FUJIFILM X-T2 ボディ のクチコミ掲示板

2016年 9月 8日 発売

FUJIFILM X-T2 ボディ

  • 起動時間0.3秒などの高速レスポンス性能、最短0.06秒の高精度AF性能などを実現したミラーレス一眼カメラ。
  • 独自の「X-Trans CMOS III」センサーと80年以上蓄積した色再現技術で、シリーズ最高画質を実現(※発売時点)。
  • 小型軽量ボディと、防塵・防滴・耐低温-10度のタフネス性能により、厳しい環境下で快適な動体撮影が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥90,200 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:457g FUJIFILM X-T2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-T2 ボディとFUJIFILM X-T3 ボディを比較する

FUJIFILM X-T3 ボディ
FUJIFILM X-T3 ボディFUJIFILM X-T3 ボディ

FUJIFILM X-T3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 9月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:489g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T2 ボディのオークション

FUJIFILM X-T2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月 8日

  • FUJIFILM X-T2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

そろそろCBが始まるか?

2017/01/14 09:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM X-T2 ボディの満足度5 旅と写真 

今月、大きな新製品発表があるし、
サイクル的にそろそろキャッシュバックキャンペーンが始まりそうな予感!
本体になるのか、レンズを含めたものか。。
X-T2のボディ、実質13万円台で買えると嬉しいが!
グラファイトシルバー、いいですが、ちょっと高いです。
見かけだけに数万上乗せするのはどうだろう。
いずれにしても楽しい悩みになります。

書込番号:20567333

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件

2017/01/14 09:24(1年以上前)

>momopapaさん
先日購入したばかりなので、キャンペーン始まったらちょっとショックですー。

書込番号:20567340

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/14 09:37(1年以上前)

私もそうかなーと思ってました。
昨日、急に大手(マップカメラやキタムラ、ヨドバシなどなど)でフジのカメラもレンズも値段が上がったんですよね。
XF 56mm f1.2を狙ってたのですが、昨日いきなり一万円ほど価格が上昇してました。
単に年始セールが終わっただけなのか、仕切り値が上がったのか、キャッシュバックが始まるのか、、、キャッシュバックを期待してしばし待とうと思ってます。(一万円値上げして一万円キャッシュバックじゃ意味ないですが…)

書込番号:20567375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM X-T2 ボディの満足度5 旅と写真 

2017/01/14 10:43(1年以上前)

>ぬぅ〜ぇさん

そうですか。予兆がありますか!
でも事前値上げして、CBがあってもトントンだと嬉しくありませね。

レンズを加えたCBだとしたら、レンズを選んでおかないと。。
23oF2は対象外かな?

書込番号:20567538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-T2 ボディのオーナーFUJIFILM X-T2 ボディの満足度4 僕が見た景色(仮) 

2017/01/14 10:48(1年以上前)

ココで噂されるコメントは意外と当たることが多いので
X-T2とXF55-200mmを検討してますが迷いますね
ただ、この値上がりしたところからキャッシュバックより
現在価格の方が安ければキャッシュバックを待つ必要は無いわけで
XF10-16mmも考えていますのでそこにハマれば良いかと自分なりに作戦を考えています

書込番号:20567552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-T2 ボディのオーナーFUJIFILM X-T2 ボディの満足度4 僕が見た景色(仮) 

2017/01/14 10:53(1年以上前)

訂正します

XF10-16mm→誤り
XF10-24mm→正解

書込番号:20567566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 FUJIFILM X-T2 ボディの満足度5 旅と写真 

2017/01/14 12:41(1年以上前)

>七味☆とうがらしさん

レンズを合わせたCBならいろいろ考えますよね。。

私は約1年前のCBで
XF10‐24o、XF18-135oとX-T10を買いました。
XF10‐24oはとても優れたレンズですが、
旅行専門の私にはXF18-135oの方が重宝しています。

書込番号:20567838

ナイスクチコミ!1


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件 FUJIFILM X-T2 ボディの満足度5

2017/01/14 15:36(1年以上前)

>ぬぅ〜ぇさん

私も突然の値上げには、驚いている一人です。
アマゾンで購入ターゲットにしていたXF23mmF2.0が3,4日前に、いきなり4000円程値上げしており、価格.COMの安値一覧表を調べると安値一覧表掲載の殆んどの店舗が値上げしていました。
この値上げ例は、昨年6月にも経験しています。XF90mmF2.0を購入するのにアマゾンでは当時値下げ傾向で9万9千円程になり最安値に近づいて発注ポイントを狙っていたら、いきなり10万5千円になって1万6千円程値上げしていたのでアマゾンからの購入を諦め、慌てて価格.COMの最安値店から8.万9千円で購入しました。それでも、当時最安値から2〜3000円程は値上げしていた苦い経験があり、アマゾンにはレビューで値上げのクレームをしました。
この値上要因は何でしょうね?
近隣にあるカメラのキタムラに行って、馴染の店員にキタムラの通販価格が4000円程値上している理由を尋ねたら「値上げの理由は分かりませんが、内は(キタムラ)アマゾンの価格動向を参考に価格設定しているようですよ」との回答でした。
富士フィルムが価格.COMの安値一覧表等を参考にして商品出荷時に価格操作の圧力をかけているのかと…疑ってしまいます?
何れにしてもカメラ・レンズは高額だけに、この様な半端ではない値上額は、通販業者から購入する者にとって困ってしまいます!

書込番号:20568305

ナイスクチコミ!2


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件 FUJIFILM X-T2 ボディの満足度5

2017/01/14 15:47(1年以上前)

>ぬぅ〜ぇさん

記載文の4行目を訂正お願いします。

アマゾンでは当時値下げ傾向で9万9千円程⇒8万9千円

書込番号:20568338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2017/01/14 17:29(1年以上前)

買い時を逃がしました。キャンペーンを待ちます。

書込番号:20568649

ナイスクチコミ!1


SC65αさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:17件 FUJIFILM X-T2 ボディのオーナーFUJIFILM X-T2 ボディの満足度5

2017/01/14 22:21(1年以上前)

私もCB待ちしていたらタイミングを逃しました…
XF16-55が10万円を切っていたのですが
CBでもう少しと欲を出したのが失敗のようです。

書込番号:20569532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/01/15 03:30(1年以上前)

>momopapaさん

今月の新製品発表会の目玉は、中判GFデジタル
ですね。タッチ&トライの案内が来てました。

現在、フルサイズのEOS 6Dが13万円台、D610が
12万円なので、その位になれば納得と思います。

書込番号:20570149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2017/01/15 09:24(1年以上前)

レンズキットでいうと量販店系は一旦年始で2万円ほど下がって、またここ数日で元に戻った感じですよね。

書込番号:20570480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-T2 ボディの満足度5

2017/01/16 00:31(1年以上前)

メーカー:キャッシュバックキャンペーンするから仕切をあげまーす。
…なんですかね?

書込番号:20573128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/16 09:27(1年以上前)

この週末は価格は戻りませんでしたね。
ポチする寸前だったのですが、少し冷静になってしまいました。(笑)
これで近々T20発表&キャッシュバックとかあれば、待って正解だったと思えるかもしれません。

書込番号:20573659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

ようやくグラファイト

2017/01/12 18:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 Graphite Silver Edition

クチコミ投稿数:1694件 FUJIFILM X-T2 Graphite Silver Editionの満足度5

ようやくX-T2のグラファイトシルバーが国内発表されました。
T1のときと比較すると2万円ほど高い開始価格でしょうか。
GFXと同時期に発売になるのでインパクトは半減してますが、
T1と同様に質感はブラックよりも高そうです。

これで悩ましい選択肢が増えましたよ!

書込番号:20562873

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/12 21:05(1年以上前)

グラファイトシルバーモデル、カッコいいですね。
なんと、アルミ製ホットシューカバーが同梱されているのですね。
購入したばかりのX70(もちろんシルバーカラー)に装着したいですが、単品購入可能でしょうか?
X70用にシルバーのホットシューカバーが欲しくて、ニコン純正のステンレスホットシューカバーASC-01を購入してみたのですが、挿入するのにかなりきつく、今では取り外してしまいました。

書込番号:20563377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件 FUJIFILM X-T2 Graphite Silver Editionの満足度5

2017/01/12 21:53(1年以上前)

別機種

X70とT1シルバーのカバー

単品購入は難しいかと思います。
一応、T1のシルバーとT2は同色のはずですので、
T1シルバーのカバーとX70シルバーの写真をアップしておきます。
色の違いがそこそこあります。

書込番号:20563583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/13 19:02(1年以上前)

別機種

ニコンステンレスホットシューカバーASC-01

>gohst_in_the_catさん
単品購入は難しいですか、残念です。
フジフイルムさんで、シルバーボディに合うホットシュカーを発売してくれると嬉しいですね。

書込番号:20565715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/01/14 02:43(1年以上前)

gohst_in_the_catさん
おう。

書込番号:20566809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 FUJIFILM X-T2 Graphite Silver Editionの満足度5

2017/01/14 20:24(1年以上前)

nightbear氏

ほぇ!

書込番号:20569092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2017/01/15 01:29(1年以上前)

以前に東京サービスステーションで、X-T1シルバー用のカバーを単体で販売していただきました。
在庫があれば、その場で購入出来ると思います。

書込番号:20570059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/01/15 04:47(1年以上前)

gohst_in_the_catさん
おう。

書込番号:20570177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/15 09:24(1年以上前)

>NEWデジ好きさん
直接購入する方法もアリですね。
貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:20570481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ

クチコミ投稿数:591件

国内発表はいつでしょうか?楽しみです。

http://digicame-info.com/2017/01/x-pro2x-t2-2.html

書込番号:20541764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/05 23:54(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
そう時間はおかないと思います。
早く資金を準備せねば・・・。

それにしてもモンスターケーブルさんの情報は凄いなぁ。
写真ともども脱帽です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/#20501781

書込番号:20542936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:491件

2017/01/06 01:22(1年以上前)

シルバーは塗装がハゲやすいとのうわさ。。。

T-1シルバーの塗装がハゲたのお持ちの方がいらしたら、どんな感じか写真をアップして頂けないかと。

買うときまでには知っておきたいので。。。

味が感じられるハゲ方なら良いのですが。

書込番号:20543130

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/01/06 08:45(1年以上前)

maxpower_takeoffさん

 グラファイトシルバーに魅力を感じられているんですね。
古い世代の小生は、ライカやニコンのブラックボディが憧れでしたし、価格差があるならでブラックで問題なし派です。
ことに使い込まれたライカブラックボディの金属下地の真鍮が見えてるなんて、いいなあとぞくぞくしちゃいますね。
(X-T10は同価格だったのでシルバーを買いましたけど、小さなキズが目立ちやすかったかな)

価格差が大きいと、差額分でレンズを買っちゃいますね。
ただし、X-T2を二台使っているので、同価格なら使い分けでシルバーを買ってもいいかなとは思います。

書込番号:20543540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/01/06 11:44(1年以上前)

maxpower_takeoffさん
メーカーに、電話!

書込番号:20543869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/07 00:33(1年以上前)

Pro2のガンメタが欲しかったです、、、残念!

書込番号:20545905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/07 19:27(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20548152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/09 01:37(1年以上前)

機種不明

>maxpower_takeoffさん、みなさん、こんばんは。

海外で5日発表になったグラファイトシルバーですが、国内は明後日でしょうか。
「FUJIKINA 2017 京都」が1月21日(土)、22日(日)に開かれますので、GFX 50S、X-T2 グラファイトシルバー、X-Pro2 グラファイトがお披露目されるかもしれませんね。
http://fujifilm-x.com/in-kyoto/?_ga=1.111669570.795492573.1425126662
同時に六本木にも展示はされると思うんだけど・・・。
発売はCP+以降だろうなぁ。

>縞狸2014さん
今の高級カメラはほとんどがマグネシウム製なので、昔のように真鍮の金色のハゲチョロにはなりません。
灰白色のハゲチョロになります。
マグネシウムは耐食性が高くないので、防錆プライマー塗装が施されていますが、これも剥げると要注意です。
X-T1、T2ではありませんが、X-Pro2の発表時に展示があったものを添付しておきますのご参考に。
実際の使用によるものではなく、人工的なウェザリングです。
http://news.livedoor.com/article/detail/11223210/
http://www.sankei.com/photo/info/news/160225/inf1602250003-n1.html

書込番号:20552714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/12 10:38(1年以上前)

国内でもようやく発表されましたね。
海外では1月5日に発表でしたので、そう先のことではないと思いましたが、連休もあって6日遅れになりました。
当初は1週間遅れの金曜日じゃないかと思いましたが、13日なので・・・。
それに12日の方がX-T2、X-Pro2の2に合っていますので、10日出なければおそらく今日だとにらんでいました。
発売はX-T2GSが1月23日、X-Pro2Gが3月5日だそうです。
X-T2GSは思ったより早かったですね

書込番号:20561955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/12 16:41(1年以上前)

早速、価格も出てきましたね。
¥189,060(税込)だそうで、ブラックモデル+25,000円でほぼ予想どおりです。
http://kakaku.com/item/K0000934094/
ただ、発売日が富士フイルムのニュースリーリースが1月23日に対して2月末となっています。
どちらが正しいのでしょうか。
早い方が嬉しいですよね。

書込番号:20562659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ333

返信47

お気に入りに追加

標準

X-T2とX-Pro2の写真館(2016年12月号)

2016/12/01 00:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件

Xファンの皆さん、こんばんは。

いよいよ師走、今年も残り少なくなりましたね。
X-Pro2から始まるフジフイルムの新たな攻勢をまともに受けた2016年、
Xファンの皆さんにとって、今年は出費の多い1年だったのではないでしょうか?
僕もご多分に漏れず・・・(^_^;)

そうして買ったカメラやレンズで撮った素敵な写真達を
パソコンの中で眠らせておくのはもったいないですよ。
こちらに投稿して、皆でワイワイやりませんか?

ベテランさんも初心者さんも、常連さんもお初の方も、誰でも大歓迎♪
皆さんのお写真をお待ちしております(*^_^*)

≪投稿ルール≫
・X-T2またはX-Pro2で撮られた写真を掲載してください。
・比較等のため他機種の写真を掲載する場合は、その旨を明記してください。
・ご感想やご意見、ご質問など文字のみの投稿はご遠慮願います。
・掲示板利用ルール(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html)を遵守してください。

それでは、X-T2とX-Pro2の写真館(2016年12月号)、始まります♪

書込番号:20442692

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件

2016/12/01 00:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Velvia

Velvia

Velvia

Velvia

※掲載写真はJPEG撮影の無補正、Lightroomで3000×2000に縮小しています。


まずはスレ主から。

11月26日、奈良県桜井市の談山神社です。
本殿周辺のモミジがようやく色づき、朝陽の光で輝いていました。
とても綺麗なんですが、やはり今年は赤の色が弱いようで・・・(^_^;)
今年の紅葉はこれで見納めなんだろうなぁ。


さて、私事ですが、12月12日から大阪へ転勤することが決まりました。
ほぼ6年続いた単身赴任生活がこれで解消されるわけで、
ようやく自宅から通勤できるようになります。
ホンマ嬉しい(*^_^*)

しばらくは何かとバタバタすることが予想されます。
こちらの返信が遅れがちになるかも知れませんが、ご容赦を<(_ _)>

書込番号:20442699

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2016/12/01 09:00(1年以上前)

スレ主さん

画像全て手持ち撮影ですよね。しっかり止まっている。

書込番号:20443191

ナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-T2 ボディの満足度5 旅と写真 

2016/12/01 12:36(1年以上前)

良い写真をありがとうございます。

圧倒的な解像感ですね。
特に1枚目、すごい!

書込番号:20443650

ナイスクチコミ!1


suisin1mさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/01 13:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

名前は忘れましたが絶滅危惧種の花

ハシも沖縄らしと思い、画面にいれてみました

海には20分程しか居れず・・・

空の色は少しだけ常夏

ダポンさん、皆さん、こんにちは。

6年分の引越となると大変でしょうねー。早く落ち着く様祈っております。
また、大阪の風景、楽しみにしてます。

私は先週末沖縄に行ってきました。
観光ではなく、時間がほとん取れないのはわかっていたのですが、不思議なものでT2買ってからというもの、持ってかないと落ち着かなくなりました。もしかしたらいいのが撮れるんじゃないかと。

沖縄といえど、さすがにこの時期は南国らしい画は撮れませんでしたが、少しだけ海に立ち寄ってみました。
まだ泳いでましたよ。

書込番号:20443832

ナイスクチコミ!11


hima3396さん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/02 13:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

師走ですね、何かと忙しくなる月です、お体を大切に。

いつものように散歩してきました。
今日は雲一つない良い天気ですが、風が強いです。

 


書込番号:20446851

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:206件 常陸のT’sBLOG 

2016/12/02 21:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

猪苗代湖

SLばんえつ物語号

お気に入り喜多方ラーメン「あじ庵食堂」

>ダポンさん
新スレ、ありがとうございます。
大阪、まだ行ったことが御座いません〜食道楽したいです〜^^。
単焦点レンズの素晴らしさ全開ですね。

書込番号:20447956

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/02 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天授庵1

天授庵2

永観堂1

永観堂2

ダボンさん、フジフィルムファンの皆さん初めまして

長年ニコン一筋でしたがカメラとレンズの重さが負担になってきたためX−T2から初めてミラーレスカメラのユーザーに加わりました。
ニコンの繊細な絵作りも好きでしたが、評判通りフジフィルムの発色の良さに感心しています。
X-T2はファインダーで見た通りの絵が出てくるのでホワイトバランスや露出の調整が行いやすくRAWでの調整の必要性が低いためフジフィルムファンの皆さんがjpeg撮って出しされている方が多いこともうなづけます。本当に購入して良かったです。

掲載させて頂いた写真は南禅寺の天授庵と永観堂(禅林寺)の写真です。特に今年の永観堂の紅葉は見事でした。

書込番号:20448128

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6件

2016/12/03 10:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都善峯寺です。
新しいカメラは使うのが楽しいですね。

書込番号:20449378

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件 FUJIFILM X-T2 ボディの満足度5

2016/12/03 14:43(1年以上前)

当機種
当機種

ドウダンツツジです

光が当たった小枝の立体感がこれだけ出せるとは、驚きました

ダボンさん、みなさん、初めまして。
今年、紅葉を綺麗に撮りたいと思い、X-T2を購入しました。

フィルムシミュレーションのベルビアが紅葉に撮影にうってつけで、非常に満足しています。ニコ・キャノ・オリ・ソを使っていましたが、ニコを残しフジに鞍替えしました。しかし、ニコも出番がなくなりました。

さて、12月に入りましたが、まだ紅葉いいですよね?
私の今月分の好みは、ダボンさんの2枚目、ダフッテンザンの1枚目、みしんたさんの4枚目です。
いや〜、まいりました。
天授庵1の、床がほのかに朱色になっていて、素晴らしいです。みしんたさんの4枚目の紅と影の写真はモニターではなく大きくプリントした写真を観たいです!!

私も及ばずながらアップさせてもらいます。

書込番号:20449975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2016/12/03 15:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ちょっと前の写真ですみません

ダポンさん、Xフォトグラファーの皆さんこんにちは。
ダポンさん、今月号もよろしくお願いいたします。

とうとう12月、師走、ボーナス、クリスマス、忘年会、年越しの季節がやってきましたねえ。
1年のうちで一番忙しい季節ではないでしょうか?
写真を撮る時間も限られと思いますが、一年の締めくくりですから何とか今年の最高の一枚を残したいものですね!


そして、
ダフッテンザンさん
みしんたさん
ハタハタパウさん
初めまして、よろしくお願いいたします。
新しい方たちがどんどん参加されて、ますます楽しい写真館になると良いですね!

書込番号:20450112

ナイスクチコミ!6


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2016/12/03 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

六義園

六義園

小石川後楽園

小石川後楽園

スレ主様、皆さま、こんばんは

Xマウント導入後、ようやく撮影三昧の一日を過ごせました。
東京は六義園と小石川後楽園からの紅葉です。

書込番号:20451413

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/04 08:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

宝泉院

圓光寺

源光庵

まきの高原メタセコイア

11月末に京都の紅葉を撮影に行きましたが、今年は見ごろを過ぎてしまい
半分程散っていて真っ赤に燃えるようなもみじり撮影ができませんでした。
遠出だったのでメインカメラではなく軽量のX-T2が一日中京都市内を動き
まわるのに大変便利でした。

書込番号:20452126

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2016/12/04 09:44(1年以上前)

フジT2機種撮影の画像良いようですね。
高齢の為、重たいキャノンからフルサイズからミラーレス機に移行を思案中の者です。皆さんの写りなど参考にさせて頂いています。
風景、花など他、現在スナップ撮影が主にしています。少し動く被写体も撮っています。たぶんT2機に落ち着くと思っていますが。
もう少し此処で見させてて下さい。

書込番号:20452307

ナイスクチコミ!2


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件

2016/12/04 12:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Velvia

Velvia

Velvia

Velvia

※掲載写真はJPEG撮影の無補正、Lightroomで3000×2000に縮小しています。

Xファンの皆さん、こんにちは。

またまた新たな投稿者が増えてきていますね。
X-T2とX-Pro2のユーザーやファンが増えているということで、
スレ主としては嬉しい限りですよ(^^♪

写真は奈良県桜井市の談山神社、11月26日の紅葉です。
昨日は同じく紅葉の名所である室生寺に行ってみたのですが、
どうやら今年の奈良の紅葉は、今週末で終わりのようです。
さて、これから雪が降るまでの冬が、何を撮るか毎年悩ましいんですよねぇ(^_^;)


☆西海のGGさん
☆momopapaさん
本スレの投稿ルールでは、
写真の投稿を伴わない文字だけの書き込みはご遠慮いただいております。
スレが荒れないための予防措置ですので、ご了承いただけますと幸いです。

> 画像全て手持ち撮影ですよね。しっかり止まっている。
1枚目は三脚使用、2〜4枚目は手持ちです。
三脚を使用しても良い場所や雰囲気では、僕は積極的に三脚を使用しています。


☆suisin1mさん
ありがとうございます、今は断捨離の真っ最中です(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2643618/
良いんじゃないでしょうか(*^_^*)
たった20分でも、これをものに出来たのなら、
例え仕事に進展がなくても、僕は満足できる出張ですね( ̄ー ̄)ニヤリ

> もしかしたらいいのが撮れるんじゃないかと。
あ〜、それわかります。
僕もX購入後は散歩やお買い物にもカメラを連れ出すようになりました。
何気ないシーンでも、Xで撮るとイイ感じになることが多いので(*^_^*)


☆hima3396さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2644211/
お散歩でこの景観を楽しめるとは、何とも羨ましい環境です。
しかし風が強いですね〜(^_^;)


☆hitatinotonoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2644476/
素敵だなぁと思いつつサムネイルを拡大してみると、予想外のカメラ目線、
思わずクスッとしてしまいましたよ(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2644481/
原色なんだけど巧みな露出設定によるこの落ち着いた発色、イイ感じですね(*^_^*)

しかし、X-Pro2の2台体制は楽しそうだなぁ、羨ましい!(≧∇≦)

書込番号:20452683

ナイスクチコミ!7


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件

2016/12/04 12:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Velvia

Velvia

Velvia

Velvia

※掲載写真はJPEG撮影の無補正、Lightroomで3000×2000に縮小しています。


☆ダフッテンザンさん
はじめまして、ヨロシクです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2644546/
2枚目もかなり良いのですが、僕はこれが好きですね〜(*^_^*)
階段からのローアングルですよね。
視線が上に拡がってとても心地良いです。

> X-T2はファインダーで見た通りの絵が出てくる
これホント、使ってみてわかる素晴らしさですよね(*^_^*)
EVFには世間は未だ賛否両論ですけど、動体撮影を除けば、
僕はOVFより優れたファインダーだと思っています。
一眼レフ機の風景撮影でも、最近はライブビュー撮影が定番になりつつありますし。


☆みしんたさん
はじめまして、ヨロシクです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2644950/
凄い赤のインパクトですね(*^_^*)
嫌味な赤にならない上手い露出設定だと思います。
僕は結局、今年はこの赤に出会えずに終わりそうです・・・(^_^;)

> 新しいカメラは使うのが楽しいですね。
テンションもモチベーションもイイ感じで上がりますよね♪


☆ハタハタパウさん
はじめまして、ヨロシクです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2645120/
ドウダンツツジの赤もVelviaは綺麗に表現してくれるんですよね〜(*^_^*)

もちろん紅葉はまだまだOKですよ。
西日本ではこれから紅葉本番ってところもあるでしょうし、
何よりスレ主が紅葉以外のネタの持ち合わせがありませんから(^_^;)


☆森の目覚めさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2645154/
1枚目も好きなんですが、これがもっと好きですね〜(*^_^*)
ひょっとして1枚目の裏からのアングルでしょうか、
背景の水面の青に映える黄と赤がとっても綺麗です(^^♪

新しい方々の参加は嬉しいですね〜。
個人的にも、視点の違いとかホント学べることが多いんですよね。


☆24-70さん
はじめまして、ヨロシクです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2645574/
これ、イイなぁ〜(*^_^*)
片足上げた瞬間を捉えられたことで、風景写真としてだけでなく、
スナップ写真としても秀逸なものになっていますね。流石です!(≧∇≦)

それと、かなり輝度差の大きい構図だと思いますが、
切るところは切るの割り切りの良さで、
全体として、とてもまとまりの良いものになっていますね。
こちらのセンスと腕前も流石です(^_^)


☆カメラ猛特訓中さん
はじめまして、ヨロシクです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2645786/
う〜ん、確かにちょっと紅葉の見頃は過ぎてしまっているようですね。
でもそこで、立ち位置目線で狙いを落ち葉に変えたことが成功しているようで、
これもまた秋らしい素敵な写真になっていますね(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2645787/
かわってこちらは直球ど真ん中、燃えるような黄葉ですね!(≧∇≦)
このクリアな色表現、ホント良いですね〜〜♪

書込番号:20452698

ナイスクチコミ!5


Nuetさん
クチコミ投稿数:17件

2016/12/04 16:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

東郷公園・秩父御岳神社その1

同左その2

同左その3

同左その4

>ダポンさん、みなさま
2回目の価格コムへの写真投稿です。 X-Pro2ですがよろしくです。

書込番号:20453381

ナイスクチコミ!9


suisin1mさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/06 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Velvia

ACROS STD

ACROS STD

ACROS STD

皆さんこんばんは。ダポンさん、断捨離の進み具合いは如何ですか?

私なら・・・捨てられません、きっと。特に、本や服は『いつかまた』とか考えてしまいそうで。
でもいろいろと断ち切って、新たな新年をスタートってのもいいかもしれませんね。漫然と日常を送っていると羨ましい気もします。

さて、最近撮れた『何気ないシーン』をアップしてみました。
1枚目はオムレツを床にぶちまけ固まった女の子。とっさに撮りましたが、OISのおかげとはいえよく止まってくれたと思います。

2、3、4枚目は、(ほとんど)初めて使ってみたACROSです。
シャドウ+1、NR−3、Gエフェクト強で、ISOを思い切り上げ、ザラザラ感+ノイズを狙いましたが、どうも使い方を間違った様です。
グレインエフェクトをかけるとハイライトもザラザラで諧調的にならない様で。
特に女性をこれで撮ると大変な事になるのがわかりました・・・

色々とやってみて、今度はイルミネーションがどう写るか試してみようと思ってます。
では失礼します。

書込番号:20459921

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/06 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

赤坂アークヒルズ

全てProviaです。

ダポンさん、皆さんこんばんは^^

道端にクリスタルが落ちてたので撮ってみました(笑)。

書込番号:20460158

ナイスクチコミ!5


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件

2016/12/10 18:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

PROVIA

PROVIA

Classic Chrome

Classic Chrome

※掲載写真はJPEG撮影の無補正、Lightroomで3000×2000に縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

ふぅ、やっと引越しの荷解きが完了しました。
これでほぼ6年続いた単身赴任生活も終了、
月曜からは、ようやく奈良の自宅から通勤できるようになります。
今日は大阪の新しい職場も下見してきましたし、
さぁて、心機一転、気合い入れて働きまっす!(≧∇≦)

写真は11月23日の高松市の栗林公園です。
昔の殿様の別荘だそうで、立派な日本庭園が楽しめます。
これまでの職場からは歩いて5分ほどだったのですが、
近すぎると意外と行かないもので、今回初めてまともに写真を撮りました。

曇り空の下の手持ち撮影でしたので
ISO感度をどんどん上げていきましたが、
X-T2の高感度はやっぱりイイ感じですね(*^_^*)


☆Nuetさん
はじめまして、ヨロシクです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2646198/
イイ色でてますね〜(*^_^*)
この素敵な赤を積極的に楽しめるのがXの良いところなんですよね。


☆suisin1mさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2647864/
あはは、周りの慌てぶりとこの子のキョトンぶりが楽しいですね(*^_^*)
シャッター速度の選択もイイ感じで、素敵なスナップ写真だと思います♪

断捨離は・・・、ガンバリました(^_^;)
やっぱり服とか難しかったんですが、
そのまま自宅に持って帰ると収納スペースの問題が・・・。
自宅ではカメラ関連とパソコンで結構なスペースを占有してるんで、
これ以上の場所を要求すると、カミさんとトラブルになりかねず(^_^;)

ちなみにACROSには専用の粒状処理が載ってるようですので、
グレインエフェクトは切ったほうが良好な結果が得られるようです。
今のところ僕の好みは、ISO3200くらいで、ノイズリダクション-4です。


☆戦闘員ねこ!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20442692/ImageID=2647920/
でっかいクリスタルでんな〜(*^_^*)
いよいよ街はクリスマスっぽくなってきましたね。
後ろのカフェはとってもあったかい感じで、いい雰囲気の写真だなぁ(^^♪

書込番号:20471599

ナイスクチコミ!4


suisin1mさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/11 01:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Velvia

Velvia

Velvia

Velvia もっと絞ればよかった・・・

ダポンさん、皆さんこんばんは。
引越しの方お疲れ様です。お忙しい中でのコメント、頭が下がります。ホントに写真がお好きなのが伝わってきます。

Classic Chromeでの4枚目、良いですね。Velviaとの使い分け、参考になります。
私はVelviaの次に使用頻度が高いのはPRO Neg.Hiだったりします。
ACROSももう少し頑張れば、クールなのが撮れるんじゃないかなと。

今朝、公園の横を通りかかったら色づいていたので撮ってみました。
周回遅れですね・・・しかも彩度もこれくらいまでで、あとは散ってしまう様です。

書込番号:20472819

ナイスクチコミ!7


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

奇界遺産の佐藤建寿のカメラはX-T2?

2016/12/09 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ

スレ主 キヤンさん
クチコミ投稿数:366件

昨日のクレージージャーニーの放送をちらっと見たらそんな気がしたんですが、録画してなかったので確認もできず。
どなたかカメラ確認できましたか?

書込番号:20469529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/10 04:28(1年以上前)

>キヤンさん

私も知りたいです。

書込番号:20469849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2016/12/10 06:57(1年以上前)

僕もそう思いました&#8252;
昨日はみてませんが先週の雷撮影でも、多分XF16oも使ってたように見えました♪

書込番号:20469921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/12/10 08:15(1年以上前)

おはよーございます♪

画像は粗いですけど・・・(^^; しばらくの間は見れるのかな??
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-108287.html

フジのX-T・・・であることは間違いないですかね?? 1か?2か?は、チト判別つかず。。。

メーカー名のところをテープか何かで覆ってますね?

書込番号:20470037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/12/10 10:14(1年以上前)

関係無いがテレビ繋がりで、、、
菅野美穂主演ドラマの中で
主人公の息子のカメラ少年の部屋に「アサヒカメラ」と「フォトコン」が並んでたのが笑えた。
多分、スタッフの中にカメラ中年が居たんだろうな。

書込番号:20470342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/12/10 11:04(1年以上前)

過去には1Dxやα7系やライカQとか使ってたふうにみえたけど…
今はフジ機にも手を出しはじめたのか。

こないだアウトDXで桑島Cマンが嫁(安達祐実)撮るのに、銀塩コンタックスを使ってたのは何気に良かった。


書込番号:20470478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/12/10 21:49(1年以上前)

NHK「中井精也のてつたび!」で、中井精也さんがα7RUを使っているのでα7系の売り上げが大幅に伸びたと聞いたことあります。

富士フイルムも、写真関係の番組で、有名写真家に使ってもらうと、良い宣伝になるんだけど・・・
http://www.nhk.or.jp/tetsutabi/sp/

菅野美穂の《砂の塔》ではEOS Kiss 使ってましたかね。

書込番号:20472287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/12/17 03:02(1年以上前)

小原玲先生が、有名女優さんと対談されたそうです。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/217122/147491/86467571

書込番号:20489802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ

クチコミ投稿数:372件

■対象製品
FUJIFILM X-T2

■Ver.1.00からVer.1.10への変更内容
このバージョンへの更新により、次のように改善されます。

1.USB接続によるPC撮影(テザー撮影)機能に対応しました。
PC撮影(テザー撮影)機能をご使用いただくためには、次のいずれかの
PCアプリケーションソフトウエアが必要です。

・PC撮影専用ソフトウエア HS-V5 Ver.1.3 以降 (*1)
・Tether Shooting Plug-in for Adobe(R) Photoshop(R) Lightroom(R) Ver.1.3 以降 (*2)
・Tether Shooting Plug-in PRO for Adobe(R) Photoshop(R) Lightroom(R) Ver.1.3 以降 (*3)

[カメラの設定方法]
PC撮影(テザー撮影)を行う場合は、セットアップ メニュー>接続設定>
PC撮影モードから「USB 自動」に設定してPCと接続してください。

※「USB 自動」を選択すると、カメラはUSB ケーブルでPCに接続した時に
自動的にPC撮影(テザー撮影)モードになります。
「USB 固定」を選択した場合は、カメラは常にテザー撮影モードで動作するため
USBケーブルを接続していない時には、通常のカメラとしてご使用いただけません。

*1:Tether Shooting Plug-in PROのMac対応版は11月下旬より、Windows対応版
は12月初旬より、Adobe Add-onsサイトより販売予定です。
※別途AdobeR PhotoshopR LightroomR 6/CC をご購入いただく必要があります。

*2:Adobe Add-onsサイトより販売中のFUJIFILM Tether Shooting Plug-inの
アップデート(Ver.1.3)で対応予定です。
▼Mac版:
http://fm.fujifilm.jp/mail/u/l?p=yK6n0cexfijxWXPAY
▼Windows版:
http://fm.fujifilm.jp/mail/u/l?p=iO7nkYfxPmixGTKAY

書込番号:20437705

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:372件

2016/11/29 10:41(1年以上前)

※別途Adobe(R) Photoshop(R) Lightroom(R)6/CCをご購入いただく必要があります。

*3:PC撮影専用ソフトウエア HS-V5を購入いただき、当社WEBサイトから最新版
をダウンロードしてアップデートしていただく必要があります。
▼HS-V5製品紹介:
http://fm.fujifilm.jp/mail/u/l?p=CG5nEQdxvugxmbEAY
▼HS-V5ダウンロード:
http://fm.fujifilm.jp/mail/u/l?p=CG5nEQdxvugxmbAAY
※X-T2 PC 撮影機能は HS-V5 Ver.1.3以降で対応。
※HS-V5をご購入いただいたお客さまにはX-T2のPC撮影機能に対応した”テザー撮影
プラグインfor AdobeR PhotoshopR LightroomR Ver.1.3.インストーラー自動解凍
ソフト”を以下より無償提供しています。
▼テザー撮影プラグインfor Adobe(R) Photoshop(R) Lightroom(R)ダウンロード:
http://fm.fujifilm.jp/mail/u/l?p=TighV0E3-K533_FGY

2.カメラの操作系を個別にロックする機能を追加しました。
[設定方法]
セットアップメニュー>操作ボタン・ダイヤル設定>ロック>機能別ロック設定で
事前にロックしたい項目を設定しておきセットアップメニュー>操作ボタン・
ダイヤル設定>ロック>ロック指定で「機能別ロック」を指定する事で、お好み
の操作系をロックすることが出来ます。
重要な撮影などで不用意に設定が変わってしまわないように対応できます。
項目を指定せず全てロックする事も可能です。

※ロックメニューはファンクションボタンに割り当てる事も可能ですので、
ファンクションボタンに割り当てて簡単にロック、ロック解除することも
可能です。

3.下記設定のときにプレビュー画像でシャッター速度を表示させるようにしました。
・レリーズ半押しAE:OFF/ISO AUTO/絞り優先

4.下記の設定で撮影したときに露出オーバーになる現象を改善しました。
・AF-Cモード/AF-Cフォーカス優先/顔検出ON

5.XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WRレンズを装着した際に望遠側でAFが
合焦し難い現象を改善しました。

6.セットアップメニューの接続設定>PC保存先設定>手動設定>無線LAN
ルーター選択を実行した際に、カメラがハングアップすることがある現象を
改善しました。

7.富士フイルム製クリップオンフラッシュ(EF-X8を除く)を装着して連写CH、
フラッシュMモードに設定して撮影した際に高速連写にならない問題を改善しました。


8.Nissin製ストロボi40(富士フイルム用)でフラッシュが発光しない問題を
改善しました。


本ファームウエアの更新作業手順およびダウンロードは以下のページを
ご参照ください。
http://fm.fujifilm.jp/mail/u/l?p=huDpn4n_MGa_FziOY
※ファームウエアのダウンロードはPCをご利用ください。

書込番号:20437707

ナイスクチコミ!3


α坊さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2016/11/29 14:13(1年以上前)

以前話題になってた件の多くが改善されたみたいですね。
素晴らしい対応に感謝です。



ps 個人的にメーカーサイトから2画面モードの子画面の拡大率の変更要望、再度送ってみました。

書込番号:20438110

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:372件

2016/11/29 14:33(1年以上前)

>α坊さん

今日は

>以前話題になってた件の多くが改善されたみたいですね。

まだまだ改善してほしいところはありますが少しでも購入者の要望に応えてくれるところが良いですね!

書込番号:20438140

ナイスクチコミ!3


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2016/11/29 22:40(1年以上前)

更新しました。
いつも思うのですが、進捗状態を表す、黒と濃い灰色の点滅、もっとわかりやすい色に変えて欲しいなと思ってしまいます....よく見ないとどこが点滅していてどれくらい進行しているのか分からないです。

書込番号:20439423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:372件

2016/11/30 06:52(1年以上前)

>Haruhisaさん

おはようございます

>いつも思うのですが、進捗状態を表す、黒と濃い灰色の点滅、もっとわかりやすい色に変えて欲しいなと思ってしまいます


自分はSDカードからファームアップしていますが
色は赤と白でした。
おっしゃる通り進歩状況は確認できないのでいつになったら終わるのか不安になりました。

よくおぼえていないので間違っていたら申し訳ありませんが
富士フイルムの他の機種やレンズのファームウェアアップデート中も赤と白の画面じゃなかったでしたっけ?

書込番号:20440105

ナイスクチコミ!1


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2016/11/30 07:26(1年以上前)

>バイオ酵素さん
赤と白の画面なのですが、下に黒い四角が10個ぐらいありますよね?あれ、よく見ると進捗バーなのです。多分、一つが10%なんですかね、点滅のちに点灯に変わり、(微妙な色の違いです)全部色が変わると終了します。

多くの人はちゃんとアップデート進んでいるか不安になると思うので、もう少し見やすくしたらいいなと思うのですが。

書込番号:20440151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件

2016/11/30 07:31(1年以上前)

>Haruhisaさん

>下に黒い四角が10個ぐらいありますよね?あれ、よく見ると進捗バーなのです。

そうなんですか!
しりませんでしたw
だから自分も進歩状況に気が付かず少し不安になっていました

書込番号:20440154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/01 10:33(1年以上前)

液晶の色調整はないのか〜。

書込番号:20443378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件

2016/12/01 11:16(1年以上前)

>ももころたさん

僕もほんとそれ。できればファームで昨日追加してほしいです

書込番号:20443475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-T2 ボディの満足度5

2016/12/08 11:39(1年以上前)

露出オーバーの件はまったくしらなくて、昨日X-2の飛行大チャンスを真っ白けでふいにしてしまいました…がっくり。

早速ファームアップします…

書込番号:20464855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2016/12/09 11:57(1年以上前)

>こてりんちょさん

今日は。

>露出オーバーの件はまったくしらなくて、昨日X-2の飛行大チャンスを真っ白けでふいにしてしまいました…がっくり。

折角のその時の一度しかないチャンスを逃してしまって気の毒に思います。

ファームアップでこの問題は解消しましたか?

書込番号:20467759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-T2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月 8日

FUJIFILM X-T2 ボディをお気に入り製品に追加する <756

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング