日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16138件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ322

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

やっぱりHSの方がかっこいい?

2017/05/27 17:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:277件

たまたま同色のHSとノーマルが並びましたので、うれしくて写真撮りました。
やっぱHSの方が迫力ありますね?

この書き込みは消さないでね、
価格ドットコムさん(笑)

書込番号:20922114

ナイスクチコミ!8


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/05/27 17:09(1年以上前)

同じにしか見えませんが...。

書込番号:20922125

Goodアンサーナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/27 17:12(1年以上前)

ライト、グリル、フォグ周りの造形が違う?

書込番号:20922135

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/27 17:19(1年以上前)

人それぞれですね。

書込番号:20922151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:277件

2017/05/27 17:28(1年以上前)

エンブレムの位置がHSの方が若干下ですね。

書込番号:20922160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2017/05/27 18:02(1年以上前)

エクステリアは好みの問題ですね。
エアロが好きではなく、
ノーマルの方がすっきりして好みという人もいます。
興味ない人にはどっちも違いがわからない
という人もいますからねぇ…。

書込番号:20922233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/27 18:14(1年以上前)

パッと見た目変わらない

どっちが好きかは主観だし ノーマルのセレナを乗ってる人は気が悪いですよ


書込番号:20922271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/05/27 18:26(1年以上前)

木綿豆腐と絹ごし豆腐のどっちがかっこいい?ってのと同じ感覚?

書込番号:20922315

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/27 18:35(1年以上前)

オーテックのVセレクションなら迫力ありそうだな。かっこいいかは別だけどな!

書込番号:20922342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柴牛さん
クチコミ投稿数:35件

2017/05/27 19:01(1年以上前)

グリルのメッキ部が3列と2列の違いです。
バンパーのフォグが角と丸の違い。
どちらもかっこいいと思います。

書込番号:20922404

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/27 19:05(1年以上前)

かっこいいか?汗

マジで言ってんの?

糞は言い過ぎたが芋だろう…

書込番号:20922418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:277件

2017/05/27 19:09(1年以上前)

>通行人PXさん
俺の美的感覚を馬鹿にしてんのか?

書込番号:20922424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/27 19:17(1年以上前)

>Startrek discoveryさん
馬鹿になんてしてねーよ、心配してやってんだよ。

マジでかっこいいのか?

何処に迫力感じてんの?

俺はかっこ良さも迫力も全く感じねーんだけど…

平凡なファミリーカーだろ?

好きじゃねーけどアルファードみたいのを迫力あるって言うんじゃねーの?

書込番号:20922438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:277件

2017/05/27 19:22(1年以上前)

>通行人PXさん
心配ご無用 by 竹中直人
ちょっと古いか(笑)

まあ、おっしゃるとおりファミリーカーですわ。
ファミリーがみんなで乗って出かけるための車。
それを狙って選んでますし。

書込番号:20922452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/27 19:27(1年以上前)

まー、愛があるんだな。
良くわかったわ。

スマンかったな!
大切に乗ってやれ!

書込番号:20922458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:277件

2017/05/27 19:30(1年以上前)

竹中直人主演の大河ドラマ秀吉、1996年か。まさか、将来ミニバンに乗ってるなんて、その当時は全く予想もしてなかった。分からんもんですね。20年後はどんな車に乗ってるんだろう?

書込番号:20922469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:277件

2017/05/27 19:40(1年以上前)

>JTB48さん
妻に言わすと、違いがわからないそうです(汗)
その都度、HSの方が内外装よくて値段も高いんだよと説明してます(笑)

書込番号:20922484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件

2017/05/27 19:45(1年以上前)

>マーマレードパワフルさん
私のはノーマルです。ごてごていろんなエアロが付いた車はあんまり好みではないのですが、セレナに関してはHSにしとけばよかったかもと、隣の芝生は青いぞ効果が出ています(笑)

街中ですれ違うセレナが9割方HSというせいもあるかも。
頑張れノーマルセレナ。

書込番号:20922495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2017/05/27 20:34(1年以上前)

社外品顔負けのアレな純正エアロが多い中、セレナのHSは代々ノーマル+αがお約束。

違いは間違い探しレベルですが、HSの方がカッコイイと思いますよ。

それではStartrek discoveryさんにこの曲を送ります。
https://www.youtube.com/watch?v=UNQKf-JIPVI

書込番号:20922584

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2017/05/28 01:50(1年以上前)

>Startrek discoveryさん

こんばんは。
その車種に乗ってる人だけがわかるストレスですね。
私も違う車種に乗っていますが、その気持ちわかりますよ。
大多数の人は悲しいかな一緒に見えるのに自分にだけは全く違う様に見えてしまう感じですよね。
まぁそれだけセレナを好きになってしまったんですよ。

書込番号:20923294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


柴牛さん
クチコミ投稿数:35件

2017/05/28 01:59(1年以上前)

ノーマルでも十分カッコいいと思います。
私はC25に乗っています。
HSじゃなくても満足していましたが、隣にHSが来ると
家族にあっち方が良かったと言われました。(笑)
後悔しないようによく家族と話し合ったほうが良いですよ。

書込番号:20923303

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/28 06:11(1年以上前)

>Startrek discoveryさん
自分が好きなボディを選ぶのがいいと思いますよ

予算や家族がいれば意見を聞いて、納得してから買えばいいと思います。

書込番号:20923433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/28 11:18(1年以上前)

>Startrek discoveryさん
HSは迫力が足りなかったのでダイナミックパッケージ付けました(笑)

書込番号:20923938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/28 11:23(1年以上前)

ぱっと見、区別がつきにくいですね。
ライダーとノーマルなら違いがわかるのでしょうね。

過去、エルグランドE51(ノーマル車) → セレナC26(HWS)と乗り継ぎました。

個人的に、E51の場合はハイウェイスターとノーマルではハッキリと違いがあったと感じます。
やはりハイウェイスターの方がカッコ良かったです。

書込番号:20923948

ナイスクチコミ!3


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2017/05/28 12:14(1年以上前)

サービスエリアとか、ドアパンチなんかが嫌だから
遠くの空いている所に停めたのに
わざわざ隣に停める同系統の車が有りますね
本人はこの様に悦に入っているのでしょうが
不愉快だし、意味がわかりません

駐車場に戻った時に、自分の車の横に停めて
写真を撮っている他人を見つけたら、気持ち悪い

例えば、空いている電車に乗った時に
同じブランドや同じコーディネートの服の人を見つけたら
わざわざ隣に座りますか?

書込番号:20924075

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:277件

2017/05/28 12:37(1年以上前)

>MAX松戸さん
服の場合はかぶったらそばに座りません。
車の場合は同じ車を見ると嬉しくなります。

書込番号:20924129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:277件

2017/05/28 12:39(1年以上前)

>MAX松戸さん
PAやSAで遠くに止めてる人は寝てたりドアパンチが嫌だからだろうと想像つくので、わざわざ近くに停めません。

書込番号:20924131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件

2017/05/28 12:52(1年以上前)

>MAX松戸さん
PAやSAで遠くに止めてるのにわざわざ隣に停めてるのは見たことないです。

しかし、勝手に写真撮られたら気分を害する人もいるだろうというのはあるかと思います。以後、気をつけます。

書込番号:20924152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:277件

2017/05/28 12:55(1年以上前)

JTB48さんの同じにしか見えませんという書き込みに一番ナイスがついたのに驚きました。
あんまり違いって意識されてないんでしょうかね。

書込番号:20924158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:277件

2017/05/28 14:30(1年以上前)

>MAX松戸さん
すみません、今日はカシミアクレージュのノーマルセレナの横に止めてしまいました。そこしか空いてなかったので(笑)

書込番号:20924304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件

2017/05/28 15:40(1年以上前)

>MAX松戸さん
ちなみに、昨日のはコインパーキングで他にもいくつか空きがあったんですが広い通路に面していて一番停めやすかったのが同色のセレナの横だったんですが、その場合もちょっと不便でも似た車が並ばないように別のとこに停めたほうがいいんですかね?

書込番号:20924436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/28 15:46(1年以上前)

ステップワゴンのモデューロ乗りですが、実はMサイズではセレナのデザインが1番好きです。

自分ならノーマルセレナを買って、スポーツサス入れて17インチ履くかなぁと思います。

書込番号:20924448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件

2017/05/28 19:53(1年以上前)

>MAX松戸さん
今日は同色のセレナとすれ違ったのですが、同じ色、同じ車がかぶって申し訳ないと思い、手を上げて謝っておきました(笑)

書込番号:20925076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/08 10:55(1年以上前)

>Startrek discoveryさん

本題とは関係なくてすみませんが、、、

>心配ご無用 by 竹中直人
ちょっと古いか(笑)

私は「軍師 官兵衛」も観ましたが、やはり竹中秀吉が「心・配・ご・無・用!」と名セリフを言ってましたね!
竹中秀吉、さすが、いい味出してました!

書込番号:20950588

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 残念

2017/05/25 09:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:105件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

今週一時不停止のバイクにぶつけられまして右側サイドステップ、右側後輪のアルミ、テールフィニッシューを交換することになったのですが、、、

購入した時にガラスコーティングをしたのですが、この中にガラスコーティングをかけた部分はあるのでしょうか??アルミは関係ないかと思いますが、、

また、もし必要な場合は部分的にガラスコーティングできるのでしょうか??

うまく質問できていないかもしれないのですが、、

書込番号:20916945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/25 12:37(1年以上前)

私はサイド部分ぶつけられて交換しました。その時コーティング心配でしたが、ちゃんとガラスコーティングするから問題ないと言われましたよ。

書込番号:20917190 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/05/25 12:51(1年以上前)

>Superfly314さん
そうなんですね^ ^
今回は全部で修理費用が30万ほどになるみたいですがなかなか気持ちが落ちますよね。。
色々と情報がなく不安な日々でして。。
ありがとうございます!

書込番号:20917229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/25 14:18(1年以上前)

自分の場合はコインパーキングで何かにぶつけられました。相手は分かりません。暫くそのままと考えましたが、キズを見るたび、嫌な気持ちに引き戻されると思い、速攻直しました。スレ主様の愛車も綺麗になって帰って来ると思われますので、引き続きセレナライフ互いに楽しみましょう。

書込番号:20917407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/25 15:37(1年以上前)

>いつも睡眠不足さん
解決済のところ失礼します。
スレ主様は確かライダーでしたよね。お気に入りでしたでしょうに、ショックも大きいことと、心中お察しいたします。

さて、過去スレなどをかいつまんで見ると、修理の際のコーティングは、やってくれない可能性もあるみたいです。

ダイヤモンドブラック等のスクラッチシールドは、塗装と見なされるので当然補償されるようですが、5years-coat等のガラス系コーティングまでは、やってくれない可能性があるそうです。

修理はディーラーでしょうか?
相手の保険との絡みもあるでしょうから、やぶ蛇にならないように気を付けながら、コッソリと確認をされた方がよろしいかと思います。

もう確認済でしたら、申し訳ありません。無視してください(^人^)

書込番号:20917537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/25 15:55(1年以上前)

すみません。補足レスです。

納車時に5years-coat施工済の場合は、保険でも補償されるようです。

書込番号:20917572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/05/25 16:05(1年以上前)

>nob50さん
気にかけてくださってありがとうございます!
はい!ライダーです!
暫くは、ショックで食欲が出ませんでした^^;
ようやく家族共々普段の生活に戻りつつあります。。
修理はディーラーでします!
ただ、加入した保険の中に代車特約がなく(・_・;
6月半ばまで代車待ちに。。
それまで傷付いた車に乗るのがつらいですが。。
コーティングの話、聞ける時に聞いてみようと思います^^;
コメント頂けて励みになります^ ^
ありがとうございます!

書込番号:20917590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/25 18:18(1年以上前)

>いつも睡眠不足さん
>暫くは、ショックで食欲が出ませんでした。

わかります。その気持ち…(^_^;)
私もフロントぶつけられた(既に修理済)時は、本当に凹みました。友人知人には、「車も凹んだけど、俺も凹んだ〜」なんて冗談のように言いましたが、ほん〜っとに落胆しましたから…

でも峠は越えたようですね。
これからは、Superfly314さんもおっしゃってましたが、車が新しくなって戻ってくると思って、できるだけポジティブに考えて、そのための交渉や確認ごとは、粛々とやっていきましょう。

代車特約に入ってなかったということは、ご自身の保険も使い過失割合負担があるわけですかね。でしたら100:0と違って、保険会社が交渉してくれることで、ある意味心強いと思います。等級は下がりますが、いざというときの保険ですから、最大限活用されていいと思います。

参考ですが、車両後部の損傷は、すぐ内側にフレームがある関係上、修復歴に残りやすいようですので要注意です。

1日も早い完全復活を、切にお祈りしています。

書込番号:20917809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/25 20:39(1年以上前)

>いつも睡眠不足さん
災難でしたね。後部にぶつけられたということは、相手が相当過失高いですね。
しかし、しっかり主張しないと、相手の保険屋はのらりくらり、それが相手の仕事ですから。原状回復に必要な費用のうち、相手の過失分は請求すれば出ると思いますよ。数ヶ月で取れてしまうコーティングではないので。

書込番号:20918142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/25 22:57(1年以上前)

昔自分は左側から当たられて
100万近くの修理費がかかりましたが、
左側修理交換してもらったとき
5イヤーズコートしてるからもちろんしてるやつを頼んだら無理でしたよ。。。
右側と前後だけ5イヤーズコートで。
修理した方はなし。。。

書込番号:20918555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/05/26 00:00(1年以上前)

>Startrek discoveryさん
はい~_~;
うちは後ろの方からだったため全く避けることができず(;_;)

ただうちも完全に止まっていたわけではないので悔しいですが、うちが3、相手が7くらいになるだろうと言
われました^^;
相手は手術するほどのケガをしてしまい、、、

少しでも請求できるよう保険屋さんとも相談していきたいと思います!!

コメントありがとうございます!
楽しいセレナライフを送りたいですよね。。

書込番号:20918722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/05/26 00:08(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん
それは災難でしたね^^;
しかもコーティングなしですか(・_・;
100万近くじゃかなりの事故だったんですね^^;
横からとか後ろからとかだと避けられないですよね。。
少しでも動いているとこちらにも過失があるのは悔しい話で、、、

こんなことがあると、人生で後何回事故を体験するのかなんていう余計なことを考えてしまいます。。

すみません^^;なんか変な話になってしまい、、
コメントありがとうございます!

書込番号:20918753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/26 01:22(1年以上前)

>いつも睡眠不足さん
全く避けられない状況の場合、過失は0になります。それが証明出来ればですけど。動いていると無条件に過失が生ずるわけではないです。
鎖骨折っても手術になることありますからね。

しかし、相手は何ら減速しなかったんですかね?
不思議だ。スレ主さんが怪我なさそうで何よりです。

書込番号:20918904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/05/26 12:51(1年以上前)

>Startrek discoveryさん
朝の通勤時間帯ということもあり急いでいたのか、おそらく減速はしていないようです。。
まぁ一時不停止の理由にはなりませんが(・_・;

とにかく家族は無事でしたし車も修理は必要ですが問題なく走れるのでなんとか、、、^^;

色々とコメントありがとうございます^ ^

書込番号:20919670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ100

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

先日ディーラーに行って商談しているときに聞いたのですが6月に新しいグレードが出るとのことです。
発表なのか発売なのかはわかりませんが。。

セーフディーBが安くついたものらしいのですが、情報持ってる方がいたらお願いいたします。

書込番号:20915658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2017/05/24 19:44(1年以上前)

Vセレクションでしょうか?

書込番号:20915691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/24 19:50(1年以上前)

https://s.response.jp/article/2017/05/24/295180.amp.html
ググるといくつかニュース記事がヒットしますね。

書込番号:20915711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/24 19:58(1年以上前)

>mirakurumanさん
会話の内容的にはVセレクションではないですね。
私が貼ったURLはVセレクションの記事でした。

書込番号:20915738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


___UeKさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/24 21:01(1年以上前)

https://newsroom.nissan-global.com/releases/170524-01-j?lang=ja-JP

こんな記事も出ました。
結構詳細に書かれていますね。

書込番号:20915892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/05/24 21:59(1年以上前)

日産のホームページも更新されてますね。
http://www2.nissan.co.jp/SERENA/sp_edition_vselection.html

書込番号:20916063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2017/05/24 22:30(1年以上前)

5月に入ってから契約した私からしたら、ショックです。。。リサーチ不足ってことですかね。。。

かなりお得ですよね。。。。

書込番号:20916147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/05/24 23:58(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
私の聞き間違いのようですね。
vセレクションのことだと思います。
お得になってるようで迷いますね!

ハイウェイスターが欲しい私にはハンズフリーがいらないのですが(^^;

いろいろ検討してみたいと思います!

書込番号:20916386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/25 03:44(1年以上前)

>mirakurumanさん
ハンズフリーはいらないとのことですが…。
ハイウェイスターはハンズフリーを付けないと
スライドドアは手動です。
ワンタッチオートすらつきませんので
良く確認なさって、納得いく買い物が
出来るよう願ってます。
知らずに買って、後から揉めた話もありましたので。

書込番号:20916570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/25 09:57(1年以上前)

オプションの快適パック、以前は単独で選べませんでしたっけ?
快適パックを付けたかったらVセレクションを選べという事ですかね。

25thスペシャルセレクションの時は、オプションを付けて同じ仕様にしたら値段が一緒だったけど。
今回は比較できなくなっちゃいましたね。

書込番号:20916943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:10件

2017/05/25 10:28(1年以上前)

>☆りーこ☆さん
5月に入って契約、Vセレクション5/24発売なら営業マン情報あったと思うんですが…

本当にVセレクションに魅力を感じるなら、キャンセルしてVセレクション再契約できないか営業マンに聞いてみたら如何ですか?

安い買い物じゃないので、後悔されないよう。

書込番号:20916981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/25 12:30(1年以上前)

>☆りーこ☆さん
値引きを考えたらそんなに差はないと思いますよ。

Vセレって外から見ただけで違いあるんですかね?

書込番号:20917166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/26 01:40(1年以上前)

私も5月上旬に契約しましたが、
ディーラーからは何の話も無かったし
このニュース見て少しショックでした・・・。

ただ自分のオプション構成(Vセレクションに標準装備の物は全部付けてます)の価格と比べてみた所、
Vセレクションの方が3万程安くなるだけで極端な差は無かったので、気持ちは持ち直してきました。
どっちが値引きしやすいモデルなのかは分かりませんけどね。


>しょうたα7さん
おっしゃられるようにVセレクション意外は快適パックが選択に無いですね。
あとハンズフリー等の両側ドアオプションも設定が無いですし、他の項目にも表記の違い等がありそうでした。

書込番号:20918924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


柴牛さん
クチコミ投稿数:35件

2017/05/26 01:59(1年以上前)

>☆りーこ☆さん

私もゴールデンウイークの最終日に契約しました。
Vセレクションが出る情報はありましたが、詳細はその1週間後でした。
結局、納期がかかるので、Vセレクションと同じ仕様での納車になります。
本当はe-poewrを待つつもりでしたが、今乗っているC25セレナのエアコンが故障し
修理代もかかるののと、営業の説得に負けました。
その分値引きはがんばってもらいました。
Vセレクションは値引きがあまりできないそうです。
車に差が有るわけではないので、値引きに満足していれば問題なと思います。

書込番号:20918941

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/05/26 11:14(1年以上前)

私も今月契約しました
で、当然気になるので、Vセレクションがどれくらいお得なのかハイウェイスター(2WD)で調べてみました。

ハイウェイスター Vセレクション(2WD)の価格が
2,934,360円

[Vセレクションに追加される装備]
LEDヘッドランプ
64,800円
左右両側のハンズフリーオートスライドドア+16インチタイヤ&アルミホイール
156,600円
快適パック
37,800円
日産オリジナルナビ取付パッケージ
27,000円

合計286,200円

ハイウェイスター(2WD)へこの装備を着けると
2,678,400円+286,200円=2,964,600円

よって値引きが同じならVセレクションの方が30,240円お得となります

結局、今のタイミングで契約したとしても、あんまり変わらない結果になるんじゃないかと思いますよ

書込番号:20919478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:35件

2017/06/10 23:07(1年以上前)

みなさんが、こんなにコメントして下さったの知らず、すいません。。。まとめてのお返事で申し訳ありません。
結局のところ、先週納車されました!
値引きがシブいと聞いてるのに予想以上の値引きをしてくれたのは、Vセレが出るからだったのかな?と思ってしまいました。
結局、車が故障してるのもあり一刻も早く欲しかったのでキャンセルは結局できなかったんですけどね-_-
結局のところ3万円の違いだったんですね。
我が家は予算の都合で両側スライドドアとLEDライトを諦めたので、安く購入できるのならばそっちが良かったのにと思ってしまい、嘆いてましたが、納車されたセレナで満足してるので良しとします(o^^o)
私の嘆きにお付き合いいただいた皆さまありがとうございました(o^^o)

書込番号:20957466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ136

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

最適なシートアレンジに関して

2017/05/24 08:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 top angelさん
クチコミ投稿数:14件

今度仲間内4名でゴルフに行くことになりました。
大人4名乗車、ゴルフバック4個+αです。他に後部トランク下以外、常時積んでいるものはありません。
個人的には4バックを縦積みして、後席ロングスライドにしたいと思う反面、乗車される方が、背も高くがっちり体形の方なので迷っています。
もしくはセンターシートをフロントに移動してキャプテンシート仕様にするか、2列目に移動して1列目の間を空けるか?
普段、運転専門なので、乗車される方の気持ちがいまいちピンときません。
色々と書きましたが、要は足元が広い方が楽化か、横幅を広い方が楽か?センターシートの位置は前後どちらが良いか?
特に普段後部座席に乗車される方、アドバイスお願いします。

書込番号:20914521

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/24 08:53(1年以上前)

>top angelさん
おはようございます。

セカンドをロングスライド状態にするには
マルチセンターをフロントに移動しなければならないですが、そうするとセカンドシートには
アームレストが無い状態になります。
また、サードシートを跳ね上げると
セカンドシートのリクライニングが死んでしまいますので
おすすめは、セカンドはアームレストを使用して、サードシートは背もたれを倒しフラットにして座面に横置き積み重ね状態でゴルフバックを
四つ積むのはいかがでしょうか。

セカンドをロングスライドして足元空間を広くしても微々たるものですから、
アームレスト+リクライニングの方が
快適だと思いますよ。

書込番号:20914551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/24 11:46(1年以上前)

>top angelさん
私もゴルフによく行きますが、
>ヨシムラサイクロン88さんの仰る状態で使用しています。
46インチ迄であればキャディバックを横積みできます。

書込番号:20914847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/24 14:51(1年以上前)

>top angelさん
写真添付しておきます。

書込番号:20915167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/24 17:51(1年以上前)

>top angelさん
C27オーナーでしたら、後席ロングスライドした際に2ndシートに肘掛けが無くなってしまうことは承知ですよね?
足元広くても、肘掛け無しでは快適とは言えないのではないでしょうか。
2ndシートに2名でしたら余程の方でない限り、マルチセンターを肘掛け仕様にしても狭く感じないと思います。

>ヨシムラサイクロン88さん
サードシートを跳ね上げると
セカンドシートのリクライニングが死んでしまいます

と、仰られていますが、3rdシートを最後方スライドしてから跳ね上げれば、必要にして十分なリクライニング量があると思いますが…

書込番号:20915445

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/05/24 18:58(1年以上前)

過去に、ゴルフバックを3列目背面に立てて4つ積載させていた画像を見た覚えがあります。

3列目の背もたれと互いのバックに支えられて転倒しませんし、これならシートアレンジに苦労しないと思って拝見した記憶ですが如何でしょうか?

実際にやってみた訳ではありませんが、ご参考まで。

書込番号:20915582

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/24 21:53(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
こんばんは。

言葉足らずな事と道交法の兼ね合いで
曖昧な表現をしてしまいました。

寝そべる程のリクライニングは出来ないと言う事であります

失礼いたしました。

書込番号:20916048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/25 07:07(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん
おはようございます。
そんな気もしていました。笑”

案外盲点となって、ご存じない方がいるのでは…と思い、チェック入れさせて頂きました。(^^)/

書込番号:20916686

ナイスクチコミ!3


スレ主 top angelさん
クチコミ投稿数:14件

2017/05/25 08:06(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん
返信ありがとうございました。
サードシートの背もたれを倒しての利用、センターコンソールを2列目でアームレストとしての活用、意外と思われるかもしれませんが、全く思いつきませんでした。普段から運転手専門なので、乗る側の気持ちは全く疎くなってしまいますね。
アドバイス頂いたこのポジションでゴルフに行ってきます。

書込番号:20916748

ナイスクチコミ!6


スレ主 top angelさん
クチコミ投稿数:14件

2017/05/25 08:10(1年以上前)

>海ねこ☆さん
写真まで添付していただいてありがとうございます。
確かに真横置きできますね。
この場合だと4バックは2個がサードシートの上、あとの2個+αがハッチ側という認識でよろしかったのでしょうか?
それともサードシートの上に4個乗るのでしょうか?
自分で見れば済むことですが、もしご経験があれば教えてください。

書込番号:20916754

ナイスクチコミ!7


スレ主 top angelさん
クチコミ投稿数:14件

2017/05/25 08:15(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
いつもありがとうございます。
皆さまがおっしゃる通り、肘掛けは重要なんですね。
なんとなくセダンちっくな乗り方が頭をよぎってしまいますもので、、、、
いつも2列目は子供が占拠しているので、気にしませんでした。
ちなみに子供たちは後席モニタにくぎ付けのため、ロングスライド仕様で真ん中に寄せた方が見やすいようです。

書込番号:20916766

ナイスクチコミ!8


スレ主 top angelさん
クチコミ投稿数:14件

2017/05/25 08:20(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
実は私はこれを想定していました。
スマートルームミラーも大活躍できるのではと。
ただ、バックが大きいとリアハッチを強めに締めないといけないみたいで、せっかくの新車を雑に扱いたくないな〜と思った次第です。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:20916778

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/25 08:59(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
おはようございます。
ご指摘はごもっともでございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

>top angelさん
海ねこ☆さんの方法の他には、サードシートを前方に最大スライドさせて、ヘッドレストを外します。
そして、後方にフルリクライニングすると
すべて横置き積み重ねできます。

ただ、シートが汚れたり擦り傷が付く可能性がありますので、シートとバックの間に敷物(自分は毛布を敷きます)を敷いた方が安心です。

解りづらい説明かもしれませんが、セレナのホームページにも記載されてますので
御確認ください。


書込番号:20916845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/25 10:15(1年以上前)

>top angelさん
おはようございます。
サードシートに2個・ドア側に2個です。
色々試しましたが私はこれに落ち着きました。
※サードシート真ん中用のヘッドレストは右側の収納部から外し、
アンダーボックスに入れます。
こうしないと干渉してしまいます。(ドライバーの長さによります。)

書込番号:20916962

ナイスクチコミ!6


スレ主 top angelさん
クチコミ投稿数:14件

2017/05/26 08:15(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん
>海ねこ☆さん
>STELLA 信者 48さん
>teddy bear 2009さん
これで快適にゴルフに出かけられそうです。
ヘッドレストを外したり、サードシートをスライドさせたりと、思いつかない点ばかりでした。
質問をしてみて良かったと思います。
皆様、ありがとうございました。

P.S
teddy bear 2009さんgoodアンサーがつけられなくてすみませんでした。

書込番号:20919183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/26 10:01(1年以上前)

>top angelさん
おはようございます。
直接的アドバイスできませんでしたが、Goodアンサーありがとうございます。

私はゴルフはやりませんが、海外へ帰省する際は、4名乗車で、スーツケースを大小含めて7〜8個ラゲッジに積み込んで成田空港までいきます。いざ荷物を積み始めると、最初にイメージしていた積み方より、フィットする積み方を発見することがありますので、何通りか試してみるのも良いと思います。お仲間が揃わなければゴルフバック4個の試しは無理ですものね。笑”
積み込んだ写真をUPしてみては如何ですか?今後同じ様な境遇をされる方のために…(^_-)-☆

お節介ですが、スマートミラーが有るからと、あまり上方向に積み上げない方が良いですよ。もしもの急ブレーキ時に荷物が乗員を襲いますからね。

書込番号:20919368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/28 05:31(1年以上前)

>top angelさん
解決済みですが、
バッグ4本積んだので写真載せておきます。

書込番号:20923394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ79

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

バンパー下の擦り傷

2017/05/23 09:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

昨日、バックでスイッチターンをした際に見た目には大丈夫だと思っていた場所の傾斜角が実際にはそれなりにあったみたいで左後方バンパー下を擦ってしまいました(^_^;)

最初はニカホ(日産カーライフ保険)で直そうかとディーラーさんに相談したんですが保険期間中に1回しか使えないことと3,000円の手出しは発生するしまた傷をつけてしまう可能性もあることからタッチペンでの補修を考えてます。

凹凸ができているのでサンドペーパーを当ててその後に脱脂後タッチペンという手順だと思うのですが、今までタッチペン補修をしたことがありませんので何番台のサンドペーパーが良いのか手順などご教授いただけないでしょうか(^_^;)

書込番号:20912166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/05/23 10:23(1年以上前)

>C27SERENA_HS-Gさん

私もたま〜にやってしまい、その時は落ち込みますが、時間が解決してくれます。

見えにくい場所、錆びも出ないことで、このまま放置したらどうでしょうか。

これが鉄板部分であれば、錆がでるのでタッチペンでもしないと駄目ですが。

どうしても、塗装したいのであれば、片手サイズ?なので、プロにお願いしてもそんなにお金もかからないでしょう。
私がタッチペンするなら、軽くバリ落とししてペンしてしまいます。こんなサイトを参考にしたらどうでしょうか。

http://www.99kobo.jp/repair/body/02_wonderful.html

書込番号:20912251

Goodアンサーナイスクチコミ!11


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16290件Goodアンサー獲得:1331件

2017/05/23 11:11(1年以上前)

凸を抑えるとしても、ペーパーを当てるとタッチじゃ済まなくなる面積になるかな、スプレーになる感じです。
結果見て判断でもいいかな。
バンパー下部を黒く塗っちゃうのも有りかもです。

書込番号:20912340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/23 11:12(1年以上前)

>チルパワーさん
情報ありがとうございますm(_ _)m
樹脂パーツなので放置もありなんですが、そこに傷があることを知ってるせいもありササクレが気になってしまって(^_^;)

サンドキューブなる便利なものがあるんですね!
時間がある時にササクレだけでもとってみます!

書込番号:20912343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2017/05/23 11:16(1年以上前)

ペーパー掛けると タッチアップでは無理。

傷を隠すなら、カッターなどでバリだけ削って、シリコンオフスプレーしてタッチペイント。


書込番号:20912351

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/23 11:22(1年以上前)

>麻呂犬さん
スプレーですか(^_^;)
確かに範囲はだいぶ広いですよね!

黒く塗ってしまうと目立たなくなりますね!

書込番号:20912354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15453件 鳥撮 

2017/05/23 12:44(1年以上前)

C27SERENA_HS-Gさん

傷の場所がバンパーという事ですから↓の「ちょっとしたキズ【バンパー・ドアミラー】」の動画が参考になると思います。

http://www.holts.co.jp/movie/

その他↑にはタッチペンを使った補修動画もありますので参考にしてみて下さい。

書込番号:20912505

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/23 13:40(1年以上前)

タッチペンだけにしといたほうが
無難かもですよ^^;
またしちゃうかもでしょうし。
とくにフロントもそのようなことが
おこりやすいですからねー>_<

書込番号:20912609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/23 14:24(1年以上前)

>C27SERENA_HS-Gさん
こんにちは!

これを期に、社外のリアハーフスポイラーを着けちゃうってのはいかがでしょう!
H-styleから出てますし、今後各社からエアロが
発売されると思います。

バンパーは腐らないので、自分好みの製品が
発売されるまで待つ事を楽しみにしてれば
傷の事も気にならないかもしれませんしね!

書込番号:20912671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/05/23 16:25(1年以上前)

バリを少し削って、タッチペンでいいと思います。下なのでほとんど見えないですね。そのうち、気にならなくなると思います。

書込番号:20912849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


QNH2998さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/23 17:27(1年以上前)

>C27SERENA_HS-Gさん

自分はフロントバンパーの下を同じような
感じで擦りました。バリは無しですが。
タッチペイントで隠しましたよ。
ディーラーで800円前後で済みました。
しゃがんで覗かないと見えないであれば
タッチペイントで十分だなと個人の感想です。

書込番号:20912961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/23 17:33(1年以上前)

>_ぽ ちさん
ペーパーで削っちゃったらタッチペンは使えなくなるんですね(^_^;)

おっしゃるようにカッターでささくれてる部分だけ削ってみます!

書込番号:20912966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/23 17:35(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
動画とても参考になります。
この手間が工賃につながるんだと改めて思いました(^_^;)

書込番号:20912968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/23 17:36(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん
フロントはいつも気をつけるようにしてたんですけどリアは完全に不意打ちでした(^_^;)

皆さんのおっしゃるようタッチペンだけにしてみようかと思ってます。

書込番号:20912972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/23 17:38(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん
社外リアスポイラー取り付けたい気持ちはやまやまなんですが、ダイナミックパッケージも最低地上高が下がるからという理由で取り付けてないのでまた擦る心配が増えてしまいます(^_^;)

でも、気に入ったのが出てくれば買っちゃうかもです(笑)

書込番号:20912978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/23 17:39(1年以上前)

>Hirame202さん
はい!
皆さんのおっしゃるようにそうしようかと思っています!

書込番号:20912982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/23 17:42(1年以上前)

>QNH2998さん
フロントはまだやってないですけど時間の問題かもしれませんね(^_^;)
QABのタッチペンでごまかそうと思います!

書込番号:20912989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/23 17:49(1年以上前)

>QNH2998さん
>Hirame202さん
>ヨシムラサイクロン88さん
>甘口辛口みな平穏にさん
>スーパーアルテッツァさん
>_ぽ ちさん
>麻呂犬さん
>チルパワーさん
皆さん親身になって回答ありがとうございました。
本当は皆さんにGAつけたかったのですが、タッチペン以外の提案もして頂いたことと、わかりやすいサイトを教えて頂いたこともありお三方だけ決めさせて頂きました。

タッチペン初心者の施工ですのでどのような仕上がりになるか不安はありますが、バリだけを削り取り脱脂をしてからタッチペンという方法を取りたいと思います。

本当に皆様ありがとうございましたm(_ _)m

すぐにはする時間がないので施工したらこの場でご報告させて頂きますm(_ _)m

書込番号:20913007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

c27ノッキングについて

2017/05/23 07:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

はじめての書き込みです。
4月18日にめでたくはじめての新車を納車しました。
しかしアイストからブレーキを離すとガクンとショックがありイメージ的には強力な磁石を離したときのような感じです。
また常時ではありませんが低速でノッキング?
のような症状が数回ありました。
シフトダウンを連続で繰り返してる感じです。
このような症状がでてる方いませんか?
とりあえず今週Dで見てもらうんですがコンピューター接続で解決すればいいんですが…

書込番号:20911973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:17件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/23 08:24(1年以上前)

>ちかれんさん
アイスト復帰時のショックありますね〜。
確か過去スレでも同じような話題が上がっていましたから、仕様なのでしょう。
私はショック低減の為、発進前にステアリングを軽く動かすorブレーキを緩める 等を行っています。

低速でのノッキングのような症状は、おそらくCVTの特性かと…。
K13マーチを所有していますが、こちらはもっと酷いですよ(^_^;)
セレナは良くなった方です。

それにしてもアイストの復帰は、6年前のマーチの方が上手いような…。

書込番号:20912076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/23 08:32(1年以上前)

>ちかれんさん
文面からは詳しく伝わってこないのですが、

>アイストからブレーキを離すとガクンとショックがあり
エンジン掛かった時に衝撃(ガクン)ある時と無い時あります。
ブレーキホールドされていれば衝撃なし、ブレーキが若干緩めば衝撃ありみたいな感じ。

>低速でノッキング?
スレ主さんが、どの様なアクセルワークをされているかにもよります。

体感的なことは、こちらで相談しても解決しませんよ。Dにて判断してもらうしか無いと思います。
同じ様な症状の方に発信している気持ちはわかりますが、1台1台、同じ様な症状でも原因が違う可能性もありますからね。

書込番号:20912088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/05/23 08:40(1年以上前)

ありがとうございます。

はじめての体験なんでどれが良か不具合かわからなかったので。

書込番号:20912099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2017/05/23 09:08(1年以上前)

ありがとうございます。
はじめてのアイスト、CVTなんで何が良、不具合かわからず。
そして説明が下手ですいません。
はじめての新車で不安になり書き込みさせて頂きました。
いろいろ参考にさせて頂きます。

書込番号:20912139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/23 09:52(1年以上前)

>ちかれんさん
私もCVTにいまいち慣れていません。
C26に2年半、C27で5か月ですが、20年以上乗り慣れたATとの感覚の違いに戸惑うことあります。
C26のほうがATに近い感覚で乗れたような感じですが、C27になって燃調の設定等が変更されたため、C26と同じアクセルワークですと動力性能が違う感覚です。
アイドリングストップからのエンジン始動時は、足指の微妙な加減でブレーキ力を変えずにエンジンだけ始動させることが可能なので、意識して慣れて下さい。マスターすれば衝撃無く、エンジン始動できると思います。
【衝撃が出るエンジン始動は、ブレーキを緩めすぎることにより、エンジン始動時の衝撃で車体が動くからです。】

さきのレスにも書きましたが、スレ主さんのC27が実際に不調状態の可能性もありますので、Dで確認することをお勧めします。

書込番号:20912197

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2017/05/23 09:58(1年以上前)

そうですね。
まずは慣れることですかね。
一応Dには点検予約してあるんでみてもらいます。
いろいろありがとうございます。

書込番号:20912207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/23 12:48(1年以上前)

>ちかれんさん
アイストからの始動は、少しブレーキペダルの踏み込みを緩めてエンジン始動して、その後完全にブレーキをリリースするとショックが少ないです。赤信号を先頭で停車してるときは、MT車の運転のように、信号が青になるのを見計らって青になる直前にブレーキを少し緩めてエンジン始動する感じです。
たまに思ったタイミングで青にならないときは再びブレーキを踏み込みます。この場合、再びアイストしてくれないんですが、ご愛嬌。

書込番号:20912516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,486物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,486物件)