『DiskStation Manager経由で自宅内のPCをWoL』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDDx2 DLNA:○ DiskStation DS216jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiskStation DS216jの価格比較
  • DiskStation DS216jのスペック・仕様
  • DiskStation DS216jのレビュー
  • DiskStation DS216jのクチコミ
  • DiskStation DS216jの画像・動画
  • DiskStation DS216jのピックアップリスト
  • DiskStation DS216jのオークション

DiskStation DS216jSynology

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月10日

  • DiskStation DS216jの価格比較
  • DiskStation DS216jのスペック・仕様
  • DiskStation DS216jのレビュー
  • DiskStation DS216jのクチコミ
  • DiskStation DS216jの画像・動画
  • DiskStation DS216jのピックアップリスト
  • DiskStation DS216jのオークション

『DiskStation Manager経由で自宅内のPCをWoL』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiskStation DS216j」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS216jを新規書き込みDiskStation DS216jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DiskStation Manager経由で自宅内のPCをWoL

2016/08/23 14:44(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:189件

自宅のリビングPCを、DSM経由でWoLできるので、かなり便利になりました!
(色々と海外サイトまで調べ、苦労しましたが。。)
以前はBaffoloのルーター経由でDDNSを使っていましたが、有料化に伴い諦めていました。
固定IPなども費用がかかりますし。

NASとしての基本性能は、皆さんのレビュー通り満足していますが、
思わぬ機能で、さらに使い勝手があがりました♪

主要用途はハンディーカムで撮影した動画の保存ですが、
エンコーダーがないので、mtsファイルのタブレットやスマホ再生は少し厳しいようなので、
それがスムーズだったら最高だったなー

書込番号:20137256

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件 DiskStation DS216jの満足度5

2016/08/29 08:38(1年以上前)

>ぶらすたさん
知っていたら申し訳ないですし、見当違いなことも重々承知で
もうすでに行っているのであれば恐縮なのですが、
MTSでの閲覧はアプリをインストールしないといけませんし、
音声データが未対応の場合もあるので、mp4にエンコードした方が
確実かと思われます。

変換ソフトを買って、mtsを元データとして管理者のみ扱える共有フォルダに
保存しておいて、家族全員が見れる共有フォルダにmp4の動画を保存して
タブレットやスマフォではそのファイルを見るようにするでは
いけないのでしょうか。

手間ですし、その分容量を食ってしまうデメリットはありますが、。

他のNASはどうなっているのか分かりませんが、確かに自動でエンコードを
変換してくれると最高ですよね。

自分も動画は撮影するのですが、編集するのでエンコードは最終的にmp4で書き出すので
そういったデメリットは感じませんでした。

書込番号:20152951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2016/09/13 11:47(1年以上前)

>yukihorihoriさん
コメントありがとうございます。

私もエンコードソフト購入しているのですが、ご察しの通り手間がかかるのと、
なりより容量を食ってしまうのが嫌で、MTS保管のままとしています。
アンドロイド端末であれば、VLCプレーヤーが音声出力ができましたが、
いかんせん、重すぎて重すぎて。。。。
ポータブル端末の性能も、どんどん進化しているので、そのうち快適になればと思います。
(スナドラ810では少しもたつく)

現状、結局はNASの動画フォルダをPCのネットワークドライブに割り当て、
家族共用のGoogleアカウントを作成して、Googleフォトにバックアップ設定しています。
(Googleフォトは、高画質設定であれば容量無制限なので)
Googleフォト、MP4どちらも画質は劣化しますので、Googleフォト上での再生で、家族共有しています。

少しお高いNASでは、自動エンコードする機能がついているのもあるようですが、
PCやプレステ、レコーダーから見る分には問題ありませんし、
現状、コストパフォーマンス最高で、なによりWoL機能を使ってのリモートデスクトップが
すごく便利になので、壊れるまで使い続けようと思います!
(少々ルーターの設定をいじる必要がありますが、固定IPがなくていけるので大満足)

色々と有難うございました(^^)/

書込番号:20196695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DiskStation DS216j
Synology

DiskStation DS216j

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月10日

DiskStation DS216jをお気に入り製品に追加する <939

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング