テスラ モデル3 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

モデル3 のクチコミ掲示板

(966件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
モデル3 2019年モデル 434件 新規書き込み 新規書き込み
モデル3(モデル指定なし) 532件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モデル3」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
モデル3を新規書き込みモデル3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > テスラ > モデル3 2019年モデル

クチコミ投稿数:15件

テスラモデル3ハイランドを購入したのですが、テスラのフロアマットよりトヨタの純正みたいなマット欲しいのですが、何処で買えばいいかわからないので教えてください

書込番号:25577315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51490件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2024/01/08 20:13(1年以上前)

モーリートモさん

テスラ モデル3の社外品のフロアマットなら、下記のようなものがあります。

・ワールドマット
https://item.rakuten.co.jp/worldmat/c/0000002797/

・Bio Pure Coil Mat
https://item.rakuten.co.jp/nb-store/c/0000000705/

書込番号:25577336

ナイスクチコミ!1


niinasakiさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/21 08:57(1年以上前)

ノブレッセはいかがですか?
https://www.noblesse-japan.com/Tesla_Model3_fm.html

書込番号:25591606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

テスラが新型モデル3の納車を開始!

2023/12/16 19:28(1年以上前)


自動車 > テスラ > モデル3 2019年モデル

スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:944件

テスラが新型モデル3の納車を開始! 航続距離は日本の市販EV最長 <==== 2023/12/16(土) 12:00配信:EV-TIMES社
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e830c28905744d5b42fcf2dcc51e88a9c3149d2

価格は RWDが税込み561万3000円から
モデル3 AWD ロングレンジが651万9000円(税込み)。
補助金交付額は65万円

モデル3 AWDロングレンジの一充電あたりの航続距離は国土交通省認定値で706km(WLTPでは629km)。
モデル3 AWDロングレンジのシステム最大出力は331kW、最大トルクは559Nm

後席には8インチのリアタッチスクリーンを標準装備。シートヒーターの制御、エアコンの風量調整、音楽やビデオストリーミングなどが可能



日産リーフe+G=FWD B=60kw/583.4万円くらいから、450km/最大出力=160kW/最大トルク=340Nm
日産ARIYA-B6=FWD B=66kw/539万円から/470km/160kW/300Nm


書込番号:25548580

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2023/12/16 23:46(1年以上前)

RWD 561万と言っても、パイロットアシストの費用はプラスしないといけないんでしょ?
決起は危険。

書込番号:25548953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

新型モデル3でたー

2023/09/01 23:26(1年以上前)


自動車 > テスラ > モデル3

クチコミ投稿数:15件

想像を超えてカッコよかったのでポチってしまいました。赤なのですが、マツダのレッドみたいだったら嬉しいです。

書込番号:25405298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/10/02 13:55(1年以上前)

はじめまして。納車楽しみですね!
9/1に注文との事ですが、
納期の回答は出てますか??

書込番号:25446280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/10/03 15:10(1年以上前)

注文スミ?ですか!
私の中では、まだ人柱的な存在ですが。

書込番号:25447713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

操作性はどうでしょうか

2023/09/04 09:26(1年以上前)


自動車 > テスラ > モデル3

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9197件

お使いの方に伺います。
速度計などがすべてなく、モニターに情報を映すようですが、それで十分でしょうか?
また、世の中は90%の人が右利きで、右ハンドルだと左手でモニターにタッチすることになり、やりにくいとかないでしょうか?

モニターに情報を映す方式が広く受け入れられるようなら、コストダウンにもなるので、今後、他のメーカーにも広がっていく気もします。
10インチのカーナビ画面で威張っている国産メーカーにも、参考にしてもらいたいと思う面もあります。

書込番号:25408493

ナイスクチコミ!1


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9977件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/09/04 09:35(1年以上前)

>mini*2さん
スマホ右手で操作してますか?
私は右利きですが
右手で持って左手でフリップ操作+右手親指ですね

普通の車でも
シフトは左だしその他も左にほとんどあるので
大丈夫ですよ?

でも
今まであったものがないのは不便もありますね

書込番号:25408499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19310件Goodアンサー獲得:1793件 ドローンとバイクと... 

2023/09/04 09:47(1年以上前)

>mini*2さん

こんにちは。
私はオーナーではありません。
興味を持って動画などで閲覧しているだけですが、運転に必要な操作はほとんどハンドルとレバースイッチに集約されているので、困ることはなさそうです。
タッチスクリーンで設定する必要がある項目は日常的に使用するようなものではないので、停車時に右手で操作しても良いと思います。

たとえば始動(電源ON)にプッシュボタンなどは必要なく、乗車してブレーキペダルを踏むだけです。
OFFも降車すれば自動で電源が切れます。
従来のクルマの操作性とはかなり違いますので、慣れが必要だと思いますが慣れてしまえば困らないのではないかと思います。
国産車ではいろいろなしがらみから真似は難しい気がします。
https://www.tesla.com/ownersmanual/model3/ja_us/GUID-E75DB1EC-A705-4784-9983-DE677D1BF7C1.html

書込番号:25408514

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6501件Goodアンサー獲得:332件

2023/09/04 12:12(1年以上前)

「お使いの方に伺います。」

使ってないのですみません。

今も昔も、日本車は右ハンドルで、
インストルメンタルパネルは、中央にありますので、車に乗る方は、免許取ったときから
左手で、空調とか、ハザードとか、ナビとか、シフトとか、ワイパーとか、
とにかく右利きでも右手ではできない(無理すれば可能ですが誰もしないでしょう。)こと
当たり前にやってきていますので
スレ主様が心配されるようなことはないと思います。

書込番号:25408701

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2023/09/05 18:15(1年以上前)

>mini*2さん
オーナーさんの投稿がないのでモデル3に半年くらい乗っていた者として回答します。

まずハンドル前にメーターがないのは、すぐに慣れると思います。
画面の右上寄りに走行中必要な情報は表示されるので、視線移動も少ない方だと思います。
むしろハンドルの前に何も遮るものがなくて運転に集中しやすいくらいです。
よって実用上は特段問題ないのですが、高級感はないですね。
モデル3ではスピードも数字が表示されるだけですし、出力もスピードの下に薄いバーが表示されるだけ、
バッテリー残量に至ってはiphoneのように右上に%表示されるだけです。
その分地図やエアコンの操作パネル画面などは大きく表示され、直感的に操作できるようになっています。
他社のように大きくデザインされたメーターや演出はありませんのでそれを好む方には向かないです。

また、走行中によく使うであろうクルーズコントロールの調整やオーディオの音量調整、曲送りなどは
ハンドル上のダイヤルで出来るのでこの辺は一般的な国産車と変わりません。
走行中にモニターで操作するのはエアコンやオーディオなどですが、
これらは国産車でも最近は物理スイッチでなくタッチ式のものが増えていますし、
むしろ大画面に表示されますのでそれらより操作感は優れると個人的には思います。

見た目がシンプルすぎて乗ったことがないと取っ付きにくく感じるかもしれませんが、
乗ってみると操作自体は従来の車と比べても案外普通で、すぐ慣れます。
新型はシフトやウィンカーレバーも無くなっていますが、おそらく何日か乗ればすぐに慣れるでしょう。
運転以前の電源の挙動や、キーの取り扱いの方が慣れるのよっぽど大変でした。
とにかく車全体が合理的でシンプル、そういう面ではよく考えられて出来ていると感じます。
車としての情緒的な面では受け入れられない人もいるかもしれません。

書込番号:25410414

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9197件

2023/09/12 15:03(1年以上前)

>ライトニングレッドさん

オーナーとしての投稿、ありがとうございました。
やっぱり、実際に使われた方の意見は貴重ですので、ベストアンサーとさせていただきます。
勝手に要点をまとめました。

・ハンドル前にメーターがないのはすぐに慣れるし、むしろ運転に集中しやすいくらい
・走行中によく使うであろうクルーズコントロールの調整やオーディオの音量調整、曲送りなどはハンドル上のダイヤルで出来るので一般的な国産車と変わらない
・エアコンやオーディオのモニターでの操作は大画面に表示るので問題なし

書込番号:25419826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

電費偽装

2023/07/31 15:17(1年以上前)


自動車 > テスラ > モデル3

クチコミ投稿数:233件

https://gigazine.net/news/20230728-tesla-driving-range-secret/

イーロン・マスク好きだったけどなあ、嘘はいかんなあ。

書込番号:25366133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:81件

2023/07/31 16:24(1年以上前)

既出です。
書込番号:25362579

どのメーカーでも偽装は最悪の裏切り行為ですが、この話はとっくに周知されていましたけどね。今更騒ぐ事では無いです。
日本でローンチされるのが遅れて購入には至らなかったですが、私がモデル3を予約したのが2016年。
その頃日本でテスラと言えば誰も知らない人が殆どで、初期の3とSで10年前と言ったら、それより更に3年前の車両

日本で納車されている現在のプログラムではまず無いというか話すら出て来てないので実害は無いです。

バージョンアップが降って来たら、どの県のどの車種が現在何人ダウンロードしたかなど一般人でも見れるので
テスラの情報ネットワークは思っているよりオープンです。
その中で仮にこの様な事があればオーナーズクラブやTwitterなどで既に大騒ぎになってます。

あるのはバッテリーが初期不良?と思わざるを得ない走行可能距離しか示さない個体が少数確認されている事。
この場合メーカーがバッテリー無償交換をした模様

書込番号:25366203

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19310件Goodアンサー獲得:1793件 ドローンとバイクと... 

2023/07/31 16:35(1年以上前)

イーロンマスクが水増しを指示してたとしても、なんだか驚きを感じないのが不思議です。
彼のキャラクターならそんなことは些細なことだし、そんなことで業績に影響も受けないような気がします。
良くも悪くも凄い人です・・・

まるっきり余談ですが、テスラにはロングレンジやパフォーマンスなどのモデルラインナップがあり、それぞれ最高速度や加速性能に差がありますが、ハードウェア的には基本的に全く同じなんですってね。
下位モデルはソフトウェア上でパワーを制限してるだけで、その制限を外したら上位モデルと同じパフォーマンスが出せるとか。
このあたりもイーロンマスクのアイデアでしょうし、型破りな人物です。

書込番号:25366211

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3372件Goodアンサー獲得:176件

2023/07/31 21:24(1年以上前)

これが初めての嘘じゃないし、今更だな。

書込番号:25366513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2023/08/02 00:50(1年以上前)

テスラが多めに表示できるように指示したかどうかの真意は分かりようがないけれど
EVなら当たり前の表示

EVは低速で条件が良ければカタログ値を越えることもしばしばだし
冬の高速では半分も行かないと言うこともある。

航続可能距離は二通りあるけどあくまでカタログ値の減り方で表すか
過去の実績で表すかのどちらか。
ガソリン車にしても同様で町中をゆっくり走って残り300kmでした
そこからバンバン飛ばせば150kmも走らないこともある

米国は何でも訴訟の国だしEVが日本並みにしか流通していなかったので
ガソリン車同様の減り方を予測していれば問題になるだけ。
ガソリン車は急加減速で一気に燃費は悪いけど高速巡航では燃費はあまり落ちない。
EVは高速走行の電費が悪い

航続可能を故意に多くすることは何にもメリットはない。
そして未来の走行状態は予測できない

テスラは日本で走る分には非常に正確で電費は非常に優れている。
テスラの性能には中国もなかなか勝てない部分

それを言ったらbz4xは最悪
絶対に使えない部分の電池の量まで入れて航続626kmとか560kmとかやってしまって
高速だと250kmも走れないし航続可能距離(過去履歴)も400kmを超えることは難しい。
(まぁ米国では訴えられるから410km(EPA)だけどね)
EPAでも250km位しか走れず世界から見放されたけどね。

