日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16139件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ186

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:24件

ステップワゴン スパーダ

日産 セレナ

詳しい方教えて下さい。m(__)m宜しくお願い致します。

3人目の子供が産まれた為、軽自動車からミニバンを検討しています。
来年の3月決算で購入出来ればと思っていたのですが、ステップワゴンがモデルチェンジするとの事で安く買えるのではないかとホンダに行ったところ、 最上位モデル?しか残っていないとの事で安くしますと言われこの見積もりをもらいました。
オプションはお店の方に言われるがままです。
364万円から330万円にしてもらえるとの事でした。

帰りにたまたま調子の悪かった
主人が乗っている日産ノートをディーラーに持って行くことになり修理待ちの間に セレナを見せてもらったところ ステップワゴンではなくてセレナでもいいかもしれないと思い始めました。
ステップワゴンにしようと思っていた1番の理由が
長女の乗り降りがわくわくゲートで乗りやすいのではないかと思ったからです。
ステップワゴンの購入予定を話したところ
安くするので買ってくださいと見積もりを出してくれました。
金額は
セレナ X Vセレクション
361万円を330万円にしてくれるとの事でした。主人が即決出来ないので考えますと帰ってきました。
私の希望は
@高校生の長女が三列目に乗りやすい事
A二列目シートは オムツ替え出来るようにベンチシート希望
B私の身長が150センチなので運転しやすい事
C出来れば自転車を乗せたい
なのですが、正直 安くなる方で買いたいと思っています。
セレナの場合ですが
ナビコレツインモニターパックをつけたいと思っています。
価格コムの情報だとまだまだ値引きしてもらっている方が沢山いらして可能なのか質問です。

値引き交渉は苦手なのですが、できるだけ安く購入したいので詳しい方、情報を教えて下さい。
宜しくお願い致します

書込番号:21249919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/04 00:26(1年以上前)

>ももママ太郎さん
はじめまして!セレナを購入した者からの意見です。

オムツ替えはどちらでもできると思いますよ。

三列目については、
乗りやすさを取るならステップワゴンでしょう。
乗り心地を取るならセレナだと思います。
ステップワゴンの三列目は長時間には不向きです。お尻が痛くなって来ます。

三列目に乗る順序って最初だからあまりセレナでも気にすることなく、二列目の間から乗り降りできますし、女子高生ともなれば座り心地とか携帯充電できるとか考えたらセレナの方が良いのでは??
自転車はステップワゴンでもセレナでも乗るでしょう。シートアレンジ面などを考えたらセレナで、乗せ降ろし考えたらステップワゴン。

身長低いのはあんまり関係ないかもですが、視界の広さ(フロントとサイドガラスの大きさ)ではセレナの方がいいですよ!うちの奥さんも見やすいといってます!

最終的には価格差が上記のメリットデメリットを妥協できるかです!
走りとかそういうのあんま気にしないのであればあとは好みですね!
でも安全装備だけで言えばセレナの方がいいかもですね!
問題の検査のニュースのタイミングなので、買うのをためらってるふりすれば日産は値引きしてくれるんじゃないでしょうか?笑
今がチャンスだと思います!
ぜひ後悔しない買い物されて家族皆さんでたくさん思い出つくってくださいね!

書込番号:21249961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


user00さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/04 00:33(1年以上前)

セレナ買うなら登録済未使用車をおすすめします。
セレナは登録済未使用車の数が多いので大抵希望に近い車が見つかります。
私はハイウェイスターのVセレクション、セーフティパックA、ナビ無しで乗りだしがこの見積りより80ほど安かったです。
ナビは手持ちを自分でつけるつもりです。

書込番号:21249978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2017/10/04 00:58(1年以上前)

>Panasony2020さん
コメントありがとうございますm(__)m

女子高生 携帯充電 必須ですね( ^ω^ )
実家が県外なので遠出する事もあり 乗り心地も重要ですね。セレナのシートアレンジ 凄くビックリしました。便利ですね♪
安全装備は大事ですよね。最近の車の進化について行けていないですが・・・
セーフティーパックのAとBで迷っているのですが
どちらを選ばれましたか?
参考にさせて下さい。よろしくお願いします

書込番号:21250012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2017/10/04 01:03(1年以上前)

>user00さん
コメントありがとうございますm(__)m

登録済未使用車 初耳です。貴重な情報ありがとうございます。さっそく調べてみたいと思います

ハイウェイスターのVセレクション 羨ましいです。

書込番号:21250019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/04 01:03(1年以上前)

>ももママ太郎さん

値引きは地域によるかもしれないですが、当方東京でほぼ同じの内容で見積もりを取りました。
マイナーチェンジ前のステップワゴンスパーダCSが53万円引き、セレナHSが65万円引きでした。
2列目をベンチシートタイプにするならセレナの方が乗り降りしやすいのでおススメです。
運転していてストレスの少ないのはステップワゴンです。
乗車していてストレスの少ないのはセレナです。

値引きのコツは、競合させる事とタイミングです。
日産は今リコールで揺れているので、値引き拡大のチャンスなのではないでしょうか?
頑張ってください。

書込番号:21250021

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/04 01:22(1年以上前)

>ももママ太郎さん
こんばんわ。

そもそも論の話になってしまうのですが
高校生のお子様を3列目にってのが
長距離では可哀想に思います。
背もたれの高さと座面の厚みや面積は
セレナが優っておりますが
足元が両車種共に狭いので、快適とは程遠いと思います。
やはり、一度試乗して御判断された方が良いと思いますよ。
我が家も五人家族で長男が高校生ですが
3列目は狭くて嫌だと言います。

あと、ステップ乗りの同僚に聞きましたが
わくわくゲートからの乗り降りを前提にすると
荷物を載せられないから、旅行などでは
全く使わないとの事です。3列目も左側を
その都度出し入れするのが面倒で
結局わくわくゲートで人の乗り降りは
最初だけだと言ってました。

セレナも2列目真ん中のアームレストを
倒しておけば、そこからの移動は
さほど苦労がないです。

走りのステップ。
ファミリーのセレナ。
そんな認識で良いと思いますよ。

書込番号:21250038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2017/10/04 01:40(1年以上前)

>でしべるとさん
コメントありがとうございますm(__)m

同じ様な内容との事で、とても助かります。
値引き額 凄いですね〜。うちの見積もり額はまだまだですね。勉強になります。
競合とタイミングですね!
難しいですが、頑張ってみます。
ありがとうございます

書込番号:21250055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2017/10/04 01:53(1年以上前)

>ヨシムラサイクロン88さん
コメントありがとうございますm(__)m

高校生の息子さんの意見 参考になります。
確かに 狭いですよね〜
うちの長女は 1人で邪魔されたくないらしく
一番後ろを希望しています。笑

わくわくゲート 最初だけとの事
私もそうなるのではと心配しております。

ファミリーのセレナ 確かに!
車内が細かい配慮があって主婦には嬉しいポイントです!
シートアレンジもわくわくゲートの便利性より
上の様です。
あとは、価格ですね〜

