日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビキットとアラウンドビュー

2017/03/07 11:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 SYOCORATEAさん
クチコミ投稿数:2件

今月末に納車なのですが分からないことがあるので教えて欲しいですm(_ _)m
テレビキットをつけて助手席側からナビを操作ができるようにしたいのとギアをRに入れた時にナビにアラウンドビューを表示させたいのですが出来ますか??
素人なのでこの2つをできるのか分からなくて...
もしどっちか1つしかできないのならテレビキットを優先します_| ̄|○

書込番号:20717606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2017/03/07 11:58(1年以上前)

>SYOCORATEAさん

ナビにアラウンドビューを表示させたいは過去スレにたくさんでています。

ナビの走行中操作は価格コムでは削除対象ですよ(>_<)

書込番号:20717654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/03/07 12:17(1年以上前)

SYOCORATEAさん

ナビ画面にアラウンドビューの映像を表示させたいなら↓のリアカメラ接続アダプター RCA075Nがあれば良さそうです。

https://www.datasystem.co.jp/products/c_adapter/rca075n.html

ただし、ナビの機種によっては別途リアカメラ入力ハーネスが必要になる場合もありますのでご注意下さい。

書込番号:20717694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/03/07 12:38(1年以上前)

>SYOCORATEAさん
ナビにアラウンドビューを表示させる接続方法は、何通りかあります。

接続方法により操作に違いが出る様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310109/SortID=20670599/#20670599

上記過去スレを参照してください。

まだ納車前との事なので、ディーラーでの外注接続も可能だと思います。

書込番号:20717740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/07 12:51(1年以上前)

>SYOCORATEAさん
結局アラウンドビュー表示はヤフオクの自作配線が1番有効だという事に落ち着きました。

書込番号:20717782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/08 19:04(1年以上前)

>SYOCORATEAさん
ディーラーにしてもらうか?オートショップでしてもらう?自分でするなら、アマゾンか楽天市場で購入するかですねぇ

ディーラーやオートショップだと工賃が掛かるけど、保証もあるから、任せた方がいいと思いますよ

自分は、ディーラーの電装業者さんに、お願いしました。

書込番号:20721445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 納車をする時の説明について

2017/03/07 08:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

1月末に契約して来週末あたりに納車になりそうなのですが、納車をするにあたって車の説明があるみたいなんですが説明の時間は長いのか気になりまして^^;
子供が飽きっぽく長い時間耐えられないので長ければ何か作戦を考えなければと思っているのですが、、
どれぐらいの時間がかかるのでしょうか??(^^;;

書込番号:20717244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/03/07 08:26(1年以上前)

確かに納車時の説明って義務付けされているのか(?)長いですね。
でもお子さんを誰かに預けられませんか?無理にお店に連れてくる必要もないと思いますが?担当さんに前もって説明を端折ってくれるよう交渉しましょう!

書込番号:20717270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29580件Goodアンサー獲得:1640件

2017/03/07 09:04(1年以上前)

>ければ何か作戦を考えなければと思っているのですが

最近のディーラーはプレイロッドみたいなコーナーがあり
お姉さん(でない場合もあるけど)が遊んで(面倒みて)くれませんか?

書込番号:20717348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/03/07 09:22(1年以上前)

>ponta-aさん

事前にオンラインにて取説を熟読しておく事により、多少の時間の短縮ができると思います。

車中もしくは販売店のキッズコーナーで、アンパンマンのDVDでも流しておくと、30分ぐらいは我慢できそうですが・・・。

書込番号:20717377

ナイスクチコミ!3


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2017/03/07 09:27(1年以上前)

>ponta-aさん

厳しいことを言って恐縮ですが、価格コムのスレでトラブルを良く見かけるので。

注文した内容のグレード、オプションになっているか、オプションの納まりや使用する際の諸注意事項など納車時に確認しご不満であれば引き渡しを拒否できます。

ご事情はあろうかと思いますが、お子様と奥様は自宅待機やもし奥様と2人でならお子様はご両親にお願いするなど。しっかりとかつ落ち着いて確認できる時間を確保することをお勧めします。

書込番号:20717383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/03/07 09:54(1年以上前)

>ponta-aさん
私の納車時は、子供2人を含む4人家族で、実家に向かう途中で車を入れ替えました。笑”《そのタイミングしか無かった為。》

1時間程かかったと思いますが、妻と一緒にキッズコーナーで飽きずに遊んでいましたよ。

ですが、可能であれば、日中で、後予定の無い日がベストです。

車の説明だけで無く、OPの確認や、外装&内装のキズの確認等、納車時にしか確認できない事もありますからね。

過去スレでも、OP違いがあったなどの意見もありますからね。

そして納車後、自宅に帰る道中に走行を確かめながら乗る際にも1人の方が集中できると思いますよ。

書込番号:20717415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/03/07 10:19(1年以上前)

家族は違う場所に待機させて、後で合流がよろしいかと!

書込番号:20717476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/07 11:23(1年以上前)

先月納車でしたが1人で行きました。
妻、子供がいると急かされて確実に点検や説明を受けれないと思ったからです。
結果連れて行かなくて正解でした!

書込番号:20717587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/07 11:42(1年以上前)

>JTB48さん
私や私の妻の祖父母は仕事が忙しく頼めそうになく、、、^^;
他に頼めそうな人もいないのです(-_-;)
担当さんに短縮できるところはお願いしてみようと思います。。
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20717625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/07 11:46(1年以上前)

>gda_hisashiさん
子供が遊べるスペースはあるのですがあまり充実したスペースではなくすぐ飽きてしまいまして(-_-;)
女性もいつも一人しかいないみたいでなかなか厳しそうです^^;
私か私の妻のどちらかが代表して行こうかとも考えてはいます。。。
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20717633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/07 11:52(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
説明を受ける前日にオンラインで予習していこうと思います!
アンパンマンは大好きなのですが、アニメなどはなさそうです。。きっとアンパンマンがやっていたらかなり違うとは思います^ ^
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20717642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/07 11:55(1年以上前)

>takekentaさん
やはり集中して聞けないとマズイですよね^^;
私か妻が代表して行くことも考えています!
後で何か不備があっても、もう時遅しですよね^^;
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20717648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/07 12:00(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
やはりOPなど確認はしっかりしないとマズイですよね^^; ディーラーなのでしっかりやってくれると信じていますが、、、
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20717657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/07 12:02(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
いっしょですと色々大変ですよね^^;
息子も2歳になるのですがまだ乳離れができていなくて(^^;;
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20717660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/07 12:05(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
急がされると説明をしっかり聞けないですよね^^;
一人の方が気を使わないので楽ですよね!!
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20717668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:17件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/03/07 12:47(1年以上前)

>ponta-aさん
実車を見に行った時や契約の時はどうでしたか?
長時間が無理そうなら手短に!と頼むのもありかもしれません。
私も納車時は息子が生後約半年でしたが、何とかなりましたよ。

後は聞くのは簡単にして、取扱説明書をじっくり読むのも面白いかと思います。
納車前に嬉しくてオンラインマニュアルを隅々まで見てました(笑)

書込番号:20717770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/07 14:11(1年以上前)

>ponta-aさん
私の時はトータル40〜50分ぐらいかかりました。
プロパイロットの説明苦手なのか、そこは一切省かれましたが(笑)
日産グローバル本社で説明受けたので、そこはふれないでおきました。

書込番号:20717939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/03/07 15:21(1年以上前)

自宅に納車して貰えば
子供さん退屈しなくて済むと思いますが…
うちの担当は車載車で来ましたよ
相談してみては如何ですか?

書込番号:20718052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/08 00:35(1年以上前)

>星の煌めきを感じるさん
何度か打ち合わせで行きましたが毎回30分くらい経つと機嫌が悪くなってしまい片方が外に連れ出してという感じでした(^^;;
担当の方が凄く丁寧でこちらからもなかなか早くしてほしいとも言えず、、、
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20719615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/08 00:41(1年以上前)

>Startrek discoveryさん
営業さんも得意不得意があるんでしょうかね^^;
私の担当の方もリーフマイスターの方みたいでたまに説明が足らないと感じた時が^^;
ライダーのエアロの部分がオプションだということを契約の時に聞いたりと、、、(^^;;
40〜50分ならなんとかなりそうな時間ですね!
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20719626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/08 00:43(1年以上前)

>peachmyeraさん
納車費用を削ってしまったのですがそれでも来てくれるのでしたら聞いてみたいと思います^ ^
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20719633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/08 21:49(1年以上前)

納車費用を削ったんなら、受け取りに行かなきゃダメでしょう。

何事も、自己責任で他に文句を言わないのなら、さっさと受け取れば良いでしょう。

時間を掛ける必要は無いと思いますよ。

そうでは無いと言うのなら、ちゃんと説明を受け、傷、不具合、オプションの有無の確認をしっかりやるべきでしょう。

中途半端は有り得ないでしょう。

書込番号:20721986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/08 22:28(1年以上前)

>ponta-aさん
私は、過去に新車トラブルを経験してるので、2度に分けました。
1回目は納車実務、書類記入と洗車済み車両の内外装チェック、オプション品の間違え確認で、1時間強。
2回目はセレモニー的納車、家族と共に行き、給油レバー・アイストオフ・などの主要操作説明で、20分。

新車の外装トラブルって多いですよ。受取ればユーザー責任ですし。
正しく納車チェックをする事は、後々のトラブルを防ぐ意味でも重要ではないですか?

書込番号:20722134

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/09 08:43(1年以上前)

>YAMATO2016さん
ディーラーが家から徒歩2〜3分ほどですので納車費用は削っても大丈夫かなぁと思ってしまい、、、^^;
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20722976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/09 08:49(1年以上前)

>見賢思斉さん
やはりしっかりと説明は受けないとマズイですよね^^;
納車が今週末に早まり色々バタバタとしそうですが^^;
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20722986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/03/09 10:32(1年以上前)

>ponta-aさん
初めまして!
納車楽しみですね^_^
私は大雨でしたが一人で行きました。

他の皆さんが言われているように単に受け取るだけではなく今後のディーラー、担当営業さんとの関係をしっかり築くためにもしっかりとした説明をして頂いた方が良いかと思います。

伝えた伝えてない、傷があった無かったで揉めたくないですよね(-_-;)

ですから、時間にも余裕を持って引き取りに行かれるのがベストかと 時間を押したからと慌てて運転して帰って事故でも起こそうものなら元も子もないですよ!

書込番号:20723184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/09 11:19(1年以上前)

>C27SERENA_HS-Gさん
納車が今週末になってしまったので色々心構えをしていきたいと思います!
大雨の中の納車だと大変ですよね^^;
今週末は晴れてくれそうなので良かったです。。
ご意見ありがとうございます!

書込番号:20723283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

MM316D-W 7インチナビについて

2017/03/07 01:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:28件

初めまして。
当初、FIT3のマイナーチェンジを待っていたのですが、諸事情によりHSを先月購入し納車待ちを楽しみに過ごしている者です。
予算の都合9インチナビにせず7インチナビにしたのですが納車待ちの間に「やっぱり9チンチにした方が良かったのかな?」
少し後悔をしています、今更後悔しても仕方ないのはわかっているのですが、、、。
7インチナビについてはほんとんど使用感などの感想が見つからず使いごごちを知りたいのですが、使用している方がいらっしゃれば是非感想をお願いいたします。

書込番号:20716932

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/03/07 06:18(1年以上前)

>今更後悔しても仕方ないのはわかっているのですが、、、。

ディーラーオプションなのでまだ変更可能かも知れませんよ

まだディーラーに聞いていないのならば、大至急連絡してみましょう。

書込番号:20717080

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/07 06:45(1年以上前)

>ぶぶぶーさんさん
私も7インチナビにしました。理由は安いし、DVDを後席モニターで見れれば良いと言うだけです。でも携帯の着信がナビ経由で通話出来るのは良いと思います(10年前はこんな機能無かったようなw)
質問者様がどこまでの機能を求めるか分かりませんが、私はとても使いやすく満足してますよ。

書込番号:20717114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


にすのさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2017/03/07 08:10(1年以上前)

>ぶぶぶーさんさん
9インチナビ使用してます
他のナビと使用感比較してませんので参考になるかわかりませんが

操作性や反応などに不満はありません
中身ストラーダですから
本体と同時購入で値引きもらえるなら買いですが後付となるとコストパフォーマンスは良くないと思います

そうなると社外ナビも検討の余地ありかと
画面の大きさならアルパインが良いでしょうし
音楽再生能力ならケンウッドやカロッツェリアも評判いいですね
Blu-Ray見たいなら純正9インチかストラーダですね
何を求められるかでご判断下さい

書込番号:20717238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2017/03/07 14:53(1年以上前)

>北に住んでいますさん
アドバイスありがとうございます。先ほど変更の相談をしようと連絡を入れましたところ、なんと納車日を伝えられました(^^;
もう装備されたので変更は出来ないとのことでした。
納車は嬉しいので諦めてセレナライフを楽しみたいと思います。

書込番号:20718001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2017/03/07 15:00(1年以上前)

>スモーキーキングさん
使用時のご感想をありがとうございます。
納車までの間、ネットで色々と見てると9インチの方がフィット感が良いのかなぁって思い少し後悔をしていたのです。
私の使い方はメインは音楽を聴く位なのでiPhoneに繋がれば特に不自由は無いのかも知れません。契約時に9インチとの差額を出すのに魅力を感じ無かったので7インチ購入に至りました。
目移りするのも楽しみの一つと捉えセレナライフを楽しみたいと思います

書込番号:20718012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/03/07 15:07(1年以上前)

>にすのさん
9インチの使用感ありがとうございます。
日産のナビはストラーダなんですか?車に詳しくないので知りませんでした。今の車もストラーダなので違和感なく今後も使えそうです。

社外ナビのお勧めもありがとうございます。しばらく使ってみてどうしても我慢出来なくなれば社外ナビも選択肢に考えてみます。

書込番号:20718023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2017/03/07 15:14(1年以上前)

納車日も決まりナビの変更は出来ないのですが、当方車に疎くカタログをみてもよく理解が出来ていないので質問をさせて下さい。

9インチナビと比べた場合、画面サイズ以外に大きな違いはあるのでしょうか?

書込番号:20718036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/03/07 20:42(1年以上前)

>ぶぶぶーさんさん
主な相違点は9インチナビはスマホ連携Apple CarPlayやDrive P@ss、そして、にすのさんも述べておられるブルーレイ再生が可能といったところでしょうか。
私は上記機能を利用しないとの判断で 7インチナビMM316D-W を選択しました。
主にUSBフラッシュメモリに音楽ファイルを入れてナビに接続して聴いてます。

書込番号:20718792

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2017/03/08 00:22(1年以上前)

>わくわくサブさん
ご回答おりがとうございます。
ブルーレイは今のところ使用はしないので必要ないのですが、7インチナビはスマホと連携していないんですね。知りませんでした。
Bluetoothで音楽を聞ければOKなんですんが、、、。

書込番号:20719581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2017/03/08 06:20(1年以上前)

>ぶぶぶーさんさん
スマホをBluetooth接続して音楽を聴くことはMM316D-Wでも可能です。
私が実際に確認した機種はXperia SO-03Fです。

書込番号:20719854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/08 18:42(1年以上前)

9インチのナビは290288円もするので私も見送りました。7インチナビとの差が約13万。残価設定ローンが1.9パーセントローンだったので、通常の金利に比べるとその差額だけで買えそうな気はしたのですが、55インチの4Kテレビが15万前後で買えるいま、我が家はリビングのテレビのほうにお金をかけることに。

9インチのナビはハイスペックでブルーレイ対応。ブルーレイ対応は社外品でもパナソニックだけだったと思います。また渋滞情報をダウンロードして最速ルート検索するための通信機器も内臓。その通信費も向こう10年間無料。それ以外の基本性能は一緒で、スマホをBluetooth接続して音楽を聴くことは7インチのナビでも可能です。

日産の純正ナビ、今年のモデルはパナソニックを採用。確か前モデルはパイオニアのカロッツエリアだったかと。ストラーダと一緒と言われていますが、両側に操作ボタンがあるのは日産向けだと思います。毎年変わっていくのか分かりませんが、純正ナビも種類が減りましたね。

新型セレナだいぶ見かけるようになりましたが、スーパーの駐車場などでちらっと見るかぎり、9インチのナビが6割、7インチのナビが4割くらいの印象でした。

大きな画面でうらやましいなあと思う反面、7インチでも十分だなと思っています。あとは純正の魅力、3年間6万キロの保証と毎年の地図更新無料ですね。

書込番号:20721396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2017/03/09 00:04(1年以上前)

>わくわくサブさん
何度もお答えありがとうございます。自分はiPhoneなんですがBluetoothBluetoothで音楽を
聞くことは可能のようですね。ありがとうございます。

書込番号:20722413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2017/03/09 00:10(1年以上前)

>モノより思い出。さん
9インチと7インチの違いを教えていただきありがとうございます。
ブルーレイは私は使わないので必要はないのですが、WEBなどで大きな画面を見てると「いいなぁ〜」と少し羨ましく思ってたんです。
渋滞情報が随時ナビガイド時に反映されないのは残念なんです。あまり遠出はしないのですが(笑)
色々と情報や感想を教えていただきありがとうございます。

書込番号:20722428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/03/09 00:18(1年以上前)

今回お答えを頂いた皆さま本当にありがとうございます。
皆様にグッドアンサーを付けさせていただきたいのですが、3名と決まっていますので先着で付けさせていただきました。

わくわくサブさん
2度もお答えを頂いたのにグッドアンサーをお付けできなくて申し訳ございません。

モノより思い出。さん
詳しくお答え頂き感想まで教えて頂きましたがグッドアンサーをお付けすることが出来なく申し訳ございません。


皆様にお答えを参考にさせて頂き今後のセレナライフを楽しんでまいります。

なんと納車が早まり明後日の金曜日に納車されることが決まりました。今後も分からないことを皆様にアドバイスを頂くことも
あると思いますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:20722444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/03/09 20:10(1年以上前)

>わくわくサブさん
>2度もお答えを頂いたのにグッドアンサーをお付けできなくて申し訳ございません。
いえいえ、とんでもないです。
いよいよ明日ですね!お互い楽しいセレナライフを送りましょう。

書込番号:20724393

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:277件

運転中、リラックスしてくるとハンドルを持つ位置が下がってくるようで、たまに左の手のひらで無意識にオーディオのボリューム下げてしまいます(笑)
右手メインで操作しているので、右手は2時の位置をしっかり持っていて大丈夫なようです。

こんなことないですか?

