『充電中のLEDの状態について』のクチコミ掲示板

2016年 5月27日 発売

Dyson V8 Fluffy SV10FF

  • 毎分最大11万回転する「ダイソン デジタルモーター V8」を新たに搭載したコードレス掃除機。
  • 従来製品と比べ、最大吸引力が15%向上しながらも運転音を50%低減し、駆動時間も最長40分間持続可能となった。
  • 収集したゴミやホコリに直接触れることなくワンタッチで捨てられる新しいゴミ捨て機構を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.58kg 最長運転時間/連続使用時間:通常モード40分/モーター駆動のヘッド使用時:30分/強モード:7分 Dyson V8 Fluffy SV10FFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dyson V8 Fluffy SV10FFの価格比較
  • Dyson V8 Fluffy SV10FFのスペック・仕様
  • Dyson V8 Fluffy SV10FFのレビュー
  • Dyson V8 Fluffy SV10FFのクチコミ
  • Dyson V8 Fluffy SV10FFの画像・動画
  • Dyson V8 Fluffy SV10FFのピックアップリスト
  • Dyson V8 Fluffy SV10FFのオークション

Dyson V8 Fluffy SV10FFダイソン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月27日

  • Dyson V8 Fluffy SV10FFの価格比較
  • Dyson V8 Fluffy SV10FFのスペック・仕様
  • Dyson V8 Fluffy SV10FFのレビュー
  • Dyson V8 Fluffy SV10FFのクチコミ
  • Dyson V8 Fluffy SV10FFの画像・動画
  • Dyson V8 Fluffy SV10FFのピックアップリスト
  • Dyson V8 Fluffy SV10FFのオークション

『充電中のLEDの状態について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dyson V8 Fluffy SV10FF」のクチコミ掲示板に
Dyson V8 Fluffy SV10FFを新規書き込みDyson V8 Fluffy SV10FFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 充電中のLEDの状態について

2016/09/01 16:08(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF

クチコミ投稿数:3件

お持ちの方に伺いたいのですが、こちらの掃除機の充電中の時のランプは、点滅でしょうか?点灯でしょうか?

先日、ビックカメラで購入し、使用前に充電しました。その際、ランプは1つ点滅で、しばらく待つと1つ目は点灯に変わり、2つ目が点滅。またしばらくすると、2つ点灯、3つ目が点滅というように変わりました。

取扱説明書を見ましたが、上記のような表記だったので、正常だと思っていたのですが、、、

ぶつけてもいないのに本体にヒビが見つかり、話そうダイソン電話したところ、新品交換ということになり、届いた製品を充電してみると、充電中のランプが点滅せず、点灯しっぱなしの状態になりました。

交換前の製品と動作が異なるため、異常があるのかと思い、再び話そうダイソンに電話して聞いたところ、不良の可能性があるかもしれないので、再度交換しますという回答が返ってきました。それが昨日。

が、本日、ダイソンから突然連絡があり、充電中のランプは点灯が正しく、取扱説明書の表記が間違っているとの回答が返ってきました。

交換前の製品は、説明書の表記通りに動作していたので、何が本当かわからない状態です。

保証期間には限りがありますし、高い製品なので、最初から異常があるものを使うには先の心配があります。

話そうダイソンの回答も二転三転しているため、信用が持てず、、、

教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20161785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2016/09/01 18:53(1年以上前)

こんばんは。

V8になってから、LEDは3段階の表示かと思いますがそれは電池の残量を視覚的に分かりやすく示しているわけですね。ですので充電を続けているうちに点灯レベルが変化するのは不思議ではありません。

もし、説明書に充電中は点滅と記載されているのだとしたら、

充電完了は点灯
充電最中は点滅
未達成は消灯

ということではないでしょうか。たとえば

3割充電中なら一番目のLEDが点滅し、
6割充電中なら一番目は点灯、二番目が点滅し、
9割充電中なら一番目二番目は点灯、三番目が点滅し、
完全充電なら全点灯かまたは全消灯といった感じです。(V6は完全充電で消灯します)

拝見していると、何がどう点灯または点滅するのか、についてコールセンターとコミュニケーションエラーが起きているようにも感じまた。

書込番号:20162132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2016/09/01 19:43(1年以上前)

こんばんは。
お答え頂きありがとうございます。

私の書き方が分かりづらく、申し訳ありません。。

増えていくことは分かっているのですが、その増え方についてお聞きしたいのです。

交換前は、
少量充電された状態・・・1つ目点滅
約半分充電された状態・・・1つ目点灯、2つ目点滅
満充電に近い状態・・・2つ点灯、3つ目点滅
充電完了・・・消灯

交換後は、
少量充電された状態・・・1つ目点灯
約半分充電された状態・・・2つ点灯
満充電に近い状態・・・3つ点灯
充電完了・・・消灯

になるということです。

その違いについてお伝えしたところ、点滅が正しいと案内されたり、異常と案内されたりしていて、皆様の製品はどうなのかというのを教えていただきたいと思いました。

書込番号:20162257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2016/09/02 08:28(1年以上前)

おはようございます。

そういうことなんですね。
一般的にはLEDを点滅と点灯で使い分ける場合、点滅の方がより強い注意喚起を意味していることが多いと思いますのでこうしたところの食い違いは確かに心配ですね。

取扱説明書の後ろの方に異常、故障の切り分けについて書かれていると思いますので、そちらに今回のケースと食い違いがあれば、それをもって再度コールセンターに問いただすポイントになるかと思います。

また、現在手元にある製品が正常だとして、説明書が間違えているのだとしたら、修正した版を送ってもらうと良いと思います。書いてある通りの動作をすることは安心にもつながりますし、先々言った言わないの問題にならないためにも。

因みにV6はLEDが一つだけなのですが、充電中は「点灯」、充電完了すると「消灯」です。使用時のバッテリ切間近のサインは「点滅」です。

書込番号:20163677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dyson V8 Fluffy SV10FF
ダイソン

Dyson V8 Fluffy SV10FF

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月27日

Dyson V8 Fluffy SV10FFをお気に入り製品に追加する <1867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング