日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 セレナ ライダー 2WDについて

2017/02/05 21:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

1月末に契約して3月半ばくらいに納車予定です!
早速ですが値引きについてお伺いしたいのですが本体とオプションで約46万ほどは妥当な方でしょうか??

書込番号:20633494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/02/05 21:40(1年以上前)

ponta-aさん

セレナのご契約おめでとうございます。

値引の良し悪しを判断するにはDOP内容やDOP総額、それにディーラーでローンを組んだかどうかもポイントになります。

という事で、この辺りの情報をお教え頂けますか?

書込番号:20633512

ナイスクチコミ!2


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/05 21:58(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!
投稿が初めてでうまくできているか心配ですが^^;
ナビは抜いて社外にしました!
色は黒でセーフティAを付けました^^;
見積書が汚くてすみません。。。

書込番号:20633580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/05 22:03(1年以上前)

追加でローンは組まずに一括でした、、^^;

書込番号:20633600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/05 22:09(1年以上前)

後、ガードコスメも付けました。。

書込番号:20633624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/02/05 22:14(1年以上前)

ponta-aさん

了解です。

ナビを外したという事はDOP総額は約14.4万円+ガードコスメ(9万円位かな?)という事ですね。

又、ディーラーでローンを組まずに、値引き額約46万円を引き出されたという事ですね。

この約46万円という値引き額なら、妥当というよりかは、かなり良い値引き額を引き出されていると思います。

それでは来月の納車を楽しみにお待ち下さい♪

書込番号:20633638

ナイスクチコミ!3


スレ主 ponta-aさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/05 22:22(1年以上前)

ガードコスメ9万くらいでした!
良い値引きができていたみたいで良かったです!
ご返答ありがとうございました☆

書込番号:20633674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

アルパインx9va-seについて

2017/02/05 10:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

初めて質問させていただきます。
宜しくお願いします。

昨日セレナc27契約しました。
ハイウェスターGの白黒ツートンにしました。
初めての新車契約で早く納車されないかもワクワクしてます^o^

ナビは純正品ではなく、アルパインのx9va-seをつけようと考えています。
そこで質問なのですが、どなたかアルパインのx9va-seを取り付けされている方はいらっしゃいますでしょうか?
また、ナビのボタンの電気(LED?)の交換された方はいらっしゃいますでしょうか?

私は室内の電気(ボタンのスイッチ等)がオレンジ色があまり好きではなくできれば白か青がいいなと思っています。
ネットでLED交換の方法を探してみると、車の室内LEDの交換方法は見つかるのですがナビが見当たりません。

詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:20631530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/06 11:12(1年以上前)

先日、納車されたものです。
初売りにて、X9VAと12インチバックモニター、バックカメラをセットで購入しました。
ナビのボタンですが、私は交換しておりません。
エアコン等の電光色とマッチしてて違和感もないからです。
交換しなくても十分にカッコいいですよ 笑
画面はかなり綺麗ですし、後部座席と前席で違うのが見れることは使用してみると
便利でした。

書込番号:20634722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 プロパイロットとTV

2017/02/04 23:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:14件 セレナ 2016年モデルの満足度5

c27のセレナでナビで助手席の方がTVもしくはDVDなど観てると、プロパイロット使えなくなるんですか??
ちなみにナビにはTVkit付けた場合です。

書込番号:20630653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/04 23:39(1年以上前)

>青のパーカーさん

>ちなみにナビにはTVkit付けた場合です。

【TVkit】 が、どの様なものか詮索しませんが、プロパイロットの機能はナヴィとは連動していません。

プロパイロットの情報はメーター内の7インチディスプレイに表示されるだけです。

※走行中の、〇〇鑑賞等の書き込みすると、削除されますよ。

書込番号:20630755

ナイスクチコミ!7


ELLELLEさん
クチコミ投稿数:24件

2017/02/05 22:03(1年以上前)

問題なくプロパイロット使っております!

書込番号:20633601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プロパイロットについて

2017/02/03 17:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:5件

購入を検討中です。
先日試乗をしてきましたが担当者の回答が良く分からなかったためこちらで質問させていただいきます。

質問@
プロパイロットの機能について道路の白線が見えている事が条件だそうですが、雪道を走る際に白線が見えない場合は使用不可なのは理解できますが、その際にレーンキープはできなくても前車追従や一定速度で走るクルコンは使えるのでしょうか?

質問A
プロパイロットがoffの状態でレーンから外れそうな場合は警報のみなのか警報+ハンドルアシストが働くのか

プロパイロットに詳しい方のご回答お待ちしています。また、プロパイロットの良い所と悪い所を教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:20626589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NaMiO_13さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/03 19:12(1年以上前)

@使えます。
プロパイで白線を認識しているか認識していないかで変わるのはハンドルアシストのみです。
白線を認識→前車追従+クルコン+ハンドルアシスト
白線を認識しない→前車追従+クルコン

Aプロパイoffの場合、警報のみです。
プロパイをonにしないと前車追従、クルコン、ハンドルアシストは使えません。

1ヶ月乗ってみた感想ですが…(バイパスで使用しています)
良い点→渋滞時(ゆっくり流れている時)にアクセル、ブレーキを踏まなくても良い。完全に停車してもボタン1つでプロパイが継続される。
悪い点→渋滞時に流れ始め前車との距離が離れた時に設定速度まで急加速する為、同乗者がいる場合は酔うかもしれません。ブレーキの時はアクセルと真逆でなかなかの勢いでブレーキがかかります。(何度も同じ事が続くと自分でも酔いそうなぐらいです…)
カーブなどでは前車を見失いやすいです。

運転アシストという認識で乗っているので、車の流れによりプロパイを使用するかしないかを決めています。(単眼カメラですので基本的に信用していません。)
流れていれば問題ありませんが、悪い点で書いた状況が頻発するような時は自分でアクセル・ブレーキを操作し流れに乗った時にプロパイをonにしています。

書込番号:20626784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2017/02/03 21:56(1年以上前)

>NaMiO_13さん
的確な御回答ありがとうございます。
普段使用されている方の意見でとても参考になります。雪道でのプロパイロットはハンドルアシスト以外は使用可能という事でモヤモヤが解決致しました。あとは価格交渉です。

書込番号:20627305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/04 00:01(1年以上前)

>arekoredorekoreさん

プロパイロットの《特徴》について返答しますね。

先ずは、レビューで、《デメリット部のシュチュエーション》として、2点程書いていますので、そちらをご参照ください。

全般的に言えることは、ドライバーが操作しているのと違うということです。

何例か書きますね。

1.前走車追従時に、ドライバーは流れを見て(考えて)運転しますが、PPは前走車だけ見ています(ロックオン状態)。

ですから、>NaMiO_13さんも指摘している様に急加速&急減速に近い挙動になります。

そして前走車が減速後に再加速した時も、前々車等の全体を見ていないので、再加速の、し始めが遅いです。
(アクセルオンで対応可能)

あとは、前走車が減速した際に、前走車よりも車速を落とすので、後続ドライバーからみれば、『うおっ!』って感じになると思います。

2.PPは車線中央をキープする様に設定してあるため、左車線の大型車両をパスする際に、ドライバーなら追い越し車線の右寄り

を走行すると思うのですが、設定通りに中央キープなので、左に寄っていて大型車両に近い感覚になります。
(ハンドル操作で対応可能)

首都高速での割ときつめなカーブの時にも、中央キープなので、膨らんでいる感覚になります。
(ハンドル切り増しで対応可能)

私も乗り出し1か月少々ですので、今のところはこんな印象です。

総評として、プロパイロットは、とても楽しく運転できる装備(技術)だと思います。

特性を理解し、それをドライバーが制御して運転すれば、とても素晴らしく、運転する事が楽しめると思います。

レヴューにも書きましたが、決して自動運転とは考えないで下さい。

書込番号:20627716

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2017/02/04 20:29(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
ご返答ありがとうございます。
頼りきった自動運転にならない事は承知してはいるものの、プロパイロットへの期待はすごく大きいです。
商談頑張ります
25thハイウェイスター4WDでOP70万程です
400万切ったらハンコ押そうと考えています

書込番号:20630090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

知っておられたら教えて下さい!!

2017/02/01 17:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:25件

もしかしたら,説明書を読めば分かるのかもしれませんが,まだ一度も開いたことが無かったので分かる方がおられれば是非教えて下さい。

全てのグレードがそうなるのかは分からないのですが,私のC27セレナHWSでは,ワイパーの「MIST」スイッチレバーを素早く2回引き上げると,ワイパーが真上に行ったところで止まります。

あれは仕様なのでしょうか?

もし仕様であれば,あれは何に使う機能なのでしょうか????


先日突然ワイパーが真上で止まってしまって焦りました。

偶然なったのかと思い,色々探るとワイパーレバーを2回引き上げると同じ現象が出ました。


お分かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい!

書込番号:20621292

ナイスクチコミ!5


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2017/02/01 17:27(1年以上前)

>へっくしょいさん

車種違いですが、私のエクストレイルでは、その操作をしないと、ワイパーをたてることができません。(ワイパーブレードがボンネットの縁にぶつかるため)

セレナはどうかわからないですが、同じ様な理由でその機能があるのではないですか?

書込番号:20621315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/02/01 18:03(1年以上前)

>へっくしょいさん こんにちは

車種は違いますが、取説にありました、ワイパーアームを起こすとき の説明にありました。

書込番号:20621375

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/02/02 08:58(1年以上前)

>里いもさん
>k_yokoさん
ありがとうございます。

なるほど!
セレナはワイパーが下にあっても上げられるので,思いつきもしませんでした。

てっきりワイパーを掛けた直後って,上からタラ〜っと水が垂れてくるので,ワイパーを上で止めて,水を切ってから下に降ろすための機能かと思ってました(笑)
あと,雪国では走行しているとワイパーに氷が付着して拭き取りが悪くなってしまうので,ワイパーが上に来た時に窓から手を出してパンパンやって氷を落とすことがあるのですが,そのための機能かとも思ってしまいました。
でも,走行中はこの機能は作動しないんですよね。。。

お陰様でスッキリしました!


でも・・・コレって何ですかね?使い回しの機能って事なんですかね????

書込番号:20622908

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/02/02 09:55(1年以上前)

GAありがとう。
ボンネットにぶつかって寝たままでは起こせない車種と、起こせるセレナと共通のモーターが使われてるせいかも。
セレナには意味無いかも知れません。

書込番号:20622985

ナイスクチコミ!0


R3mさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/02 15:35(1年以上前)

エクストレイルはワイパーをそのままでは立てられないので、
ライズアップ機能として説明書に記載されています。

セレナのワイパースイッチはエクストレイルと共有パーツのようなので、
エクストレイルの機能がそのままセレナにもついているのかもしれませんね。

書込番号:20623643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/02/03 17:47(1年以上前)

>里いもさん
>R3mさん
そうなんですね。
勉強になります。
スイッチ類は結構共通で使われていることが多いですよね。
まさか,機能までコピーされているとは思いませんでしたが。。。。

一昔前の日産の車って,エアコンのコントロールパネルがどれも同じように見えたんですが,ある車種は外気温度が表示されるのに,ある車では表示されなかったりと,似てても機能は区別されていたものですが,今は違うんですかねぇ・・・

似てると言えば,エクストレイルのドアミラーとセレナのドアミラーがそっくりな気がするのですが気のせいでしょうか?
並べて比べた訳ではないので,気のせいかもしれませんが。

書込番号:20626579

ナイスクチコミ!2


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2017/02/03 21:26(1年以上前)

>へっくしょいさん

セレナの取説みましたが、ワイパーレバーの上ダブルクリック(?)の記述はなく、ワイパーはふつうに起こせる図が書いてありました。

今は、ワイパーなどの電装品は、リレーなどの機械的な機構を使わずにコンピューターで制御しているので、単にプログラムを書き換えればいいだけですね。つまり、設定ミスなのでしょう。

年次改良でたぶん直るでしょう。
もしかしたらDで点検のときにリプログラムしてもらえるかもしれませんね。

Dに伝えておくか、メーカーの客相に伝えておいた方が良いかもしれません。

書込番号:20627202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

MM516にアラウンドビュースイッチにて表示

2017/02/01 15:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 かけくさん
クチコミ投稿数:3件

たくさん口コミ見て、質問なのですがぼくはC27セレナにMM516を使用しているのですがアラウンドビューモニターがカメラスイッチで表示されず大変困ってます....
データシステム製のRCA075NとVHI-N13を購入すれば
アラウンドビューをカメラスイッチをおしてVTRにすれば写すことは可能でしょうか?ぜひ詳しい方教えていただきたいのでよろしくお願いいたします。

書込番号:20621133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/02/01 19:44(1年以上前)

https://www.datasystem.co.jp/products/c_adapter/rca075n.html
VTRでも映す事は出来ますがR時映れば良いのでしょうか?

書込番号:20621618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


REVIEW功さん
クチコミ投稿数:16件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/02 14:55(1年以上前)

ギアをRにした場合のみしか、移りません。

書込番号:20623564

ナイスクチコミ!0


スレ主 かけくさん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/02 22:22(1年以上前)

>F 3.5さん
>REVIEW功さん

お返事ありがとうございます。いえ、Rで写るようにもしたいのですが、カメラスイッチでうつるよつにしたいのです....
口コミ見てますと上記の部品でできるようなお話があったので質問しました。すみませんが知恵をかしてください😢

書込番号:20624670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/02 23:07(1年以上前)

カメラボタンでアラウンドビューを表示する装置をヤフオクで売ってる方いますよね。
それを装着すればよいのではと思い舞うが。

書込番号:20624827

ナイスクチコミ!0


NaMiO_13さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/03 10:27(1年以上前)

ディーラーに聞いた所、以下のような回答でした。純正ナビを使用しています。
(間違って解釈している所がありましたらすみません…)

・RCA075Nのみ取り付け
 R時にナビにアラウンドビューが表示、R時以外にカメラボタンを押した際はアラウンドビューがマルチインフォメーションディスプレイに表示。
・RCA075Nとビデオハーネスを購入
 R時にナビにアラウンドビューが表示、R時以外はVTRに切り替えてからカメラボタンを押すとナビにアラウンドビューが表示。
 (R時以外でVTR画面にしていない時にカメラボタンを押してもナビにアラウンドビューは映らない)
 

2つのハーネスを取り付けた場合、ドラレコの映像はナビで見れなくなると言われました(VTRの端子にビデオハーネスを取り付ける為)。
2つのハーネスを取り付け、さらにドラレコの映像をナビに映すには分配器が必要。


RCA075Nですがメーカー欠品の為、すぐに入手する事が困難です…

書込番号:20625731

ナイスクチコミ!4


NaMiO_13さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/03 10:35(1年以上前)

>F 3.5さん
の貼っているリンクに図付きの解説があり、何を購入すれば良いのかも
書かれていますよ。
ちゃんと読まれていますか?

書込番号:20625747

ナイスクチコミ!4


C27さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/06 02:11(1年以上前)

>かけくさん
まずみなさんが言われているデータシステムの製品は予約しても1ヶ月以上かかるかと思います。
購入するのであれば、三種類の配線購入と走行中にTVが見れるハーネスも必要となります。アースすることができればハーネスはいりませんが。

アラウンドビューの画像をナビに映すことが出来ても画質は悪くなりますのでご留意ください。
なにせ経験者ですので(笑)

書込番号:20634192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/02/06 06:28(1年以上前)

>C27さん
配線だけで分岐したのでは無いですか?配線だけで分岐すると整合性がとれなくなり暗くなったり、荒れたりします。

データシステムに無ければ
ブルコン
http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c32/av-c32.htm
http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c33/av-c33.htm

書込番号:20634309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,571物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,571物件)