書込番号:20716149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/03/07 05:43(1年以上前)

>Startrek discoveryさん
左手10時、右手は2時の位置と教習所での教えをしっかりと守られているのですね。
私も集中して運転する場所での走行時は、その様に持つことありますが、リラックスしている時や高速道路での巡行時には、左手は7〜8時位の所を持つので、オーディオのボリュームに干渉することは無いです。(^^ゞ
親指をハンドルの 《 T 》 部分の上に掛けられては如何ですか?私は右手でその様に持っていると思います。【3時の部分】

書込番号:20717061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2017/03/09 22:59(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
一年ぐらいかけてハンドルを10時10分で持つように矯正したので、もう少し頑張ってオーディオスイッチ押さないように治します(泣)

書込番号:20725043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近ハンドル支援がされない

2017/03/06 19:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

C27もうすぐ二ヶ月になります。
プロパイロットをオンにして、一般道でもハンドル支援がされた場所がありました。が最近その場所を何度通ってもハンドル支援になりません。考えてみると一ヶ月点検を受けてからそうなった様にも思います。一ヶ月点検でハンドル支援の設定を調整したりするのでしょうか。または他に何かすべきことがありましたら教えて下さい。

書込番号:20715911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/03/06 20:30(1年以上前)

>エヌエヌのんきーさん

1か月点検で、PPの調整をするとは思えません。点検時に申し出していれば別ですが…。

特別に申し出しない限り、1か月点検項目だけの作業をして、問題なければ終りです。

検証した訳では無いですが、必ずしも同じ道の、同じ所でハンドル支援しているとは限りませんよ。

手放し警告や、ブレーキングで解除された後は、中々ハンドル支援が復活しない時も有りますしね。(くっきり両側に白線有っても)

>他に何かすべきことがありましたら教えて下さい。

意味が解りませんが、余程気になるのでしたら、ディーラーで確認してもらうのが一番です。

書込番号:20716055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/06 20:51(1年以上前)

>エヌエヌのんきーさん
  
そんな感じですよ。高速道路でもそんな事はあります。

一般道は、ハンドル支援が入ればラッキーっていう感じですけど(笑)

高速道路で全く支援しないであればシステムの問題かなって感じですかね。

オーナーの了解も無しにDがそんな事はしないと思います。

書込番号:20716123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/03/07 04:37(1年以上前)

>エヌエヌのんきーさん

ディーラーで何かしたかどうかはわかりませんが、50km/h以下では前走車がいる場合しか有効になりません。
また、メーカー推奨は高速道や自動車専用道での使用なので、標識等も認識して起動できなくしたり、解除したりしているようです。

高速では大丈夫ですか?高速でもダメなら、フロントガラスのカメラ部分が汚れていないかどうか。
ドライブレコーダー等のノイズで動作しなくなることもあるそうなので、外してみる。
それでもダメなら、ディーラーに相談でしょう。

書込番号:20717037

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2017/03/07 09:23(1年以上前)

そう言えば先日ドライブレコーダーを取り付けました。取り外したり位置を変えたり、確認してみます。

書込番号:20717379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/03/12 22:12(1年以上前)

ドライブレコーダーの影響でした。ドライブレコーダーの位置が、最初はカメラのすぐ横だったので左端の角まで持っていきましたが、まだダメ、でドライブレコーダーのスイッチを切ったらOK 、ハンドル支援されました。原因がハッキリしました。
ありがとうございました。
じゃあ折角買ったドライブレコーダーをどこに取り付けようか?

書込番号:20733609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 助手席前のコンソールに収納ボックス

2017/03/05 21:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:10件

助手席前の収納ボックス(足元近く)の締まり具合について、お聞きしたいです。

締めた状態の時、ボックス左端の方がどうもしっかりと締まっていないように感じます。(少し前に出ている)
たくさん入れすぎかな?と全て物をのけて閉めてみても、やはり同じでした。
分厚い説明書を入れている他は、ほとんど何も入れていません。

こういうものなのでしょうか?
1ヶ月点検の時に確認すればいいのですが、助手席に乗る度に気になっています。

よろしくお願いします。

書込番号:20713469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2017/03/05 21:43(1年以上前)

すみません、題名がおかしかったです…。
「助手席前の収納ボックスについて」です。

よろしくお願いします。

書込番号:20713485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/05 22:56(1年以上前)

>よんみん0222さん
私のセレナではそういう違和感はありません。
説明書はボックスの上の段にいれ、可動部には何も入れてない状況です。

書込番号:20713748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/03/05 23:08(1年以上前)

>よんみん0222さん
私も、説明書はボックスの上の段にいれて、ガバッと開く部分にはLEDライト(懐中電灯)と任意保険証書くらいですね。
1枚だけ、その部分の写真がありましたので添付します。比べてみて下さい。

書込番号:20713798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/03/05 23:10(1年以上前)

>Startrek discoveryさん

ありがとうございます。
ボックス上の段というのは、ダッシュボードのところの棚?でしょうか?
やはり少し噛み合わせがおかしいのかもしれないですよね。
説明書が予想以上に分厚くて、入れ場所に困ります…。

書込番号:20713801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/03/05 23:16(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん

写真まで添付いただき、ありがとうございます。
やはり説明書は可動部のところには入れるべきではないのでしょうか…。かなり分厚いので気になっています。
写真と比較してみましまが、やはり締まりが悪いように感じました。こちらの写真がなく、すみません。

書込番号:20713822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/03/05 23:43(1年以上前)

>よんみん0222さん
>ボックス上の段というのは、ダッシュボードのところの棚?でしょうか?

ボックス上の段とは、よんみん0222さんが気になっているグローブボックス内の可動部では無く、ボディ側にある部分です。

http://www2.nissan.co.jp/SERENA/equip_luggage.html
日産ホームページのカタログ貼り付けます。
最後の所に出ています。【水色の手帳の様なものが置いてある部分に分厚い取説がぴったりと入ります】

書込番号:20713894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/03/06 19:31(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん

なるほど、試してみたら確かにピッタリ!ですね。

写真撮ってきました。見にくいですが、左にいくにつれて気になっています。
こんな感じなんですが、どう思われますか?

書込番号:20715866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/03/06 20:12(1年以上前)

>よんみん0222さん

写真無いですよ!笑”

書込番号:20715996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/06 20:48(1年以上前)

>よんみん0222さん
セレナは確認してないですが、前の車ではグローブボックスは下側のネジ3個、ふたを開けた中の上側のネジ3個を外すと取れました。エアコンフィルタがその奥にあったので、交換の時にはずしてました。セレナも同じ構造なら、自分で一旦ねじはずして、つけ直してみたらなおるかも。

書込番号:20716110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/03/06 21:31(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん

あれ………すみません????
もう一度挑戦!これでいかがでしょうか?

書込番号:20716258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/03/06 21:35(1年以上前)

>Startrek discoveryさん

ありがとうございます!
どんな構造になってるか分からなかったので、貴重な情報をありがとうございます。
見てみますが、あまり日曜大工が得意なわけでもないので、余裕があれば少しのぞいてみます。

書込番号:20716271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/03/06 22:05(1年以上前)

>よんみん0222さん
OKです!写真確認しました。
浮いているというか、ズレているというか...違和感ですね。

Startrek discoveryさんが紹介して下さっていますが、得意じゃないのならディーラーで確認(調整)した方が良いと思いますよ。
下手に解体して、元通りに戻せなくなったり、破損させてしまったら自己責任になってしまいますから。
納車時からズレていたのなら、ディーラー責任として扱ってくれると思いますよ。

【Startrek discoveryさんのことを否定している訳ではありませんよ】

書込番号:20716366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/03/06 23:39(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん

そうなんです、なーんか違和感??っていう感じなんです。
でも私の思い込みじゃないと分かってよかったです。
ディーラーに相談するか、自分でやってみるか、確認もして検討してみます。

みなさん、ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20716700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,526物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,526物件)