日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 ricorisuさん
クチコミ投稿数:13件

初めて投稿します。

プロパイロットについて、通行止めにならない程度で雪が降っている高速道路(自分のイメージは関越か上信越道)とか、大雨の高速道路を、実際に走ったことがある方がいらっしゃったら、どういう感じだったか教えて頂きたいです。

あるいは、高速道路じゃなくても、下道で雪や雨のとき、どういった機能がどの程度きちんと作動するのか、しないのか、という、実際のお話を聞かせて頂けるとうれしいです。

注意書き等に、条件が悪い時には作動しない可能性云々とあるとは思いますが、実際の部分で、所有しているか、運転してそういう状況になった方がいらっしゃれば、そういう方のご意見(プラス評価もマイナス評価も)を伺えると大変助かります。

というのも、ネットで現行セレナの説明書の画像を見ると、以下のようにあったので。

「次の場合は、プロパイロットの制御を開始することができません。
〜〜
インテリジェントパーキングアシスト★が作動しているとき
VDCをOFFにしたとき
VDC/TCSが作動したとき
タイヤが空転したとき
雨、雪、霧、またはカメラ前方のフロントガラスの凍結、汚れなどで、カメラの視界が確保できなくなったとき
ワイパーを高速で作動させたとき

という感じで。

スキーに行く頻度が高いので、セレナも4WDで寒冷地仕様を考えていますので、雪や雨で機能が効かないのだとすると、ちょっと意味ないなあ、と。


セレナに11年乗って、買換えはプロパイロットかアイサイトに乗りたくてセレナとフォレスターに試乗、見積もりをしました。

フォレスターを先に試乗して、そこには妻と子ども達(低学年+保育園)はいなくて、セレナには同乗しました。
さらに、スバルの見積もりを見て日産がかなり値引きをがんばってくれました。

そんなんで、妻と子どもはほぼセレナじゃないと嫌な状況になりつつ、チラとネットでワイパーがダメだとか書いてあって心配になったのです。
なので、プロパイロットとアイサイトについてうかがいたくて、両方のカテゴリにそれぞれ質問させていただく次第です。


自分的には、普通の高速運転よりも、大粒の雪が向かって吹いてくるときや、夜間の蛇行の下り坂連続(上信越道とか)が疲れるので、そういう場面でこそ運転が楽になってほしいのです。
で、そういうとき、プロパイロットはどんな挙動なのかなあ、と。

あ、見積もりの車のグレードは以下です。
セレナ:4WD寒冷地仕様、XVセレクション、セーフティパックB 他にナビとか色々。
フォレスター:2.0iLアイサイト、あとはナビとETCとステアリングリモコンです。

なんだか、長くなってしまってすみません。
あと、投稿のルールとかわかってないものですから、ご迷惑かける点や不十分な点があったら申し訳ありません。

書込番号:21633443

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/02/27 00:33(1年以上前)

これは日産に限った事ではないと思いますが、カメラ映像で道路の車道標示状況(車道側線や中央線)を認識して自動運転している仕組みである以上、カメラ映像がそれらの線を認識できなくなればプロパイロット等は作動しない様です。

恐らく極度の大雨や雪で車道側線や中央線を正常に認識できない状況では同様にプロパイロットは作動しないと思います。

実際、知人は霧が深い状況ではプロパイロットはまともに使えなかったと話していました。

装備車種は限られますが、安全装備のミリ波レーザータイプの自動ブレーキが利くかどうかって程度ではないでしょうか?
(雪でタイヤが滑るとそれもあまり意味ないかもしれませんが・・・)

ご参考まで。

書込番号:21633927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件

2018/02/27 01:17(1年以上前)

一度雪道の帰りに、カメラ周りが汚れていて、プロバイロトが何度も解除になったことがありました。基本的に視界が悪い時、プロバイロト使わない方がいいね!

書込番号:21634004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAZUyu♪さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2018/02/27 04:44(1年以上前)

>ricorisuさん
東北在住でHS 4WDセフパBに乗っています。

プロパイロットの作動条件にひとつでも引っかかると、プロパイロットは解除されます。又はセット出来ません。

なので、大雨や吹雪の中ではプロパイのセットは出来ません。

視界不良でカメラが認識しないと、エマージェンシーブレーキの警告灯が点滅して、エマージェンシーブレーキが作動しない状態を知らせてくれます。

この状態でもプロパイロットの設定は出来ません。

スレ主さんが望むような使い方は出来ないと思った方がいいです。

プロパイロットは完全自動運転ではありません。全ての責任がドライバーに有るレベル2の段階では致し方ない制御だと思います。
他のメーカーも同じ理由で無理だと思います。

私の場合プロパイロットは、行楽シーズンの渋滞や同一車線を淡々と走る本来の使い方が一番使用頻度が高いです。

余談ですが、家族で遠出した帰り道に大雨や雪が降っているとプロパイロットが使えないのでとても残念です(笑)



書込番号:21634155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/02/27 06:23(1年以上前)

そう言う時は、ヒトパイロットで頑張るんだ。
意味ないって、当たり前だと思うが

書込番号:21634202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2018/02/27 08:37(1年以上前)

プロパイロットの一般道利用は、推奨されていません。
以前の試乗での事故もあります。ご注意のうえ、ご利用ください。
http://japanese.engadget.com/2017/06/09/2/

書込番号:21634441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2018/02/27 08:45(1年以上前)

>ricorisuさん
自分はセレナユーザーですから、是非セレナをと言いたい所ですが、
プロパイよりアイサイト3の方が
性能は格段に上です。
知人のアイサイト3搭載車に乗りましたが
前走車のブレーキランプ点灯を認知すると
アクセルを抜いて減速制御に移行しました。
これがかなりの安心感をドライバーに与えます。
残念ながら、同条件でのプロパイは
前走車がブレーキランプを点灯して
減速してても、車間が空いてると
設定速度まで加速し続け、ドライバーからは
本当に止まるのかと不安になります。

運転支援装置で比べるなら、迷わすアイサイト3をオススメします。

ただ、どちらも悪天候での使用は
装置が動作したとしても
使用しない方が、家族の安全の為にも
良いと思います。

書込番号:21634455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2018/02/27 11:20(1年以上前)

どこのメーカーもカメラだけでは悪天候はむりです。
ワイパーの動かすスピードで強い雨が降ってると認識してプロパイロット解除します。

GPSとカメラとセンサーが連動してくれれば、いずれスレ主様の考えてる使い方も出来る様になると思います。

それまでは視界のいい日だけでの条件で考えた方が正解です。

書込番号:21634774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/02/27 12:57(1年以上前)

>ricorisuさん
プロパイは加速するときは結構思い切って加速します。そのとき、雨や雪でスリップしたことを検知するとプロパイは解除されます。また、降雪や激しい雨でカメラが道路や車両をとらえられないときも解除されます。ブレーキングも結構きつくかけるときがあります。半径の小さなカーブのあるワインディングロードにも使えません。多分、カーブ中にいきなり解除されて、ガードレールにつっこむことになります。遠心力が規定値以上になるとプロパイは解除されます。
プロパイ付き車両に乗っている人なら、怖くて雪の山道で使えたものじゃないと誰もが言うと思いますよ。

書込番号:21635037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件

2018/02/27 13:44(1年以上前)

プロバイロトは前に車がいれば、車間調整でブレーキかかるけど、下り坂で単独だったらエンジンブレーキだけだから どんどんスピード上がります。他のメーカーは わからないけど、自分でブレーキ踏んじゃうかな?e-POWERみたいに、回生ブレーキ強ければ楽かも?

書込番号:21635139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NaCNさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/27 14:52(1年以上前)

>プロパイロットについて、通行止めにならない程度で雪が降っている高速道路(自分のイメージは関越か上信越道)とか、
>大雨の高速道路を、実際に走ったことがある方がいらっしゃったら、どういう感じだったか教えて頂きたいです。

基本的には、左右の白線が見える状態じゃないと、ハンドルのアシストが解除になります。
晴れて見通しの良い日でも、IC出入り口で白線が切れたり、中国道など白線が消えかかったりしてるときには、ハンドルの
アシストが解除になりました。あと、上信越道だったか忘れましたが、片側が黄色線になったときも解除になりました。
白線がちょっと途切れたくらいだと大丈夫でしたが、数秒〜数10秒白線が見えないと解除になる感じでした。
雪がうっすらと積もり、白線が見えないときも、同様にダメでした。

大雨では、ワイパー中くらいまでは何とか作動してくれましたが、ワイパー強にするくらいの雨の時には、ハンドルだけでなく、
速度のアシストも切れました。先行車の認識が出来なくなった、ということでしょうか。冬の夜の上信越道で、フロントガラスが
氷結したときも、同様にダメでした。

>自分的には、普通の高速運転よりも、大粒の雪が向かって吹いてくるときや、夜間の蛇行の下り坂連続(上信越道とか)が
>疲れるので、そういう場面でこそ運転が楽になってほしいのです。
>で、そういうとき、プロパイロットはどんな挙動なのかなあ、と。

基本的には、白線が視認できるかどうか、という気がしました。

蛇行の下り坂は、先行車両が居れば、先行車両に合わせてブレーキを踏んでくれますが、先行車両が居ないとエンジン
ブレーキだけになるので、速度が勝手に上がることがありました。また、きついカーブでも速度を落とさないので、速度が
上がりすぎると、車線を守りきれず、そのままハンドルアシストが切れることがありました。蛇行の下り坂では、使いにくい
と思いました。
スポーツモードにしてエンジンブレーキを強化すると、一応使えたと思いましたので、きついカーブでも曲がりきれる程度
の低めの設定速度にすれば、使えそうではありました。(が、ストレスは溜まるかも知れません)

いずれにせよ、突如アシストが切れることがままあるので、安心して任せることはできません。
それでも、長距離の移動では、「運転が難しくないときの」疲労軽減効果が大きいと思っています。

書込番号:21635267

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件

2018/02/27 17:33(1年以上前)

自分はプロバイロトあまり信用してません。プロバイロト使っていても、いつも周囲の気を配りいつでも自分で運転するように準備してます。でもプロバイロトあると、長距離移動する疲労感が半減します。休憩2回が1回になったよ!ある意味運転支援だよねプロバイロトて。

書込番号:21635587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/02/27 19:23(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
そうそう、長距離移動でも休憩回数が減ったり、疲労感が軽減されるんですよね。一度良さを味わっちゃうと、ないと物足りなくなっちゃいますね。

書込番号:21635920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ricorisuさん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/27 21:26(1年以上前)

みなさま、たくさんの具体的なご意見やご指摘、ありがとうございます。

たった1日でこんなに返信を頂けて、驚いております。

それも、ネットをいろいろ見て回るだけではわからない、自分が知りたいことにぴったりの内容で具体的な情報を頂けて、感激しております。
大変参考になりました。

セレナとフォレスターどちらにしても、運転支援システムを過信してはいけないということは改めて、重々肝に銘じることができました。

その上で、妻と相談して、フォレスターになればアイサイトの方が比較的天候が悪くてもがんばってくれる、セレナならば、プロパイロットは、天候がよく走りやすい道での長距離と渋滞で活用し、プロパイロット以外にも優れた工夫や装備を楽しむ、ということになりそうです。

友人のアドバイスで、思い切って初めて投稿させて頂いて、本当によかったです。

今回、大変勉強になり、今後も質問や相談をさせて頂きたいと思いました。その際には、またどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21636338

ナイスクチコミ!4


だるをさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2018/02/27 21:53(1年以上前)

プロパイロットは、過度に期待し過ぎない方が良いと思います。
都内から関越や上信越、東北道でスキー&スノボに行きますが、他の方がおっしゃる通り、雪で白線が見えなくなるとプロパイは切れちゃいます。
また、個人的には、プロパイの精度からすると、雪道や凍結してそうな高架橋の上(特に上信越の碓氷軽井沢手前あたりとか)など、アクセルワークに気をつけた方が良いシチュエーションでは、プロパイのアクセルワーク(少しラフに感じます)では私は怖く感じるので、使う気にはならず、自分で運転しちゃいます。

しかしながら、きついカーブも無く、あまり積雪も無いような区間(関越&上信越の藤岡ジャンクションより東京側や、東北道は比較的安心して使えます)では、プロパイを使うとスキー場帰りでも運転が楽です。プロパイの癖や、苦手な局面も使っているとわかってくるので、自分の運転と波長が合わない時はアクセル踏んで介入したり一時的にプロパイ切ってみたりします。そんな運転の仕方ですが、他の方がおっしゃる通り、疲労が驚くほど軽減され、以前よりも休憩回数が少なくなり、結果的に目的地に早く着くようになりました。

プロパイにしてもアイサイトにしても、まだまだ各社発展途上の分野で今後急速に技術向上していく分野だと思うので、過度に期待し過ぎずに、付いてたら便利だった!くらいな感じで使うのが良いと思います。

書込番号:21636440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/02/28 00:19(1年以上前)

>ricorisuさん
安全支援に関しては複眼で認識精度が有利なのもあると思いますが、アイサイトの方が介入が早く、かつ滑らかで、運転が苦手な人向けかなと思います。セレナは結構ギリギリまでエマージェンシーブレーキがかかりません。単眼なので感度を上げた設定にすると擬陽性でも反応してしまうからかもと思いますが、それとは別に日産の開発者のポリシーがドライバーに対してお節介にならない、あくまでドライバーが自分で判断するという方向にパラメーター振ってるのかなと思います。
アイサイトは優秀すぎて、ごくまれですが、渋滞時に前を見ずに車を進めるあほドライバーがいます。日産はそんな人間の心理までも考慮して、ドライバーが怠慢にならないようにあえてギリギリまで制動をかけてない気がします。
そこら辺の考え方もメーカー選択の基準になるかもしれません。

書込番号:21636915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ79

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セレナハイウェイスターVセレ値引き

2018/02/26 05:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 hikari1daiさん
クチコミ投稿数:12件

セレナのハイウェイスターVセレに乗り換えようと思い今日ディーラーに行ってきて見積もり出してもらいました。車の値引きってやり方がイマイチわからないんですがこれってまだまだ値引き出来るんですか?
付属品はセキュリティセーフティパック、ウインドウ撥水、ベーシックA、ナビコレ、5イヤーズコート、リバース連動ミラーETCです。よろしくお願いします。

書込番号:21631343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 hikari1daiさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/26 05:27(1年以上前)

見積もり忘れてました。

見積もり忘れてました

書込番号:21631345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2018/02/26 06:36(1年以上前)

hikari1daiさん

先ずセレナの値引き目標額について。

セレナなら車両本体値引き28〜33万円、DOP2割引き14万円の値引き総額42〜47万円辺りが値引き目標額になるのではと考えています。

これに対して現状の値引き総額は約35万円ですから、上記の値引き目標額よりもう一押しした感じの値引き額ですね。

又、DOPの中に5YEARS COATやウィンドウ撥水12ヶ月が含まれていますが、これらは原材料費が安くて利益率が高いので、これらをDOPに含めると値引きを引き出しやすくなります。

同様に点検費用の前払いであるメンテプロパックに加入しても値、引きが引き出しやすくなります。

あと細かい点では諸費用の中に納車費用が含まれていますが↓のように車をディーラーまで取りに行けば納車費用は支払う必要がありません。

http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05-2.html


次にセレナの今後の交渉について。

セレナを販売している日産ディーラーは多くの地域で系列の異なる日産ディーラーが存在します。

hikari1daiさんのお住まいの地域にも系列の異なる日産ディーラーがあれば、そちらでもセレナの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。

やはり、同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。

あとライバル車種となるヴォクシー、ノア、ステップワゴン等のライバル車種とも競合させてみても良いでしょう。


それではセレナの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21631393

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/26 11:41(1年以上前)

スレ主様の『お考えの金額=総支払額』が いくらなのかですが・・・

初回の見積りに限度額は出しません(笑)

この決算期に登録(3月まで)出来れば・すれば もっと値引き額は上がる筈。
なぜなら、一番売らなくちゃいけない期間だからね・・・

本当に セレナが良いのであれば 私ならば ダメもとで『この条件(オプションで)350万円でサインします』
って言うな。

流石に、総額60万の値引きはキツイでしょうが
相手が、『では 間を取って総額370万円で』と乗って来たら そこから ガソリン満タン等の要求を
なにせ、契約のサイン(よくハンコって言うけど実際は自筆のサイン)をする前に 良く考えて
決めて下さい。

先ずは、スレ主様の 金額次第です。

書込番号:21631898

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 hikari1daiさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/26 16:14(1年以上前)

すごい詳しくありがとうございます。近くに別の日産ディーラーがないので別の車の見積もりも取ってがんばってみたいと思います。

書込番号:21632482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hikari1daiさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/26 16:18(1年以上前)

>凛.comさん
相場がわからなくこの金額なら…って金額がわからないんですよね。ただ安く買えたらその後のローンも少しは楽になるから嬉しいです!
直接◯◯万円はどうですか?って言うのもありなんですね!ありがとうございます。>スーパーアルテッツァさん

書込番号:21632493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koichimanさん
クチコミ投稿数:21件

2018/02/26 17:33(1年以上前)

>hikari1daiさん
プロパイロットは必要なしでしょうか?セレナと言えば・・・と思ったもので。
値引き情報ではなくて恐縮ですが、気になってレスさせていただきました。

書込番号:21632657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/26 17:43(1年以上前)

>hikari1daiさん

確かに相場って難しいですよね〜
時期・地域・各営業所・セールスマン・・・で変わりますからね〜

近くに別の日産ディーラーが無いのであれば、シレ〜っと2つ位先のディーラーでも(笑)
私は、実際に そうしました(笑) 断る時は ちと大変ですが・・・

担当セールスさんの人柄は大事なので スレ主様の為に 
頑張ってくれる人を探すためにも良いかもです。
今の見積もりを出してくれたセールスさんが どうかですが・・・

今の時期は、短期決戦で『ズバッと金額を伝える』事です。
そうすれば出来る限り頑張ってくれると思われます。
セールスさんも、出来るだけ数を稼ぎたいので ダラダラ交渉は厳禁です。
無理な時は、セールスさんも 『無理ですよ〜』 って言ってくれます。

書込番号:21632685

ナイスクチコミ!2


スレ主 hikari1daiさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/26 19:24(1年以上前)

>koichimanさん
プロパイロットは一般道ですが試乗で試しました!けど自動運転ってぶつかりそうで怖いからビビりだし運転下手な自分にはいらないかな。って思いました。プロパイロット自体付けてる人が買った人の2割位しか居ないみたいです…。

書込番号:21632961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hikari1daiさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/26 19:29(1年以上前)

>凛.comさん
同じディーラーの別の店舗も見ようかと思ったんですがネットで調べたら同じディーラーなので情報が筒抜け?みたくみたので競わせるのは無理っぽいなって思いました。なので他社の車と競わせるか凛.comさんに言われたようなズバっと金額言うのが無難かなと思いました。

書込番号:21632978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@京都さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/26 19:38(1年以上前)

プロパイロット無しで、総額380万まで行くんですね。
プロパイロット入れると400オーバー?
e- powerだと450万くらい行きそうな雰囲気ですね。
このクラスのミニバンって200万円台ってイメージがあったのですが、最近車高いんですね。

書込番号:21633008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/02/26 20:33(1年以上前)

>hikari1daiさん
二割というのは多分少な目に言ってますね。セレナの販売台数と日産のプレスリリースでプロパイ付き車両の販売台数から推測すると、セレナの内、4割ぐらいはプロパイ付きだと思います。

書込番号:21633162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/26 22:20(1年以上前)

私の値引きですが、
ハイウェイスターVセレクション、寒冷地仕様、
パールホワイト、セーフティパックB、
GP保証、メンテプロ3年で総額
300万ジャストでした。
オプション全く無しで、
約51万円のお値引きでしたよ。
店舗の在庫車に限るですが。
値引き交渉方法は至って簡単。
グーやカーセンサーなどの新古車の値段を見て貰い、これに合して欲しい!
無理なら新古車買いに行きます。
これだけです。
ご参考までに。

書込番号:21633550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


KAZUyu♪さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2018/02/27 06:21(1年以上前)

>hikari1daiさん
お節介かもしれませんが
是非、高速道路でプロパイロットを試乗して見てください。
決めるのはそれからでも遅くないと思います。

当初は受注の7割がプロパイロットと言う記事を見たことがあります。
エクストレイルも同じだった気がします。

この時期ですと、営業マンは、3月登録可能な在庫車をゴリ推ししてきます。

手っ取り早く、当ディーラーが抱えてる在庫車を推してきますが、セフパBは受注も多いので特殊な色や福祉車両でない限り系列店やメーカーには必ず在庫車が有ります。

後で後悔しないためにもプロパイロットの有無は慎重に考慮してください。
セレナと言えば[プロパイロット]ですから!(笑)

見積書拝見しましたが、その価格でセフパBでも余裕で可能だと思います。

値引きの交渉術は過去スレにもありますので、それらを参考にされると良いと思います。

書込番号:21634198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件

2018/02/27 12:43(1年以上前)

高速道路や自動車専用道路あまり走らないなら、プロバイロトいらないかな?でもセイフティパッケージはカーテンエアーバックとか安全装備やら付いてくるから、予算内なら付けちゃえば?あまり値引き強要するとセールスマンに嫌われます。平均値引き出たら、自分は買ってあげるけど。

書込番号:21634986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/27 16:19(1年以上前)

先日X Vセレクションを契約してきました。

使用は 白ツートン 寒冷地仕様 セーフティB LEDライト シートヒーター マット バイザー ラゲッジパック ETC 5イヤーコート 窓撥水 でジャスト300で頑張ってもらいました。
実質60万程の値引きですが コーティング系とETCはゴニョゴニョ話で手書き記入してもらいました!

上記にもありますがやはりこちら側から目安の金額を提示してそれなら”買う”と意思を表示した方が話が早いと思います。

あと相手も人間なのであまり露骨に競合などさせず(自分もメンドクサイですし)にラインを決めてハッキリ言った方がお互い気持ちよくハナシが出来ると思います。

書込番号:21635441

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/02/27 19:26(1年以上前)

>hikari1daiさん
値段重視で色とかも妥協できるなら、在庫車でもいいから350になりませんかときいてみるのがいいかも。都市部のディーラーなら結構、在庫持ってますよ。

書込番号:21635931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/27 21:39(1年以上前)

まだまだ、値引き出来ますよ。
3月まで待ちましょう。
決算です。
自分の所のディーラーはセレナH-SVセレを10台在庫処分で50万値引きで売ってましたよ。
要らない物がいっぱいありますね。
5イヤーズコートは、自分で出来ます。素人が扱えるコート剤です。(ヤフオクで3千円位で売ってます。)
ベーシックパックは要らないと思う。プラスチックバイザーだけ付けてもらいカーペットはネットでホットフィールドを検索
撥水ウインドウも要らない。ガラコで十分
テレビキャンセルは、ナビの配線1本をアースに繋ぐだけなので、タダ同然!ナビ取付の時にしてくれます。
ナビにバックモニターを映す。これもカップラー接続キットが売って有るので
hikari1daiさんが器用な方なら自分で出来ますよ。
今はカタログ眺めて決算の3月15日位まで我慢です。
ディーラーはノルマが有ります。最後は赤字でも売りたいのです。メーカーからの報奨金が欲しいのです。
頑張ってください。

書込番号:21636387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/27 21:40(1年以上前)

日産はトヨタやホンダと違って、販売台数を稼ぐために自社登録が多いと思います。地方の小さなディーラーの中古車でも常時4台くらいあります。
登録済未使用車を買うほうが安くすむかもしれませんが、それと合わせてくれたら買うという交渉が有効かもしれませんね。

書込番号:21636390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ドライブレコーダーについて

2018/02/23 17:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 k_maさん
クチコミ投稿数:34件

純正ドライブレコーダーを自分で取り付けを検討していますが、
取り付けの際にG20A0-C9980以外にG20A0-C9982も必要でしょうか?
G20A0-C9982の用途を教えてください。

書込番号:21624336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/02/23 23:19(1年以上前)

それぞれの品番を画像検索すると出てきます。

一部推測ですがG20A0-C9980は本体基本キットで、G20A0-C9982は電源裏取りキットに見えます。

後者は必須ではないですが、あった方が取り付けが楽になると思います。

https://www.croooober.com/item/7194372

詳細はディーラーでサービスマンに聞いてみると良いと思います。

ご参考まで。

書込番号:21625135

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 k_maさん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/24 20:27(1年以上前)

ありがとうございます。
電源用のケーブルですね。

書込番号:21627531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

間接照明を流用できますか?

2018/02/21 17:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。セレナのシフト下のカップホルダーが夜間暗くて扱いにくく、エルグランドとかにあるルームランプに間接照明がある物を部品取り寄せで、セレナのルームランプを交換してつけることは可能ですか?日産車同士なら配線も変わりは無いかと思ったのですがディーラーでも実例が無いし、車両が違うため部品は注文できても取り付け作業は断られました。取り付けも自己責任と言われ取り付けた事で何かしら不具合が出ても保証もないそうです。保証に関しては気にしませんが付くのかが不安です。車両はC26後期ハイウェイスターです。

書込番号:21619039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2018/02/21 18:11(1年以上前)

>しょれしょれさん

流用というより、エーモン「ワンポイントLED」みたいなのをDIYで取り付けるのが良いと思います。
考え方にもよりますが、昼間も点灯しても構わないのなら、ヒューズボックスから、エーモンの「ヒューズ電源」で取れば簡単にできますよ。


エーモン「ワンポイントLED」
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0094AV2OA/

エーモン「ヒューズ電源」
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001VO0I92/



参考URL
https://youtu.be/_pX-l8IJ35A

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/356942/car/2291779/3983138/note.aspx

書込番号:21619093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2018/02/22 06:45(1年以上前)

>しょれしょれさん
すいません、c26セレナでしたね
youtubeはこちらで
https://youtu.be/Sl-X_qKdF8w

書込番号:21620589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 gyoza-21さん
クチコミ投稿数:4件

セレナ、購入直前です。

皆様の購入結果を聞きたく、スレッドを立てさせていただきました。

高額な値引きはよく聞きますが、思った程は値引きが増えなかった情報なども聞けたらありがたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:21589989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/02/11 18:03(1年以上前)

で?
見積額はいくらだったの?

そんなの出すわけ無いでしょ?
自分の車が同じようなオプションで方や100万円引き、値引きなしなんてこともあるでしょ

そんなの知りたくない

値引きだけで買いたいなら、セレナにこだわる必要ないよ
各メーカー全ミニバンの見積もりとって、一番値引きが良くて安い車を選べばいい

どうしてもセレナに乗りたいのであれば、自分の見積もりがどうなのか
アドバイスをもらいましょ。

他人の購入した価格聞いても意味がない

書込番号:21590072

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2018/02/11 19:51(1年以上前)

今の時期だったら決算時期ですが、e-パワー出るので強気に出てくるかもしれませんよ。
レビューでみんな書いてますよ。真偽はしっかり自分で判断してくださいね。
中古品なんかもばちぼち出回ってるので、気にしない人ならかなりお買い得に購入できると思いますよ。

書込番号:21590341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/12 11:11(1年以上前)

ぜひ、頑張って過去ログ読んで見積もり出してきてスレ立ててくださいね。

基本的に何もしてない(見積もりすらもらってきてない)丸投げのスレには
漠然としたクチコミになりますから。
情報だけクレクレが透けて見えちゃうんでしょうかね。

せめて自分の欲しいグレードや、装備などの情報を自分から出さないとね。

書込番号:21592093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2018/02/12 16:27(1年以上前)

なかなか手厳しいご意見がある中。
1月納車で浮かれている私が情報提供を。

ハイウェイスターVセレ 2WD ホワイトパール

ベーシックパック
コーティング
ナビセット(9インチナビ、ETC、ドレラコ)
ナビにアラウンドビューモニターを映す作業

下取り15万(ステップワゴン12年落ち、9万キロ、)

値引き38万

総支払額340万

オプションは少な目かと、メンテパックも外しました。
他社競合もせず、そこまで値引きにはこだわらない中、そこそこの額は出ているかなと。後、下取りはそこそこの額で取ってもらっています。


書込番号:21593019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2018/02/13 09:46(1年以上前)

クレクレは嫌われますよ〜

書込番号:21595256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件

2018/02/13 12:45(1年以上前)

値引き引き締めるのe-POWERだけじゃね?今回車種追加だけだから。

書込番号:21595631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/13 14:51(1年以上前)

購入目前でどうしました?

値引きなんて、グレード・オプション・販売地域・営業成績・時期・・・等で
変わりますからね〜
一概に それが『日産セレナの値引き額』では無いので・・・

私は、『かず@きたきゅう』さんの意見に 一票です。
日産セレナが良いと思ったから 購入しました。
C26後期ですが(笑)

書込番号:21595886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2018/02/13 15:10(1年以上前)

>gyoza-21さん
先ずは自身の見積を貼付しましょう。
話はそれからですよ!

SNSの値引き情報だけを持って
営業さんと話ししたら嫌われますよ。
アフターの対応にも影響しますから
営業さんとは良い関係を築いて
買い物してください。

安く良い買い物したいなら
系列違いの日産で合見積とるとか
別メーカーと競合させるとか。

頑張ってください。

書込番号:21595921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2018/02/14 06:54(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
そうなのですね。ディーラーの担当がc27購入時にeパワーでると値引きしにくいです。と言ってたので、営業トークですかねw

書込番号:21597821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件

2018/02/16 09:55(1年以上前)

もしe-POWERが、すごく売れ行きがあったら、生産追いつかないので値引き引き締めるかも!

書込番号:21603696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/02/16 17:17(1年以上前)

自分も最近こちらの掲示板を参考にセレナを購入しました。
ハイウェイスター寒冷地使用2WD。
Vセレクション、セーフティーパックB、5イヤーズコート、ドアミラー開閉自動機能、ベーシックパック、ナビコレ4点セット、ツインモニター、ETC2.0、ETC設定費用などで
353万でした。
下取りは13万でしたので、総額340万になりました。

書込番号:21604462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/02/16 19:22(1年以上前)

私は後席モニターは付けませんでしたが、似たような内容ですが、
結構、値引き出ていますね。
羨ましい限りです。

書込番号:21604773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2018/02/16 23:19(1年以上前)

>スプラトゥーン3さん
ずいぶん安くなったんですね。
羨ましい。
私は発表直後にプロパイエディションを購入しましたが、おそらくアラウンドビューモニターが無い位で、ほぼ同じ装備です。
それで、値引き前総額が400万超えましたよ。
先行契約だったので値引きも渋かったですが
やはり、こなれた時が買い時ですかね!

スレ題と関係ない話でスイマセンでした。

書込番号:21605394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2018/02/21 23:36(1年以上前)

担当ディーラーさんとの相性やそれまでのお付き合いの深さとかでも、値引き額は大きく変わりますよね。
仕様が同じでも、結局は人と人との交渉ですから、どこそこで○○万円引きしてるらしいから、ここでも同じくらい値引きしてというのは、人と人との交渉とは違うかなーて思います。
公共事業ではないですからね。

書込番号:21620155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新型セレナニスモの運転感覚

2018/02/17 19:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:66件

新型セレナニスモの運転感覚は、どんな感じでしょか。どなたか、新型ニスモにお乗り方、口コミよろしくお願いいたします。コンピューターを、いじるとノーマルとの違いはありますか。是非ともよろしくお願いいたします。試乗車が無いためです。

書込番号:21607502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/02/17 21:04(1年以上前)

乗る人がいいと思えば、いいと言うでしょう。
感じ方は人それぞれ。

どうしても乗りたいのであれば、県外でもどこでも行って試乗するくらいしてもいいのでは?

それくらい思い入れがないのであれば、試乗せずに自分の感覚を信じて購入してはいかがですか?
それであれば、多少問題があっても、見た目で決めたのだからと、諦めもつきそうです。

私だったらそうします。
私は素人なので、ミニバンで、多少何かが変わったとしてもその良さはの真意はわからないと思います。

見た目が気に入れば買います

書込番号:21607768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/02/17 21:21(1年以上前)

ノーマルとの違いが無ければ発売する意味が無いのだけどね。

ミニバンでNISMOモデルの存在意義が微妙だよな。

書込番号:21607828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/17 23:52(1年以上前)

試乗せず見た目だけで決めました。
納車されて1週間程度ですが、ミニバンにしては安定感があり良いと思います。
RK5ステップワゴンからの乗り換えですが
ステアリングは少しですが重い感じがします。

段差もゴツゴツではなくコトコトぐらいです。
わかりにくい例えですみません。

ただ、発進時はもたつきます。
ワンテンポ遅れてスピードが出る感じかな。
そこからの加速は良いです。

それさえなければ私の中では最高のミニバンです。

現在スロットルスペーサーを取り付けようか悩んでいます。






書込番号:21608376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:66件

2018/02/17 23:56(1年以上前)

>シーライオン☆さん
貴重な感想ありがとうございます。ニスモは、エアロもいい感じですよね。うらやましいです。

書込番号:21608384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/18 08:44(1年以上前)

>ムート大好きさん

YouTubeにセレナNISMOの試乗動画がいくつか出ています。中でも自動車ジャーナリスト河口まなぶさんが試乗レポートした「日産セレナNISMO試乗」が一番わかりやすいと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=dLogQy4oykk

また日産ホームページから試乗車検索ができます。 お近くにセレナNISMOの試乗ができるディラーはありませんか?

http://map2.nissan.co.jp/c/f/TESTDRIVE/SERENA/

書込番号:21608921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2018/02/18 09:24(1年以上前)

>M&M.comさん
わざわざありがとうございます。さっそく見ます。試乗は、あるといいのですが。

書込番号:21609016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2018/02/18 09:29(1年以上前)

>M&M.comさん
試乗車、見つかりました。ありがとうございます。

書込番号:21609027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,482物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,482物件)