Eクラス セダン 2016年モデル
140
Eクラス セダンの新車
新車価格: 675〜1212 万円 2016年7月27日発売〜2024年1月販売終了
中古車価格: 169〜937 万円 (283物件) Eクラス セダン 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:Eクラス セダン 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2023年3月4日 16:09 |
![]() |
9 | 20 | 2022年9月1日 23:14 |
![]() |
5 | 2 | 2022年7月9日 11:19 |
![]() |
4 | 5 | 2022年5月25日 18:48 |
![]() |
1 | 3 | 2022年4月21日 23:08 |
![]() |
6 | 30 | 2022年6月20日 06:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル
街乗りがメインで、たまに高速走行という感じです。
スートルを使用し、DPFの煤は対策しているつもりですが、インテーク?吸気系の対策は特段何もしておりません。
youtubeにて、ディーゼルのインテークが煤だらけのため不調という動画を目にしますが、どのような対策が有効でしょうか、ご存知の方、教えてください。
リキモリのジェットクリーントロニックでしょうか。
書込番号:25167749 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル
w213のフロントグリル交換を検討しておりますが、社外品は品質がイマイチとのYouTubeをよく目にします。
おすすめのメーカー・施工ショップを教えてください。
ダイヤモンドグリル or パナメリカーカ は悩み中です。
書込番号:24857793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ベンツのグリルでそれなりに名の通ったメーカー品って聞いたことないなぁ
多分ベンツマークの付いたグリルは純正以外はパチもんってことになるので中華品が基本だと思われます。
マークは純正流用だとしても他車種や最新車種を模倣したグリルはやはりパチもんと言えるのでそういうのは中華品にしかないかと。
割れたりしたらまた交換すればいいだけ。純正でも割れたりするけど…
作業は誰がやっても同じですのでオススメ施工ショップとかは別にないです。
グリル交換は自分でできると思います。
書込番号:24858088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>XJSさん
ご回答ありがとうございます。
中華製ですか、、、、
やはり、精度・品質に不安が残ります。
書込番号:24858531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それ言うと買えませんね。
グリルなんか付けばいいんですよ
書込番号:24858598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにそのグリルは探したりはしたんですか?
ヤフオクとかは見ましたか?
書込番号:24858625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>XJSさん
ヤフオクではさがしておりませんが、ネット・YouTubeでは見ました。
ショップの紹介では悪いことは言っておりませんが、個人のYouTube等では、メッキが剥がれた、フィッティングがイマイチ、カメラに不具合発生 がありましたので、気にしております。
なお、それらのメーカーは不明です。
書込番号:24858730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際に売ってる物を調べるべきです。
調べれば自ずと答えが見えます。
書込番号:24858757
0点

c w205ですがピットイン青山のパナメリカーナを通販で購入して近くのショップで取り付けてもらいました。
ピットイン青山では取付もしてるみたいですが
書込番号:24858821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>南の楽園はソーザンスさん
こんにちは
アドバイス、ありがとうございます。
ピットイン青山で購入した製品は如何でしょうか。
是非、参考にさせて頂きたく考えています。
書込番号:24859010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、パナメリカーナのグリルってネットショップとかで買えますが値段もピンきりなんですよね
販売実績があるピットイン青山さんのグリルを購入しましたが取り付けはフロントバンパー脱着して取り付けした見たいですが加工とかなく取り付け出来たそうです。
商品も問題なかったです
書込番号:24860993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>南の楽園はソーザンスさん
お返事、ありがとうございます。
パナメリカーナ、やっばりカッコいいですね!
ご指摘の通り、ピンキリなんですよね。
そのため、実際に購入された方の感想は非常にありがたいです。
書込番号:24861485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフオク見るとWALDのがありますね、聞いたことあるメーカーはこれくらい。見ましたか?
無名品のやつでも大差ないとは思うけど。
こういう樹脂パーツは純正でもいずれ割れます。
書込番号:24861586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>XJSさん
ヤフオクではないですが、WALD、s.d.f というメーカーで製品があることは知っています。
これらも含め、実際に購入された方のご意見を伺いたく、お尋ねしているのです。
書込番号:24862039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにスレ主さんはどの辺にお住まいですか?
ヤフオクでさらっと見た感じ、パナメリは4〜5種類ですかね。
横方向へのリブの無い物、リブ有でメッキ品とブラックの物、リブとメッシュになってる物、あとWALD?
WALDは4万円弱〜、無名品は1万円〜
WALDのやつはWALDのロゴが見当たらないので中国製の物を自社品として売ってるだけの可能性もある。
こういうのは日本市場だけでは商売にならないので中国品が世界に出回っているのがほとんどだと思われる。
割れを気にするなら横方向へのリブが無いものは避けた方がいいかも。
私が言いたいのはグリルなんてそんな程度の物、ってことです。
そして1万円なら失敗を恐れるほどのものじゃないってこと。
この車種のことは知りませんがグリルの脱着はバンパー脱着も必要?だとしたら自分では難しいっすね。
書込番号:24862183
0点

>XJSさん
詳細なお返事、ありがとうございます。
関東に住んでおり、都内には簡単に行けます。
バンパー脱着が必要な車種ですので、製品に失敗したくないと考えており、お尋ねしております。
仰られ通り、商品代の一万前後のみであれば勉強代と割り切ることも必要ですね。
書込番号:24862236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>XJSさん
具体的なご紹介、ありがとうございます。
YouTubeもやられているoffice.Mさんですね。
XJSさんもメルセデスオーナーと過去の投稿から理解しているのですが、メルセデスオーナーとしてらoffice.Mさんにお世話になっているのでしょうか。
書込番号:24862349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、かなり色々やってます。YOUTUBEにも車両出てます。
私は横浜なんですがわざわざそこで修理、メンテ、カスタムしてます。
ディーラーの保証期間過ぎても乗るようならこういう店と繋がっといた方がいいです。
書込番号:24862386
0点

まぁグリル交換くらいはどこでやっても問題ないでしょうけどね、青山でもいいでしょうし。
書込番号:24862407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>XJSさん
何度もありがとうございます。
office.Mさん、カスタム目的以外に整備目的としても良さそうですね。
近いうちに、相談してみます。
書込番号:24862576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Aliexpress で買いました。製品は送料込で5,000円くらい。
近所のクルマ屋で付けてもらい工賃1万円でした。
中華品という事で覚悟はしていたのですが、バリも歪みもなく、半日もかからず終了したとの事。
青空駐車だし、雪国だしで過酷な状況なのですが、めっき剥がれもなく。
ただ…届くまでに二ヶ月かかりました
書込番号:24903859
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル
購入して4年となり何も不具合なく安心して乗れる車です。ただ、余り乗らない為(走行距離9,000km弱)か前輪のタイヤ側面がヒビ割れが酷く先々週タイヤ交換しました。元々履いていたのはミシェランPRIMACY3の245/40r19でしたが、このタイプは食いつきが良い(柔らかい)のでヒビ割れは良くあるとの事で価格もありPIRELLI CINTURATO P7を勧められました。それでもデーラーで工賃込みで15万弱で、聞いたらもうすぐ値上がりするから替え時と言われ交換した次第です。ミシェランより少し振動が伝わってくる感じですが満足しています。
書込番号:24827236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Hirorin006さん
同じ年式、同じ銘柄とサイズです。
投稿を拝見し、あわてて自車のタイヤを見たところ、心配するようなヒビ割れはありませんでした。
走行は12,000キロを経過しましたが、若い頃と違い大人しい運転を心がけておりますので、まだまだ持ちそうです。
同じミシュランプライマシー3でも生産ロットや生産工場でも違うのでしょうかね?
当方のミシュランはイタリア製で納車されたときは、「フランスブランドでイタリア製とはなぁ」と、なにかモヤモヤしました。
前車が同じランフラットのポテンザS001でしたが、今のミシュランの方が乗り心地が断然良いので、満足しています。
今の心配事は、次回の車検までにW214が国内発売が間に合うかどうかです。
書込番号:24827311
1点

私の場合、近くのスーパーに車で良く行くのですがスーパーの入口と出口にコンクリートの低い段差があり、その段差の位置とヒビ割れの位置が合うのでハンドルの切り替えしの際に剃っていたのかもしれません。ただ、ネットで観るとミシェランは食付きが良い分、ヒビ割れはしやすいと記載された文書がありました。ノイズが少ないプライマリー4も考えましたが、ディーラーに在庫が無く少し高かったのでコンフォートのPIRELLIは在庫が有リますよと言われ、替える前に22年製で製造国はドイツと確認が取れたので決めました。PIRELLIは欧州、東南アジア、南米、中国製もあり、高級タイヤはドイツで製造とネットにあったので、気分だけかもしれませんが。
書込番号:24827429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル
アドバイスを頂きたく、書き込みさせて頂きました。
w213 e220dを約3年前に購入し(もうすぐ初車検)、ドライブを楽しんでおりますが、最近、運転席シート内から
車体が揺られた時?ねじられた時?にカチカチという耳障りな音が聞こえます。
ヤナセに定期点検の際に見ていただいた所、シート内のバネの音で対策はしました と回答をもらったのですが
全く直っておりませんでした。
そのため、再度ヤナセに3日間程預けたのですが、回答はびっくりのカチカチ音は確認できません でした。
引き取り後の自宅までの運転時に、何度もカチカチ音は確認できたので、何を確認したのだろうと疑問に感じている所です。
カチカチ音は運転席シートの後側、雑誌等を入れるスペースの引っ張って伸びる紐の取り付け位置付近からなっているように感じます。
対策方法をご存知の方、アドバイスを頂けないでしょうか。
書込番号:24725743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>忍者獅丸くんさん
何か硬い物が硬い物に瞬間当たるような音でしょうか。
少し前に体験をしました。
解決に何のお役にも立たないのですが、最近の実体験です(2017年型)。
近所に出掛けての帰路、時折ランダムに「カチ」と鳴るのです。帰宅までの30分ほどずっと鳴っていました。
車の揺れとは全く無関係のようでした(段差を越えたり強めのブレーキングをしたり、わざと揺らして確認したけれど鳴らない)。
運転していた私には助手席の後方から聞こえる印象でしたが、助手席同乗者は運転席の後ろから聞こえるとのことでした。
ドアポケットにも後席にも何も置いていないし、シート下も異物無し。グローブボックスも音が出る物は入っていません。
不思議な事に翌日以降、その音は全く聞こえません。
ちょうど定期点検だったので(積雪期は底を擦ったりする)車両底部もしっかり確認してもらいましたが、異常なしでした。
「多分見えない第三の同乗者が居たのかも」と言うのが今のところの結論です。
書込番号:24725791
3点

はじめまして。私はW205Cクラス乗りですが、以前Eクラスセダンのスレでシートの異音の書き込みがあります。2021/02/10 の
やつです。症状から見ると自分の時と似ているような気がしますね。ご参考までに。
書込番号:24727130
0点

>Yossheyさん
ご説明、ありがとうございます。
ただ、私の場合、シートベルトを揺らしてもカチカチ音は発生しませんでしたので、Yossheyさまとは原因が違いそうです。
一旦気になると、ものすごく気になってしまいます 泣
書込番号:24728457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音って反射して意外なところから聞こえてきますからね。
新車の時、オプション取り付けミスでダッシュボードの裏で取り付け部品が当たって
た時も、右上のピラーから聞こえてきたことがありました。
ディラーでピラーやダッシュパネルを軽くたたいて見つけてくれてました。
コンソールボックスやドアポケットにボールペンとか入ってませんか?
シートだけでなく意外なところも見てみてください。
書込番号:24746384
0点

W213 220dに乗っています。シートからのカチカチ音ですか? 小生の場合は、ハンドルを切ったときなどにインパネあたりからカチカチ音が生じていました。ディーラで調べたら、ステアリングホイールの中のエアバック装置からの異音でした。エアバック装置を交換してもらって直りました。貴殿のケースは私と違うかもしれませんが、ご参考までに。
書込番号:24762256
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル
w213乗りです。発送時にポン!コン!などの音が出ます。走行には問題ないですが、ディーラーに診て頂いたら、音は確認出来ずいろいろと診て頂き異常はありませんでした。
皆様でこの様な現象は如何でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:24710846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーで異音は発生しなかったのですか?
その後は如何でしょう。
やはり症状が出ないと探り様が無いですからね。
書込番号:24711046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

麻呂犬 さん ありがとうございます!
ディーラーでいろいろと試乗して頂き、足回りなど診て頂きました。でも音も出なかったようです。問題無しとのことでした。
書込番号:24711211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル
W213 E53 AMG後期です。
購入時からmercedesme connectの機能が一部有効化されるだけで、他は、有効化しています…のまま進みません。
同様の症状がある方がちらほらいらっしゃるようです。
ディーラーでのアカウントの再接続など、一通りできることは全て試しましたが、改善されません。
ナビ左上に携帯と繋がれば4Gなどの表示が出るはずですが、電波だけ出ている状態で車両とネットワーク接続がされていないような感じです。
Bluetoothで音楽などを聞いたり、電話をナビでしたりは出来ています。
どなたか同様の症状の方がいらっしゃればお力添えをお願いします。
※購入時にユピテルのレーダーZ840DRを取り付けてもらいました。
電源はOBDカプラー以外の配線から取っています。
書込番号:24709034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Y__Yさん
お役に立てるか不明ですが、よろしければまず状況を確認させて下さい。
>購入時からmercedesme connectの機能が一部有効化されるだけで、他は、有効化しています…のまま進みません。
「有効化しています」は何をした時に何(アプリ、デバイスなど)に表示されているのでしょうか?
通常機能の有効化はウエブブラウザで「サービスの管理」画面から行うと理解しています。
また「有効化しています」は具体的に何の機能でしょうか?
>同様の症状がある方がちらほらいらっしゃるようです。
私の場合(前期)も説明上使えるはずなのに元々作動しない機能が幾つかあります。
また「これ、当初使えていたはずだけどいつかしらから使えなくなった」(有効期限問題ではくMBがサービス中断中である事を確認済み)と言う機能もあります。
厳密には現時点でウエブサイトの「サービスの管理」に表示されている(私のモデルで利用可能な)機能は全てオンになっていて一応作動します。
しかし、例えば昔使えたはずの窓やサンルーフのリモート操作が出来なくなりました。
>ナビ左上に携帯と繋がれば4Gなどの表示が出るはずですが、電波だけ出ている状態で車両とネットワーク接続がされていないような感じです。
ここで仰る「車両」とは車自体でしょうか、それともインフォテイメント(コマンド)システムことでしょうか?
また「ネットワーク」とは何のネットワークのことでしょうか?携帯電話のインターネット?それともMercedesMeのサーバー?
ナビ通常使用時に表示される5本の棒グラフと電池残量表示はBluetooth 接続している携帯電話(スマホかガラケー)のものです。車載通信ユニットのものではありません。
電池マークの右側のMercedes Meアイコンと左端のテキストアイコンは見たことがありません。
時計も「???」と言う印象です。あそこに時計があったかなあ、、、
(私のはMBUXではありませんが、E53後期はMBUXでしょうか?アップされた写真は何の画面でしょうか?)
書込番号:24709503
1点

ご返信ありがとうございます。
@
「有効化しています」は何をした時に何(アプリ、デバイスなど)に表示されているのでしょうか?
通常機能の有効化はウエブブラウザで「サービスの管理」画面から行うと理解しています。
また「有効化しています」は具体的に何の機能でしょうか?
>>ブラウザから有効化して、mercedesmeアプリで見た時に、アプリで表示されています。
一部ですがアプリ内のスクリーンショットです。
現在、このような状態で、Apple CarPlayなどほんの一部の機能だけ有効化が反映されていて、ほとんどの機能が有効化は出来ていますが反映されていません。
書込番号:24709747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

A ここで仰る「車両」とは車自体でしょうか、それともインフォテイメント(コマンド)システムことでしょうか?
また「ネットワーク」とは何のネットワークのことでしょうか?携帯電話のインターネット?それともMercedesMeのサーバー?
車両のナビ画面です。
私の理解としては、携帯と車をBluetoothで接続すると、携帯のネットワークを利用して車両がメルセデスのサーバーと通信を行うと認識しています。
画像のオンライン音声操作契約が無効になっていて、有効化しようとしてボタンを押すとネットワーク接続がないと表示されます。
書込番号:24709756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

B 電池マークの右側のMercedes Meアイコンと左端のテキストアイコンは見たことがありません。
時計も「???」と言う印象です。あそこに時計があったかなあ、、、
(私のはMBUXではありませんが、E53後期はMBUXでしょうか?アップされた写真は何の画面でしょうか?)
MBUXだと思います。
ホームボタン押したらこの画面です。
書込番号:24709761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホーム画面の左上のテキストマークから中に入っていった時の状態です。
SOS NOT READYはエンジン停止時に撮影したため表示がされております。
書込番号:24709772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>Y__Yさん
詳細ご説明ありがとうございます。
冒頭に述べましたように私の車両は前期型(2017年式)なのでMBUXではなく一つ前のシステムで、MBUXの経験はありません。
Mercedes me自体は使える機能に違いがあっても基本構造は同じだと考えています。
以上の前提で、ご紹介いただいた内容から何が起きていると想像できるか少し整理してみますが、ディーラでわからないとすると難しいですね。
一つ、これは違うだろうと感じた事は
> 携帯と車をBluetoothで接続すると、携帯のネットワークを利用して車両がメルセデスのサーバーと通信を行うと認識しています。
です。
非MBUX型とMBUX型で違いはないと思うのですが、車両とメルセデスのサーバとの直接通信は車載の通信ユニットがメルセデスのサーバと電話回線で直接つながっています。確かその契約書が別途あるはずです。納車された時に幾つか締結したと思います。この接続はボッシュがサービスを提供していて、回線はSoftBankだったような記憶です。
SOSをはじめ、車両現在位置確認、ロック状態確認、ナビ目的地送信(send2car)などです。使用者が車から遠く離れていても使用できることからも、使用者のスマホと車両が直接つながっていないことがわかります。
もう一つは一般のインターネットを使用する機能で、こちらはユーザーのスマホのテザリングでWiFi接続し、その接続を使用して車両システムがインターネットを使うものです。例えばウエブブラウザ、天気予報、TuneIn(インターネットラジオ)などです。これらインターネットへの接続は車両の通信ユニット経由ではなく利用者のスマホ経由です。(日本の法的な問題と理解しています)
この機能を使用するには利用者が車両(子)とスマホ(親)のWiFi通信確立設定を行う事が必要です。
BluetoothやUSBでのテザリングも世の中には存在しますが(私の車両では)使用していないと思います。
もしできるなら車両のモバイルホットスポット(WiFi親機能)をスマホ経由で使えると思って興味本位で確かめてみたのですができませんでした。また一般論としてBluetooth のテザリング速度は遅いので画像伝送には適さず動画は無理です。
私はBluetooth はもっぱら携帯電話・ミュージックプレイヤの電話接続や音楽など再生に使っています。CarPlayはUSB接続です。
書込番号:24709987
1点

>私の理解としては、携帯と車をBluetoothで接続すると、携帯のネットワークを利用して車両がメルセデスのサーバーと通信を行うと認識しています。
違いますね。
車両に通信端末があり車両の通信端末がネットワーク接続されます。
>Bluetoothで音楽などを聞いたり、電話をナビでしたりは出来ています。
車両に乗り込んだ時にスマホと車との通信は出来ているということです。
車両の通信端末がネットワーク接続できていないか、スマホが繋がっていないか確認するのは、
車の天井のコンシェルジュサービスボタンを押してみてください。
これでつながるなら車両側はつながっています。(マイクは車についています。)
これで切り分けしてください。
昨日の詳しいことは、ここで↓。(youtube広告は飛ばしましょう。)
https://www.youtube.com/watch?v=ynYC0B8vteM
車内に乗ればBluetoothですが、離れた場所ではBluetoothではないんです。
↓機能紹介
https://www.youtube.com/watch?v=Maw7Id0UKgQ
書込番号:24709998
0点

追記しておきます。
↓は、車両搭載の通信端末モジュールが通信を行っています。スマホは関係ありません。
https://faq.mercedes-benz.co.jp/faq/show/6907?category_id=257&site_domain=default
↓の手順で車両とスマホの関係が理解できると思います。
https://www.mercedes-me-connect.jp/touroku.html
「メルセデス・ベンツ正規販売店でアカウントと車両との紐付け(ペアリング)を行います」
車両についている通信端末DCMがソフトバンク回線でつながってないとダメなんです。
書込番号:24710020
0点

>Y__Yさん
有効化できているものと出来ていないものの共通点を探っているのですが、なかなか込み入っているようです。
車両単体で作動するもの(ナビ、テレビなど)と車両とスマホ間で作動するもの(CarPlayなど)は問題無いようです。
車載通信ユニットとMBサーバが通信するものについては起動しているものといないものがあるようです。
ここの正確な切り分けはサーバ側の仕掛けを理解している人にしか分からないでしょう。サーバの入口やハンドラーの違いは部外者には分かりません。
独本社を含むMB社内でもごく一部の担当者しか知らないことです。
車両がスマホのWiFiテザリングを使用して作動する機能はこの中には無さそうに思います。
もう少し頭を捻ってみます。
書込番号:24710144
0点

お二方ありがとうございます。
頭上のメルセデスmeの電話ボタンを押して通話を試みましたが、普通に繋がりました。
相手側へこちらの車両情報も送信されていて、ソフトバンクの回線を利用することが可能でした。
書込番号:24710187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何をどのように使うかは、IPHONEアプリの機能を知らないと切り分けは難しいですね。
>Bluetoothで音楽などを聞いたり、電話をナビでしたりは出来ています。
駐車位置は、iphoneのマップの設定で駐車場所を表示とすると、降車した時の場所が
iphoneに表示されるので、一部の機能はこの辺を利用しているかもしれませんが。
>電話ボタンを押して通話を試みましたが、普通に繋がりました。
ということは車両の通信端末は生きているということですね。
>コンフィグレーションが完了していませんの表示が出たままです。
「Mercedes me connectのサービスの有効化がされていない、もしくは有効期限が切れている場合に表示されます。」
らしいので、システム上の不具合なんでしょうかね?
一度↓の手順を試してみてください。
https://faq.mercedes-benz.co.jp/faq/show/23350?category_id=194&site_domain=default
書込番号:24710350
0点

一つ気になるのはアプリのこの画面ですが、通常であれば上から車のグレード、残り燃料、ロックされているか、が表示されるはずですが、私のものでは車のグレードのみが表示されていて他が表示されていません。
そういった車両情報を読むサービスの有効化が反映されていないからかもしれませんが。
仮にサーバー側の問題であるとするなら、同様の症状の方が同時期に多数いらっしゃるはずなのですが、現状そういったわけでもなさそうです。
書込番号:24710578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私のものでは車のグレードのみが表示されていて他が表示されていません。
アプリの車両の管理サービスが許可されてないかもしれませんね。
↓の1番の項目をクリックして設定方法を参考に有効に設定してみてください。
「車両の管理にアクセスし、サービスの有効/無効の設定を行う車両を選択します。」
https://faq.mercedes-benz.co.jp/faq/show/12649?site_domain=default
いろんな機能がある車なので、設定もややこしそうですね。
書込番号:24710817
0点

>Y__Yさん
確かに、変わった画面ですね。私は見たことが無いと思います。
アプリ起動時の通常画面は添付のようなものです、
外出から戻ってきたのでちょっと頭を捻ってみますが、今の感じでは「分からん」です。
書込番号:24710821
0点

仕事が終わり、アプリの更新があったので期待して更新してみましたが、変わらずでした^^;
コンフィグレーションが完了していませんという表示は消えたので、いけたかと思いきや、仕様で消えただけのようで、なにも状況は変わらずでした。
書込番号:24711347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Y__Yさん
私のはiOS用Mercedes meアプリですが、今までこのような画面を見たことがありません。
3年目の無料期間中に一度も使わなかったので更新しなかった機能が複数ありますので、アプリにこのような表示が出るのなら私のアプリにも表示されてよさそうなものですが、今回の更新でも見ません。
MBUX用と旧型用ではアプリ画面も違うようですね。
App Storeには一つしかアップされていませんから登録車両によって切り替わるのでしょう。
アプリ機能が違うとなると、未体験なのでお手上げです。
なお今回のアプリ更新はバグ修正と性能改善の二点と記載されています。
書込番号:24711674
0点

コンフィグレーションが完了していないので、車両とスマートフォンが連携できていないということですね。
オーディオ、ナビとはつながっているようなので、車両のドアロックなどの車両コマンド機能とスマートホンとの
アクティベーション(連携初期化)が出来ていないということです。
車両側の設定から設定が出来ているか確認する必要がありそうです。
https://faq.mercedes-benz.co.jp/usr/file/attachment/rxXkdIAPIb7xEaYD.pdf?amp=&attachment_log=1&attachment_log=1&object_id=25152&object_id=8200&object_type=faq&object_type=faq&t=raw
https://faq.mercedes-benz.co.jp/category/show/194?site_domain=default
書込番号:24711683
0点

スマホと車両とを、同期と紐つけで車両の情報は取得できるはずなんですが、
ロック情報も取れないのは、そもそも連携が出来ていないということです。
腑に落ちないのが、契約されているサービスはありませんと車両側に表示されていることですね。
このサービス画面の上位は、どの項目ですか?
書込番号:24711703
0点


Eクラスの中古車 (全4モデル/611物件)
-
Eクラス E400 4マチック エクスクルーシブ E400 4マチック エクスクルーシブ(5名)黒本革 禁煙 パノラマSR ナビTV Rセーフ ブルメスタ 全方カメ ディストロ PWシートヒータクーラ
- 支払総額
- 335.0万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.0万km
-
Eクラス E300 アバンギャルドS ・黒革シート・パワーシート&シートヒーター・AMGエアロ&18AW・パークトロニック・ESP・HDDナビ&地デジ・ETC・ドラレコ・パドルシフト・禁煙車
- 支払総額
- 87.7万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 10.0万km
-
Eクラス E500 点検記録簿 サンルーフ 本革 左ハンドル 18インチアルミ マフラー 純正アルミマフラー
- 支払総額
- 1280.0万円
- 車両価格
- 1260.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 1999年
- 走行距離
- 13.5万km
-
- 支払総額
- 319.5万円
- 車両価格
- 304.3万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 262.2万円
- 車両価格
- 249.3万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜6173万円
-
25〜1037万円
-
53〜868万円
-
35〜1198万円
-
44〜2851万円
-
30〜961万円
-
57〜798万円
-
44〜1096万円
-
89〜651万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
Eクラス E400 4マチック エクスクルーシブ E400 4マチック エクスクルーシブ(5名)黒本革 禁煙 パノラマSR ナビTV Rセーフ ブルメスタ 全方カメ ディストロ PWシートヒータクーラ
- 支払総額
- 335.0万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
Eクラス E300 アバンギャルドS ・黒革シート・パワーシート&シートヒーター・AMGエアロ&18AW・パークトロニック・ESP・HDDナビ&地デジ・ETC・ドラレコ・パドルシフト・禁煙車
- 支払総額
- 87.7万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 319.5万円
- 車両価格
- 304.3万円
- 諸費用
- 15.2万円
-
- 支払総額
- 262.2万円
- 車両価格
- 249.3万円
- 諸費用
- 12.9万円