書込番号:25367683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:233件

2023/08/02 08:59(1年以上前)

「 同社はさらに、不正確な航続距離に関するクレームを黙殺する専門チームも設置。ラスベガスを拠点とするこのチームは上長から、予約のキャンセル1件につき会社は1000ドル(約14万円)を節約できると言われていたという。」

アメリカらしいっちゃあ、らしいけどね。
ビッグモーターと変わらんね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5255bf418460e2a4537b1a28d1bfe7530addbc2a

書込番号:25367881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2023/08/02 18:21(1年以上前)

イーロン・マスク好きな人なんているの??
あっちじゃすげ〜嫌われているよ
テスラは顧客の車載カメラ録画を社内で共有していたのが報じられていたりネタには困らないけどこれでも買う人いるのかな?
まあスマホやパソコンもそうなんだけど

まだ珍しいからちょっと興味本位でジロジロ見てしまう人もいるかもしれないけど全部録画されてるから
テスラ車には近づかないに限る

書込番号:25368466

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫車

2023/07/26 12:42(1年以上前)


自動車 > テスラ > モデル3

スレ主 SonicX3さん
クチコミ投稿数:89件

テスラはホームページ上でも在庫車がポチれるようになっていますが、在庫車と受注車のどちらを買うのが主流なんでしょうか?

書込番号:25359807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/07/26 15:03(1年以上前)

在庫車は仕様が自分好みじゃない場合もあるが、運良く自分好みの仕様なら待つ期間も少なく新車が買える。

その辺の仕様が合致するか妥協できるかなだけ。

在庫車は自分好みの仕様ではなく、絶対自分好みの仕様じゃなきゃヤダっていうなら注文するしかない。

それだけ。

他の輸入車は在庫車の中から選ぶ事も多い。

書込番号:25359911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15235件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2023/07/26 16:54(1年以上前)

日本じゃ顧客ベースで細かいオプションカスタマイズを行うので受注生産方式が主流だが、
アメリカでは基本的に「パッケージングされたモノを買う」のが一般的なので
車は数通りのパッケージングで生産されてフランチャイズディーラーに卸される。
客側が特殊なオプションとかカスタマイズを希望しない限り
客はフランチャイズディーラーの在庫車のなかから購入するのが一般的。

書込番号:25359988

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9977件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/07/26 19:58(1年以上前)

>SonicX3さん
主流を知って何かメリットあるんですか?

早く欲しい人なら在庫
思い通りな車が欲しいなら受注車では?

要は自分がどうするかでは?

書込番号:25360202

ナイスクチコミ!3


スレ主 SonicX3さん
クチコミ投稿数:89件

2023/07/26 22:29(1年以上前)

>主流を知って何かメリットあるんですか
ご尤もです。ただ10年前にトヨタ車を購入したときは、在庫車という選択肢が提示されなかったので、車は注文して作ってもらうものなのだと思っていました。
アメリカ車の場合は一般的なのですね。

そもそもテスラはオプションが殆どないので、青とか赤を選ばない限りはほぼ在庫車で事足りますよね。

書込番号:25360421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2023/07/26 23:34(1年以上前)

>SonicX3さん

そもそも日本も昔は在庫車が普通
グレードの違いはあるけどメーカーオプションは
殆どなかったし精々サンルーフくらい

希望の色とかあれば待つことはあったけど
基本的には即納車が普通
今の方法とメーカーとユーザーどちらも
一長一短

書込番号:25360479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モデル3」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
モデル3を新規書き込みモデル3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

モデル3
テスラ

モデル3

新車価格:531〜725万円

中古車価格:188〜1180万円

モデル3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

モデル3の中古車 (200物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

モデル3の中古車 (200物件)