日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フリップダウンモニターについて

2017/02/26 16:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 hikohiko83さん
クチコミ投稿数:6件

フリップダウンモニターを装着した場合なのですが走行中のDVDの映像はフリップダウンモニターには映った状態でしょうか?走行中、ナビでのテレビ・DVD視聴が出来ない状態でもフリップダウンモニターに映像が映るのかわからないので教えて頂けると助かります。

書込番号:20692679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/26 16:53(1年以上前)

>hikohiko83さん

走行中でもナビ画面にはテレビ・DVD映像が映らなくても、フリップダウンモニターには問題なく映りますよ。
ナビ画面には運転者が注意力散漫になるのを防ぐため映りませんが、後席モニターは運動とは関係ないため問題なく映ります。

書込番号:20692767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/26 16:55(1年以上前)

間違えました。
× 運動
○ 運転

書込番号:20692772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hikohiko83さん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/26 17:06(1年以上前)

ありがとうございます!
助かりました!

書込番号:20692808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アルミホイール取付けについて

2017/02/26 14:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

日産セレナC27ライダーを1月末に契約し納車待ちの者です。
現在、納車前の期待と不安の日々を過ごしております。

今取付けられている純正アルミ
195/60R16 89H 16x6.0J インセット45 PCD114.3 5穴

検討中アルミ
18インチ 18x7.5J +55 PCD114.3 5穴

こちらのサイズのアルミは取付け可能でしょうか?
またこのホイルに取付け、装着可能なタイヤのサイズは?
オススメのサイズ、メーカーもありましたら教えてください。

あまり詳しくないのでぜひご教授願います。

書込番号:20692422

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/02/26 14:54(1年以上前)

そのホイールだと内側に22.7mmほど引っ込みますので内側の干渉する恐れがあります

一般的にセレナに18インチを付ける場合は、18インチ7.0J オフセット+47 程度のホイールに215/40/18のタイヤを履かせます

書込番号:20692482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/02/26 21:20(1年以上前)

>餃子定食さん
返信ありがとうございます。
具体的な数値まで記入いただきとても参考になります。

>そのホイールだと内側に22.7mmほど引っ込みますので内側の干渉する恐れがあります

>一般的にセレナに18インチを付ける場合は、18インチ7.0J オフセット+47 程度のホイールに215/40/18のタイヤを履かせます

内側干渉.....残念です。
現車に取付けて確認できれば良いのですが…
とても気に入ったホイールだったのでなんとかなるかな〜と甘い考えでした。

書込番号:20693659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/02/26 22:37(1年以上前)

>とても気に入ったホイールだったのでなんとかなるかな〜と甘い考えでした。

20mm程度のホイールスペーサーを使えば良いかも知れませんよ

書込番号:20693967

ナイスクチコミ!2


smckさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/28 08:21(1年以上前)

プロパイロットいれてる方はインチアップあまりお勧めしないみたいですよ。
ハンドル操舵が機敏になり過ぎる?らしいです。

書込番号:20697350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/02/28 22:13(1年以上前)

>餃子定食さん
ご提案ありがとうございます。
20mm程度のホイールスペーサーですか。
気に入ったアルミだったので検討の余地ありですね。

>smckさん
貴重な情報ありがとうございます。

>プロパイロットいれてる方はインチアップあまりお勧めしないみたいですよ。
>ハンドル操舵が機敏になり過ぎる?らしい

セレナのプロパイロット車に試乗して購入を決めたので…
当方の車プロパイロットついてます。

Dさんと要相談ですね。
迷います。

書込番号:20699184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

MM516D-Lの便利機能

2017/02/26 09:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:277件

メーカーオプションのMM516D-Lをつけました。
これは便利という機能がありましたら教えてください。あと、Android Autoを使っている方、便利でしょうか?対応するのスマホに買い換えてまで使う価値ありますか?

まずはパナのDrive t@lkerで音声で目的地設定してみましたが、私のスマホでは認識に6、7秒かかってもっさり感があります。声で目的地設定できるから便利ではあるのですが。

前車のナビはパイオニアの楽ナビでした。

書込番号:20691572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/26 09:47(1年以上前)

自車では、スマホつなげるようにしましたが、実際には使っていません。
というより、純正ナビの機能だけで充分と思います。
つなげた当初は何に使えるか?ということで模索しましたが、ブルーレイやミュージックストッカーで動画や音楽は足りてます。
わざわざ端末つなげて、車で見るほどの必要性は、私に限ってはありませんでした。
アプリについても、同じような状況で、使ってません。
しかしながら上手く利用しているユーザーもいると思いますので、私もその情報はほしいところです。
よろしくお願いします。

書込番号:20691665 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/26 21:11(1年以上前)

1年間無料でオペレーターにつなげて、目的地の設定や近くの病院探してなどの機能がついてますよ。納車後1週間くらいで手紙がきました。便利だと思います。
後は、ここですメール使ってみましたが、意外と便利です。

書込番号:20693625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:277件

2017/02/27 21:07(1年以上前)

>ブルーステッチさん
そうでした、有人オペレーターサービスが一年分ただでしたね。しかし、恥ずかしい場所への案内は頼みにくいですね(笑)
最寄りのトイレを探してとか。

>故桔梗団さん
一度、スマホとBluetoothペアリングすると、次回エンジン起動後にスマホのBluetoothがオンでないと、スマホ忘れていませんかと音声案内がでるようになりました。これ、スマホを忘れる人には便利かも。

書込番号:20696287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/01 21:49(1年以上前)

私も、購入前にyoutube等参考にいろいろ検討しました。スマホ対応オプションMHLを付けて頂きました。
HDMIでスマホ画面すべて見れます。ですがスマホ対応機種はソニーZ5のみで、販売終了なので中古を探すしかないようです。
不便な点は、電話ステアリングスイッチがなくなり、ナビ操作音声操作できない点が不便です、グーグル接続ならok

書込番号:20701793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件

2017/03/02 21:25(1年以上前)

パナのCarAV remoteというAndroidアプリ使えますかね?
MM516D-Lとほぼ同じCN-F1Dで使えるらしいアプリなのですが。これ使えればリモコン買わなくていい?

書込番号:20704373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件

2017/03/20 19:38(1年以上前)

とりあえずスレをクロージングします。
ドラレコつけてますが、ソースをVTRにするとドラレコの画面が出るのが便利でした。ちゃんと録画動作中か確認できるので。前車では車内で確認するすべがなかったので、たまにSDカードを抜いて映像を確認していましたが、その必要がなくなりました。

書込番号:20754057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件

2017/05/03 22:29(1年以上前)

自宅にDIGAがあるのですが、SDカードに転送した持ち出し番組をナビで再生できるんですかね。明日、自分でも試してみますが。これできると、DVDに焼かずにテレビ録画を再生できるのでいいですね。

書込番号:20865143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/11/10 02:57(1年以上前)

持ち出し出来ましたか?

書込番号:21345748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2017/11/10 03:53(1年以上前)

iPhone のマップだとどこに車停めたかわかります。
エンジン止めて接続切れた場所をマップで記録してます。
iPhone とブルーツゥース接続可能なナビなら機種問わず全部出来るかもしれません。

書込番号:21345768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

e-power

2017/02/25 10:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

e-powerが出るのではないかと言われていますが、
まだ発売時期は全く決まっていないんですかね?
しかも春頃の予定から更に伸びたとか。。。

書込番号:20688859

ナイスクチコミ!14


返信する
smckさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/25 11:30(1年以上前)

Dには全く情報が入ってないって言ってました。
まず半年は発売は無いらしいです。
e-Power出しちゃうとs-ハイブリッド売れなくなっちゃいますからね。
当分無いのでは?と私は考えたので
現行セレナの購入としました。

書込番号:20688947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/25 11:35(1年以上前)

>harukichi2さん
ネットでは、春の噂がありましたが、雑誌の記事は、9月の販売とか

Dの話しでは、開発が遅れてるみたいで、話しがないみたいです。

販売されても、今のセレナより割高になるみたいですよ

書込番号:20688959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/02/25 11:41(1年以上前)

雑誌には噂出てきますが、後ろ倒しになることもあり、正式発表されるまではいつと断言することはできません。

よくあるのはデビューして1年後くらいで追加。
また、今年はノアヴォクのマイチェン、不人気ステップワゴンの大幅改良(マイチェン?)などもあります。
新車効果がまだある今、日産は前倒ししてまで無理に攻めてくることはないでしょう。

1年経つ7月以降、遅くとも東京モーターショーには展示されていると思います。

書込番号:20688977

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/02/25 12:13(1年以上前)

>harukichi2さん

おそらく、開発自体は完了しているっぽいですが、セレナの販売が比較的好調なので「出し惜しみ」している感じです。

セレナの販売が落ち込んできた時に、カンフル剤的に投入されると予想します。

早ければ、決算商談が落ち着いた4月頃、遅くとも夏のボーナス商戦前には出してくると個人的に予想します。

ハイブリッドで一世風靡したトヨタに対し、e-powerで勝負していく日産が、どれだけトヨタの牙城を崩せるか・・・。

面白くなってきました^^

書込番号:20689062

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/25 13:47(1年以上前)

いや、サプライヤの工場の生産計画もからんでくる話なので、普通は数年前に量産スケジュールは決まってます。

書込番号:20689268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2017/02/25 14:10(1年以上前)

>harukichi2さん
多分現行リーフのモーターを使ったセレナは出ないと予想します。

より効率、高出力な高性能モーターを次期リーフには搭載すると思いますからそのモーターを流用したe-powerが搭載されそうな気がします。ですので出るとすれば次期リーフ後か直後ではないでしょうか?

書込番号:20689320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

2017/02/27 22:08(1年以上前)

皆さまありがとうございました。
まだ詳細は分からないんですね〜
でも出ることは分かっているみたいで、待ち遠しいですね!

書込番号:20696498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/28 07:06(1年以上前)

>harukichi2さん
私が某店で聞いたのは、e-powerは出ずエクストレイルと同じハイブリッドで、開発も終わっているとのことでした。ほんとかうそかは分かりませんが。

書込番号:20697245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nharmanさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/10 13:00(1年以上前)

セレナハイブリッドでなく
e-powerはでますよ。
多分10月だと思います。

書込番号:20726217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


セナルさん
クチコミ投稿数:1件

2017/03/10 22:55(1年以上前)

来年1月出ろー!!呪!!

書込番号:20727737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD走行中スタートできない?

2017/02/25 07:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:90件

DVDレンタルして、高速道路に乗ったはいいけど、
初めは良くある、予告編。本編に入ります。
再生反応しない、「え、止まるの。」
ちょっと、困ります。リモコンないしー。

書込番号:20688423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:90件

2017/02/25 07:45(1年以上前)

ちなみにこれは、純正です。

書込番号:20688425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2017/02/25 07:56(1年以上前)

全てのDVDが再生停止しますか?
レンタルDVDにありがちな、DVDに傷付いてて止まってしまうと言うオチでは?

書込番号:20688443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13951件Goodアンサー獲得:2926件

2017/02/25 08:11(1年以上前)

走行中は、再生出来ないのが普通ではないかな。

書込番号:20688472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/02/25 08:22(1年以上前)

「走行中操作(「早送り」操作?)出来ないが故障?」との質問とすると。

純正、社外品に限らず走行中は一部の操作が出来ない作りになっているはず。
「助手席の嫁が操作したいと言うので」等と一応連絡とかでは?
該可能とする対応を基本的にはDさんはしないはずですが。

書込番号:20688494

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/25 08:36(1年以上前)

「止まる」が良く分りませんが、DVDソフトに依存する現象ではないでしょうか?

ソフトによっては予告編終了後に、一旦音声字幕等の選択をするメインメニュー画面になる物がありますが・・・

見当違いでしたらご容赦下さい。

書込番号:20688525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2017/02/25 08:37(1年以上前)

すいません。リアモニターでのDVD再生の時、
子どもが「止まってる。」ってネ。
もちろん、前席は映らないけど。
やはり、リモコン入るのかな。
皆さん、どうしていますか?

書込番号:20688526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/25 08:46(1年以上前)

>ヤスオ君さん
走行中に見れないと言う話しですかぁ?

レンタル意外のソフトでも同じですかぁ?

