しいですね。

書込番号:20812281

ナイスクチコミ!3


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2017/04/13 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

40mm

24mm、RRS

35mm、RRS

48mm、RRS

>が〜たんさん
>アカギタクロウさん

 返信、ありがとうございます。

>RAWで撮って・・・・・・

 高速書き込みSDですが、
 私の環境(設定)では、
 RAW撮りすると、
 10コマぐらいあたりから、
 連写速度が落ちてきて、
 タイミングよく、撮れません。

 シャッターチャンスが掴みにくい、
 動体、スナップ連写では、
 K-1では、
 Jpeg主体で撮っています。
 RAW撮りの場合、
 (現像しないと)
 Windows上の
 デフォルトでは、表示NGなので、
 RAW+撮りが多いですね。

 風景や撮影者ペースで、
 ゆったり撮れる時は、
 保険で、RAW撮りはします。

同 DFA 24-70で、
ノートリミング、Jpeg撮り、

1枚目 ・・・・・手持ち、新宿SC近辺、
2〜4枚目・・三脚、RRS使用、2秒セルフタイマーで、

>箱入娘・・・
 >300円なら・・・・・

 有料試飲で、
 1ショット+αぐらい?での
 お値段です。
 地元では、有名な高級美酒です。
 個人的には、
 獺祭29や39の方が良いかな・・・
 而今を飲みたいけど・・・・

書込番号:20812972

ナイスクチコミ!5


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2017/05/13 00:19(1年以上前)

いいないいな24ー70mmF2.8
フルサイズ買ったら絶対ほしいレンズ。
参考になりました。

若干のピンずれは気にしない。
今はシビア過ぎる。
フルサイズほしいなー

書込番号:20887654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ92

返信19

お気に入りに追加

標準

ダストアラート復活希望!

2016/03/07 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ

スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2091件

K-1のイベントにも行ってきて、あとは、発売を待つばかりなのですが、ひとつだけ、ええっー!?と思ったことが。
なんと、ダストアラート、無くなってますね!

たわいもない機能かもしれないけど、ずっと、重宝してるんです。
アウトドアで、頻繁にレンズを変えながら撮影するので、ちょっとゴミが気になった時、ダストアラートで、空に向けてカシャ!
何もなければそれでよし。
もしゴミがあれば、オンオフを繰り返し、ダストリムーバルを作動させ、再度ダストアラート。
それでも取れなければ、ブロアでシュポシュポ。

大した機能じゃないでしょうし、ちょっと、ソフトをいじるだけでしょう。
ぜひ、今から出も、載せてください!

書込番号:19669341

ナイスクチコミ!38


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2016/03/08 10:49(1年以上前)

K-1では無いのですか?
ビックリですね。何で無くなってしまったんでしょう。
私もたまに使います。
ゴミの位置がレンズ側から見た感じで表示されるので何処にゴミが付いているのかが直ぐに分かります。
是非復活してほしいですね。

書込番号:19670658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kantyan-yさん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:33件 野鳥を撮るということ。 

2016/03/08 22:36(1年以上前)

ダストアラート、無いんだ・・・。

私もよく使います。
絞って撮りたいときは、むしろマスト作業でしょ( ^ω^ ;

ミラーボックス内にゴミが残る事もあるので、
ゴミが多い時は、カメラ下向きでDR何度か実行、
SDカード抜いてからカメラを下に向けたまま空連写すればバッチリです!

どうしても撮れないゴミは、ぺったん棒の出番ですが(汗

レンズ交換ばかりしてると仕方ないですよね〜。
レンズ交換のさい、後玉には絶対ホコリが付いちゃうしね〜。

書込番号:19672705

ナイスクチコミ!4


スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2091件

2016/03/09 00:09(1年以上前)

ronjinさん、
kantyan-yさん、

ご賛同、ありがとうございます!
K-1のサイトで詳細仕様を見て、ダストアラートがないことに気づき、まさか?と思ったのですが、体感&トークライブで実機を触ってメニューを見ても、やはりありませんでした。

「アンケートに要望を書いてください」と、タッチ&トライの担当の人は言ってくれたのですが、アンケートを書きそびれました。
なので、リコーのサイトから、要望を出すつもりです。
皆さんも、要望してください!

要望が多ければ、案外、復活してくれるのではと思います。
ペンタックスは、昔から、ユーザの要望をよく聞いてくれました。それは、リコーになっても、受け継がれていると思います。

書込番号:19673086

ナイスクチコミ!10


100米さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/09 20:09(1年以上前)

キャンセルして、K-3Uシルバーエディション(明日発売)を、本日予約しました。

書込番号:19675467

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/03/09 22:37(1年以上前)

ダストアラートがないですとぉ
ズームレンズ使っている時に
精神衛生上 確認の意味で使っているので
無いと家に帰ってPCで画像にゴミを見つけると
落胆します!

書込番号:19676196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2091件

2016/03/09 23:44(1年以上前)

100米さん、

???と思いましたが、 「PENTAX K-3 II シルバーエディションの限定販売」のスレに、答えが(^_^)
でも、えええ?ダストアラートの有無で決めて、いいの???
確かに、ないと不便で、欲しい機能だけど、K-1をキャンセルするほどのものでもないと(^^;)


シーシャ大好さん

仲間が増えて、うれしい(^_^)

書込番号:19676518

ナイスクチコミ!5


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2016/03/09 23:54(1年以上前)

>100米さん
あらまあ、K-3Uにしましたか。
ダストアラートも万能ではなく、小さなごみは写ってくれない時もあるので、
最終的には絞って青空を写して確認することになりますが、
それだったらK-1でもできますね。

私は今週末じっくりK-1をいじくり回してきます。

書込番号:19676555

ナイスクチコミ!3


100米さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/10 09:04(1年以上前)

>Photo研さん
>ronjinさん
御心配ありがとうございます。
結局のところ、今しか買えないK-3Uシルバーエディションの衝動買いです。
smcDA50-135F2.8☆を処分して、HDD24-70f2.8を買って準備していたのですが、
残念です。
K-1Uに期待します。

書込番号:19677311

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/03/10 09:37(1年以上前)

>HDD24-70f2.8を買って・・・・・

 K-1にして、
 PENTAX K-1 キャンペーン
  レンズ購入キャンペーン応募が、

お得だと・・・・・

書込番号:19677387

ナイスクチコミ!1


100米さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 07:58(1年以上前)

K−3Uシルバーエディション届いたのですが、
限定500台と言いながらシリアルナンバーがないです。
やっぱり、キャンセルをキャンセルして、K-1に・・・
と考えています。

書込番号:19697558

ナイスクチコミ!3


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2016/03/21 08:56(1年以上前)

東京会場のPENTAXミーティングが開催された後で、PENTAXの方にダストアラートの話を聞いたところ
「たくさんのご要望をいただいていています」とのことでした。
自分は最近使ってない(白いものの撮影で判断)していますが、一応要望として伝えておきました。
あればあったで便利なのは間違いないので。

書込番号:19713712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/21 15:19(1年以上前)

>100米さん

PENTAXの限定モデルって、
少なくともデジタル以降はいつもシリアルないよ。
そんなケツの穴小さい人は買っちゃダメだw

書込番号:19714718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2091件

2016/03/21 21:10(1年以上前)

22bitさん、

> 東京会場のPENTAXミーティングが開催された後で、PENTAXの方にダストアラートの話を聞いたところ
> 「たくさんのご要望をいただいていています」とのことでした。

心強い情報、ありがとうございます!
必要だと思うユーザの方が、少なくないということですね!

ファームアップ時には、きっと、朗報が聞けると、信じよう(^_^)

書込番号:19715836

ナイスクチコミ!2


100米さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/22 17:40(1年以上前)

>愛してタムレさん
そうですかね?
K10Dグランプリパッケージ(5000台限定)は、
GPが頭に付くシリアルナンバーですけど・・・・
思い込みで他人を中傷しない方がいいよ!

書込番号:19718353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/03/22 20:59(1年以上前)

福岡会場では、・・・・・・
 ダストアラートの件

 田中氏いわく、
 当てにならぬので、必要無しと
 バッサリ!
 ゲインアップ等で強調表示なので、
 F値によって撮影時、出ないことも有り、
 また逆もあるということです。
 撮影時に、白紙で各自の環境で、
 チェックした方が良いそうです。

書込番号:19718958

ナイスクチコミ!0


スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2091件

2016/03/22 23:01(1年以上前)

1641091さん、

福岡会場のレポート、ありがとうございます。

> 田中氏いわく、
> 当てにならぬので、必要無しと
> バッサリ!

使ってるんですかね?
私は、普段使っていて、便利に感じてるんですけどね。

> ゲインアップ等で強調表示なので、
> F値によって撮影時、出ないことも有り、
> また逆もあるということです。

F値によって、なんて、細かいところを言うのは、的外れと思う。
明らかに、あちゃーというゴミを手軽に検出でき、付いた場所もわかりやすいのが、この機能のメリットでしょうに。

なんか、腹立つ(^_^)
自分の主義に合わないものは、バッサリいうところがあるかなあ。田中氏は。

書込番号:19719485

ナイスクチコミ!0


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件

2016/03/23 09:31(1年以上前)

>大した機能じゃないでしょうし、ちょっと、ソフトをいじるだけでしょう。
>ぜひ、今から出も、載せてください!

同感です!
ダストアラートは、連続作動(清掃なし)で結果が異る事があってから私は使っていませんが、
外した時のメリット(コスト、他の機能追加)があるとは考え辛いので、載せたままの方が良いと思います。


>使ってるんですかね?
>私は、普段使っていて、便利に感じてるんですけどね。

イメージングスクエア新宿でセンサクリーニングをお願いすると、受渡し前に目の前でセンサ状態を確認して貰えますが、
ダストアラートは使わず、絞って白壁を撮り、再生画面をスクロールしてでの確認でした。
私が見た担当者は3人でしたので、新宿では約半数がダストアラートを使っていないと言えるかも。
各地のSCでのダストアラート使用状況が解れば、メーカの意向が解るかもしれませんね。

「ダストアラートが無いからK-1は買わない!」という方がおられましたが、もし他にもおられるのなら参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:19720424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/03/23 15:21(1年以上前)

ダストアラート
わたしはK-5を購入した当初、これば便利だと思って使っていましたがある日空を大きく入れた風景を撮ってPCモニターで見て愕然としました。ゴミがいっぱいありましたがダストアラートでは全く検出されていませんでした。よほど大きなごみなら取説の絵のようにダストアラートでわかりますが、あんな大きなごみ(取説の絵))ならわざわざこの機能か使わなくても普通の写真を小さな背面モニターを見てもわかります。
この機能がカメラ内でどんな絞り値で撮影しているか知りませんが少なくともF22以上に絞り青空か白壁をフォーカスを大幅にずらし、撮影し、PC画面で拡大表示して視る必要があります。

> 田中氏いわく、
> 当てにならぬので、必要無しと
のことでしたがむしろ百害あって一利なし、あってはいけない機能と思います。あればこれを信じてしまう人もいてゴミなしと思って、どんどん撮影してしまって(ソフトでゴミ取りできる個所ばかりとは限らないので)後になってなって泣くことになります。
ペンタックスは小さな背面液晶でチェックする限界を感じ、ユーザーの誤解を防ぐため意図をもって廃止したと思います。

F値の重要性ですが、私は昨年、保証期限内で、秋葉で買い物のついでがあったのでソニーの秋葉原サービスステーションにα7M2を持ち込みセンサークリーニングしてもらいました。完了後その場で白壁を撮影し、液晶画面を拡大表示したところゴミがいっぱい残っていて担当者に問い合わせらF12でチェックしてゴミが見えなければOKとしていたとのこと。再クリーニングしてF22でチェックしてもらいました。
参考  Stadio9の記事
「本当は怖い。。カメラのセンサーゴミをカンタンに確認する方法! 」
http://photo-studio9.com/sensor-dust-check/

皆様もクリーニング依頼するときは注意してください。

ちなみにPENTAXの新宿ではレンズの最大絞りまで絞り、スローシャッターにし、カメラを回しながら白い壁面を撮影しチェックしていました。非常によくわかった方の手法と感心し、私も以後はこの手法を取り入れています。本当は青空が一番わかりやすいがいつでも晴天とが限らないので。

書込番号:19721102

ナイスクチコミ!2


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2017/05/12 21:47(1年以上前)

今頃になって投稿。
ダストアラートないんですね〜
まー f16以上で無限大にしてA4用紙に向けてぐるぐるなめ回せば、出てきます。
k-10Dの頃はこれでした。
写った画像の上下左右反転なので、これさえ知っておけば、大丈夫です。

書込番号:20887210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ

スレ主 Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件

ちょっとネガティブな話題(?)で恐縮ですが、
C、Nだと「持ち込み料」がかかる結婚式場があるそうです。
複数マウントお持ちの方。K-1持って参列しましょう!w (ご参考まで)

(外部リンク)
http://brandnew-s.com/2017/04/05/100000yen/
「結婚式でカメラ持ち込んだら10万円!!」

書込番号:20851608

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/28 12:33(1年以上前)

>それに準ずる機材をご使用の場合は

これでダメ

書込番号:20851620

ナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2017/04/28 12:46(1年以上前)

>プロと判断し所定の持込料を
>K-1持って参列しましょう

 K-1がOKなら、
 一般的な見方として、
 プロ機として、
 認めてもらえないってこと(-_-;)

書込番号:20851654

ナイスクチコミ!5


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2017/04/28 12:58(1年以上前)

10年以上も前の話ですが、
私は式場のカメラマンを20万円でお願いしました。
ところが出来上がってきた写真を見ると、どれも黄色かぶれで嫁さんに散々文句言われました。
式場カメラマンでもピンきりですので、持ち込み料10万円を支払ってでも信頼のできる人に頼んだほうが良いです。

式場のカメラマンもどんな機材を使っていてどんな写真を撮っているのかを公表して選べるようにしてもらいたいです。

書込番号:20851678

ナイスクチコミ!16


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/04/28 13:17(1年以上前)

ハハハ♪ どうやら式場が受け取るマージン? の絡みがあるようで、別にいいんではないでしょうか 
式場専属契約の業者がいるのに、それを断って新郎新婦側で知り合いの業者に頼む みたいな、 
そうなると 専属業者から上がってくるはずのマージンが式場側には入らなくなる? 

関係ないけど、ronjinさんと似た思い出があります 
数年前の息子の結婚披露宴のときの話で、個人的な "昔話" として書かせてもらいます
その披露宴に入ってた業者は専属か 専属ではない別の業者なのかは知らないけど、その機材は凄かった! 
縦グリ付きの 1DX系のでかいカメラ、 サーチライトのように大光量のストロボフラッシュ装備! 
見るからに凄い写真を撮ってくれてるんだろなぁ♪ と大いに期待して待ってたもんですよ 

数週間後 ディスクに焼いたものが届き、さっそく見てみると・・・・・ (◎_◎;) 
初心者レベルともおもえるような印象に残らない写真ばかり! 
総ショット数 数百枚の中で、個人的にまあまあ許せるかなレベルのショットは ほんの数枚に過ぎず・・・・・ 
こんなんで十数万も取るのかよ! と しょーじき怒ったことを思い出しました  

横道にそれたコメントで しつれいしました ((○┐ ペコリ 
                                    

書込番号:20851712

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/04/28 14:27(1年以上前)

式場指定のカメラマンだと仲介料が入りますが、指定外のカメラマンだと仲介料が入らないですからね。

式場指定だと外れもあるようですし、10万払っても納得出来るカメラマンに依頼した方が良いかも知れませんね。

ただ5Dを親戚などが持ち込んで持ち込み料取るのは解せないですね。

自分は式場には指定カメラマン以外は入れないと言われたのでビデオだけにし、披露宴は知人2人に依頼しました。

1D系でしたが、持ち込み料は取られなかったですね。

書込番号:20851807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21843件Goodアンサー獲得:2970件

2017/04/28 15:17(1年以上前)

タイトルだけで盛り上がってますが、リンク先の話では、友人には請求しないようですよ。

書込番号:20851890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/04/28 16:55(1年以上前)

>MA★RSさん

このスレのリンク(まとめ)には請求されるとありますよ。

別スレのリンク(yahooニュース)には友人の場合は請求しないと書いていますが。

書込番号:20852046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21843件Goodアンサー獲得:2970件

2017/04/28 18:19(1年以上前)

同じ式場のチラシですよね?
取材した記事か、チラシからの推測だけで書かれた記事かの違いかと思いますが。

書込番号:20852194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/04/28 18:22(1年以上前)

自虐ねた?

書込番号:20852202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/29 05:20(1年以上前)

>ご招待の有無に拘わらず、下記の機材及びそれに準ずる機材をご使用の場合は
>プロと判断し所定の持込料を頂戴いたしますので予めご了承下さいますようお願い申し上げまます。

実際がどうであれ、この文を読むと、「招待された友人」の場合であっても、プロと判断され料金を請求されるとしか読めません。

書込番号:20853327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2017/05/02 10:32(1年以上前)

みなさんこんにちは
いろいろ意見がありますが 自分は店側が指定しているカメラマンを新郎新婦が写真アルバムをお願いしてあれば友人が一眼レフ持ってきても文句はいわないと思いますがね。ただ式場指定のカメラマンの邪魔になる行為はやめたほうが良いと思います。(邪魔にならないように撮影はしています)

書込番号:20861236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2017/05/02 13:00(1年以上前)

Next Oneさんご紹介のリンク先にある文書は、数年前の古いもののようですね。(指定の機種的に。)

文書には、ああ書いてありますが、現実に友人など一般のゲストに対して持ち込み料を取ることは、まずないと思います。
適用されるのは、友人に偽装したプロだけでしょう。
会場のスタッフ(プランナー)もプロですから、カメラを持った友人が本当の友人か偽装したプロなのかの見分けくらいできますよ。

また、偽装プロと分かった場合でも、当日に持ち込み料適用というのはまずないと思います。新郎新婦に請求してトラブルになれば、当然会場の評判が落ちますから。

外部業者に頼むなら、本来やはり新郎新婦が持ち込み料を払うべきでしょうね。

書込番号:20861526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェアVr.1.41出てますよ〜

2017/04/20 16:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ

スレ主 kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件

PENTAX K-1用ファームウェア、バージョン1.41
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/k1.html

書込番号:20832189

ナイスクチコミ!12


返信する
22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2017/04/20 17:54(1年以上前)

情報ありがとうございます。

Image Transmitter 2 Ver2.3.0への対応が主になってる感じですかね。
アップデートのURLより引用
--------------------------------------
変更内容 《バージョン1.41》 :2017/4/20 公開

【機能拡張内容】

Image Transmitter 2(バージョン2.3.0) に対応しました。
【Image Transmitter 2(バージョン2.3.0)使用時の機能拡張・追加項目】
-ドライブモード変更機能追加
-ホワイトバランス変更機能追加
-カスタムイメージ(画像仕上げ)変更機能追加
-画像記録形式変更機能追加
-JPEG記録サイズ変更機能追加
-記録画質変更機能追加
-カードスロット設定機能追加
-ライブビュー拡大倍率変更機能追加
-ライブビュー時のフォーカス微調整機能を追加
-フォーカスアシスト設定機能を追加
-動画撮影のスタート/ストップ/ファイル転送機能を追加(ライブビューは非対応)

全般的な動作安定性が向上しました。
※本アップデートを行うとバージョン1.40以前の公開内容についてもすべて更新されます
--------------------------------------

書込番号:20832352

ナイスクチコミ!11


CBR250FRさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 絶景に行こう 

2017/04/21 07:53(1年以上前)

情報ありがとうございます!
いつも更新情報はここの掲示板から知るのでありがたいです。

書込番号:20833770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

標準

KPの新機能を是非K-1に

2017/02/28 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ

スレ主 conpfunさん
クチコミ投稿数:91件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

KPもなかなかの実力と人気みたいで、ペンタックス使いとしては嬉しく思います。

そのKPの新機能で、特にモーションブラケットと被写界深度ブラケットは良いなあ
是非K1にも欲しいなあ

と思っております。

経済的に許されるなら、KP買っちゃいそうです。


ファームアップでK1に追加できたら最高なんですが、
何か情報をご存知の方はいらっしゃいますか?

もし出来たら、K1も息の長い更に良い機種になると思います。

書込番号:20698727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/02/28 21:23(1年以上前)

>conpfunさん

いいですね。
僕はISOオート時のSSの低速限界が欲しいです。
KPのAF性能アップはハード面じゃなくてアルゴリズムの見直しらしいのでこっちも淡い期待をしています。
雑誌のレビューでもK-3U比でKPの方が追従性能あがってるって記事もあったので。

話がそれますが、個人的にK-1から見てKPのうらやましさはDAlimitedとのマッチングだったりするなと最近感じます。
最新の薄いボディにパンケーキレンズ。

K-1に似合うパンケーキレンズが欲しいなぁ。
FA43サイズの準広角が欲しい。

個人の感想ですw

書込番号:20698955

ナイスクチコミ!10


スレ主 conpfunさん
クチコミ投稿数:91件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2017/02/28 21:50(1年以上前)

>ミッコムさん
貴重な情報、ご感想、ありがとうございます。

ニコンが苦戦するなか、ペンタックスはK70の次にKPも新機能を載せて立て続けに出して来たので、盛り返して欲しいです。

AFアルゴリズムの見直しでしたら、K1のAF性能の向上も期待しちゃいますね!!

あと、フル用PLMピュン速レンズも早く手にしたいです。

レフ機なのにKPのサイズは武器になりますよね。
DFA limとK1の組み合わせもイイですね!!

煩悩は膨らむ一方で困ります。ウーム

書込番号:20699078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/01 04:52(1年以上前)

>conpfunさん
>ミッコムさん

KP良さそうですよね〜。
新機能の中で私が一番「おっ?!」と思ったのはLV時フォーカスアシストの「エッジ抽出」です。これはソフトで出来そうだから是非入れて欲しいです。
あとファインダー撮影時にも使える電子シャッター。フルサイズ3,600万画素ですから1/24,000秒とまでは言いませんが、メカシャッターより速いシャッター速度が使えたら撮影の幅が広がりますね。
細かい点ですが、赤色画面表示のON/OFFをFxボタンに割り当てられるようになってるのもいいな〜。これと合わせて背面液晶の一発ON/OFFもFxボタンに割り当てられるようにして欲しいです。
KPはカスタマイズ性が高そうですね。K-1でも出来る機能はどんどん追加していって欲しいです。

PENTAX FORUMSのインタビューによると、動画時のメカSRが復活するようです。(K-5系以来)
私はスチルしか撮りませんが、動画も撮られる方には朗報ですね。
時期は明確にされていませんが、Image Syncのユーザーインターフェイスの改善と、DCU5の速度改善もきちんと検討されているようです。

超広角単焦点を待ちわびているのですが、今年のCP+でもまだ焦点距離もF値も発表されず、モックが展示されたD FA★50mm F1.4ですら2017年度中の発売を目指しているようなので気が遠くなってきました(^^;。

書込番号:20699851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/01 05:57(1年以上前)

conpfunさん
メーカーに、電話!


書込番号:20699881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/03/01 07:50(1年以上前)

私はK-1の機能ダイヤルの「・」部分に無効とユーザー登録が選択出来るようにして欲しいですかね。

もし自由に登録出来るとしたらAF-S・AF-CのAFモードを割り当てたい(笑)

もしかしたら物理的に無理なのかもしれませんが・・・。


というか、今はK-1メインですが最新DFAレンズの行方がよく分からないので
K-1売ってKPメインにするのも良いかなと思ってる今日この頃・・・。

高感度画質はK-1と大差ないみたいですし。

でもDAレンズは古い設計の物も多いのでジレンマが・・・(汗

書込番号:20700042

ナイスクチコミ!4


スレ主 conpfunさん
クチコミ投稿数:91件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2017/03/01 21:13(1年以上前)

>nightbearさん

ご意見ありがとうございます。

違う件でペンタックスリコーに電話した事がありましたが、価格の書きこみの方が効果的だった事があり、先にこちらに書きこんでしまいました。

他のユーザーさんの様々なご意見も、大変有意義だと感じています。

書込番号:20701652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 conpfunさん
クチコミ投稿数:91件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2017/03/01 21:27(1年以上前)

>しぼりたてメロンさん
ご意見ありがとうございます。

機能ダイヤルの「・」部分へのユーザー登録、この機能欲しいですね。

KPの高感度は驚異的ですよね。
私は頭が固くてKPに乗り換える発想は浮かびませんでしたが、多機能に加え小型軽量も大変魅力的ですね。

でもKマウントレンズが、サードパーティー含め不透明で残念な状況ですよね。

これからのレンズ展開に期待しています。

書込番号:20701700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/03/01 22:37(1年以上前)

KPは多分後継機ないんじゃないかな〜。
DAlimitedの15、21、35、40、70を小ささで上回る事は未来永劫無いと思ってます。

レンズ内モーター載っけたらちっこくなんないし、
今更ボディ内モーター駆動のレンズ作ったら怒られるでしょう。

僕はうるさくても気にならんので本当にそれは残念。

だから、KPの後継機を出す動機となるような似合う新レンズが無いから一代で終わる気がする。

レンズ内モーターの小型化次第ですね。

書込番号:20701968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/02 05:33(1年以上前)

conpfunさん
おう。

書込番号:20702493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 conpfunさん
クチコミ投稿数:91件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2017/03/02 10:40(1年以上前)

>ミッコムさん
確かにK-01ほどではないものの、KPはコンセプトが強めに思いますので、後継機は無いかもしれないですね。機能や性能も高水準なので、長くラインナップされると思いますが。

現行の性格のままのlimレンズ刷新は、ハードルが高そうですね。

ご意見、色々勉強になります。

書込番号:20702926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 conpfunさん
クチコミ投稿数:91件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2017/03/02 10:53(1年以上前)

>nightbearさん
おう。

(これを言ってみたかったので、嬉しいです)

書込番号:20702951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/05 06:22(1年以上前)

conpfunさん
おう!

書込番号:20793482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ347

返信45

お気に入りに追加

標準

K-1の自由作例載せませんか?

2017/02/12 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ミッキーさんと

k−1ユーザーの皆様、撮影楽しんでいらっしゃいますか?

 最近、k−1の作例が少ないようなので、皆さんの作例載せませんか?

 CP+は、今のところKP位しか話題がありませんが、ユーザー皆でペンタックス
 
 (リコー)を盛り上げていきましょう。!!

書込番号:20653068

ナイスクチコミ!25


返信する

この間に25件の返信があります。


555a110さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/14 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

絞りすぎで失敗です。

色合いがとても好きです。

光の雫ぽくって好きです。

レインボーローズを近寄って撮りました。

僕も参加します。

書込番号:20739025

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2017/03/14 23:11(1年以上前)

>自然豊かさん
飛び物見事ですね。特に1枚目の白鳥、美しいですね。自分も撮ってみたいけど、現在人事異動手続き中で、全然時間が取れず・・・。こんな美しい写真が撮れる自然豊かさんが、うらやましいです。(笑)

>555a110さん
 どんどん参加して、作例挙げてください(笑)。2枚目の暁の空?と四枚目のレインボーローズ、色味が凄く良いですね。こうゆう写真はペンタックスが一番だと思いますね!。

 私は忙しくて写真は撮りにいけておりません(言い訳じゃないですよ!)が、皆さんk−1持ち出して、どんどん撮りましょう!!

書込番号:20739278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2017/03/15 10:59(1年以上前)

>555a110さん

お尋ねしますが、二枚目の焦点距離15ミリはのレンズは、DFA 15-30mm
をご使用されておりますか、、良かったら教えて下さい。

書込番号:20740141

ナイスクチコミ!0


555a110さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/15 13:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自然豊かさんへ

ご指摘の通りです、HD PENTAX-D FA 15-30mmF2.8EDで撮った画像です。
先にあげたのは縮小して画像をupしています、オリジナル画像をupしいたけどup出来ないので今回も縮小画像でupします。
全部、同じ場所で撮った画像です、撮って出しで逆光の画像を選びました。

書込番号:20740508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2017/03/15 14:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>555a110さん、 ありがとうございます。

このレンズも良いとは聞きますが、いかせん重いし、セッカチな私には出目をぶつけてしまう

危険性も有りで、いまだに手を出せないでおります。 広角単焦点の発売をじ〜〜っと待っている

状況です。気になるレンズが Irix Blackstone 15mm f/2.4 lens Kマウントもあり、何時この世に

出てくるのか興味深々です。

書込番号:20740531

ナイスクチコミ!6


Asahiflexさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/18 08:59(1年以上前)

皇族の方が近くまで来られたことが何度かありますが、カメラを向けようという感覚自体がありませんでしたね

でっかい望遠レンズを抱えていって、撮ってやるお!なんて考えもしませんがね

書込番号:20747142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2046件Goodアンサー獲得:32件

2017/03/20 19:46(1年以上前)

>Asahiflexさん

こんばんは。

もし、私の近くに皇族の方が来られたらどうするかな〜?

やっぱり記念に撮っておきたい気持ちもあるし、畏れ多い気もするし・・・。

だけど、欲を言えば一緒に写りたい。汗。

そしたら家の家宝間違い無し。

私にとって畏れ多いけど、天皇陛下は日本の父と思っております。すなわち、私達の父。
何故なら、誰よりも日本の平和と幸せを願っておられる方だから。

反論もあるでしょうが、皇族の方々に私達のような生活の自由があると思いますか?
政治家と違って常に公人であられ、その生活は常に行動規範たらねばならず、常に誰かが側におり、
私達のようなプライベートはあって無いような生活を出来るのは、ひとえにこの国に対する深い親のような心情、愛情が
あればこそ、そうでなければ到底務まらない内容だと思います。

そんなお方と一緒に写ることが出来たら光栄ですね。

でも、そういう訳にもいかないから、自分のカメラで収めたい気持ちもあるかな。

全然、チャンス無いけどね。笑。

書込番号:20754084

ナイスクチコミ!2


Asahiflexさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/21 22:01(1年以上前)

機種不明

何が話題になっているか、あなたは分かりますか?

>武田のおじさんさん

結局、何を仰りたいのか分かりかねますが...
少なくとも、皇族の方々に対する考え方が、私とは全く違う方のようですね
ここでこの話題を続けるのは適切と思えませんので、これ以上は書き込みません

それとは別に、次のような話題もありましたね
私は、このような状況に遭遇するのも大嫌いです

"1枚の考えさせられる写真が世界で話題に。何が話題になっているか、あなたは分かりますか?"
http://next.spotlight-media.jp/article/200593012464664855

書込番号:20757023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2046件Goodアンサー獲得:32件

2017/03/21 23:31(1年以上前)

>Asahiflexさん

こんばんは。私もこれ以上続けませんが、「ナルホド」ですね。これは嫌ですね。
気をつけたいと思います。汗。

書込番号:20757342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/03/21 23:37(1年以上前)

迎賓館付近で、撮影していると、、、
警察官に「カメラを向けないように」と注意されたことあるような。。。
カメラのように見える兵器もありすからね。
日本なら自衛隊や警察にカメラマンが誤射される確率は極めて低いんでしょうけど。。。

書込番号:20757357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2017/03/22 00:21(1年以上前)

 写真を撮ることが良いか悪いか、その人の考えにもよるので、答えは一つではないですね。

 天皇陛下は、国の平和と国民の幸せを願っておられますし、皇居内でカメラの持込を禁止

されていないのも、国民と皇室の壁がない様にとのご配慮があるのかもしれません。

 もし、皇室の方々の写真がだめなら、カメラ持ち込めませんよね。?

 今の写真は隠し撮りでもなんでもありませんし、特に問題ないと思いますよ。

書込番号:20757466

ナイスクチコミ!6


Asahiflexさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/22 04:00(1年以上前)

> 写真を撮ることが良いか悪いか、その人の考えにもよる
> 写真がだめなら、カメラ持ち込めませんよね。?

そんな調子でカメラを振り回してるから、迷惑がられてるのにも気づかないんだと思いますよ

書込番号:20757677

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2017/03/22 07:28(1年以上前)

>皇室の方々の写真がだめなら

 カメラ持ち込みで、
 撮影OKでも、

 個人で、撮影すること
 と、
 投稿(公表)すること

 は、別問題でしょう。

書込番号:20757819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2017/03/23 01:38(1年以上前)

<そんな調子でカメラを振り回してるから、迷惑がられてるのにも気づかないんだと思いますよ

 どんな調子かな?私の事を言ってるのかな?振り回しているのを見ているんですかね?ただ、私も、皇室の方については写真を撮りません。それは、不敬だと自分で思っているからです。また、写真が好きな者としては、通常の撮影禁止場所等や人の邪魔にならないようにマナーは守っていますよ(笑)。
 あと、スマホに疑問を持っていらっしゃいますが、確かに皆スマホで写している姿は、私も余り好きではありませんが、この例は何だか作為が感じられて好きではありません。
 なぜなら、ほんとにこの老女が心に留めたくて目で見ていたか分かりません「スマホ持ってないだけじゃ・・」し、写っていない他の場所では、スマホ持って居ない人も居るんじゃないかと思いますし。この狭い空間で決め付けていることが嫌ですね。
 写真を写すのは、その一瞬や記憶に残したくてやっていると思うんですが、これが風景だったら同じなんですかね?美しい風景や出来事を撮っていて、赤の他人に写真じゃなく記憶に残せなんていわれたら、大きなお世話ですって答えちゃうな。


 
 

書込番号:20760088

ナイスクチコミ!1


Asahiflexさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/23 03:03(1年以上前)

> スレ主さん
> 写真を写すのは、その一瞬や記憶に残したくてやっていると思う

まあ、まさに、そこが問われている訳ですが...(笑)

書込番号:20760162

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/04/02 00:13(1年以上前)

>Asahiflexさん
ただの皮肉にしか自分には思えない
この場面は一瞬でずっとスマフォ越しじゃ無いでしょうし
スターはレンズを通して皆が見るもんでしょ?
嬉しそうな表情は老女よりその他の人の方がよっぽど良い顔に見える。

それより子供の写真を載せると心配事になることの方がよっぽど問題
一部の不届き供のせいで、、、

書込番号:20786118

ナイスクチコミ!4


Asahiflexさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/03 12:29(1年以上前)

>ktasksさん

下手の考え休むに似たり
無理しなさんな

書込番号:20789510

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/04/03 14:37(1年以上前)

書込番号:20789712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/04/03 14:41(1年以上前)

>Asahiflexさん

あなたが言いたいことの方がイマイチ分かんないんだけど、
スレ主さんが許すならもうちょっとクワシク!

引用された話とそもそもが〜たんさんの写真の関連もはっきりしないし。
僕はが〜たんさんの写真は全く問題無いと思います。

書込番号:20789717

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/04/03 15:14(1年以上前)

あ!解った!
こっちに書かんとって!

書込番号:20789766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-1 ボディを新規書き込みPENTAX K-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-1 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

PENTAX K-1 ボディをお気に入り製品に追加する <838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング