セレナ 2016年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 43〜398 万円 (3,851物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全949スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 11 | 2019年3月11日 17:47 | |
| 9 | 9 | 2019年3月21日 10:14 | |
| 8 | 4 | 2019年3月2日 18:14 | |
| 35 | 8 | 2019年3月7日 18:13 | |
| 13 | 5 | 2019年2月28日 08:45 | |
| 12 | 14 | 2019年3月1日 07:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
10年以上乗っていたセレナが壊れてしまい、車検も近いため急遽購入を検討。
主に運転する妻の意見で、車種はセレナは確定してます。
自分では車を使わないため車に疎く、買い時や価格の妥当性がわからないため、こちらで相談させて頂きます。
総額360万ですが、この内容ならこれくらいで良いでしょうか?
書込番号:22524578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オプションの好みもありますがバイザー・ナンバーフレーム・コーティングをカットしたら350万円位にはなると思いますよ。特にコーティングは効果がよくわかりにくく擦り傷でも必ずしも大丈夫という訳ではありません。撥水加工は最後の最後でサービス(無料)させたら如何でしょうか?
書込番号:22524598
![]()
2点
素早い返信ありがとうございます。
確かにコーティングは高いですね。
検討してみます。
書込番号:22524610 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
多分譲れない部分でしょうが、ボディーカラーを変えればもっと安くなりますね。
書込番号:22524649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
komhrtさん
DOP総額50万円弱で値引き総額約37.6万円という事ですね。
この値引き額なら先ず先ずの値引き額が提示されていると言えそうです。
ただ、DOPの中に原材料費が安くて利益率が高く大きな値引きを引き出しやすくなる約7万円の5YEARS COATや約1万円のウインドウ撥水12ヶ月が含まれていますね。
同様に点検費用の前払いであるメンテプロパック(約12万円)を見積もりに入れても値引きを引き出しやすくなります。
以上の事より支払い総額355万円切りを目指して交渉してみても良いのではと思いますよ。
それと気になる点は下取り額の5万円ですね。
下取り車のセレナは10年落ちで故障しており更には車検が近いとの事ですが、5万円という下取り額は妥当な金額なのでしょうか?
それとも故障したセレナを修理するにはかなりの修理代が掛かるので、下取り車のセレナには価値は無く、この5万円という下取り額は実質値引きの上乗せという事でしょうか?
下取り額が値引きの上乗せとなるのなら、実質値引き総額は42.6万円程度になりますから、結構良い値引き額が提示されていると言えそうなのです。
という事で今回の見積もり内容では、下取り額の5万円はポイントの一つになりそうですね。
次に今後の交渉ですが、komhrtさんのお住まいの近くに今回見積もりを取った日産ディーラーとは別系列の日産ディーラーが存在しますか?
別系列の日産ディーラーが存在するようなら、そちらの日産ディーラーでもセレナの見積もりを取って同士競合させてみるのです。
このようなセレナ同士の競合は大きな値引きを引き出す有効な手段となりそうだからです。
あとはヴォクシーやノアやステップワゴン等のライバル車種と競合させてみる方法も考えられます。
それでは引き続きセレナの交渉頑張って下さい。
書込番号:22524691
![]()
2点
アドバイスありがとうございます。
譲りたくなかったのですが、実は家族に反対されて違うカラーになりそうです笑
結果的には少し安くなりそうです。
書込番号:22524713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>komhrtさん
よほど暖かい地域にお住まいでなければ寒冷地仕様にした方がよいと思います(値引きの最終段で、この価格で寒冷地仕様にしてもらえたらはんこ押しますとか言ってみる)。でないと、後席は冷房は出るが暖房が出ないので寒いです。値引きはもう一声がんばれるかもしれないですね。他のスレの価格情報が参考になるかも。
書込番号:22524736 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スーパーアルテッツァ様
アドバイスありがとうございました。
勉強になりました!
下取りですが、10年前のセレナで14万キロ走行、あちこちガタがきて傷だらけ、昨日ラジエーターに穴が空き、ほぼ廃車みたいな状態です。
0円でも良いくらいの認識でしたので、5万でも意外という印象です。
壊れた車を預かって頂き、新車が納入するまで代車も無料で貸して頂けることになったため、他のディーラーと競合というのはやめておこうと思ってます。
そのいった状況もあり、足元を見られた見積もりになってないかな?という邪推をしてしまった次第です。
書込番号:22524748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>セレナおじさんさん
なるほど!
こちら、雪もそれなりに降る暖かくない地方です。
寒冷地仕様については営業の方にどうするか聞かれたのですが、まったく検討もせず不要と答えてしまいました。
最後にビシッと言ってみますね。
ありがとうございました。
書込番号:22524761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>komhrtさん
値引きはもう少し頑張ってみてください。(決算時期にしては、普通と変わらない)
3月登録が17日の日曜日位がタイムリミットです。
地域にもよりますが、うちの日産は新車在庫HS-VU 寒冷地仕様、プロパイ、ブラックを50万値引きで販売してますよ。
確認するなら、福岡日産で検索すれば出てきます。(参考までに)
頑張って下さい。
書込番号:22525085
2点
>親方職人さん
これからまたディーラーに打ち合わせに行くところです。
もう少し相談してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22525107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>komhrtさん
セレナは寒冷地、プロパイB、マルーンレッドはオーソドックスな組み合わせと思うので、ディーラー在庫を持ってる可能性が高いかも。値段重視なので、在庫車で安くできるのありませんかとか聞いてみるのも手かも。別系統の日産ディーラーでも見積もりすると、営業マンも本気になりますよ(笑)
書込番号:22525270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
大した内容ではないので少々恥ずかしいのですが、質問させていただきます。
現在、納車を待っている身なのですが、セレナのヘッドライトが上下に分割されているデザインが好きになれず、あまりお金のかからない方法でなんとかパッと見にでも一体に見えるようにならないかと考えています。
一つは、分割しているボディー同色のガーニッシュの上にクロムメッキのガーニッシュを貼り付ける方法で、数千円で購入できるようです。
ですが、このオリジナルのボディー同色ガーニッシュ自体を外して、クリア色のガーニッシュに交換できればと思いついたのですが、そのようなパーツはあるのでしょうか。
ご存知の方、教えてくだされば幸いです。
書込番号:22506072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コオイムシさん
それなら純正のボディ同色のガーニッシュを取り外せば、ヘッドライトの透明の部分だけになりませんか?
つまり、純正のボディ同色のガーニッシュを取り外すだけで、後から何も付けないのです。
書込番号:22506121
![]()
1点
そういう特殊な需要は無いのでありませんね。
書込番号:22506125
![]()
1点
初代VOXYっぽいですもんね。
特に今はなきC27系ライダー…
全部クリアならC24系っぽく見えるかも?
書込番号:22506167 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ご投稿有り難うございます。
>>スーパーアルテッツァさん
ご指摘の方法ですと、オリジナルガーニッシュを外した部分が大きな溝になってしまう上に、ガーニッシュを固定していた穴が吹きさらしの状態になるので、水やほこりが侵入することになると思います。
>>ツンデレツンさん
そうですよね。
ネットで検索しても出てこないということは、こんなバカなことを考えるのは自分だけだと思うようになってきました。
>>じゅりえ〜ったさん
このヘッドライトを上下に分割するデザイン、VOXYやVELLFIREで見ますが、やはり人気なんでしょうね。
自分が変わり者なのだと思います。
書込番号:22506218
0点
>コオイムシさん
今はヴェルファイアより、ヘッドライトが分割されていないアルファードが売れている。
流行りを追いかけて車種毎のコンセプトをコロコロ変えるメーカーもあれば、車種毎の個性を続けるメーカーもあります。
トヨタのように兄弟車という遊びができないメーカーだと、売れた車に寄せてくる事はあるのでしょう。
〉自分が変わり者なのだと思います。
違います、人それぞれですよ。
ただ、今回は部品がない。
メッキパーツでごまかすか、諦めるか…ですかね。
書込番号:22506258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>>じゅりえ〜ったさん
再び、ありがとうございます。
まあ、自分の投稿内容は大したとではないですし、乗っちゃえば見えないのですから、慣れてしまえばよいことだと思うことにします。
書込番号:22506387
0点
>コオイムシさん
私も納車待ちです
ヘッドライトガーニッシュですけど、私事ですがヘッドライトからサイドのキャラクターラインに一筆で繋がって緩やかな曲線を描く、C27セレナの特徴的なデザインの一部で私は大のお気に入りポイントです。
このラインは明るい色だと影が出て引き立つのでC27は明るい色がベストマッチだと思っています。
残念ながら私は予算と家族の多数決でアズライトブルーですが…
デザインは人各々好みがあるので気になるなら上記の通り外すか、オプションにあるメッキが手かと思います。
でも一度斜め45度位から、フロント〜サイドパネルまでじっくり眺めて見てはどうでしょうか?
書込番号:22508386
2点
>>凸凹丸様、ご投稿、ありがとうございます。
感じ方はそれぞれ、面白いものですね。
自分がセレナのゼザインでしっくり来ない部分は狭い範囲に集中しており、ヘッドライト以外では、Aピラーがブラックアウトされている、三角窓のガラスの縦長が長い(実は窓自体はさほど大きくないがガラス面が大きい)点などで、かつてマツダのビアンテを見た時にも似た印象を持ちました。
この部分のデザインとしてはトヨタのノアやフォルクスワーゲンのシャランのような地味な処理の仕方の方が好みなので、セレナは冒険しすぎな感じです。
今にして思えば、ボディーカラーをブラックにしておけば、自分が気になっている部分が目立たなかったなぁと思うのですが、細かいことは気にせず乗り倒してやろうと思っています。
書込番号:22509888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
かなり時が経ちましたが、自分の希望に近い物が、日産純正で存在することが分かりました。
ほとんどの人には関心ないでしょうが、似たような人が出てくるかもしれないので、アップしておきます。
もとのガーニッシュを外して、これに交換するようです。、
書込番号:22547208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
デッドプールzさん
今回の内容なら車両本体値引き28〜33万円、DOP2割引7万円の値引き総額35〜40万円辺りが値引き目標額になるのではと考えています。
これに対して見積もりの値引き額は車両本体から約37万円、DOPから10万円の値引き総額約47万円の値引き額となっていますね。
この値引き額なら上記の値引き目標額を大幅に上回り良い値引き額と言えそうです。
又、DOPの中に大きな値引きを引き出しやすくなるボディコーティングが含まれていませんね。
同様に値引きを引き出しやすくなる点検費用の前払いであるメンテプロパックやディーラーでローンも組んでいませんね。
このような内容からも良い値引きと言えそうなのです。
尚、納車費用は↓のようにディーラーに車を取りに行けば支払う必要はありません。
http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05-2.html
という事でディーラーに車を取りに行かれる予定なら、納車費用はカットしてもらえば良いでしょう。
以上のように今回の内容なら契約で良いのではと考えていますが如何でしょうか。
書込番号:22503759
![]()
2点
|
|
|、∧
|Д゚ って事で合格♪
⊂)
|/
|
書込番号:22503897 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>デッドプールzさん
>デッドプールzさん
やすいと思います。うらやましいです。誠意ある値引きと思います。気持ちよくはんこ押していいと思います。
書込番号:22503989 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>スーパーアルテッツァさん
>☆M6☆ MarkUさん
>セレナおじさんさん
ありがとうございます。安心して契約したいと思います。
書込番号:22504183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
左のテールランプをぶつけてしまい、割れてしまったのでディーラーへ相談へ行くと、交換で約5万円でした。テールランプのLED化等はやっているので、自分で外すことは可能なのでヤフオク等で部品を買って自分で取付ようと思っています。
そこで質問なのですが、30年12月式のvエディションUのシルバーなのですが、HS用のものでも違和感無くつきますか?グレード、もしくは年式によってデザイン等変わりますか?epowerの物は違うのと、27型以外は駄目なのは分かってはいるのですが…
書込番号:22502232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
5万払いましょう
書込番号:22502334 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>つあみさん
災難でしたね。
ライト類の変更はまだ無いのでオークションで買って自分でつけた方が良いですよ。
書込番号:22502474
4点
費用の問題なら、いっきにヤフオクでハラハラすらなら、まずディーラーでユニットのに購入して自分で取付すればいかがでしょうか?
少しは費用削減できます。
書込番号:22502956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>つあみさん
部品商で部品を買う
自分の場合はそうしています
書込番号:22503052
0点
ディーラーにに見積もりだしているなら、自分で交換すると保証の対象外になると思いますよ
書込番号:22503091 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>つあみさん
テールのLED化がどのようなレベルかわかりませんが、テールライトまるごと外す自身があればヤフオクで買って自分で交換が安いですね。
外す時のコツがわかってれば楽勝です。
書込番号:22503185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分はヤフオクでepowerのテールを安く買って付けました、XVセレクションに乗ってますけどちゃんと付きましたよ。
書込番号:22503351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
変更等はないと思いますけど、ライダー用はポジションの色が違いますので注意するくらいですかね。
書込番号:22515544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
【概要、価格】
ガソリン車ハイウェイスターVセレクションU
寒冷地仕様 色:マルーンレッドのツートンカラー
セーフティパックB
本体価格:3,233,520円 本体値引:▲366,958円⇒差し引き:2,885,330円
【オプション内容】
・タイヤストック6か月間(無料)
・リバース連動ドアミラー
・ドアミラ自動格納装置
・スタッドレスタイヤ・ホイルセット
・下回りの防錆
・メンテプロパック(車検無料とか色々入ってるらしい)
等々で168,768円 OP割引▲150,000円⇒差し引き18,768円
諸経費など含めて総計3,192,400円 で決まりました。
下取りは要望の金額に達しなかったので、買い取り業者に依頼することにしました。
カーナビ、リアモニター(ともにアルパイン予定、)フロアマット、バイザなどは自前で準備中(総額で40〜50万くらいか)。
できればディーラーで取り付けサービスしてもらえれば・・・と考えております。
内容の査定頂けると助かります。よろしくお願いします。
1点
>サンサン009さん
実質?50万円引き以上。しかも本体からこれだけ大きい値引きならかなり良い線だと思います
最後のひと押しをするなら、別途購入するナビの取り付け代金(多分3万円以上はすると思う)を無料でとせまり、格安でやってもらう作戦ではいかがでしょうか?
書込番号:22497803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ガソリンセレナに300万も出したくないんです。
書込番号:22497873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
サンサン009さん
DOP総額約17万円で車両本体値引き約36.7万円、DOP値引き15万円の値引き値引き総額約51.7万円という事ですね。
この約51.7万円という値引き額なら、かなり良い値引き額と言えそうです。
少し気になる点は10.45万円という価格のダンロップのスタッドレスですね。
何故なら195/65R15というサイズのWINTER MAXX 01に安価なアルミホイールの組み合わせなら、下記のフジ・コーポレーションさんの通販なら5.45万円(送料別)で入手できるからです。
https://www.fujicorporation.com/shop/
つまり、スタッドレスの価格を高めに設定して、値引き額を大きく見せ掛けている可能性も考えられるからです。
という事でスタッドレス&アルミホイールの銘柄やサイズは確認しておいた方が良さそうですね。
あとは点検費用の前払いである約11.1万円のメンテプロパックが見積もりに含まれている事も、大きな値引きを引き出せた一因でしょうね。
ただ、上記のような事を考慮しても十二分な値引き額です。
この見積もり内容なら、別系列の日産ディーラーとセレナを同士競合させようとしても、白旗を上げて競合に応じてくれない可能性が高そうですね。
以上のように、この見積もり内容なら契約で良いと思いますよ。
あとは契約前の最後の一押しで、持ち込みナビの取付工賃を格安で取り付けてもらうよう交渉してみて下さい。
書込番号:22497890
![]()
7点
>k_yokoさん
>ナロー95プラドさん
>尽忠報国の士さん
>スーパーアルテッツァさん
各位
ご査定ありがとうございます。
新車購入は初でしたので交渉立ち回り不安でしたが、合点のいく内容とのことでしたので、これで進めたいと思います。
あとはアドバイスをもとにさらに詰めていきます。
ありがとうございました。
書込番号:22498053
1点
車検は法定費用は払わないといけませんよ。
わかってたらごめんなさい。
書込番号:22498830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
先日日産にてセレナ オーテック スポーツスペックの見積もりをしてきました。
車両本体価格
357万
オプション
フロアカーペット、バイザー
10万
ナビレコツインモニターパック
42万
メンテプロパック
14万
その他税金等合わせて総額
464万
値引きは40万くらいが限界みたいで420万になるかどうかってところです。
正直高いのは分かっていましたが、いざ見積もりを貰うともう少し出せばアルファード等も買えなくないなと思ってしまいます。
同じ様に悩んでる方や、結論出した方の意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22493267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アルベルが気になっているのであれば、そちらをお勧め。
40万も値引きがあってこれしかないと思うのであれば、契約でよろしいのではないでしょうか?
下取りがあるのかわかりませんが
書込番号:22493573 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
2週間前に、オーテックスポーツスペックを契約した者です。
だいたいでいいますと、車両で20万円弱、ディーラーオプションで30万円、合わせて50万円弱の値引きで手を打ちました。
オーテックの場合、ほとんどがメーカーオプションで付いてしまっているので、ディーラーオプションは、ナビレコツインモニターパック、フロアカーペット、バイザー、ダブルGコーティングで、あと自分はドアミラー自動格納がどうしても欲しかったので追加しました。
こだわりのないカーペットとバイザーは、オーテック専用からセレナ汎用にダウンしました。
ディーラーオプションが少ない割に値引きが大きいのは、ダブルGコーティングがキャンペーンをしていたからですが、日産系でもプリンス系でも同じキャンペーンをやっていたので、どこでも一緒かも知れません。
あと自分の場合、あの時期なら3月納車がギリギリ可能なので、その分頑張ってもらいました。
そのような時期の問題もあると思いますが。
書込番号:22493990 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
追加です。
ナビレコをツインからシングルにすれば、10万円以上安くなります。
後席モニターをたまにしか使わないのなら、後席USBから手持ちのタブレットに接続して動画を見る方法もあるとのことでした。
書込番号:22494001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ためしにアルーファード見積もってください。
オーテックを選ぶよう人なら到底500万じゃ済まないでしょう。
書込番号:22494161
4点
>かず@きたきゅうさん
コメントありがとうございます。
まだアルファードを見に行ってないので一度見に行こうと思います。
書込番号:22494522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かず@きたきゅうさん
忘れてましたが、下取り車はあります。
しかし外車と言うこと日産からは他に出してくれと言われてるので、一昨年に購入したノートe-powerの残債に当てます。
書込番号:22494532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>コオイムシさん
コメントありがとうございます。
ご契約おめでとうございます!
やはりオプションはほとんど同じになってしまいますね。
シートヒーターが欲しくて寒冷地仕様を付けるようなものなのに寒冷地仕様にシートヒーターが入ってないのが納得出来ません。
別でシートヒーターのオプションを5万円程で付けようか悩みました。
確かに営業の方からも今月中に契約すれば、ギリギリ3月間に合うのでこの値引きで行けるそうです。
ちなみにメンテプロパックはお付けになりましたか?
書込番号:22494545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
紅ムラサキ様
メンテプロパック54というような名前のものは付けました。
納車時期に関しては、ボディーカラーも多少は関係するそうで、自分の希望はイメージカラーのカスピアンブルーだったので、メーカー側が注文前から予測で作っているらしく、3月納車が十分に間に合うとのことでした。
書込番号:22494567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たぬしさん
コメントありがとうございます。
アルファード見に行ってないので今週中には見に行こうと思います。
しかしウォークスルーと2列目3人は絶対なのでグレードはXになりそうです。
シートカバーを付ける予定なのでシートの安っぽさは気にしないです。
あと10年くらいは乗ろうと考えているのでリセールの事も特に考えてません。
なのでグレードはXでもいいかなと思います。
ネットではアルヴェルのXは買うもんじゃないみたいなのをよく見かけますが実際はどうなんでしょうね。
書込番号:22494621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コオイムシさん
お早い返信ありがとうございます。
メンテプロパックも一緒ですね。
色もせっかくなので限定のカスピアンブルーで考えてます。
悩む時間が長いと納期間に合わなくなるので早い決断が必要ですね。
書込番号:22494650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まず、セレナとアルファードまたはヴェルファイヤはランクが違う。
セレナはノアまたはヴォクシーまたはエスクァイヤと同ランク。
値段も大幅に違う。
ミドルクラスで40万の値引きは許容範囲だと思いますよ。
書込番号:22494701
0点
スポーツスペックで40万円の値引きはOK範囲と思います。
ご存知の事かとも思いますが、スポーツスペックはタイヤ含めた足回りやシャーシなどへ補強が施されていて、ミニバン特有のコーナーでのロールがかなり減少されています。エンジンのコンピュータのセッティングもノーマルとは異なっていて、ミニバンにしては機敏な走りをしてくれます。
この走行性能は上のグレードも含めてなかなかあるものではないので、ここを重要視するか否かで見積りや値引きの額を受け入れられるかどうかになると思います。
また、オーテックのスポーツスペックはセレナの中で最上級グレードになりますが、アルファードなどで同様の最上級なグレードを見たら更に購入価格はあがります。
走行性能を特に重視したいというようであれば、セレナNISMOという選択もありますね。こちらはオーテックよりは安いので、購入価格をもう少し下げられると思います。
書込番号:22497592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>octsqoldさん
コメントありがとうございます。
そうですね40万の値引きは十分やってくれてると思います。
もう一度良く考えてみたいです。
書込番号:22500765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たんぽぽ@大阪さん
コメントありがとうございます。
一度スポーツスペックを試乗してみたいのですが、なかなかやってるところが無くて困ってます。
セレナニスモも考えたのですが、ノートe-powerニスモに乗っている為ニスモだらけになるのでやめました。
みなさん仰るように値引きは十分だと思うので良く考えてみたいです。
書込番号:22500768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セレナの中古車 (全6モデル/7,460物件)
-
- 支払総額
- 300.9万円
- 車両価格
- 291.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 174.3万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.0万km
-
セレナ ハイウェイスターV シートヒータ 横滑り防止 LED オートライト インテリキー 4WD クリアランスソナー Iストップ オートマチックハイビーム 衝突回避支援 車線逸脱
- 支払総額
- 359.9万円
- 車両価格
- 340.2万円
- 諸費用
- 19.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 12km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 44.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.9万km
-
セレナ ハイウェイスター Vセレクション+セーフティ SHV ナビCDDVDTVBカメラスマートキー両側パワスラ
- 支払総額
- 24.8万円
- 車両価格
- 9.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 17.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 300.9万円
- 車両価格
- 291.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
- 支払総額
- 174.3万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 14.4万円
-
セレナ ハイウェイスターV シートヒータ 横滑り防止 LED オートライト インテリキー 4WD クリアランスソナー Iストップ オートマチックハイビーム 衝突回避支援 車線逸脱
- 支払総額
- 359.9万円
- 車両価格
- 340.2万円
- 諸費用
- 19.7万円
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 44.9万円
- 諸費用
- 15.0万円




















