モデル3
145
モデル3の新車
新車価格: 531〜725 万円 2019年5月31日発売
中古車価格: 188〜1180 万円 (200物件) モデル3の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
モデル3 2019年モデル | 434件 | ![]() ![]() |
モデル3(モデル指定なし) | 532件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 11 | 2022年12月15日 08:29 |
![]() |
2 | 1 | 2021年11月13日 17:21 |
![]() |
10 | 5 | 2021年8月13日 12:38 |
![]() ![]() |
39 | 6 | 2021年7月16日 02:14 |
![]() |
16 | 3 | 2021年7月16日 02:05 |
![]() |
4 | 4 | 2021年7月16日 01:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


程度によるだろ。
書込番号:25052872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


リア・セクション(通常は鋼板を溶接してつくる)が鋳造した一体型なので全交換)、、お高いでしょうね。
再利用できるのは、ハブぐらい?
書込番号:25053020
0点

上記の資料で驚きました!
バンパー脱着で、
37000円!
高いですネェ。
書込番号:25053115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新興で修理しやすいボディー設計というようなところまで気が回っていない。買う人は割増のお布施覚悟。
書込番号:25053128
1点


宮下草薙の宮下のは300万円掛かったみたいよ
こんな高額だと保険で賄えるのか気になるね。
書込番号:25053838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶつける前提で乗るのなら、周りが迷惑なので車に乗らない方がいいね。
ぶつけなければ0円
書込番号:25053936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > テスラ > モデル3 2019年モデル

ないでしょうね。
オンラインで状態をモニターされてるし、ソフトウェア制御なので変なことしたいならクラッキングしないとむりでしょう。
テスラはクルマというより走るPCとよく言われます。
書込番号:24443911
1点



テスラを購入予定です。
自宅充電はテスラのウォールコネクターにしようと考えています。
変換アダプターとか使って、ウォールコネクターでリーフを充電できるでしょうか?
やってる方がいらっしゃれば情報もらえるとうれしいです。
リーフの掲示板で聞いてみたのですが、こちらでも聞いてみたいと思いました。
テスラのセールス担当は聞いたことがないと言ってました。
書込番号:24286174 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>fuku1020さん
結論は出たのでは?
書込番号:24286227
4点

最後にテスラ板で再挑戦する胸が書き込まれてるわね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099959/SortID=24283649/#tab
車体価格に比べれば充電ケーブルなんて大した額じゃないでしょうに。
書込番号:24286413
0点

「このアダプターケーブル使ってできてるよ」
という情報があればおねがいします。
書込番号:24286435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>「このアダプターケーブル使ってできてるよ」
その情報も前スレに出てなかったかしら?
書込番号:24286537
0点

実際にやってみたことがある方がいらしたら情報いただけると助かります。
書込番号:24287137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > テスラ > モデル3 2019年モデル
モデル3 スタンダード納車しました。使っているときの疑問ですが、
「ナビ地図は3Dにはならない?」
「航空写真ナビにならない?」
「YouTubeを見る方法は?」
教えてください。
8点

>ムイチモンさん
スタンダードでは無理かもしれません。
詳しくは販売店にてご確認下さい。
https://teskas.net/model3-partialpremium/
書込番号:23018634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ムイチモンさん
注文から納期まではどれくらいでしたか?私もスタンダードプラスを注文しましたがまだ納車待ちです。
書込番号:23035970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バージョンアップでYouTube見れました。渋滞情報はありませんね。航空写真もないですね。オーディオは良い音します。
書込番号:23056154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2年以上待ちました。アメ車なので塗装やチリの合わせがいい加減で萎えます。中国産の方が出来が良いかもしれません。
書込番号:23056155 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

クオリティ低い
だからアメ車と言われる所以。
直すなら有償だそうです。
メルセデスのディーラーに話したら、うちでそんな事したら首ですよ!だそうです。
書込番号:23056158 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

2021年7月現在、地図は航空写真にはなるようになっています。またクオリティも2021年ギガ上海製モデルからは、エアコンにヒートポンプが採用されたり、リアトランクが電動化されたり、チリや塗装品質が上がったり、クロムデリート(ブラッククローム化)されたり、プロジェクターマトリックスヘッドライトになったり、インテリアパネルがドアまで回り込むようになったりと大幅バージョンアップされており、静粛性も向上しています。スタンダードレンジプラスに限っては搭載バッテリーがCATL製バッテリーになったおかげで、価格が下がり、100%充電推奨に変わり扱いやすくなりました。
書込番号:24242172
2点



FSDオプションの価格が徐々に値上げされています。
現状日本でFSDオプションをつけた場合の恩恵はありますか?
・高速道路でのレーンチェンジ
・サモン(狭い駐車場で車両を前後に遠隔で移動させる)
この2点でしょうか。
またFSDオプションはリセールバリューにも影響するでしょうか。
現状でFSDを付けるメリットをご教授いただけると嬉しいです。
6点

正直に言ってあまりありませんね。
私も納車待ちですが、FSD付けるか迷っていましたが、完全自動運転車に乗ることが目標だったので、付けることにしました。
書込番号:23684270
4点

>A-SATOSHIさん
私は現在納車待ちですが、発注後にわざわざ変更で付けました。
理由の一つは、価格の上がり方の周期が気になってしまうくらいなら最初から付けてしまった方がストレスがないから。
もう一つは、レーンチェンジで使えるから。これは逆の言い方をすればわかってくれると思いますが、オートパイロット中に遅い車を追い越すのに、パイロットをオフして、ハンドル切って、抜いて、ハンドル切って、再びパイロットをオン、という動作をウインカー2回で済ませられるからです。
書込番号:23812594
4点

ほとんどの人が付けていないと思います。あとからつけることもできますし。サブスクリプションのFSDの登場もうわさされていますので。お金に余裕がある、どうしてもつけたい人を除いて2021年7月現在ではすぐつけなくてもよいと思います。つけたとしてFSDもオートパイロットも高速道路、自動車専用道路でしか使用してはいけないことになっていますので、使える場面も少ないです。
書込番号:24242164
2点



こんにちは。
モデル3の購入を検討しています。
ごちゃ混ぜの話題で恐縮ですが、親切な方、ご教示ください。
(1) 2021年4月発注の場合、愛知県ですと、最大いくらの補助金をいただけますか。
(2) スタンダード・ロングレンジどちらを選ばれ、その選択は正しかったですか。
(3) 地デジ・スマホのミラーリングを設置された方はいらっしゃいますか。
(4) その他、これから買う者に注意事項・ご助言をいただけますと幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。
2点

>jiangrenさん
(1)個人で購入する場合には愛知県の補助金は無いです。国の環境省の補助金80万円です。
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/ondanka/0000051821.html
https://lowcarb.style/2021/03/06/hojokin/
(2)自宅充電できるので、加速性能も航続距離もSR+で十分です。
(3)してないけど、Youtube とNetflixで十分です。
(4)GIGA上海製2021モデルは、それまでと違って品質面でも文句無しです。
https://lowcarb.style/2021/03/21/delivery-model3/
書込番号:24037301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jiangrenさん
愛知県ということでは補助金はありませんが、例えば豊橋市なら6万円の補助金となっています。
ただし、3月31日までの期限なので来年度分はまだ確定していないと思います。
その他の市町村でも補助金が出るところもありますから、お住まいの市町村で検索してみてください。
http://www.cev-pc.or.jp/local_supports/chubu.html#area
国の補助金はCEV補助金で40万(ただし、これも今年度の金額で来年度はまだ確定していません)
環境省の補助金は再エネ100%調達条件を満たせば80万の補助金になります。
国の補助金はCEV、環境省、経産省のどれか1つの選択になります。
(ただし、テスラは経産省の補助金対象ではありません)
つまりテスラだと国の補助金は自宅の電力を再エネ100%調達にできるのなら80万の環境省補助金
出来なければCEVの補助金40万(来年度は未確定)になります。
どのモデルにするかはどのように使われるかでしょう
長距離ドライブを楽しまれるのならロングレンジでしょうね
いずれにしてもEVは自宅充電できないと運用不可能と思います。
自宅充電設備費用の見積もりも必要になります。
書込番号:24037519
0点

テスラ公式ページの節約後の参考価格にもありますが、環境省の補助金40〜80万円の他にも
エコカー減税が東京・愛知県は30〜40万円、その他道府県でも20〜30万円減税されるようです。
それ以外にも各自治体の補助があるところもあるようです(例、東京都)
環境省の補助金も予算が残っている限り期限については12/28まで延長されました。
書込番号:24242151
0点

これから買うときの注意点として、2021年7月15日現在、スタンダードレンジプラスでも、ついに、フロアマット(11,600円)が標準装備になったようです。またチャデモアダプター(51,100円)も無料でもらえるようです。ショップで買う前に確認しましょう。またオプションのETC(30,000円)は後継機の「CY-ET2610GD」にバージョンアップしているようです。
書込番号:24242156
0点


モデル3の中古車 (200物件)
-
モデル3 RWD 2023年式/ワンオーナー/メーカー保証・バッテリー保証/パノラマグラスルーフ/上海製造モデル/Ryzen
- 支払総額
- 295.0万円
- 車両価格
- 285.9万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 425.0万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 298.8万円
- 車両価格
- 288.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
-
モデル3 パフォーマンス 上海モデル/純正ナビ/パノラマガラスルーフ/電動リアゲート/オートパイロット/全席シートヒーター/パワーシート/クリアランスソナー/LEDヘッドライト
- 支払総額
- 345.8万円
- 車両価格
- 334.1万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.5万km
-
モデル3 ロングレンジ 2021年式/高電圧バッテリー保障付き/パノラマガラスルーフ/パワーシート&シートヒーター/Intel Atom/上海製造モデル
- 支払総額
- 275.0万円
- 車両価格
- 265.7万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜445万円
-
48〜429万円
-
54〜1158万円
-
65〜388万円
-
148〜1600万円
-
365〜1275万円
-
60〜513万円
-
42〜338万円
-
170.0万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 425.0万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 298.8万円
- 車両価格
- 288.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
モデル3 パフォーマンス 上海モデル/純正ナビ/パノラマガラスルーフ/電動リアゲート/オートパイロット/全席シートヒーター/パワーシート/クリアランスソナー/LEDヘッドライト
- 支払総額
- 345.8万円
- 車両価格
- 334.1万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
モデル3 ロングレンジ 2021年式/高電圧バッテリー保障付き/パノラマガラスルーフ/パワーシート&シートヒーター/Intel Atom/上海製造モデル
- 支払総額
- 275.0万円
- 車両価格
- 265.7万円
- 諸費用
- 9.3万円