『PC接続時のランプの表示について』のクチコミ掲示板

2016年 4月21日 発売

PowerShot G7 X Mark II

  • F1.8-2.8の光学4.2倍ズームレンズと1.0型CMOSセンサーを搭載した高画質モデル。
  • ジャイロセンサーとCMOSセンサーでブレ量を判断する「デュアルセンシングIS」を採用したことで、4段分の手ブレ補正効果(静止画のみ)を備えている。
  • 被写体やシーンに合わせて選択できる19種類の撮影モードを搭載しており、特殊なフィルターをかけたような仕上がりも選択可能。
最安価格(税込):

¥177,980

(前週比:-38円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥180,230

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥152,500 (3製品)


価格帯:¥177,980¥207,000 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:265枚 PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot G7 X Mark II の後に発売された製品PowerShot G7 X Mark IIとPowerShot G7 X Mark IIIを比較する

PowerShot G7 X Mark III
PowerShot G7 X Mark IIIPowerShot G7 X Mark III

PowerShot G7 X Mark III

最安価格(税込): ¥164,648 発売日:2019年 8月 1日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:235枚
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G7 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G7 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G7 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G7 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G7 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G7 X Mark IIのオークション

PowerShot G7 X Mark IICANON

最安価格(税込):¥177,980 (前週比:-38円↓) 発売日:2016年 4月21日

  • PowerShot G7 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G7 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G7 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G7 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G7 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G7 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G7 X Mark IIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

『PC接続時のランプの表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7 X Mark II」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7 X Mark IIを新規書き込みPowerShot G7 X Mark IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続時のランプの表示について

2016/09/10 20:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

クチコミ投稿数:38件


USB充電が遅くないですか?
で質問した者です

取説P51
ランプの表示
緑 色々
(取説には書いてありませんが充電しているとのこと。
キャノンのサポセンに確認しました)

オレンジ USB充電中
とあります

私の場合、
スマホなどの充電器だとオレンジがついて時間が経つと消灯します
キャノンサポセンもそうだと言いました


PC接続時は緑のランプがつき、ランプが消えませんが
キャノンのサポセンの方は、充電が終わると消えると言ってます
PC接続時皆さんのカメラのランプはどうですか?

書込番号:20188729

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/09/10 22:16(1年以上前)

スマホの充電器だと、1A以上の出力があるのでは?。
PCのUSBポートだと0.5Aしか出ませんから、そう言う事もあるのでは?。

私のはメーカーも違いますしカメラもコンデジで、ランプの色が区別されているのかどうか知りませんが、
付属AC-USBアダプタを使うより、PCのUSBから充電する方が確実に時間が掛かります。
測った事が無いのでハッキリとは言えませんが、だいたい倍くらい掛かっているような気がします。
でも、充電が終わればランプは消えます。
(正確には充電が終わったかどうかわかりませんが、ランプが消えるので終わったものと考えています)

書込番号:20189213

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7757件Goodアンサー獲得:184件

2016/09/10 23:23(1年以上前)

PCからのUSB充電については330ページだと思いますが・・

「カメラの電源を切っていると充電できない」とか!?
「カードを入れてないと充電できないことがある」とか!?
注意書きがあります。

カメラの電源は切っての充電が普通だと思うのですが、充電が終わるとカメラの電源も自動で落ちるのでしょうかね!?

書込番号:20189468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2016/09/10 23:56(1年以上前)

>Meizin1949さん

あのですね、
スレ主さんとサポセンの方で、
話がすれ違ってることに気づいてください。

サポセンでは
充電のことについて聞かれたと思ってるので、
(アダプター、PCのどちらでも、)
充電が終われば、ランプは消える。と回答してます。

でも、スレ主さんの状態は
カメラからPCへの画像取込になってます。
ので緑点滅となってます。
(51ページに記載の通りです。)



書込番号:20189568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/09/11 09:00(1年以上前)

本当だ!

スレ主さんの質問は「充電時のランプの表示について」ではなく、「PC接続時のランプの表示について」とチャンと書いてある!。

でも・・・ ちょっと紛らわしいなぁ・・・

書込番号:20190212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2016/09/13 15:55(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました

自慢になりませんが
撮影もほぼAUTO専門ですので
取説は殆ど読みません

たまたま今迄使ってきたデジカメが
5台ともPCに接続し画像を取り出しをすると
その時勝手に充電し終わればランプが消えてましたので
今回もそれと同じと考えたのが間違いでした

書込番号:20197220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2016/09/17 16:17(1年以上前)

「 USB充電が遅くないですか?」の方に
私の答えを書きました
同じ内容を投稿出来ないので
こちらの方はこれでお許し下さい

書込番号:20209359

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G7 X Mark II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7 X Mark II
CANON

PowerShot G7 X Mark II

最安価格(税込):¥177,980発売日:2016年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

PowerShot G7 X Mark IIをお気に入り製品に追加する <3085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング