セレナ 2016年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 43〜398 万円 (3,891物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全949スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 47 | 31 | 2018年9月4日 21:46 | |
| 80 | 19 | 2018年8月1日 23:22 | |
| 10 | 7 | 2019年11月7日 15:50 | |
| 24 | 18 | 2018年7月23日 17:24 | |
| 28 | 6 | 2018年7月16日 21:20 | |
| 10 | 5 | 2018年7月21日 22:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
C27のHSVセレクションに乗っておりますが、時速42km以下になるとエンブレと回生が効かない状態となります。
状況としては、平坦な道路で時速50kmくらいからアクセルをオフにすると、エンブレと同時にスピードメーター隣のハイブリッドランプが点灯して回生しながら時速42kmまで落ちていきます。
時速42km以下になると、ハイブリッドランプが消灯して回生がオフになり、エンブレも効かない状態となり、惰性で進んでしまいます。
皆さんのC27も同じでしょうか?
エンブレと回生はもっと低速まで効いていたような気がしましたので質問させていただきました。
ちなみにエアコンはONで走行し、エコモードでもノーマルモードでも同じ状況です。
3点
>とっても暑がりさん
https://youtu.be/IfStD7Wx4m4
アクセル抜いて40km/hぐらいでも、回生してないみたいです。
書込番号:22000949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>とっても暑がりさん
42K/h以下でブレーキを軽く踏むと回生がオンになったりエンジンブレーキが利き出すという事はないのでしょうか。
もし、そうであれば、メーカがそのような仕様にしていると思うのですが、はっきりした事は、購入元に確認を行われた方が良いと思います。
書込番号:22001098
7点
>とっても暑がりさん
我が家のC27で確認しました。ブレーキ踏んでる、踏んでないに関わらず、42または41km/hで回生のランプが消えます。そのタイミングで、減速感も減ります。
書込番号:22001917 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>とっても暑がりさん
エアコンOFFの時は、約15キロぐらいまで回生かかりますよね!
エアコンonとOFFで 回生のかかり方が違うみたいですよ。
書込番号:22001973 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>とっても暑がりさん
C25セレナも同じだったので、S-ハイブリッドの仕様なのでしょう。コンブレッサー使っているとエンジンブレーキも利き悪くなるんじゃないですか?
書込番号:22002368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>新型セレナ乗ってますさん
そうなのですか!
今日試したのは、エアコンonの状態でした。
書込番号:22002637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>セレナおじさんさん
返信ありがとうございます。
リンク先の動画見ました。確かにアクセルオフで回生してませんね。でも、エンブレが効いているためか速度は落ちてるようです。
私のC27は回生がオフになると、エンブレが効かずに時速40kmくらいで惰性でそのまま進んでしまいます(平坦路で)
セレナおじさんさんのC27でも確認していただきありがとうございます。回生がオフになるタイミングは同じようですが、その後エンブレの効果で速度は落ちていきますでしょうか?
>量子の風さん
返信ありがとうございます。
時速42km以下でブレーキを軽く踏んでみましたが、回生もエンブレも効きませんでした。。仕様なのかもしれませんね。
>新型セレナ乗ってますさん
返信ありがとうございます。
先ほどエアコンオフで試してきました。
なるほど、仰る通りエアコンオンの時よりも低い速度まで(時速20kmくらいまで)回生かかりました。
時速20kmくらいまで回生が効いてもらうとアクセルでの速度調整ができるので運転し易いですね。
エアコンオンの状態でも時速20kmくらいまで回生されるか、エンブレが効いてもらうと良いですけどね。。
やはりコンプレッサーが回っているとエンブレは期待できないのかもしれないですね。
書込番号:22002982
0点
>とっても暑がりさん
エンブレの状態は分かりませんが、42km/hを境に、減速率が小さくなります。42まで順調に速度が下がっていたのに、42以下ではその下がり方が小さくなります。一瞬、スッとGが抜けたのを感じます。しかし、アクセルオフし続けていれば、緩やかですが徐々に速度は下がっていきます。
7インチディスプレイで瞬間燃費を出しとくと、エンブレきいてるときは燃費が30km/lにはりつきますかね。
書込番号:22003335 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
こんにちは。
>エアコンオンの状態でも時速20kmくらいまで回生されるか、エンブレが効いてもらうと良いですけどね。。
>やはりコンプレッサーが回っているとエンブレは期待できないのかもしれないですね。
エンブレというか、発電機のブレーキですよね?
コンプレッサーを回す電力を使う分、発電機のブレーキが効くと思いますけど。
エアコンオフだと、発電機の電力を時速20kmくらいまで回生に回せるけど、エアコンオンだと、そっちで
使っちゃうので、回生の分が無くなっちゃう、ということかな、と思いました。
書込番号:22003646
2点
>NaCNさん
ガソリンセレナは電動コンブレッサーでは無いので、エンジン駆動してコンブレッサー回しています。低速では、エンジンブレーキ効かなくなる可能性がありますよ!
書込番号:22003822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>とっても暑がりさん
矢張り、乗っていて違和感があるのであれば、プログラムの仕様ミスだと思いますので、販売元に違和感を良く伝えた方が良いのではないのでしょうか。
そうすれば、メーカーでプログラムが改良される可能性が少しでも高くなると思いますので。
書込番号:22003848
1点
確かに、違和感あると伝えた方がいいかも。私は今では慣れましたが、乗り初めの頃は、おお、この車伸びるぞと感じてました。日頃、セレナ以外もよく乗る人には、この差はない方が心地いいかも。
前モデル(?)のプリウスもここら辺のフィーリングが当初変わってて、リプロになってませんでしたっけ?
書込番号:22004379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
S-ハイブリッドの場合、回生させるエコモーターはコンブレッサー駆動させるベルトと同じベルトですので、低速まで回生させるとエアコンの効きが悪くなりますので40キロぐらいなのでしょうね!
仕様なのでしょうがないのでしょう。
書込番号:22004438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>新型セレナ乗ってますさん
エアコン使用時は、回生エネルギーを少な目にすればよいと思うのですが、いかがでしょうか。
書込番号:22004583
0点
>セレナおじさんさん
返信ありがとうございます。
私のC27の場合は、42km/hを境に回生がオフになった後、アクセルをオフし続けていても10秒毎に1km/h減速するくらいの徐々さ加減です(笑)。瞬間燃費の表示は今度確認してみます。
前に乗っていた車は他社のCVTでしたが、エアコンのON、OFFに関係なく15km/hくらいまでエンブレが効いていましたので違和感を感じています。機会があるときに購入元に確認してみます。
>NaCNさん
返信ありがとうございます。
e-powerであれば、電動コンプレッサーなので仰る通り、回生時の負荷が高くなりますので減速Gの確保もし易いと思いますが、私のC27はエンジン車なのでコンプレッサーの動力源はエンジンになります。。
>新型セレナ乗ってますさん
返信ありがとうございます。
なるほど、回生させるエコモーターはコンプレッサーを駆動するベルトと同じベルトなんですね!
低速まで回生またはエンブレを効かせると、コンプレッサーを駆動するための動力を確保できなくなるので、42km/hで回生をオフにすると同時にロックアップを外してコンプレッサーを安定して駆動させるという事かもしれませんね。
>量子の風さん
返信ありがとうございます。
そうですね。約1年乗っていますが、やっぱり違和感があるんですよね。良い車なんですが。
今度機会があるときに販売元に相談してみたいと思います。。
書込番号:22004900
1点
>とっても暑がりさん
シフトノブのボタンを押してSモードにしたらさすがにエンブレ強めにかかりますよね?
書込番号:22004971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>セレナおじさんさん
下り坂などのエンジンブレーキ必要な時の為、スポーツモードやBシフトにすると強制的に低いギア比に変わるのでエンジンブレーキ利くようになるのでしょうね!
書込番号:22005097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>セレナおじさんさん
返信ありがとうございます。
シフトノブのボタンでスポーツモードにすると、アクセルオフでも低いギア比に変速し強めのエンブレが効きます。
あと、下り坂の場合はスポーツモードにしなくても、アダプティブ制御?により低いギア比に自動的に変速しエンブレが効きます。
なので、違和感があるのは通常のDレンジで平坦路の場合ですね。。
書込番号:22005311
0点
>セレナおじさんさん
こんにちは。
瞬間燃費表示を確認しました。
アクセルオフで時速42km以下になると燃費が30km/lのはりつきから外れました。。
セレナおじさんさんのC27もはりつかなくなりますでしょうか?
書込番号:22006065
0点
>とっても暑がりさん
はい、私のC27も42km/h以下で、はりつかなくなります。そのタイミングで燃料吹き始めるのだと思います。
書込番号:22006137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>セレナおじさんさん
返信ありがとうございます。
と言うことは仕様ですね。納得しました。
燃料噴射するからエンブレどころではないですね(笑)
しかし42km/h出てるのに燃料噴射し始めるとは意外でした。。
書込番号:22006808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
42km/hの時、エンジン回転はいくつくらいですか?
燃料カットからの噴射復帰は、エンスト防止のためにエンジン回転依存の制御だったりもします。
42km/hっていうのはその時の変速比の関係で、たまたま42km/h近辺になっているだけかもしれません。
あと、エアコン使っている時はコンプレッサーの負荷があるため、燃料カットからの噴射復帰回転数が高めに切り替わってる可能性もあります。
日産さんがどれくらい高めの回転数に設定しているかは知りませんが。
書込番号:22006839
1点
エアコンonの状態で調べてきました。
アクセルオフ、またはブレーキ踏んで回生しているときは1180rpmぐらいです。HYBRIDランプが消えても回転数はほとんど変わらず50rpmぐらいの減少です。
ランプが消えた後の減速率は4秒あたり1km/hぐらいしかスピードが落ちていきませんでした。車速が25km/hぐらいだと1km/h下がるのに10秒近くかかってたかもしれません(ほとんど変化してないように見えた)。
書込番号:22008049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アクセルを踏んで42km/hで定速走行しているときは1100rpmくらいで、アクセルをオフにすると約1200rpmくらいですね。
(タコメーターの見た目で書いてます)
回生オフとなった後は、1km/h下がるのに5〜10秒くらいかかりますので減速Gを感じません。。
書込番号:22009170
0点
>とっても暑がりさん
夏場コンブレッサーかなり高い回転で回してませんかね?夏場と春先では作動条件変わると思うけどね?もしエンジンブレーキ使うなら、Sモードにするのがいいと思いますよ。あと夏場以外ならブレーキ使用時の踏み加減で、確か30キロぐらいまで回生したことがありましたよ。今乗って無いから、再現できませんが!
書込番号:22009211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>新型セレナ乗ってますさん
こんばんは。
外気温の違いによってコンプレッサーの回転数を高くしているようには感じないんですよね。。
私もエンブレが必要な時はSモードにするしかないかと思っています。
ブレーキの踏み加減での変化を私も試してみました。少し強めのブレーキをかけると25km/hくらいまで回生しました!
よくお気づきでしたね。私は全く気づきませんでした。。
書込番号:22011108
0点
自分 初期型C27セレナだったので、いろいろ不具合多くて注意深く観察していましたからですかね!
何度もディーラーに持って行った記憶しかないです!
書込番号:22012122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨晩、若干涼しかったのでエアコンoffで運転しました。いつもと同じような感じでアクセル、ブレーキ操作しましたが20km/hぐらいまで回生してるランプが点いてました。
書込番号:22038074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も先日エアコンoffで運転した時は約25km/hまで回生していましたので同じ感じですね。
私のセレナだけでなくて安心しました。仕様という事で乗っているうちに慣れてくると思います。
皆さん、色々な情報ありがとうございました。
書込番号:22042160
0点
もう、解決済みのスレですが(笑)
最近、夜は涼しくなったのでエアコンオフで走れるようになりました。で、片道12kmほどの目的地へエアコンオンの場合とオフの場合で往復の燃費が10km/l台と13km/l台と3割近く違います。普通、エアコンオンでざっくり10%の燃費悪化として、残り20%の差は、回生を42km/hで打ち切るのと、20km/hで打ち切るのとの差ということでしょうか?
ちなみに、片道あたり13回ぐらい一時停止と信号があって停止してる場合です。
書込番号:22079306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。
確かに回生を42km/hで打ち切るのと、20km/hで打ち切るのとでは差が出ると思います。
打ち切った時点でロックアップが解除されるため、燃料カットも解除されてしまいますよね。他の要因もあるのかもしれませんが、回生打ち切りタイミングの差は大きいのではないでしょうか。。
書込番号:22083765
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
こんばんは。
C27が納車されてから約1年が経ちますが、時計がずれないんです。
とても良いことなんですが、なぜずれないのか気になりまして。。
ナビの時計と比較して約30秒進んでいて、そこからずれないため納車されてから一度も調整していません。
C27の時計は電波時計なのか、GPSで同期しているのか、はたまた超高精度の発振子が付いているのか?取説にも載っていませんでした。皆さんのC27はいかがでしょうか?
3点
>とっても暑がりさん
こんばんは。
オーナーではなく、単に純正ナビのWebマニュアルを見てみただけですが。
「GPS情報を見る」というところに、下記の記載があります。
--
現在時刻は、GPS衛星の電波を受信していても、1秒程度の誤差があります。
電波を受信していないときは、誤差がより大きくなります。
--
また、別車種ですが、リーフの取説にはGPSシステムから時刻を取得していることが記載されています。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/N33/NAVI/CONTENTS/guid-a1317ec3-a0c6-4cfe-b4bd-8a9d08bcc686.html
--
時計に表示されている時刻は、GPSシステムにより、ほぼ正確に表示されます。
--
これらから推測するに、GPSから情報を拾ってそうな感じですね。
ご参考までに。
書込番号:21994910
9点
>とっても暑がりさん
ナビ画面上ではなくて、メーターパネルの温度の横についている時計ですよね。
車のコンピュータ(ECU)のクロックが安定しているということでしょうか。
単に、「当たり、ラッキー!」ですね。
仮にGPSなら、30秒は遅れません。
書込番号:21995105
6点
アドバンスドドライブアシストディスプレイというんですね。
各社とも呼び名が違うようで、まごつきます。
書込番号:21995108
1点
>とっても暑がりさん
私のセレナは納車から一年半ほど経ちますが、何ヶ月か前に一度だけ修正しました。(一分遅れ)
それから何ヶ月経過したか覚えていませんが、今現在ナビと比べて何秒か遅れています(笑)
やはり機械は個体差ありますね。
以前乗ってたカミさんのキューブは一ヶ月に一度は修正してました!
【あたり】おめでとうございます!
書込番号:21995125
![]()
6点
>ナビの時計と比較して約30秒進んでいて、そこからずれないため納車されてから一度も調整していません。
既にずれているのにキチンと調整しないのは貴殿の頭脳がずれているのではないでししょうか? 大体、正確な時刻などグリニッジに行かないと分かりませんよ。
書込番号:21995201
0点
GPSでの時刻を表示でしたら、30秒のズレは...
手動で調整できない物もありますが調整してみては、いかがですか。
電波時計とGPSは1秒位のズレは、あるかもしれません。
書込番号:21995213
3点
>とっても暑がりさん
私のC27の時計はナビの時刻と比べると半年に1分ぐらいずれます。なので、何回か修正しました。単にスレ主さんのセレナの車の時計はあたりだったのではないかと思います。個体差、温度などでずれかたは違ってくると思います。
世の中には誤差が小さい時計もありますが、セレナではコストの面でそこまでのものは積んでないと思います。
書込番号:21995406 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>JTB48さん
既にずれているのにキチンと調整しないのは貴殿の頭脳がずれているのではないでししょうか? 大体、正確な時刻などグリニッジに行かないと分かりませんよ。
言ってること矛盾してませんか(笑)
時計は直せ、でもグリニッジへ行かないと分からない。えっ、ではどうしろと?やはり、多少の誤差はあるものとして、不便がなければ放置でいいのでは?
書込番号:21995414 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>でそでそさん
返信ありがとうございます。
仰る通り確かにリーフの取説には記載がありGPSと同期しているようでね。
セレナの場合は取説にも記載がないため気になっていました。
GPSと同期していれば良かったんですけどね。。
>funaさんさん
返信ありがとうございます。
そうです、「アドバンスドドライブアシストディスプレイ」の横の時計です。覚えづらいですね(笑)
確かに同期をとっていれば30秒もずれないかもしいれませんね。なるほど、「当たり」ですね。
>SR+++75さん
返信ありがとうございます。
なるほど、SR+++75さんのセレナもそれほど大きくはずれないようですが調整されてるんですね。と言うことは同期はとってないんですね。納得しました。
私も前に乗っていた車が月に1分くらいずれていたので調整していました。
個体差ですね。「当たり」を引いたようです(笑)
>shiba-mさん
返信ありがとうございます。
そうですね。GPSと同期していたら30秒のずれはないかもしれませんね。
今度ナビのGPSの時刻とぴったりに調整してみます。
書込番号:21995467
0点
>セレナおじさんさん
返信ありがとうございます。
やはり個体差なんですね。温度などでずれかたが違ってくるとは知りませんでした。
GPSと同期している車もあるようですが、コストとの面から考えると難しかったということですね。納得です。
書込番号:21995491
0点
もう、解決済みになってますが、例えば
http://www.ndk.com/jp/products/purpose/auto/index.html
を見ると、車載時計用は25度前後で使った場合、最大+/-20ppmの誤差となってます。30日は約260万秒なので、20ppmは52秒にあたります。一番あたりが悪いと、毎月52秒ずれますね(笑)
書込番号:21995536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>セレナおじさんさん
返信ありがとうございます。
と言うことは、私のセレナは当たりが良くて、前に乗っていた車は月に1分くらいずれていたので一番当たりが悪かったという事になりますね(笑)
誤差と言いつつも結構幅があるものなんですね。勉強になります。
書込番号:21995597
1点
>JTB48さん
日本の標準時は情報通信研究機構の持っている原始時計で決めていますので日本国の正確な時間を知りたければグリニッジに行ってもしょうがないでしょう。
そもそも日本国内で乗っているであろう車の時計の話でグリニッジが出てくること事態、貴殿の頭脳がずれているということですよ
書込番号:21995846 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
当りをゲット出来て、
おめでとうございます。
私のセレナc27は、外れを引いたようで、
一か月に5分ほど遅れます、
時間を確認するときはカーナビの時刻を見るようにしてます。
追伸
外気温表示も少し高めに表示してるように感じます。
書込番号:21996046
3点
>セレナおじさんさん
>イナーシャモーメントさん
フォローありがとうございます。助かります。
>博美んさん
返信ありがとうございます。
一か月に5分ずれるのはずれ過ぎのような気が。。
仰る通りナビの時刻を確認すれば良いとは思うのですが、一度ディーラーに見ていただいてはいかがでしょうか。
あと、外気温表示ですが、私のc27も少し高めに表示されていると思います。(外気温センサの設置位置にもよると思いますのであまり気にしないようにしてます)
書込番号:21996229
1点
外気温は、路面付近の空気の温度をひろうとおもうので、気象庁の気温(百葉箱?)より高くなる気がします。ニュースで最高気温が35度だったという日で、セレナの温度計は39度でしたね。40度の大台まではいかなかった(笑)
書込番号:21996661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。
私のセレナは外気温表示40度の大台に乗りました(気象情報では36度でしたが)
最近暑かったですからね。
しかし45度とは随分高く表示されましたね。
書込番号:22002924
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
この度、純正ナビのMM517D-Lにカロッツェリアのフリップダウンモニター(FW1020)を接続しました。TVは映るのですが、DVDに変えると信号が来ていないようで真っ暗な画面になります。
接続方法は、ナビ→E端子A端子変換コード(イクリプス製HDMI114)→HDMIケーブル(パイオニアCD-HM051)→フリップダウンモニターです。
同じような症状の方はいらっしゃいませんか?改善せず困っています(T_T)
ちなみに、各関係会社に問い合わせたところ、
日産「ナビ側で特別な設定は要らないはず」
パイオニア「パナのナビとは相性悪いって噂も
…詳しくはパナに聞いて」
パナ「相性とか分かりません。純正ナビなんだから日産に聞いて」
と、どこに聞いても解決しそうにありません。
書込番号:21982694 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ケチらずに純正で揃えるべきでしたね。
このような事例を見ると、純正は高くてもの安心感を買うと思えば安いもの(^^♪
書込番号:21983295
1点
ケチったというよりは好みの問題だったんですけどね(^_^;)純正のモニターは見た目が…笑
しかし、純正なら間違いなく起こっていないトラブルですからね。ごもっともです。
書込番号:21983358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なんでナビも合わせなかったのだろう。。。
書込番号:21983403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すいません!過去の口コミを改めて見直していたら同様の症状で解決策が既出でしたm(_ _)m
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:21983635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめまして
今同じような状況で悩んでいます
mm517d-l にカロッツェリアのリアモニターで
テレビはうつるんですが
DVDとブルーレイがうつりません(T_T)ナビ側は普通にうつっています
どうやって解決されましたか??(T_T)
書込番号:23031923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちゃんちゃんまるさん
原因はHDMIケーブルでした。Panasonic製のケーブルに交換するとすべて解決致しました(^^)
書込番号:23032616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます!さっそくケーブルかえてみます^ ^たすかります!
書込番号:23032624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
既に既出でしたが、c27のシートカバーについて質問します。
子供が5人おりシートカバーが必須なのですが。クラッツィオjrがいいかなとは思っていますが、楽天とかにある2万円以下のシートカバーが気になりまして。
レビューも少なくあまり参考になりませんでした(>_<)
どなたか、クラッツィオより安くてこれいいよ!っていうシートカバーがあればご教授下さいm(__)m
書込番号:21969530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>タカ琉球さん
子供が5人とは・・・凄まじいですね^^;
多分見られたとは思いますし、レビューも少ないですが、適合可能なら、こんなんで十分だと思います。
https://item.rakuten.co.jp/zerocool/nset-serena-c27/
DIY取付は、猛暑の折まあまあ重労働になりそうですね〜。
書込番号:21969598
2点
>伊予のDOLPHINさん
早速の書き込みありがとうございます。
実は5人目が8月に生まれるのでフリードがからセレナ に買い替えました笑
フリードにもシートカバーをつけていたのですが(z-stileの物)同じメーカーのがセレナ 用だとクラッツィオと同じくらいでしたのでやめました。
教えて頂いた商品見ました^ ^
取り付け中に破れたとか説明書が他車のがついてくるとか口コミで見て悩みます。見た目はいいですね^ ^
書込番号:21969604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タカ琉球さん
楽天のでよければ14970円のカバーあります。
販売会社はゼクロールシステムです。
安いのを探していたので十分です。
レビューにもかきましたが、説明書がセレナでなく、トヨタ系でしたが今は改善されてるかもです。
取り付けは直接会社に電話したら問題解決しました。
書込番号:21970164 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>王が馬とるさん
書き込みありがとうございます!!
まさか、あの値段なりのレビューを書いたのは王が馬とるさんですか!?
破れやすかったりはなかったでしょうか??ダボダボすぎたり、座るとズレたり、撥水しなかったりなどはどうでしょうか??実際に買った方からの貴重なご意見をいただきたいです(>_<)
書込番号:21970218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>タカ琉球さん
シートやひじ掛けはキレイに装着できると思います。ヘッドレストは端末の処置が微妙ですが私はそこまで気になりません。シートの端末もどこまでこだわるかにもよりますが、値段を考えたら十分です。
他のレビューで破れたとのことですが、やり方が悪かったと思います。きついと思ったら何回か裏表を繰り返せば少しなじみます。
2列目のシートの後ろのテーブルを固定するボルトの穴がカバーに空いてなかったので、セレナ専用でないと思い会社に電話したら自分で穴あけるそうです。説明書がセレナ専用でないので、自分で車いじる人しゃないと疑問が色々でるかもです。
手触りは他の高い製品には劣りますが防水機能としてみればとてもよいです。
写真を送りたいところですが21日まで出張なのでご了承ください。
書込番号:21970346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>王が馬とるさん
ありがとうございます!まさに知りたかったことを細かく教えていただき、嬉しいです(>_<)
カバー破れのレビューを見て、裁縫が甘いのかと危惧していました。フリードのシートカバーのマジックテープが正に裁縫甘過ぎて初めから外れていたりしたので。
テーブルのボルトの穴がないんですね!そこは空けといて欲しかったですね(>_<)
写真できればお見せいただきたかったですが、出張なんですね、お疲れ様です!!
実は今日ガリバー さんから電話があって、ガリバー の担当さんが教えてくれた車台番号が間違っていたようで、車庫証明の書類が返送されてきたら再度警察署に行って訂正をして再度ガリバー さんに車庫証明を送るので1週間ほど納車がのびそうで、出張終わったらよろしければ見せていただきたいです(>_<)
書込番号:21970493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>タカ琉球さん
帰ったら写真送ります。
書込番号:21971420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>王が馬とるさん
ゼロクールに、説明書の件を問い合わせてみたのでぜ、説明書は、汎用の説明書となります。との回答でした。スマートマルチセンターシートだけちょっと不安です(´・ω・`)あと、テーブルと肘掛の外し方(>_<)
書込番号:21978195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タカ琉球さん
移動シートの端末は他と違い固定する所が微妙で浮いてくるかもしれません。
テーブルの外しかたはみんカラにほとんどのってますよ。
書込番号:21979457 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>王が馬とるさん
画像ありがとうございます!
今フリードにつけてるシートカバーより上等な感じがします。シートバックのポケットも丈夫そうですね!参考になります。
移動シートのカバーはどんな感じになるのでしょうか??もしよろしければシート前からの画像も見てみたいのですが。
厚かましくて申し訳ありません。
ありがとうございます、みんカラみてみますね!
書込番号:21979903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>王が馬とるさん
ありがとうございます!あまり移動シートのカバーもいい感じですね!!シートカバーはこちらにしようかと思います。ありがとうございました^_^
みんカラみてみたのですが、一列目のテーブルを戻す作業だけがかなり不安でなりませんね。王が馬とるさんは、テーブル取り付け作業どうでした?やはりかなり大変でしたか?
書込番号:21981530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タカ琉球さん
テーブルの取り付けはシートカバーの厚みのがあるのでナットがかなりかみにくいです。ダイソーの工具でも大丈夫なので確認して購入しておいたほうがよいです。
シートカバー以外で私がやったのは
アラウンドビューをナビに映す配線(楽天で購入)
テレビみるようにできる
下廻りの防錆塗装
Dモールで遮音(楽天で購入)
サイドバイザー(楽天で購入)
フロアマット(楽天で購入)
冬タイヤセット(楽天で購入)
フォグなしなのでフォグ取り付け(メルカリで購入)
などです。
書込番号:21982393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>王が馬とるさん
凄いですね!そこまでご自分でやられるとわ!
自分はシートカバーで不安を感じている場合ではないですね!
ナビでアラウンドビューモニター見れるのいいですね!しかし、自分のナビはおまけでつけてくれるDVDも見れない安いナビなんでいじるのも悩みます笑笑
因みにシートカバーの装着にはどのくらいの時間を要しました??
書込番号:21982408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タカ琉球さん
私は仕事終わりの夜にやったので3日ほどで終わりました。どこまで綺麗に仕上げるかにもよりますが半日〜1日で終わると思います。
ヘッドレストは外して家の中でやれば快適ですよ。
書込番号:21982758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>王が馬とるさん
成る程!ありがとうございます!
ヘッドレストは外して夜家でやります!良いアドバイスありがとうございます!(>_<)
シートカバー頑張ります^_^
書込番号:21982829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>伊予のDOLPHINさん
>王が馬とるさん
ありがとうございました^_^
書込番号:21982830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
純正ナビに、イクリプス HDMI114を入力と出力へ接続した状態で納車してもらいましたが、出力の信号が出ていないようです。ナビ側で出力を有効にする設定があったりするのでしょうか?
書込番号:21966844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ディーラーに聞いた方が早いと思いませんか?
書込番号:21966978 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
普通はそうなんですが ここにスレをたてる方々は いかなる場合もディーラーを信じない人達みたいです。
書込番号:21967077 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
ディーラーに聞いたんですが、担当営業からなかなか返答がなかったため、こちらで聞きました。
もう少し待つことにします。
書込番号:21967226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
見たい画像のソースを選択されていますか?
恐らく後部専用モニター用の出力に接続されているのではないかと思います。なので表示できるソースが限定されているのではないかと思います。(説明書539ページ)
書込番号:21967321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
質問の答えとは関係ないですが(笑)今時、ディーラーに聞いたり、説明書読んだりするよりもSNSで聞くというのが一番の早道になるかもね。AIが発達すれば、グーグルあたりが直接にWebに書かれてないことでも検索結果に混ぜて回答してくれるかも。いずれ、旧人類は新人類に淘汰されるかも(笑)
書込番号:21968192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
パールホワイトのセレナでピラーの部分が黒ですがシール見たいな物でしょうか?擦り傷が付いている為、磨いたのですが取れませでした。交換しか無いですか?
書込番号:21964860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
放置という手もありますが、カー用品店では
傷消しのケミカルがあるので使用してみては?
you tubeでも多く動画付きで上がっているので
簡単そうな物から試してみては。
書込番号:21964900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ディーラーで品番と価格調べてから決めれば?
意外と安いよ。
書込番号:21964969
4点
>エリック17さん
他社ですが、納車時にエアーが入っており交換しました。
シールでしたが、DIYでするには大変かと思います。
磨くと細かな傷がつくかもしれませんが、コンパウンド系で落ちませんか?
落ちなければ放置が一番だと感じます。
書込番号:21965469
1点
確かプラットホームはc26と共通らしいので、ここは多分塗装かシールだと思います。
写真では良く分らないですが、磨いても取れないのであれば、下のパールホワイトが露出しているのかも知れませんのでディーラーで診てもらっては如何でしょう?
書込番号:21968958
1点
ディーラーで見てきました。
写真では良く分らないですが、ピラーは塗装ですので、磨いても取れない擦り傷が付いていて、直したいなら修理しかないと思いますのでディーラーへ相談する事をお奨めします。
ご参考まで。
書込番号:21978920
2点
セレナの中古車 (全6モデル/7,536物件)
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
セレナ 20X S−ハイブリッドアドバンスドセーフティパック スマートキー プッシュスタート ナビ テレビ バックカメラ ETC パワースライドドア CVT アルミホイール
- 支払総額
- 42.0万円
- 車両価格
- 41.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.9万km
-
セレナ ハイウェイスター S−ハイブリッド 後期 ナビ フィリップダウンモニター 両面スライド ETC1年保証
- 支払総額
- 57.0万円
- 車両価格
- 51.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
セレナ 20X S−ハイブリッドアドバンスドセーフティパック スマートキー プッシュスタート ナビ テレビ バックカメラ ETC パワースライドドア CVT アルミホイール
- 支払総額
- 42.0万円
- 車両価格
- 41.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 20.0万円

