書込番号:20688553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2017/02/25 08:57(1年以上前)

どのタイプのリアモニターですか?
コレだとリモコン付属って書いてますが。

書込番号:20688576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/25 09:03(1年以上前)

>ヤスオ君さん
漢字表記がおかしいかったですねぇ

意外=以外でした。

失礼しましたm(._.)m

書込番号:20688591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/25 09:09(1年以上前)

>じゃいこんぐさん
こちらのリアモニター付属のリモコンでは、ナビ本体操作(DVD、オーディオ)は一切できませんよ。
リアモニターのON、OFFや、カタログに紹介せれていることしか出来ない、とても使えないリモコンです。

書込番号:20688604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2017/02/25 09:16(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん

そーなんですか?
それってリモコンの意味あるのか(笑)
使えないですね…

書込番号:20688625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/02/25 09:21(1年以上前)

下記スレとかですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902768/SortID=20369177/#tab

書込番号:20688636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/25 09:40(1年以上前)

>じゃいこんぐさん
その通りですね。
私はC26に時から、このことを知ってましたので、C27ではリモコンを開封すらせずに、車内のどっかにあります。笑”

ナビ本体操作を期待するから使えない訳で、リアモニターにはON/OFF、画質・画面操作をする操作部が無いことと、本体にリアモニターの操作部が無かったと思いますので、そのためのリモコンとしては立派に役立っているのではないでしょうか。笑”

書込番号:20688679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/02/25 11:43(1年以上前)

ステアリングリモコンでは操作出来ないのでしょうか?

ただ、ナビ画面で見えないなら後席の方に操作してもらった方が良いのかもです(リモコンに6000円は高い気はしますが)。

書込番号:20688981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2017/02/25 11:59(1年以上前)

そのレンタルDVDを停車中に見たら同じ現象が起こるのかなぁ。
スレ内容からイマイチ状況が読み取れない…

書込番号:20689023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/02/25 12:33(1年以上前)

おそらくは、DVDのソフトが本編再生前に音声や字幕の設定画面(メニュー画面)で止まるタイプのものでないですか?
そのDVDは家庭で見ても予告の後、メニュー画面で止まってると思います。

前席では走行中だと映像が映らないし、画面上のスタートボタンも押せないので、そのままになっているのを、お子さんが止まってると言っているのでは?

社外品で走行中のナビ画面に映せる物を付けるしかないと思います

書込番号:20689114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2017/02/26 07:03(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます!
スマホでの操作は、どのようにするのか
分かる方、そもそもできるのか?
いくらくらいしますか?

書込番号:20691297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/27 03:09(1年以上前)

>ヤスオ君さん
新たに質問する前に、皆さんの返事や質問に対して返答をした方が良いのでは?

何をスマホで操作したいのですか?

書込番号:20694441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件

2017/03/12 07:17(1年以上前)

>北に住んでいますさん
音量は操作できるけど早送りなどは、できない。ですね。

書込番号:20731351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2017/03/12 07:20(1年以上前)

>じゃいこんぐさん
ありがとうございます。すべてでは、ないみたい。
洋画になる感じですね。

書込番号:20731357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2017/03/12 07:28(1年以上前)

>じゃいこんぐさん
これですね。映像は、確かに綺麗ですね。
リモコンは、使えません。再生などのボタンがないです。

書込番号:20731367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2017/03/12 07:34(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
返答遅くなりすいません。
そうですね。そこから走行中だと操作できない、
ハンドルのボタンは音量のみで、映像の操作が
できないと、言うことです。

書込番号:20731376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ214

返信24

お気に入りに追加

標準

ハイウェイか?ノーマルか?

2017/02/24 23:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

ステップワゴンを3台乗ってきました。
買い替えでセレナを考えています。
主人はハイウェイスター、私はノーマル派です。
みなさんは、どちらを選ばれていますか?
選ばれた理由も教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20687864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
MostTMさん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/24 23:39(1年以上前)

ノーマルでもよかったのですが、結局はHSにしました。
理由は、見た目はもちろんなのですが、内装がHSの方が気に入り、
ノーマルでそれに近づけようとすると結局価格差があまりなかったので、HSにしました。
見かけるC27セレナはHSばかりだった(ノーマルは1台しか見たことがなくて)ということもありました。

書込番号:20687894

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/25 00:41(1年以上前)

>ファルコン01さん

>買い替えでセレナを考えています。
セレナの、何に惹かれてですか?
>主人はハイウェイスター、私はノーマル派です。
それぞれ、どんな理由でですか?
と、逆に質問したいです。そしてその答えがでた所で、お互いに話し合えば良いと思いますが。

ハイウェイスターと、標準車(ノーマル)の一番の違いは見た目です。
他には、
@乗り心地。サスペンションの違いによる乗り心地が、ハイウェイスター=硬い、標準車(ノーマル)=柔らかい。
Aハンズフリーオートスライドドア等、ハイウェイスターにしか付かないOPもあること。
B全長×全幅が違う。ハイウェイスター=3ナンバー、標準車(ノーマル)=5ナンバー。
C車両価格。
上記の他は、カタログを参照してください。

私は《セレナ=ハイウェイスター》と考えていますので、標準車(ノーマル)は選択肢に無かったです。(見た目重視+Fプロテクター)


書込番号:20688063

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/25 01:56(1年以上前)

>ファルコン01さん

HWSG納車待ちです。

ハイウェイスターしかつかないオプションがあるし、フロント周りが違うし、エアロが付く

下取りした時の査定も違うと思いますよ

ハイウェイスターの方が高くなるけどねぇ

もしディーラーに展示車があれば見てみてください。

書込番号:20688168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/02/25 03:39(1年以上前)

乗り潰すならノーマルもありですね。

最近の傾向では、エアロモデルが主流なので
ハイウェイスターだと次の乗り換えも楽に
なりますね。

書込番号:20688234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/02/25 03:41(1年以上前)

私はホンダ車20年、ステップワゴンは二台乗りました。そして、12月にハイウェイスターに乗り換えました。
私の決め手はシートアレンジでした。ぶっちゃけ、走り出しはビックリするくらいです(笑)モッサリです。納車後、ディーラーから出るときにぶつけられるんじゃないかと焦りました。
今までと全然違うんです。でもその分燃費もいいですし、外観も内装も、それにディーラーの熱い接客に惚れ惚れです。
すみません、ノーマルかって話なのにそれた話で申し訳ないです。なんか同じような感じだったので、思わずコメントしてしまいました。

書込番号:20688237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件

2017/02/25 04:32(1年以上前)

私はノーマルに乗っています。
HSのサイドのエアロがとってつけた感じて嫌いなので。顔はかっこいいんですがね。

書込番号:20688265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:6件

2017/02/25 05:26(1年以上前)

私はノーマルにしました。ハイウェイスター絶対売れるし格好いいし悩んだんですけど、今回は乗り潰すつもりだったし、人や物を乗せる道具として割りきって購入しました。

逐次デザインの好みも変わっていくんだろうし、自分の性格上あきっぽいってのもありまして。

エアロ付きじゃなくても良いなと。

書込番号:20688292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:16件 セレナ 2016年モデルの満足度3

2017/02/25 08:09(1年以上前)

>ファルコン01さん
私は乗り比べてから色々調べたらセレナやめようかと
古いエンジン、シャシー、出足最悪
見た目はとても良いけど
中身が同じで
悩んでます
ステップ運転したら
スゲーなって思って
マジ悩む

書込番号:20688468

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12件

2017/02/25 08:15(1年以上前)

私もノーマルにしました。
>afuricandansuさん
同様フロントマスクはカッコいいんですが
リアとサイドプロテクターが違和感ありやめました。

書込番号:20688481

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/25 08:45(1年以上前)

>ファルコン01さん
見た目でハイウェイスターに惚れました!
あとはハンズフリーオートスライドドアに惹かれました!
>物欲坂46さん
ステップは油圧?トラブル多いよ!ってH社の整備士に言われました(笑)

書込番号:20688549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/25 08:57(1年以上前)

>物欲坂46さん

ハイウェイスターか標準ボディがいいか?を聞いているんだから、回答が違うと思いますよ



書込番号:20688575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件 セレナ 2016年モデルの満足度3

2017/02/25 09:10(1年以上前)

>takataka07さん
そうだった
ごめんなさい
多分リセールのいいハイウェイですね。
見た目は格好いいし

書込番号:20688607

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/25 09:15(1年以上前)

下取りはHSの方が良いですので、その点ではHSが無難と言えそうです。

セールス氏との会話で、値引きと下取りの上乗せが出来なくて商談が難航していて・・・、せめてHSなら下取りの上乗せができたんだけど、下取り車はただのセレナなので、これ以上どうしようもない・・・って言ってました。

正直私の場合、車は最初に目につくのは外観からなので、エアロ付きタイプに目が行きます。
反面、乗ってしまえば外観なんか見えないので、内装が良ければ良いとも思えます。

じゃあ、どっちも良ければ尚良いのでは?って事で、HS系に行ってしまいますね。

ですが、人がどう思って選んだかより、旦那様と奥様が選択された時の評価ポイントが何処なのか、よく話し合って決められては如何でしょう。

単に外観の好みの問題なのか、外装にお金が掛かるなら不要と思うだけなのか・・・理由はいろいろあると思います。

今回、内装色は多くのグレードで選べる様になった様ですので、それも踏まえてよく会話してお二人で落としどころを探ってみて下さい。

ご参考まで。

書込番号:20688619

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/25 12:12(1年以上前)

>ファルコン01さん
断然HSです。ノーマルは見た目全然気にしない人ですかね?浮いたお金で他の物を買うか、お金をかけて、お洒落に乗るか、私は旦那さんに賛成です。

書込番号:20689058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/25 12:25(1年以上前)

私はノーマルを選びました。理由は自宅近くの道路がかなり狭いのと、ミニバンを運転するのが初めてで、少しでも車幅の狭い5ナンバーの方が良かったからです。たまにしか乗らず、まだ車両感覚を全然つかめてないのですが、本当に近所の道路が狭くて何度か擦りそうでヒヤヒヤしてます。たぶんハイウェイスターだったら擦ってると思います・・・。

こういったことがないのであれば、見た目やリセールなどでハイウェイスターを選ばれる方がいいのかなと思います。

書込番号:20689089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件

2017/02/25 13:37(1年以上前)

>ファルコン01さん
今日みたハイウェイスターのサイドスカートはデザインもイマイチですね。またドアパネルと材質が違う為、色合わせに違和感あり、白は2トーンに見えました。
花が実をとるかだと思いますが、自分は見た目(エアロ)より中身(内装、乗り心地)を重視してます。


書込番号:20689246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/25 17:33(1年以上前)

hsかノーマルGか?
こういった選び方も有り。
値段は約15くらい変わるけど、どうせ
たくさんありふれるくらい、走ります!
だったら、内装で勝負。
セレナは、内装結構、いいんだよね。

書込番号:20689761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2017/02/25 20:30(1年以上前)

ノーマルGにしました。
もちろんHSのほうがカッコいいですが、ノーマルでもリアスポイラー標準装備等、自分にはじゅうぶんでした。
差額で内装をグレドアップしたり、オプションをつけました。
ちなみに、先日15分程の外出でC27を4台みかけましたが、HS2台、ノーマル2台でしたよ。

書込番号:20690246

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/26 06:25(1年以上前)

ノーマル昨日納車でした。近所では最初は街中でHSばかりみましたが、最近はノーマルも見かけるようになってきました。確かに内外装はHSの方がかっこいいですが、走りの面ではそんなに変わらないだろうと思うので予算重視でノーマル選択です。

書込番号:20691249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yoshi511さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/26 09:21(1年以上前)

最終的には「一家の大蔵大臣の一声」ですね、

因みに私はHSGプロパイロット、ダイナミックパッケージ仕様を選びました、
選んだ理由はC25、C26とHSでしたし「外見」ですね。

書込番号:20691600

ナイスクチコミ!7


bebecさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/26 10:23(1年以上前)

私は、HSを選びましたが、エアロ類は興味がなかったので標準車とかなり迷いました。

決めては、単純にハンズフリーオートスライドドアです。

初めは、必要なかったか…と思いましたが、今は荷物を持ったり、寝た子供を抱いたままの時が多いので大変便利につかっています。

今、もし私が商談中で、標準車にハンズフリーが付くならそっちを選ぶとおもいます。

書込番号:20691766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/27 04:53(1年以上前)

>ファルコン01さん

私の場合、乗り心地とルックス半々でハイウェイスターを選びました。

キャンプ、スキー等で長距離高速を移動したり、山岳路を走ることが多かったりするので、少し締ったサスが我が家の用途には向いています。
ノーマルは乗り味がソフトなので、路面が荒かったり、状況変化の大きい市街地でゆったり快適に乗れると思いますが、試乗はされましたか?どちらがいいとも言えないですが、キビキビ感のあるステップからの乗り換えだと差が大きいかなと思います。

書込番号:20694476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/27 05:43(1年以上前)

>ファルコン01さん
スレ立てて、丸2日以上音沙汰無しですね。
個々に返信せずとも、何か反応して欲しいですね。
《マナー》ですよ!

書込番号:20694495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/02/27 07:40(1年以上前)

皆さん沢山のご意見を頂きましてありがとうございます。ご返事が遅くなり大変申し訳ございません。ハイウェイに傾きつつあります。参考になりました。また教えて下さい。セレナってイイですね!

書込番号:20694606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,547物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,547物件)