日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

7インチモニター故障

2016/12/29 09:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:7件

納車して3週間ほど経過して順調だった私のセレナ。昨日、突然、駐車時に7インチモニターに映っていたいつものアラウンドビューモニター&バックモニターが映らなくなりました。カメラボタンとパーキング支援ボタンを押しても映りません。
画面に受信できませんと表示され、その後砂嵐状態になってしまいます。これって何が原因なのでしょうか。
オートバックスで納車して直後、純正ナビにもアラウンドビューモニター&バックモニターを映すカメラアダプターを付けてもらいました。純正ナビ側はバック時に正常に映っています。
ディーラーも休みになってしまい、年明けに1ヶ月無料点検で診てもらうつもりです。。

書込番号:20522316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2016/12/29 09:26(1年以上前)

スレ主さんへ
オートバックスに確認する必要は?

書込番号:20522363

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/29 10:03(1年以上前)

明らかにそのアダプターによる不具合でしょう。接続不良かアダプタ自体の不良か。
メーカー保証外の改造なので、オートバックスに行くべきかと…。

書込番号:20522449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2016/12/29 10:22(1年以上前)

担当した作業者が明日出勤との事なので、明日オートバックスに診てもらいます、皆さん返答ありがとうございます。
お金かかるなら思いっきり文句言います!

書込番号:20522484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


REVIEW功さん
クチコミ投稿数:16件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/29 17:54(1年以上前)

>もとぱちさん
こんばんは。
その現象は、7インチモニターに映像信号が入力されていない時にでます。ハーネスが緩くて固定不良と思われます。その他の情報が7インチモニターに表示されてますか?ナビにアラウンドビューモニターの画面が表示されているという事は、やはり映像信号入力不良です。

書込番号:20523488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/12/29 18:16(1年以上前)

そうですか。
オートバックスで1時間で終わると言われた所を結果、4時間弱かかったのでその時は不安でした。
結果、このざまです。。

書込番号:20523545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/12/29 18:28(1年以上前)

7インチモニターは、プロパイロットやら、燃費情報の基本画面はちゃんと表示されます。運転にも支障ありません。
駐車時(バック時)、カメラボタン押す時、パーキングアシストボタンを押す時、全て最初に受信できませんと映り、その後砂嵐になってしまいます。

書込番号:20523579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/29 23:09(1年以上前)

>もとぱちさん
それはアダプタ不良かと。
取り付けを依頼したオートバックスか購入先、か購入先にクレームを言うレベルです。ディーラーが可哀想…。

書込番号:20524303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/29 23:30(1年以上前)

単純に取り付けが甘いとかそんな問題ではなさそうですね。

そのアダプタって、ケーブルだけでなく、途中に回路か何かあるのでしょうか?保証書等が無ければ買い直しでしょうね。。。

書込番号:20524344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/12/30 07:55(1年以上前)

データシステム製を取り付けました。
また分解させられるの嫌だなぁ〜、、、

書込番号:20524859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/30 11:06(1年以上前)

お店にお願いするにしても、DIYするにしても、純正以外はトラブルは付き物ですから。

取り付けるかの判断は自分なので、オートバックスさんに依頼するにしても、工賃は覚悟ですかね。
接続不良であれば請求はされないかも知れませんが、基本は接続部分はビニテなどで保護するでしょうから、ありえない様な気がしますね。

お互い誠意ある対応になる様、お祈りいたします。

書込番号:20525187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/12/30 11:38(1年以上前)

トラブル付き物ですか。。参りました。
向こうサイドが断固接続不良を否定したら、払うしかないのですね。当然、納得はいきませんけど。
こちらも断固戦います!

書込番号:20525246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/12/30 12:46(1年以上前)

カメラアダプター側の不良みたいで、無償でやってくれました!次壊れたら、完全に不良品みたいとのことです。

書込番号:20525388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ105

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 hawkstageaさん
クチコミ投稿数:58件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

現在C26乗りですが、ダイナミックパッケージ装着車をディーラーで見てしまい一気に購入欲が高まってしまいました。そこで質問なのですが、やはり段差のある縁石等は擦りやすいのでしょうか?それからLEDも含めたフロント周りのライトがどの操作でどういう点灯パターンになるのかを教えて頂ければ幸いです。特に下側の4灯が気になっています。※特に後者は、分かりにくい質問ですみません。

書込番号:20518498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/27 18:46(1年以上前)

同じくダイナミックパッケージ付きの展示車に惚れて買いました。
下回りですが、擦ったことはないです。
意外と車高高いです(^^;)

下側4灯はフォグランプの所ですか?
フォグランプは専用スイッチがありONにするとスモール点灯で点きます。
フォグランプの上のLEDは専用スイッチがあり、常時点灯デイライトとして使えますよ!
グリル内はヘッドライト連動なのでスモール点灯で点きます。

書込番号:20518576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 hawkstageaさん
クチコミ投稿数:58件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/27 21:32(1年以上前)

>toruishi_6さん
早速の返信ありがとうございます。
妻も運転するので、フロントが擦れないか気になってました。普通に大丈夫そうですね。それから、ライトの点灯パターンは良く分かりました。しょうもない事ですが、個人的にはデイライトにちょっと憧れます。

書込番号:20518963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/27 22:49(1年以上前)

私のC27HSは、グリルイルミネーションは好みでは無かったので、ダイナミックパッケージでは無く、

フロントプロテクター & フロントバンパーイルミネーションを単品で装着し、LEDフォグランプをチョイスした仕様です。

C26HSにもフロントプロテクター装着していましたが、それよりも全然低くないです。前へのせり出しも短いと思います。

納車時の並べた2台を比べれば一目瞭然です。フロントタイヤの見え具合や駐車スペースの 【P】 の見え方・・・

C26HSの時も擦ったこと無いので、段差の場所ではゆっくりとクリアすれば大丈夫だと思いますよ。

※気を付けるのはコンビニ等の前向き駐車ですね、案外ギリギリかも。



書込番号:20519174

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/27 23:16(1年以上前)

>hawkstageaさん

以前他のスレで投稿した画像ですが参考になるといいのですが。
私も擦ったことはありません。
使い方は>toruishi_6さんが書かれている通りですね。

書込番号:20519260 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 hawkstageaさん
クチコミ投稿数:58件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/28 17:27(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
返信ありがとうございます。
自分はC26前期からの乗り換えですが、リアガラスハッチ、2列シートのロングスライド、シート&シートベルトの変更に非常に魅かれ
購入検討していました。ただエクステリアに関してはとりわけ大きく魅力を感じたわけではありませんでした。
そこでダイナミックPの展示車を見て大きく傾いている状態です。私もグリル内のライトは別に要らないかな?という感じですが、
スポイラーとライトをを足すとほとんど金額的にあまり変わらないので、貧乏性の私は「どうせなら付けてしまえ」という感じです。
写真付きで報告頂いた感じだと、通常の段差等は全く問題なさそうですね。安心しました。
ご指摘の通り、フロント駐車だけは気をつけなければいけませんね。ただその出っ張りがかっこいいんですよね。

書込番号:20520776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/29 00:14(1年以上前)

グリルイルミネーション未装着の光り方

>hawkstageaさん
私もグリル内のライトは別に要らないかな?という感じですが、
スポイラーとライトを足すとほとんど金額的にあまり変わらないので、貧乏性の私は「どうせなら付けてしまえ」という感じです。

別に要らないかな?と思われているグリルイルミネーションに、単品買いでバンパーイルミネーションとフロントプロテクターのみ装着した場合とダイナミックパッケージにした場合の差額 ¥22432 ですよ。

私はフォグランプをLEDにしたかったので、その差額で ¥47952 のLEDフォグが ¥25520 で付けられる方を選択しました。

私のC27への乗り換え理由の一番はデュアルバックドアです。以前からミニバンにその様な仕様の要望を持っていたので、

12月に6か月点検でディーラーに行った際に馴染みの営業さんに背中を押された感じで、契約してしまいました。笑”

C26と乗り比べてみると、至る所が良くなっていると感じます。全体的に高級感UPしています。剛性が上がった感じです。

長々と個人意見失礼しました。グリルイルミネーション未装着車の写真UPしておきます。


書込番号:20521776

ナイスクチコミ!5


スレ主 hawkstageaさん
クチコミ投稿数:58件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/29 16:48(1年以上前)

>はるちゅんさん
返信が遅くなりすみません。
画像アップありがとうございました。
買うなら白が最有力なので参考になりました。いやぁ〜カッコイイですね。

書込番号:20523311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hawkstageaさん
クチコミ投稿数:58件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/31 21:22(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
色々とアドバイスありがとうございます。フォグはLEDではないんですね。知りませんでした。しかし6ヶ月で乗り換えとは思い切りましたね。私もでちらかと言えば早期乗り換え派ですが、羨ましい決断です。でもそうしたくなる気持ちはわかります。しかし意外と新型セレナ見ませんね。ノアボクばかりでベディ色の参考になりません。ちなみにくだらない質問ですが、価格表にダイナミックパッケージで2種類の表記は何の違いでしょうか?カタログを、見回しましたが私には分かりませんでした。多分しょうもない理由と思いますが、ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:20529117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/31 21:56(1年以上前)

>hawkstageaさん

アラウンドモニター車用か否かの違いですね。
走っている姿は、なかなかまだ見ないですね。
家の近くで白黒ツートンがガレージに止まっている姿は見ましたが。
ただ、ダイナミックパッケージは付いていませんでした。

書込番号:20529194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/31 23:50(1年以上前)

>hawkstageaさん
誤解を招いてしまったみたいで・・・6ヵ月ごとの点検です。(^^ゞ
C26HSは2年半乗っています。

価格の違いは《ORAORAORA!》さんが書かれている様に、アラウンドビューモニター車か否かの違いです。

LEDフォグはオプションですよ!標準装備はハロゲンです。

C26の時はLEDフォグにしなかった為、フォグランプはほとんど使いませんでした。LEDヘッドライトのみで充分に明るいし、

フォグランプは見た目じゃ無いことはわかっていますが、LEDとのギャップが・・・(≧▽≦)

C26ですがハロゲンフォグ点灯写真UPしますね。C27のLEDフォグと見比べてください。





書込番号:20529453

ナイスクチコミ!5


スレ主 hawkstageaさん
クチコミ投稿数:58件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/04 21:10(1年以上前)

>ORAORAORA!さん
>STELLA 信者 48さん
遅くなりましたが、返信ありがとうございました。おそらくですが、アラウンドモニタ装着の方が高いのですよね。私は、消費税かな?HS意外の装着?5イアーズコートの施工?など思い巡らせてしまいました。
STELLA信者48さん、まさかとは思いましたが、購入時期を誤解していました。そりゃそうですよね。写真も色々とアップして頂いて、大変参考になりました。私は、今週末6ヶ月点検のついでに初売り商談会をして参ります。

書込番号:20539544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/05 05:29(1年以上前)

初売りでは、MM516D-L+後席モニター+ETC2.0のセットにドラレコまで付いて50%OFFでの価格(¥20万円程)
だそうです。
私もチョイスしたオプションだったので、広告見たときショックでした!(≧◇≦)

今日、子供2人連れてディーラー行ってきます!差額分うまい棒取ってやる〜!!


書込番号:20540447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/05 17:49(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
同感です。
覚悟はしてましたが、半年も経たずに
ナビセット半額はヒドイですね。

くやしいからリプロの予約と、うまい棒を
ガッツリ取ってきました!

書込番号:20541726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/05 20:41(1年以上前)

その話しは事実ですか(・◇・)?私は先月の13日に契約して23日納車でしたがオプション値引きなしでしたよ(゜∇゜)殺られた日産…

書込番号:20542168

ナイスクチコミ!4


スレ主 hawkstageaさん
クチコミ投稿数:58件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/05 23:08(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
その情報が定かであれば、新年早々クロージングされてしまいそうです。ナビは社外品と決めていたのですが、、、、リアモニタも急遽子供達からのリクエストもあり、価格的にも妥協できる設定ですね。^^;

書込番号:20542746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/06 22:25(1年以上前)

東京日産(馴染みの営業所)から送られてきた広告ですので、確かな情報ですよ。

>hawkstageaさん
お子さんが幼児なら、リアモニターは必需品です!C26 に乗り換えた時にリアモニター付きにしたら、とてもおとなしくなりました。

※純正OPだとリアモニターにDVD流したら、前席も同じものを映すか、ナビ画面にして、そのDVDの音をBGMとして聞くしかできない
ですけど・・・(^^♪

>兵庫に住んでますさん
私も12月23日納車でした!1ヵ月早く乗り出せた代償が¥20万円です・・・(-.-)

>ヨシムラサイクロン88さん
子供2人で、うまい棒5本とお菓子セット2箱と、ラーメン3食セットもらってきました。笑”

☆彡 新春セールの件ですが、価格.com の板に書き込んでいてなんですが、まだ街中であまり見ない新型車に乗っているだけで私は満足です 。(^_-)-☆

書込番号:20545398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/06 22:54(1年以上前)

まっ、済んだ事はもう良いか(>_<)セレナを気に入ってるからぜんぜん問題無し(^∀^)ノ楽しく乗りましょうo(^-^)o

書込番号:20545546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/01/07 08:55(1年以上前)

スイマセン。コメントを拝見して、リプロの事を教えて頂きたくて、コメントしました。具体的にどのようなリプロなのでしょうか?無知ですいませんが教えて下さい。

書込番号:20546466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2017/01/07 23:21(1年以上前)

現在、神戸市内でセレナ商談中です。
初売りでのナビセット半額は東京日産だけの情報でしょうか?

書込番号:20548960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/08 02:15(1年以上前)

>キン☆キンさん
http://s.kakaku.com/bbs/K0000902768/SortID=20534375/

上記のスレをご覧ください。
まだ自分のセレナ自体には不具合が発生してませんが、これを見てディーラーに聞いたら
リプロ対応マニュアルがあるそうです。
作業自体は30分から長くても2時間位で終わると言ってました。

書込番号:20549289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/01/08 08:32(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さんいつも有り難う御座います。わかりやすく教えて頂き有り難う御座いました。自分の車は納車当初からトラブル続きで、もう4回位 2〜3日預けては修理の繰り返しです。明らかに担当迄、嫌な顔をする用になってきましたが、諦めずリプロの件も言って見ます。今回も有り難う御座います。

書込番号:20549626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/01/08 14:19(1年以上前)

初めて投稿します、東京日産の初売りのナビツインモニター4点パック半額は、1/9までに契約で、1月登録という注釈が付いておりました。
私も東京日産を利用しており、これで契約出来れば、確かにオトクですよね。ディーラーオプションナビは高額ですから。
初売り時と、メーカーからの割当が多いからか3月決算前は、他地域のディーラーより、お買得な情報が少し多い感じがしています。(他地域の情報と言っても、チラシやHPで確認出来るレベルですけども)

書込番号:20550506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hawkstageaさん
クチコミ投稿数:58件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/09 12:55(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
昨日商談に行ってきましたが、やはりナビ半額は東京だけの施策みたいですね。残念です。ただ買う気が失せたわけではありません。
HSGにダイナミックパッケージとセイフティパックBを軸に商談を進めていきたいと思います。

書込番号:20553779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/09 19:14(1年以上前)

>hawkstageaさん

今後、納得のいく提示があれば良いですね。

商談での金額にとらわれないで、欲しい装備は絶対に妥協しないほうが良いですよ。

特に後付けできないOPね!PPは絶対に付けるべし!!

また、C27談義しましょう。(^^)/

書込番号:20554836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信13

お気に入りに追加

標準

ECOモードはいつ使いますか

2016/12/27 12:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:10件

ECOモードですが
片道15kmくらいの通勤に使うと
ノーECOモードより1割弱くらい燃費が落ちます
こちらのセレナは
雪国なので
4WD スタッドレスにして
ノーECOモードで11km
ECOモードで10km
になります
まだ積雪はありません
やはり高速 長距離に使うモードなのでしょうか?

書込番号:20517906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/12/27 12:38(1年以上前)

常にECOモードです( ̄∇ ̄)
2WD標準Gグレードです。
内地なので、平均燃費は15km前後(笑)
近所移動なら8km前後(笑)
高速なら18km前後(笑)

ECOモード解除は、エンジン煩いだけ(笑)

書込番号:20517923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2016/12/27 12:46(1年以上前)

さすが
2WDだと良いですね
当然ECOモードの方が燃費が良いと思い
買ってからずっとECOモード入れっぱなしでした
このクチコミのどこかで
チラッと近距離だとECOモードは燃費が悪い
という書き込みをみたので
試しにノーマルモードにしたら
不思議なことに1割くらい良くなった
もので
ECOモードの利点は何なのか気になりまして
静粛性もあるのかなあ

書込番号:20517943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/12/27 13:32(1年以上前)

>掘りやさんさん

自分も他スレで、ECOモード解除の方が‥
だったので、試してみました( ̄∇ ̄)
ECOモードより1500〜2000回転ぐらい高い
回転数の割には加速しないので使わなくなりました。

書込番号:20518037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/27 13:39(1年以上前)

>掘りやさんさん
ecoモードは運転手のアクセルワークを
マイルドに制御しますから、一定の速度で巡航する時に効果を発揮します。
副作用として素早く加速するためにアクセルを
強めに踏んでも、スロットルモーターが
それに追従しない事で、巡航速度までの
加速時間が長くなり、結果燃費が悪くなります。

地方などはecoモードでダラダラ加速しても
巡航時間が長いので燃費を稼げますが
都心部などはそうもいきませんね。

素早く加速してからは一定の速度で走り
停止前や下り坂などは出来るだけ早めにアクセルOFFにし燃料の噴射を止める。
これに近い運転が出来る人はecoモードOFFの
方が燃費が良くなりますよ。

書込番号:20518053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


NOETONさん
クチコミ投稿数:10件

2016/12/27 13:46(1年以上前)

>掘りやさんさん
>ディープブルードラゴンさん

レス拝見いたしました。

かなりショックな内容に驚いております、私は、以前c25のHS 2WDに乗っておりました

私の所在地は、豊かな自然のど真ん中?長野県です、どうしても市街地以外は起伏が多く燃費が悪くなりがちで

25の時は、通勤時往復20km(高低差80m位)で 1L/9km でした
休日は、市街地をダラダラ運転の最も低燃費に悪い状態です

今回、C27 HS に乗り換え、ハイブリットとはとても言えない、Sハイブリットや新型っぽいエンジンに期待しておりました
当然ECOモードも常にONですが、現在 1L/10.8km (条件は25の時と一緒です)です
高速走行時は1L/14kmでした

若干良くなったのでまぁ満足していました。
色々言っても、C27をかなり気に入っております

あの、 ECO と書いてあるボタンは、気分的にECOモード?と言うことでしょうか?
神のボタン(ECOモードボタン)を切っている方は、平均どの位の燃費なのでしょうか?

他の方の書き込みだと、11km前後が多いようですね

どなたか、ECOモード OFFの方どの位の燃費でしょうか、教えてくださいませ。







書込番号:20518072

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/27 13:57(1年以上前)

>NOETONさん
自分は市街地メインで比べました。
エアコンは常にONです。

ecoモードON 7.5km/L

ecoモードOFF 9.0km/L

高速道路は常にecoモードONなので
比べてませんが、片道300km往復で
18km/Lでした。

書込番号:20518092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/27 13:58(1年以上前)

書き忘れました。

燃料の計測方法は満タン方です。

書込番号:20518094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NOETONさん
クチコミ投稿数:10件

2016/12/27 14:11(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん
早速のご返信ありがとうございます

なるほど、約2割弱よくなっていますね。

無視できない、結果ですな、運転の仕方にもよると思いますが、私も、一度ECOモード切ってみます

スタートもっさりも解消して、燃費もよくなるなら、良いことずくめの一石二鳥

早速やってみます

ありがとうございます。(感謝)

書込番号:20518120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/12/27 16:34(1年以上前)

〉ヨシムラサイクロン88さま
まさに自分の通勤運転はそれで
素早く一定速度に上げ
なるべく慣性で動くようにしています
加速 静粛などにこだわらないので
通勤はノーマル
高速長距離はECO
でいこうと思います
しかし
スタッドレスにしたら
燃費ががた落ちです
ノーマルタイヤなら
通勤でリッター15〜16kmはいけるはずですが
雪国の宿命ですね
この辺りもいろいろ試してみます
ありがとうございました
m(__)m

書込番号:20518338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/27 21:48(1年以上前)

結局のところ、ecoモードになれていないからだけ。

アクセルワークに、直結するレスポンスを求めすぎ。

だから、踏みすぎる結果、燃費が悪くなる。

当たり前

書込番号:20519013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/12/27 21:59(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

そちらの燃費はどうですか?

書込番号:20519041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/27 22:18(1年以上前)

ガソリン車ではこんなもんかな

>ディープブルードラゴンさん
ステップワゴンですが(笑)
ecoモード、エアコンAuto24度設定
街乗りのみ

まあこんなもんかなと
まだまだ修行が足りません(笑)

他車もこんなものだと

書込番号:20519087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/12/28 10:35(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

他社のミニバンも似たような感じになるんですね。
セレナは、ちょっとした坂道でも踏み込まないと
速度維持できないので、急激に燃費悪化です(笑)

坂道の少ない地域の方が、やはり多少はマシな
結果です(笑)

書込番号:20520025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯の置場について。

2016/12/27 01:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:121件

携帯の置場についてなんですけど皆さんはどんな感じで携帯置いてますか?インパネに携帯ホルダー取り付けたり?エアコンの吹き出し口に付けたり?それともバックの中に置いたままとか色々とあると思いますけど。皆さんの意見聞かせてください。もし携帯ホルダー付けてる人今したら画像とかで見せて欲しいです。

書込番号:20517211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/27 07:09(1年以上前)

運転中は携帯、スマホいじるのはNG
当然バックの中でしょ

書込番号:20517409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/27 08:22(1年以上前)

>モル&モルさん
そうですね。
私も、スマホの置場所困ります。せっかくナビ連動アプリや、グローブボックスにケーブルきててもベストな場所なく、思案中です。
いい情報あればよいですね。
ちなみに、私は画像の電源ソケット左のスペースに置いてます。

書込番号:20517502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/27 14:03(1年以上前)

>モル&モルさん
写真はないですが、自分はエアコンパネル下の
小物入れに無造作に入れてます。

書込番号:20518103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2016/12/27 15:30(1年以上前)

>infomaxさん
返信ありがとうございますm(._.)m

運転中に携帯いじるのはNGは当たり前です〜

携帯ホルダーとか使ってる人が居るのか知りたかったので質問してみました…

書込番号:20518230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2016/12/27 15:33(1年以上前)

>故桔梗団さん
返信ありがとうございますm(._.)m

ナビ連動もあるしせっかくのケーブルもあるのですからしっくりくる置場とかあれば便利ですよね〜

電源ソケットの隣のスペースなんですね〜

書込番号:20518237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2016/12/27 15:36(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん
返信ありがとうございますm(._.)m

確かにパネルの下にスペースありますもんね〜

やっぱり携帯ホルダーとか付けてる人はいないんですかね〜

書込番号:20518247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/27 18:50(1年以上前)

フル乗車なんて滅多にしないので、2列目真ん中のシートを前に倒し運転席横に持ってきています!
スマホピッタリな凹みがありますし(^^)

書込番号:20518587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2016/12/27 20:24(1年以上前)

>toruishi_6さん
返信ありがとうございますm(._.)m

確かにスマホにピッタリの凹みありますよね〜

書込番号:20518790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

C27 ハイウェイスター HIビームLED化

2016/12/25 17:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 SERENA1711さん
クチコミ投稿数:10件

C27ユーザー様でHIビームをハロゲンからLEDにされた方おられましたら、メーカーなど、ご感想をお願い致します。

書込番号:20513477

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/12/25 19:18(1年以上前)

LEDハイビーム

>SERENA1711さん

初めまして( ̄∇ ̄)

実用的じゃないのわかってましたが
スフィア製LEDライジング5500K付けました。
遠くを照らすより全体的に明るくなります。
ロービームは純正LED付けてます。
バラスト固定場所の都合で、バルブ後方のキャップ
に穴を開けて、配線を通しました。
隙間はシリコンシーラントで埋めてます。


書込番号:20513683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ53

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブレーキランプ

2016/12/25 16:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 xxmiiixxさん
クチコミ投稿数:11件

納車されて3ヵ月弱色んなパーツ付けて自分好みにしてきました。
ブレーキランプがふつうの電球なので、LEDに変えようかなと思い始めてます。

セレナC27のブレーキランプはT20シングルだと教えていただいたのですが、
この型の赤LEDならどんなものでも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:20513198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2016/12/25 16:46(1年以上前)

一般的な回答になりますが

T20というのはソケットの互換性のことです
普通LED球で取り付けが問題になるのは
・球の部分の直径
 →セレナのランプケースの穴に入るか確かめる必要がある

・球の長さ
 →LED球がレンズにぶつからないか確かめる必要がある


以上二点に留意してLEDランプを選んでください

よほど大きなものでない限り普通は大丈夫なんですけどね。
あと、T20シングル球は赤いのがほとんどないです。
購入の際は気をつけてください。(赤はダブルばっかりなので)

なお、ランプのレンズが赤色なので白LEDでも大丈夫です。
私のT32エクストレイルのブレーキ球はヤフオク購入のT20ホワイトシングル球(48W)にしています。

50W以上のものを選べば明るさは問題ないと思います。

書込番号:20513277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2016/12/25 16:54(1年以上前)

xxmiiixxさん

間違い無い買い方は、純正のT20の寸法よりも大きくならないLEDバルブを購入する事です。

例えば↓のオートサイトさんのLEDバルブは、純正球よりも2mm長くなると注意喚起しています。

http://autosite.jp/i/06-am01-403r

書込番号:20513303

Goodアンサーナイスクチコミ!3


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2016/12/25 17:13(1年以上前)

>xxmiiixxさん

スーパーアルテッツァさんのご紹介のはダブル球です。


くれぐれもネットショップ・オークション等で買う際は シングルとダブルは間違わないようにしてくださいね。
ダブル球をシングルソケットに使うと、スモールライト時にブレーキ時と同じ光量になると思いますから。
普通はソケットが合わないと思いますが。

書込番号:20513356

ナイスクチコミ!4


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2016/12/25 17:18(1年以上前)

訂正
>ダブル球をシングルソケットに使うと、スモールライト時にブレーキ時と同じ光量になると思いますから。

間違えました。セレナはブレーキの時だけ光るんでしたね。

書込番号:20513371

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2016/12/25 17:19(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさんのご紹介のはダブル球です。

W球というのは分っていましたが、サイズの説明の為にご紹介致しました。

書込番号:20513374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/12/25 19:34(1年以上前)

基本的にはスーパーアルテッツァさん が仰る選び方の、「純正のT20の寸法よりも大きくならないLEDバルブを購入する」で良いと思います。

量販店に行けば、電球のT20もLEDのT20タイプも置いてあると思いますので、双方を見比べて比較すれば間違いなさそうです。

(大きいと絶対に入らないって訳ではないですが、買ってみたけど入らなかった・・・等の失敗の可能性を低くするって意味です。)

取り付けを量販店でやってもらう場合は、お店からアドバイスが貰えたり、付かなかった場合の代案を提示して貰えたりするメリットはありそうです。

ご参考まで。

書込番号:20513723

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 xxmiiixxさん
クチコミ投稿数:11件

2016/12/25 20:19(1年以上前)

>k_yokoさん
T20というのは大きさのことじゃないんですね。
純正のバルブみて確認します。

レンズが赤だから白LEDでも良いのかって気づきました^^;

色々なものが売られていて迷っています。
50W以上のものを探してみます。

ありがとうございます。

書込番号:20513848

ナイスクチコミ!3


スレ主 xxmiiixxさん
クチコミ投稿数:11件

2016/12/25 20:20(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
大きさが色々あるの知りませんでした。
その点を気をつけて購入します。

書込番号:20513851

ナイスクチコミ!2


スレ主 xxmiiixxさん
クチコミ投稿数:11件

2016/12/25 20:23(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます。

お店の方にアドバスもらうって方法もあるんですね。
ネットで探したりしていてどれが良いのか迷ってしまって。。。

一度、カー用品店のぞいてみます。

書込番号:20513859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/12/25 20:43(1年以上前)

こんばんは。参考迄に当方は、フィリップスのヴィジョンLEDT20シングルストップバルブを使用しています。この商品はレッドです。それ迄にT20ダブルのレッドやT20シングルのホワイトも試して見ましたが、まるで暗くて辞めました。この商品は、車検対応ですし、なんと12年保証迄付いています。明るさも、画像を参考にして頂けたらと思います。当方はAmazonで送料込み¥2288円で購入しました。参考迄に。

書込番号:20513939

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/25 21:19(1年以上前)

>キン☆キンさん
自分も、Amazonで同じものをほしいものリストに入れてますが、入るか心配で購入してませんでしたが、安心しました。
ブレーキランプにホワイトを付けるより
レッドの方が、より赤が引き立てられ、キレイに光るらしいです。

ついでに同メーカーのアンバー色も買って、フロントウィンカーもLEDにしちゃいます。
みんカラの情報ですが、フロントかリアのどちらかだけの交換ならハイフラにならないそうです。

書込番号:20514060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xxmiiixxさん
クチコミ投稿数:11件

2016/12/25 21:26(1年以上前)

>キン☆キンさん
商品の写真と取り付け写真ありがとうございます。
すごく濃く点灯するんですね。
納車時にフィリップスのバックランプにサービスで交換してもったんですよ。
なので、ブレーキランプもフィリップスにしようかなと思いました。

書込番号:20514076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/12/25 22:05(1年以上前)

参考になれて恐縮です。何かブレーキランプの電球ってバッテリーに負担がかかりそうで嫌ですよね!>ヨシムラサイクロン88さん それは知りませんでした。当方はフロント、リア共ウインカーもLEDアンバーに交換しています。当方は前後共に抵抗を使用しています。>xxmiiixxさんフィリップスの商品は信頼性が有りそうですので、ナンバー灯をやり直す予定なので、フィリップスを考え中です。とりあえずエクステリアは全てLEDに交換しました。内装は、ルームランプをコルサの物に交換しましたが、ゴースト現象が出るので、抵抗を半田付けが確実です。

書込番号:20514214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/26 22:24(1年以上前)

何が何だかわからんよ
バッテリーに負荷がかかるなんて神話だよ

書込番号:20516776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


REVIEW功さん
クチコミ投稿数:16件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/12/27 09:21(1年以上前)

>キン☆キンさん

バッテリーに負荷がかかる・・・
抵抗を入れている時点で電球もLEDも同じだという事に、気付かないのでしょうかね?

本当に神話です。

書込番号:20517597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/27 13:48(1年以上前)

>REVIEW功さん
たしかにバッテリーに負荷がかかるのは
神話でしょうね。

ただ、キン☆キンさんはブレーキバルブに対してのご意見ですから抵抗は付けてないですよ。

書込番号:20518075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/12/27 14:04(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん お助け有り難う御座います。助かります。

書込番号:20518105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/12/29 14:34(1年以上前)

解決済ですが、自分の発言に訂正がありましたのでご報告いたします。

みんカラ情報で前か後ろのウィンカーをLEDにするだけなら、抵抗無しでハイフラにならないと
発言いたしましたが、本日フロントウィンカーの左右をLEDに替えた所、見事にハイフラでした。
やはり抵抗は必要みたいです。

失礼しました。

書込番号:20522989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,545物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,545物件)