ありがとうございますm(__)m

書込番号:21250063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/10/04 05:20(1年以上前)

ステップワゴンは、来年の決算期だと
旧型は無くなると思うので、値引きは
どうなるか分かりません。

希望の使用は、どちらの車種も可能ですよ。
ステップワゴンには、三列目ドリンクホルダー
の横にシガーソケットがあるので、車用の
スマホ充電器があれば、充電可能です。

セレナと違い、床下格納の為、ほぼ板に
近い薄型の作りですが、長時間使用する時は
クッションを敷く等対策出来れば問題ありま
せん。

ガソリン車を選択すれば、自動車税は
フィットやノートと同じです。

書込番号:21250113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2017/10/04 06:11(1年以上前)

セレナ版に書いたということはほぼセレナに傾いているということですね。
後は価格面競合でしよう!車は価格だけではないですから、納得いく交渉できるといいですね!

お子さんの印象はどちらでしょうか?
高校生だとあまり車には興味ないでしょうかね(笑)

ステップワゴンの魅力は他と比べて走りや装備に妥協がないところだと思います。それに加えて税金が安い!
後は外観の、個性が自分に合っているかでしょうね!

書込番号:21250137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/04 06:34(1年以上前)

>ももママ太郎さん
最上位モデル?しか残っていないとの事で安くしますと言われたとの事ですが、在庫処分でしょうか?
でしたら、あと20万円ぐらい行けるかなーと思われます。

セレナと迷ってて310万円にしてくれたらステップワゴン今すぐ契約しますよと、強気で買う気満々で行けるかと思います。
カーナビがいい値段しますねー、あと10万円足せば社外の後席モニターセットナビが買える様にも思います。

あとは試乗と数店舗で見積りをお取りになるといいです。

書込番号:21250159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZUyu♪さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/04 07:16(1年以上前)

>ももママ太郎さん
セレナ、良い車ですよ!
知人が同型のステップワゴンに乗っているので何度か同乗して運転もしましたが、出足は気持ちの良い加速しますね。
ただ、長時間乗っているとセレナのしっとりとした乗り味が恋しくなります笑
まずは両車試乗してみてください!

OPのセーフティーパックですが、出来ることならBを選択した方が後々後悔しないと思います。
メーカーOPなので後付け出来ませんから。

因みにセレナの全席にあるUSBは同乗した皆さんから好評です笑

値引きは両社大差無いと思いますが、ややセレナの方に分があるかと...状況的に(苦笑)

どちらも良い車ですので、とことん試乗して比べてみてください。

家族みんなが満足できる車を購入出来ると良いですね!

書込番号:21250206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/04 07:58(1年以上前)

>ももママ太郎さん
私はセーフティパックBを選びました!
プロパイロットもさることながらインテリジェントルームミラーも便利です。ハイウェイスターとの差額を考えればその差額をセーフティパックBに投資する方がよっぽどいいと思います。
もしセレナにされる場合は、アラウンドビューモニターがナビ画面でも表示されるよう専用のコードを別途購入してディーラーに持ち込みましょう。これがすごい便利です!(※通常のままだとメーター横のiPhone画面ほどの小さなモニターにしか表示されないので見にくいです。)↓こういうやつです
https://item.rakuten.co.jp/paneru/serena-back-set/

また主さんがよほど運転に自信があるのなら話は別ですが、意外に不安ということでしたら安全性能面を考えてセレナにした方がいいと思いますよ!(^^)
奥さんに乗せるのは不安だったのでセレナにして視界の広さに始まり、アラウンドビューでのバック時や左折時の巻き込み確認をモニター確認できること、インテリジェントルームミラー、衝突安全の面で物と人を認識できること、踏み間違い防止機能があること、それにオプションでつけたドライブレコーダーで少し安心できてます(笑)

またあくまで私は購入してからつけておけばよかったと思い、すぐにつけたのですが、ドアミラーの自動格納!これがドアロックの開閉に合わせてミラーも開閉するというもの。1万ちょっとでつけれます。
特に新車だと鍵をかけたかな?盗られないかな?と不安になるシーンも多々あり…これだと一目瞭然でわかるので多少の不安は軽減されてます(笑)

あとは社外品をうまく納車前に購入して、セッティング含め、ディーラーにお願いしてコストを下げるのがコツですね。
フロアマット、シートカバー、上記のような配線関係などなど。
ディーラーで買わなきゃいけないものと買わなくていいものを事前に取捨選択できれば無駄なコスト削減になりますよ!(^^)

書込番号:21250280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2017/10/04 08:13(1年以上前)

私もディーラーで新車購入よりも
ディーラー系の中古車ショップで
登録未使用車をおすすめします。
希望似合う装備や色に近い車もきっと
見つかりますよ。
アフターサービスも新車と変わりません。
例えばこんな車。
セレナなステップワゴンに比べて未使用車の
玉数が圧倒的に多いですね。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/16/700070175130170105008.html

書込番号:21250312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:33件

2017/10/04 09:30(1年以上前)

>ももママ太郎さん

C24→C26と乗り換えたものです。
当時、ヴォクシー、ステップワゴン等で迷って、セレナにしました。
決め手はパフォーマンススペックとアラウンドビューモニターでした。
前者については試乗できないまま購入したので正直わからないのですが、
後者については恩恵を感じております。特に不慣れな土地での離合、駐車時等、
「アラウンドビューモニターが付いてて良かった」と思ったことが何度もありました。
C24に比べて傷付けることも減りました(特に妻が)。
普段フリードに乗り、たまにセレナを運転する妻が、
「走り出したらフリードと運転は変わらないけど、駐車や離合がセレナは大きい…
アラウンドビューモニターは便利イイね」とのことでした。
特に軽からの乗り換えでしたら、アラウンドビューモニターはおススメです。

書込番号:21250473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/10/04 09:39(1年以上前)

>ももママ太郎さん
はじめまして。3人目のお子様おめでとうございます^_^

私も小学5、小学2、0歳児がおり、軽自動車からステップワゴンクールスピリットに乗り換えました。少し家族環境が似てるなと思い、勝手に親近感がわきました、すみません^_^;

私の場合、セレナを当初検討→ステップワゴンと流れた訳ですが、走りが全く違い感動したからです。ホンダセンシングも車の運転を楽にしてくれます。ただ、どの車にも言えることだと思いますが、あくまで補助機能と考えています。信号待ちからスタートするのも、モタモタせずスムーズで良いですよ^_^

シートについてはセレナが上ですね!私はベンチシートではなくキャプテンシートにしました^_^2列目から3列目までスムーズに移動できることや、子供達がそれぞれ別に座りたいみたいです。3列目は子供だとまだ座れるんですが、高校生ともなると、キツイかもしれませんね。
オムツ替えは3列目をあえて倒して、そこにシートをひいて替えています。広く使えますし、ワクワクゲートがよい目隠しめしてくれます。私の身長150センチですが、オムツ替えではちょうどいい高さで、これは思わぬラッキーだなと感じています。

と、まだまだ良いところはあるのですが、セレナにしてもステップワゴンにしても、もう少し値引き交渉できるかと思いますよ。値引きできなくとも、オプションサービスをしてもらうなど交渉してみると良いかもしれませんね^_^

お子様たちの意見も取り入れて素敵なカーライフを!長々と失礼しました!!

書込番号:21250484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


のぶぶさん
クチコミ投稿数:93件

2017/10/04 11:40(1年以上前)

>ももママ太郎さん

私も当然ながらステップWと比較検討しましたが
最終的にセレナに決めました。
皆さんがおっしゃっている通り、細かな所に配慮が届いていますので
購入し運転していると「満足度最高!」です!

まだ書かれていないと思いますがステップWとの相違点の一つ
電動スライドドアですがドアノブをひっぱっても開閉できるのですが
セレナはボタンで開閉できる(グレードにより足でも)ので
爪で車体をひっかいてしまい傷だらけになる事が少ないかと思います。(前車はそうでした)
ステップWにはボタンは無いかと思います。
*キーで開閉すればいいじゃないか!と言われるかも???

あと小さいお子様がいらしゃるようなので
寒冷地仕様をおすすめします。
通常リヤはクーラのみですがオートエアコンになったり、
大きいのが3列目にヒータダクトが付く事です。
これからの季節、3列目の方が寒い思いをしなくて良いですよね。

選んでいる時が一番楽しいです!
ディラーの営業マンに負けないよう、
大きな値引き勝ち取って下さい!

書込番号:21250694

ナイスクチコミ!3


nnnnncさん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/04 13:57(1年以上前)

書き込み初心者の為不手際があったらすみません。
現行のスパーダから乗り換え
明日、セレナHS納車予定の物です。

わくわくゲートは主にベビーカーの載せ下ろしにはとても便利でした!
元々オデッセイが天に召されたので
やっつけで購入してスパーダに乗ってました。
何も考えず7人乗りを買ってしまったので
2人目が出来た事もありセレナに乗り換えを決めました。

車に関しては素人なので乗り心地云々は
説明出来ませんが、シートのアレンジ等々はやはり
セレナは魅力的でした。
私はセレナHS Vセレ、セーフティB、寒冷地仕様、ナビドラレコ後部モニター、ETC、ミラー格納等々で乗り出し375万でした。
そこから7万キャッシュバック予定です。

私がセレナに乗り換えた理由が
シートアレンジと
2列目が下げれて広くなる事。
新生児チャイルドシートをつけると変な金具?が場所を取りましてチャイルドシートの前の部分が死んでしまうのが本当に気に入りませんでした。

書込番号:21250962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/10/04 14:41(1年以上前)

ステップワゴンを検討した大きな理由は「わくわくゲート」と「型落ちで安くなってるかも?」の二点なんですよね?
う〜ん、ごめんなさい。
個人的にはステップワゴンの決定打がまったく見つかりません。

「わくわくゲート」は三列目が指定席の娘さんの乗り降りを考慮してとの事ですが、セレナなら二列目のマルチセンターシートを一列目までスライドさせて、二列目左席を寄せれば左スライドドアからスムーズに乗り降りできます。
二列目は二人分のベンチシートの状態なのでオムツ替えも出来ます。

価格に関しても最上位モデル?しか残っていないなら、そもそもの価格が高いですよね。
そのモデルの装備が全て必要なら問題ないですが。
また、見積書ですが、頭金として約34.8万円と記載されてますが、この金額が実際は値引き額という事でしょうか?
いずれにしても約34.8万円の値引き額は、それほどの値引き額には思えません。
セレナであればグレードも色もオプションも自由に選べて、現状で少なくともステップワゴンと同額の330万円。交渉次第でもう少しいける気がします。
また、『できるだけ安く購入したいので』という事であれば、仕様を納得した上でならSグレードに必要なオプションを付けたほうがX Vセレよりも安くなりますよ。

書込番号:21251026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/10/04 15:32(1年以上前)

前期ステップワゴンが30万程度の値引きってMCする前の通常販売時より渋い感じ。
っていうか364万に頭金34万入れて残金330万って書いてあるようにしか見えないんだけど?

また、わくわくゲートは玄関と勝手口が隣同士にある家って表現する人もいたっけ(笑)。

まあ、どちらを選択してもリヤゲートの構造以外はどっちもどっちって感じです。
顔の好み・値段で決めてもいいのでは?

衝突安全(いわゆる緊急時の自動ブレーキ)はセレナの方が良いって評判です。

値引き交渉自体はどちらもライバルはトヨタ。
VOXY扱うお店に、セレナとステップワゴンの値引き額表記された見積もり持っていって交渉すると、大幅値引きされると思いますので、その値引き大の見積もり持ってホンダか日産へGOって感じですかね。

書込番号:21251105

ナイスクチコミ!3


晴太さん
クチコミ投稿数:34件

2017/10/04 18:04(1年以上前)

我が家の最終見積もりになります。この他にはシートカバー、メッキグリル、レーダー、ドラレコ、アラウンドビューモニターをナビ画面に取り付け工賃、ナビのキャッシュバックの七万が別にあります。下取り15万キロ走ったc25です。近い内容なのでご参考頂ければ幸いです。

書込番号:21251368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


晴太さん
クチコミ投稿数:34件

2017/10/04 18:07(1年以上前)

そうそうドラレコはアマゾンで記録媒体が倍のものが21000くらいであります、ケンウッドの同じものです。

書込番号:21251375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度1

2017/10/04 22:01(1年以上前)

セレナスレに書いたら、セレナ勧める人が多いに決まってますね。
走りは圧倒的にステップワゴンです。
ホンダは書類偽造もしていないようです。
逆にこの時期なら80万引きを迫っても良いかもしれませんね。

書込番号:21251926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2017/10/04 22:34(1年以上前)

きっとセレナの背中を押して欲しいのですよ。
ほとんど迷いはないと思いますけど(笑)
奥様目線だときっとセレナに軍配があがると思います。

十分に試乗出来れば少しは傾くかも知れないけど、きっと走りは余り重要ではないかと思います。

車本来の楽しさと快適装備を求めればステップワゴンかなと思います。

先進の安全装備と使い勝手の良い室内装備求めればセレナでしょうか。

書込番号:21252006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:15件

2017/10/04 23:34(1年以上前)

長く乗るならシートアレンジが多様なセレナをお勧めします。
2列目がベンチシート風にもなればキャプテンシーとにもなりますし、お子さんがチャイルドシートが不要になるまで乗るのならセレナですね。
走りにこだわると車重のあるセレナは軽快さが無くなりますが、同乗者の乗り心地はセレナが上です。
うちはC26セレナなのですがアラウンドビュー付けるとアモニター付いてくるしワイヤレスヘッドホンも付いてくるので子供はこれに大満足していますし、カミサンもアラウンドビューモニターの無い車には乗りたくないって言ってます。

書込番号:21252155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 01:06(1年以上前)

>えくすかりぱさん
>かず@きたきゅうさん

コメントありがとうございますm(__)m
税金大事ですね〜
車の値段ばかり考えて
実はすっかり忘れていました。

書込番号:21252355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 01:12(1年以上前)

>鑿さん
コメントありがとうございますm(__)m
そうです。在庫処分ですね〜
お伺いした時は、ホンダしか頭になかったものでディーラーさんも安心して?提案していました。
今は、セレナに心が向いてしまって値段の魅力が無ければスパーダは無しです

書込番号:21252360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 01:16(1年以上前)

>KAZUyu♪さん
コメントありがとうございますm(__)m

どちらも短時間の一回しか試乗していないので
比較がしにくいのですが、
セレナはしっとり?しているのですね 笑笑
セーフティパックはやはりBがオススメとのコメント多い様ですね。
交渉頑張ってみます。

書込番号:21252366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 01:25(1年以上前)

>Panasony2020さん
コメントありがとうございます♪

初めはプロパイロットいらない機能だと思っていましたが、長距離や高速も走る為 セーフティパックB
検討します。
何より、試してみたいだけですが ・・ 笑笑
アラウンドビューモニターの裏技?大変 勉強になります。コード持ち込み 了解しました。

運転に自信は無いものの 今まで感覚だけで運転してきたので新しい装備?にわずらわしさを感じるのではと心配していますが、安全第一ですね。大きい車に乗るのが初めてなので装備は必要ですね。
ありがとうございます♪

書込番号:21252379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 01:28(1年以上前)

>のぶきち111さん
コメントありがとうございますm(__)m
中古車ショップの未使用車 とても魅力的ですね♡
検討してみます。ありがとうございます

書込番号:21252382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 01:33(1年以上前)

>ZR-7Sさん
コメントありがとうございますm(__)m
私も離合と駐車でぶつけるのではと心配しております。アラウンドビューモニター で回避出来そうですね。
おすすめ、ありがとうございます♪

書込番号:21252388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 01:38(1年以上前)

>つのぴろださん
コメントありがとうございますm(__)m
セレナ押しが多い中、ステップワゴンの意見ありがとうございます。
走りは気なるところですが、試乗日がバラバラでして、いまいちわからないままの購入検討しています。

3列目でのオムツ替えもアリなんですね!
私も150センチくらいなので参考になります。ありがとうございます

書込番号:21252401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 01:43(1年以上前)

>のぶぶさん
コメントありがとうございますm(__)m
電動スライドドアの違い 気づいていませんでした。確かに傷だらけになりますよね〜
寒冷地仕様も賛否あって正直 主人とも意見が分かれています。
私も子供の為に あった方が良いのではと思っています。勉強になります。ありがとうございます

書込番号:21252406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 01:50(1年以上前)

>nnnnncさん
コメントありがとうございますm(__)m

セレナのシートアレンジ!!
私も心奪われて 動かしまくりました。笑笑
とても魅力的ですね
納車待ち羨ましいです。選ばれたランクと装備ステキですね。
参考にさせて下さい

書込番号:21252421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 01:58(1年以上前)

>豆ロケット2さん
コメントありがとうございますm(__)m
ホンダしか試乗しておらず、セレナのシートアレンジなど全く知らない状態でした。
たまたま、暇つぶしに見せて頂いたセレナのシートが
動く範囲の広さにびっくりしました。
あれだけ 色々動かせれば
わくわくゲートじゃなくても大丈夫ですね。
今はすっかりセレナに心が動いています。
ホンダの見積もりは
見にくいですが頭金の欄に書いてある分が値引額との事でした。
まだまだ金額は下げられそうですね。
ありがとうございます

書込番号:21252426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 02:00(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
コメントありがとうございますm(__)m

値引き交渉、参考にします。
他の車との比較ですね。頑張ります。

書込番号:21252429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 02:06(1年以上前)

>晴太さん
コメントありがとうございますm(__)m
見積もりありがとうございます。
値引き額 凄すぎです。ウチの倍はありますね。
まだまだ交渉足りないですね〜
勉強になります。ありがとうございます

書込番号:21252431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 02:10(1年以上前)

>トヨタホンダ日産さん
コメントありがとうございますm(__)m

80万ですか⁉凄いですね
昔の軽自動車買えそうです。頑張ります!

書込番号:21252433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 02:17(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
コメントありがとうございますm(__)m

御察しの通り セレナに傾き‥‥倒れていますね 笑

ホンダの試乗も一回のみの短時間だったので
走りとかわからなかったのですが、特別
セレナが遅くは感じなかったので 同じ日に乗り比べないとわからないですね〜
使い勝手の良い室内装備♪ それです それです
やはり、価格が同じなら セレナにします!

書込番号:21252439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 02:25(1年以上前)

沢山のご意見や情報ありがとうございました。
皆さんのご意見参考にさせて頂きますm(__)m勉強になりました。ありがとうございます♪

書込番号:21252442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/05 07:55(1年以上前)

クルマ選びを他人の意見でする人ってなんなんですかね?
自分で乗って触って使い方ってみて、自分の生活に合うものを選ぶんじゃ無いですか?
どなたにも言えますが、右絵ならへの悪い習慣だと思います

書込番号:21252684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2017/10/05 08:13(1年以上前)

私みたいに自分で決めれる人もいれば、そうじゃない人もいますよ。

購入を、前向きに検討していて、一番楽しい時なのはわかるでしょ?

水を差すような事をいちいち言うのもどうかと思うますが。。。残念だなぁ

書込番号:21252719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


mhi.pさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/05 12:51(1年以上前)

スレ主様はセレナ試乗されたのですね。
過剰に制御されているのか、ステップ含め他社同クラスミニバンに比べると、ある意味独特な発進時の無トルク感と、先代?先々代?より流用されたプラットフォームによる古風な走行性能と腰高感が許容できたのであればセレナは買いです。
エクステリアの存在感、インテリアの質感、シートの作り込み、多彩なシートアレンジなどなど。
子育て世代にはベストなミニバンだと思いますよ。

書込番号:21253324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 14:08(1年以上前)

>黒烏龍茶を下さいさん
わざわざコメントありがとうございます。
自分で乗って触って 自分なりの使い方を考えましたが 使用する前の想像での使い方より
実際の経験された体験談など聞きたかった訳ですが、
黒烏龍茶を下さいさんは
ステップワゴンスパーダ
セレナ どちらを購入経験があるのでしょうか?
それが 聞きたいです。
値引などの交渉や金額
おすすめ装備など 教えてくださればありがたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:21253472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 14:13(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

コメントありがとうございますm(__)m

今まさに アレやコレや皆さんのおすすめを参考にカタログを見ています。
楽しいですね〜♪
車もまだ無いのに 旅行の計画も同時進行です 笑

書込番号:21253478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2017/10/05 14:23(1年以上前)

>mhi.pさん
コメントありがとうございますm(__)m

セレナの試乗ですが、夕方で雨が降っていたりの悪天候もありましたが、視界も広く低身長の私でもボンネットまでなんとか見えました。
ミニバンの運転は試乗のみでよく分かりませんが
ステップワゴンより
乗り心地が優しい?様な感じがしました。
なにより、シートアレンジに興奮し過ぎて
お店の方 3人に囲まれておりました。
セレナ 良かったです♪

書込番号:21253492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/05 16:55(1年以上前)

>ももママ太郎さん
自分ですか?
まだ買ってませんよ。ステップ!セレナともに試乗はしましたが、ハイブリッドの噂がすでに出ていた頃だったので、出るのを待ってます。本音はオデッセイ辺りが良いのですが、子供がいるのでリアにテーブルなかったりでどうしようか迷ってます。
事故にあってからシート位置が高いと車に乗り込むのが辛くて、少しでもシートの低い位置の車種を探しています。セレナはフロアの位置がステップより若干高いので乗り込みづらい、シートアレンジならセレナなんですが。バックドアに関してはガラス部分が開くより、ワクワクの方が見た目を除けば使いやすいと思います。人の乗り降りはしないでしょうがね。
走りに関しては出だしからストレスのないすて、室内の音の侵入はステップの方が静かとかんじました。
値引きは日産は値引き額ならトヨタ以上なので元々の価格が値引きを見越した金額だと思ってます。ホンダは値引きが渋い。ま、ディラーによりますがね。

書込番号:21253732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度1

2017/10/05 22:15(1年以上前)

>ももママ太郎さん
経験上、シートアレンジで喜ぶのは最初だけで、買ってしまったらほぼ固定になりますよ。
動かすのが面倒です。私の場合。

書込番号:21254526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/06 13:59(1年以上前)

安全性第一なら マイナーチェンジした ステップワゴンじゃないですか?
ホンダのセイフティーセンスはだいぶ良くなったらしいです。
一方、日産の安全ブレーキは まだまだ 開発途上で、ディーラーでブレーキ踏まないでとのセールスマンの指示で追突したとのニュースがありました。

書込番号:21255857

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ63

返信22

お気に入りに追加

標準

プロメンテ54について

2017/09/30 20:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:32件 セレナ 2016年モデルの満足度5

いつもお世話になっております(>_<)

標記の件について、既出スレでしたら申し訳ありませんm(__)m

今日、セレナの新車6ヶ月点検に行ってきました。

新車購入時にプロメンテ54に加入していますが、

今日の点検時にオイル交換をお願いしましたが、

写メのように、オイル交換(3.5g)代として、2,160円

を支払いました。

プロメンテに加入していても、オイル交換代ってやっぱりかかるのでしょうか?(>_<)

担当の方に聞けば良かったのですが、タイミングを逸してしまったので(>_<)
(写メが見にくくて申し訳ありませんm(__)m)

書込番号:21241575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2017/09/30 20:54(1年以上前)

セレゴンちゃんさん

メンテプロパック54なら下記のように半年毎のオイル交換が付いていますね。

http://www.nissan.co.jp/SERVICE/TENKEN/OSUSUME/MAINTEPRO/

という事で担当者がセレゴンちゃんさんがメンテプロパック54に加入している事を忘れて、オイル交換費用を請求したのでは?

書込番号:21241620

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/30 21:01(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ご返信ありがとうございます(^o^;)

やっぱりその可能性がありますよね〜(>_<)

でも全て情報はPCで管理されてると思うので、そんな事あるんですかね〜(>_<)

書込番号:21241642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2017/09/30 21:06(1年以上前)

メンテプロ会員証

>セレゴンちゃんさん
メンテプロパックに、加入しているならチケットが車検証入れに有ると思います。
確認してみてください。
中にサービス内容が書いて有りますよ。

書込番号:21241656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/30 21:52(1年以上前)

>セレゴンちゃんさん

車検書入れに、メンテプロの書類が入っていますよねぇ?作業する前に、メンテプロを使うことをサービスフロントを言わないといけないかもしれないです。

担当営業に、聞いてみてください。

自分は、整備をするときには、担当営業に連絡して、メンテプロを使うか?聞かれます。

書込番号:21241773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/30 22:02(1年以上前)

自分での持ち込み&持ち帰りですよね。
また会員証の提示もされてのかな。

HPから抜粋
メンテプロパックの適用は、各販売会社サービス工場へお客さま自身がおクルマのお持込み、
お持帰りをされた場合に限ります(引取り・納車料は別途申し受けます)。
また、ご入庫いただく際は、メンテプロパックの会員証をお持ちください。

書込番号:21241814

ナイスクチコミ!6


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/30 23:12(1年以上前)

>セレゴンちゃんさん
こんばんは。

私もメンテプロパックに入ってますが、私の6ヶ月点検の納品請求書には、
・ エンジンオイル行の技術料欄のところに「クーポン」
・ 一つ下のオイル品名行の金額欄に同じく「クーポン」
と記載されています。

ディーラーによって細かな記載違いはあるのかもしれませんが、プロパックが有効でない可能性があります。ご確認をされた方が良いと思います。

書込番号:21241988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/30 23:38(1年以上前)

>k_yokoさん
>takataka07さん

ご返信ありがとうございますm(__)m

車検証入れの中には、会員証はあります!

が、使うには申告しないといけないなんて(>_<)
パックの意味があるんですかね〜(>_<)

書込番号:21242040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/30 23:41(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん

ご返信ありがとうございますm(__)m

もちろん持ち込みでした!

ですが会員証は車検証入れの中に入れていて、提示はしていません(>_<)

でもそういうのってデータで管理していないんですかね〜?(>_<)
点検終わった後にパックの話もされなかったですし(>_<)

書込番号:21242045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/30 23:43(1年以上前)

>nob50さん

ご返信ありがとうございますm(__)m

自分のに書いていないという事は有効になっていないという事ですかね〜?(>_<)

書込番号:21242050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/30 23:49(1年以上前)

事後でも提示すれば返金されるのではないかな?

ディーラーメンテの場合、車検証入れの整備記録簿に記載する際に見つかりそうなもんだけど。

書込番号:21242062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/01 00:04(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん

ご返信ありがとうございますm(__)m

パック料金は支払いしてるので、返金してもらわないとですね(^o^;)

明日、聞いてみます(^o^;)

書込番号:21242103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/10/01 01:26(1年以上前)

メンテプロパック加入時に受け取っている記録帖(確か一枚の紙を三つ折りにしてあった様な・・・)のオイル交換欄に印又はサインにて使用記録が有れば、写メの明細と記録帖をディーラーへ提示して、二重徴収されている旨を意義申し立てし、返金を求めれば良いと思います。

メンテプロの使用が無ければ、それを使用したいと申し出て返金を求めるか、メンテプロの使用を次回以降に回すか選択すれば良いのです。(後者を選択すると、2回目の車検まで持ち越す事にはなりますが・・・)

尚、>でも全て情報はPCで管理されてると思うので、そんな事あるんですかね〜(>_<)についてですが、ディーラーでは、メンテプロパックの使用は記録帖への消込で行っている様です。

(作業明細に打ち込む際にメンテプロ使用か現金払いかの記録が残るだけだと思います。)

記録帖は通常、車検証入れにメンテナンスノートの近くに入れて、記録漏れを防いでいると思いますが、メンテプロに全ての人が加入している訳ではないので、作業したサービスマンが見落とせば現金請求になると思います。

今回の様なケースを防ぐためにも、仕組みの改善が必要かもしれませんね。

ご参考まで。

書込番号:21242247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/01 02:41(1年以上前)

>セレゴンちゃんさん
初めまして
私もメンテプロパック54に加入してますが、ディーラーの担当者から最初に油脂類の交換は別途請求になりますと説明を受けていましたのでそれが普通だと思っていました。
ただ、点検時に交換も一緒にするならオイル代は半額になるとも

書込番号:21242301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/01 03:07(1年以上前)

>セレゴンちゃんさん
12ヶ月点検時の明細画像添付します。
技術料欄にメンテプロ記載があるので間違い無いとは思うのですが

書込番号:21242313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/01 07:07(1年以上前)

>セレゴンちゃんさん

サービスフロントの方は、いちいちPcみて入っているか?確認してないと思いますよ

サービスフロントで、言わないといけないといけないようなことを納車時に言われたような気がします。

書込番号:21242471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/01 08:35(1年以上前)

>セレゴンちゃんさん
参考になります。
私は入ってなくて6ヶ月点検のときにオイル交換を頼んだらオイル代は6,048円でした(概略下記)。
過去スレでも話題になってたようでディーラーよってオイル代が含まれるとか含まれないとか。
私のディーラーは入るとオイル代が安くなるのではないかと思います。
今度ディーラーにオイル代やフィルター代がどうなるのか聞いてみてトータルで考えて入ろうか検討したいと思っています。


エンジンオイル交換技術料 1,080円
SNストロングセーブ X 0W-16 ENG26 3.5L 6,048円
ドレーン ワッシャー AY740NS002 173円

書込番号:21242605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/10/01 09:54(1年以上前)

>セレゴンちゃんさん

私もメンテプロ54をつけてるのですが、昨日6ヶ月点検に出した際にオイル交換代(記憶が曖昧ですが工賃とオイル代で6000円ぐらい)掛かると言われたので、メンテプロ入ってるのに何故ですか?と質問したら、サービス担当はメンテプロに入ってることを気付いていなかったみたいです。皆さんが言うとおり、システム的にちゃんと管理されてないんだと思います。

ディーラーに申し出れば、返金はされると思いますが、何か他にサービスしてもらいたいところですね。

あと、純正ナビの地図データ更新もこちらからお願いしてやってもらいましたが、ディーラー側からどうしますか?とか聞いて欲しいところですね。
ちなみにデータ更新は1時間ぐらい掛かりました。

日産車はセレナが初めてですが、ディーラーのサービスは少し不満ですね。
報道されている問題のせいか、営業が出払っている感じがしましたね。納車遅れの謝罪行脚かな?


書込番号:21242771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2017/10/01 10:52(1年以上前)

メンテプロパックは基本的には

※本商品の取り扱い及び価格につきましては販売会社が独自に決めております。

販売会社により差があるようですね?
現在乗っているティアナXVでは、最初の点検時から連絡のはがきに
メンテプロに加入済なので、無料との印刷がありました。

点検時にもメンテプロ会員証を提示したことはありません。
車検証などと一緒にしています。

点検にいくと、メンテプロなので、基本は無料で、オイルをモチュールにしているので差額¥1080-
を作業前に確認があります。

書込番号:21242935

ナイスクチコミ!2


AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/01 22:49(1年以上前)

自分が購入したディーラーでは、メンテプロパックがオイル交換有り無しの2パターン存在してました。

見積書に記載してる金額がパンフより安くなってたので、指摘して調べて貰ったら、見積書はオイル無しの場合の価格になってた事がわかりました。

スレ主さんのケースとは関係ないかもしれませんが、ご参考まで。

書込番号:21244647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/10/01 23:01(1年以上前)

私が購入したディーラーでもメンテプロパックにオイル交換有りと無しの2パターンがありました。

オイル交換有りを購入したつもりでしたが、購入したメンテプロパックには納車の時にオイル交換が付いてないことが分かりました。
点検時のオイル交換は半額になるのでほんのわずかに安かったのですが、点検に出す時、ディーラーできっちりオイル交換をやってくれると思い、購入しなおしました。

書込番号:21244678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/10/01 23:35(1年以上前)

>AT人間さん
>shijukuikeさん

私は購入時にディーラーからオイル交換がついてるという話を聞いていたんですが、ディーラーによってはオイル交換無しのものが存在するんですね。

他の方が載せていた以下のURLは日産のHPですが、6か月毎のオイル交換がついてるように思うので、ディーラー毎に違うケースあるとわかりづらいですよね。

http://www.nissan.co.jp/SERVICE/TENKEN/OSUSUME/MAINTEPRO/

書込番号:21244767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/02 21:53(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
>C27SERENA_HS-Gさん
>takataka07さん
>njiさん
>濃厚ショコラさん
>mc2520さん
>AT人間さん
>shijukuikeさん


ご返信ありがとうございますm(__)m
今日、担当の方に聞いてみたところ、
6ヶ月点検のオイル交換のみ、半額分を頂いているのですっていう事でした(>_<)
お店がかなり混雑しててご説明出来ずに申し訳ありませんとの事でした(>_<)

が、皆さんが言われている会員証にはオイル交換の日付などの記述がありませんでした(;´д`)

しかもディーラーごとに取り扱いが違うと分かりにくいですし、オイル交換も付いたパックなのに、そこでまた請求されたら何の為のパックなの?って思ってみたりもしました( →_→)

しかもHPにも別途費用は追加整備とありますが、6ヶ月点検のオイル交換はパックの表示通りで、追加整備なわけなく・・( →_→)
ちょっと損した気分になりますね( →_→)

書込番号:21246977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

全ドア連動ロック機能 について

2017/10/01 08:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:123件

C27セレナについて。
メーカーオプションの全ドア連動ロック機能

ディーラーオプションのドアミラー自動格納装置
について教えてください。
全ドア連動ロック機能を使ってロックすると
ドアミラーが自動的に格納されません。
これは仕様なのでしょうか?

書込番号:21242575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2017/10/01 08:47(1年以上前)

残念ながらディーラープションは高額ですがそのような仕様です。
自分は連動格納装着をパーソナルCARパーツ楽天市場店で購入し、自分で取り付けました。
ディーラーオプションより安いですが、この商品は全ドア連動ロック機能OK!です。

書込番号:21242632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/10/01 17:37(1年以上前)

全ドア連動ロック機能はスライドドアのロックスイッチに付加された機能ですが、ドアミラー格納は全てのドアが閉じている時に運転席のロックスイッチの操作に連動している機能である為に格納がされないのだと思います。

雨の日にスライドドアが閉まりきるのを待って施錠しなければいけない煩わしさを解消する為の機能ですが、開発時の詰めが甘いみたいですね。

もしかしたら、ディーラーでコンサルトの設定変更で変える事もできるかも知れませんので確認を依頼してみると良いかも。


ダメだった場合でも、ttsy_yamaさんが紹介してくれている社外品で対応できる様ですが、最近の日産車は社外品を嫌う傾向にあり、取り付け後に出た不具合は社外パーツのせいにされやすいのでディーラーで確認してから取り付ける事をお奨めします。

ご参考まで。

書込番号:21243821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件

2017/10/01 18:44(1年以上前)

ありがとうございます。
ディーラーオプションに方が高いのに
おかしな仕様ですね。

書込番号:21243985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2017/10/01 18:45(1年以上前)

ありがとうございます
ディーラーに電話してみます。

書込番号:21243986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 CHUN CHUNさん
クチコミ投稿数:66件

未使用車を購入・納車待ちです。
純正9インチナビ(MM517D)+後席モニターが付いており、実際に利用できる機能と接続方法について質問させてください。

iPhone+iPadを所持しており、できればYouTube動画やスマホ内に保存した動画をナビ(または後席モニター)で
見たいと思っています。そのための必要なコード類は経費削減のため自分で用意することにしました。

ディーラーで聞いたところ、接続方法は画像【A】のつなぎ方になるので@〜Bのケーブルを用意するように教えられました。

Q1,@HDMIケーブル(スマートフォン接続ケーブルキット)は書いている型番のものじゃなきゃダメなのでしょうか?

Q2,グローブボックスから配線が出ると聞きましたが、@Aは見えないところに隠れてBだけ表に出る感じなんすか?

Q3,過去ログを拝見しましたが、グローブボックスからUSB(メス)が2本出てる方が多かったのでアレは一体?



また別件ではありますがセレナには時計ってついてますか?(ナビ等含む)
現在の車にはレーダーを設置しており普段はそれが時計になっているのでつねに時間が目に入るので便利なのですが皆さんどうされてますか?質問だらけになってしましましたがどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:21216466

ナイスクチコミ!3


返信する
so1saitoさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/21 16:28(1年以上前)

私は購入時に@のケーブルはサービスで取り付けてもらいました。Aは特に何も言いませんでしたが,付いていました。いずれもグローブボックスの中にコードが出ている感じです。Bで接続するのも良いですが,私はいちいち繋ぐのが面倒なので,@Aに「EZCast」を繋げて,AirPlayでiPhoneと接続しています。
時計はメーター周りにあります。ナビにも表示されます。

書込番号:21216511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2017/09/21 16:35(1年以上前)

>CHUN CHUNさん   こんにちは

1HDMIはリアまでの長さがあり、プラグタイプが合うものなら別品でOK, 型番は純正注文時に必要なため記入されている。

2 GB内には2と3が出ます、2はユーザーが録音したUSBメモリーの再生用、3はスマホ接続用、どちらもマジックホックで半固定

3 2と回答同じ

4 時計はナビ画面スイッチオフでもデジタル表示されます。

書込番号:21216528

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2017/09/21 16:45(1年以上前)

マジックホックで半固定は純正の付属かも知れないので、社外品購入時には無いかもしれません。

書込番号:21216542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/21 17:10(1年以上前)

分かりにくいですが(^_^;)

>CHUN CHUNさん
うちのは納車後、ディーラーで付けてもらいました。工賃込みで15000円ほどでした。
ディーラーでHDMIケーブルは3600円AVアダプターは7900円(Androidですが)程でした。

2に関しては、用意しなくても付いてくるはずです。。ディーラーに確認してみてください。

時計はナビにもメーターのところにも付いてますよ。

うちのはこんな感じに出してもらってます。
HDMIとUSBのケーブルとAVアダプターはグローブボックスに出してもらってます。機種変などでAVアダプターを変えやすいように。

書込番号:21216593 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/23 14:38(1年以上前)

時計についてです。

皆さんがおっしゃるとおりに表示されますが、時刻合わせは手動です。

今まで、レーダーの時計表示を利用されているとのことですが、それがGPS自動合わせだったとすれば、手間が一つ増えます。

まぁそんなに誤差はでないですけどね(^_^;)

書込番号:21222036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/23 16:10(1年以上前)

>CHUN CHUNさん

補足です。

メーター(アドバンスドドライブアシストディスプレイ)の時計は、時刻合わせが手動です。
ナビはたぶんGPS自動修正だと思います。

私もGPSレーダーをつけてますが、そちらの方が表示が大きいので、やはりレーダーを見てしまいますね。

書込番号:21222215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CHUN CHUNさん
クチコミ投稿数:66件

2017/09/23 23:08(1年以上前)

皆様ありがとうございます!


>so1saitoさんは、@とAが出る…とおっしゃっておりますが
>里いもさん は、AとBが出るという事ですか…????

>えいきち!さん は@ABすべてグローブボックスから出しているタイプと?


理解力がなくてスミマセン…ますますわからなくなってしまったのですが…。
とにかくUSB(メス)が2本グローブボックスから出てくるって事なんでしょうか???

時計に関しては了解しました!
やはりレーダーがあると安心なので今回も付けることにしました。
>nob50さん
レーダーの接続方法はOBDUですか?過去ログでOBDで繋がない方がいいという書込みや日産のリコール情報が出ていましたので心配でしたが、今日オートバックスで購入の際にはメーカーの適合表には載ってるから大丈夫ですとのことで購入してきたのですが…。

書込番号:21223184

ナイスクチコミ!1


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/23 23:43(1年以上前)

>CHUN CHUNさん

残念ながら、私のレーダーはC26の時につけた物の流用で、古いものですのでOBD2対応ではありません。「下取り車両から付け替えておいてね〜」ってディーラーに頼みました(笑)

次のレーダーに買い替えるときは、検討したいとも思います。
ですが、OBD2でなくても
○GPS計測でも車速は結構正確である。
○システム電源に連動しているため、ドアロック解除・施錠で電源が入切する。(施錠時は、システム電源が切れるまでついたまま。)
○車両情報等もあまりいらない。
○長時間運転インフォメーションも、ナビのそれとほぼ同じ頃に正確に流れる。
○GPSの誤差や、トンネル等もジャイロで補正できている。(体感上)
○OBD2は、配線によってはバッテリー上がりの心配がある。(ネット情報)
ため、あまり必要性を感じていないのが本音です。

今後、製品ラインナップの推移を見て決めたいとは思ってますが、いつになるか…(^_^;)

書込番号:21223263 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/24 07:17(1年以上前)

>CHUN CHUNさん
そうです。うちのは、1,2,3が全部出てます。
ディーラーで2,3だけ出しますか?と聞かれましたが全部だしでお願いしました。

書込番号:21223689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2017/09/24 07:55(1年以上前)

1 は、リアシートへ出ます。

2 はメモリーへ入れた音楽を聴くために、3はiphoneから音楽取り込むために共にGB内へ出ます。

書込番号:21223752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/09/27 15:00(1年以上前)

私も同じ事を今考えていて、スレ立てた後に見つけました。お聞きしたいのですが、
この様な紙貰って、スレ主さんの画像見る限りUSBケーブルはMM517に付属しているから良いとして、Aのケーブルだけディーラーで付けて貰えば、あとは自分で普通のHDMIケーブルやAppleのlighteningーUSBのと、AVアダプター変換コネクタ買ってくればいいという認識で宜しいのでしょうか。

書込番号:21233048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/28 12:11(1年以上前)

>けんてぃさん
そういう認識で大丈夫だと思います。
一応、でご確認を。

書込番号:21235400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CHUN CHUNさん
クチコミ投稿数:66件

2017/09/28 15:08(1年以上前)

どうやら大きな勘違いをしていたらしく…みなさんの回答でようやく理解できました!

ナビ背面からA,Bの2本つないで、Bに関しては同梱しているUSBケーブル
Aに関してはHDMIさえ用意してつないでもらえばグローブボックスからこれら2本が出るわけですね!

あとはiPhone用の充電ケーブル、AVアダプタは取り急ぎ用意せずとも必要なときに用意しつなげばOKってことですね。
ようやく理解できました。大変お手数をおかけしました。
皆様ありがとうございました!

書込番号:21235751

ナイスクチコミ!0


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/01 10:43(1年以上前)

>CHUN CHUNさん

ご質問の本筋では無かったかもしれませんが、goodアンサーをいただきありがとうございました(^^)

解決済みのところ失礼しました。

書込番号:21242905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信26

お気に入りに追加

標準

シグネチャーLEDポジション

2017/09/11 12:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 赤車さん
クチコミ投稿数:19件

LEDヘッドライト

球だけ変えようとハロゲンヘッドライトで納車されたのですが、シグネチャーLEDの方が見た目がいいので加工された方いませんか?
オークションなどで売ってるのですが、配線が分からなくて…

書込番号:21187277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2017/09/11 19:29(1年以上前)

納車時のヘッドライト仕様がLEDとハロゲンでヘッドライトの殻が異なります。
ポジションも異なると思います。
参考までに下記のサイトでわかりませんでしょうか?
https://www.sphere-light.com/compatibility/car/id/175

書込番号:21188145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2017/09/11 19:37(1年以上前)

>赤車さん
既出でした。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000902768/SortID=20221964/

書込番号:21188171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2017/09/11 19:48(1年以上前)

>赤車さん
純正風のシグネチャーLEDにしたければ殻割りしないとダメだと思いますが・・・
残念ながら配線が分からない位の知識だと難しいかと。

書込番号:21188206

ナイスクチコミ!6


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2017/09/11 19:51(1年以上前)

ゴメンなさい、シグネチャーLED ってグリルの隙間のLED事なんでしょうか?
だとするとLEDテープを付ける。電源はポジションの電源から取る。
この説明を理解して自分で出来そうに無い場合はショップに相談したほうが得策です。

書込番号:21188214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


秋蘭♪さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:12件

2017/09/11 19:59(1年以上前)

>zippo1932さん

スレ主さんがいう、シグニチャーLEDというのは、LEDヘッドランプのスモールランプONで点灯する
ヘッドランプ上部のストライプ状のランプだと思いますよ。


書込番号:21188236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/11 20:31(1年以上前)

>赤車さん
写真を見る限りではジグネチャーLEDに見えますけど??ヘッドライトはLEDじゃないですか?
フォグをLEDにしたいとか?

書込番号:21188344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 赤車さん
クチコミ投稿数:19件

2017/09/11 20:34(1年以上前)

画像ややこしくてすみません。

ヘッドライトの上部にあるポジションランプのことです。

書込番号:21188350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/11 20:36(1年以上前)

>赤車さん
ライン点灯しているようにみえますが?

書込番号:21188355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/11 20:50(1年以上前)

LEDヘッドライト点灯

書込番号:21188408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2017/09/11 20:51(1年以上前)

話が見えないなぁ
チンプンカンプン

書込番号:21188412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2017/09/11 21:32(1年以上前)

スレ主さんの画像はLEDヘッドライト搭載車の写真で、
スレ主さん自身の車の写真ではないんじゃないですか?

書込番号:21188559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2017/09/11 21:33(1年以上前)

ポジションの事ですね。
私はセレナC26でハロゲン仕様のヘッドライトですが、C27も同じです。
ハロゲン仕様のポジションはT10の電球です。
LED仕様は交換出来ない組込みのLEDポジションです。
ですので、ヘッドライトを交換するしかないです。
下記参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13170740368

書込番号:21188562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/11 21:42(1年以上前)

LEDヘッドランプ点灯してみました。夜に!

書込番号:21188603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/11 21:44(1年以上前)

画像忘れてました。。

書込番号:21188609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 赤車さん
クチコミ投稿数:19件

2017/09/11 21:54(1年以上前)

写真のはLEDヘッドライト装着車になります。
丸ごと交換してチョットの加工でいけそうならショップにやってもらおうかと思っています。

書込番号:21188638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2017/09/11 22:10(1年以上前)

>赤車さん
シグネチャーLEDのみの希望だとヘッドライトは上下分割式なのでヘッドライト上段だけアッセンブリー交換でOKかと。
もちろん配線加工は必要です。
プロジェクターも希望すると上下段のアッセンブリー交換なので高価で配線加工も大変みたいです。

書込番号:21188697

ナイスクチコミ!5


スレ主 赤車さん
クチコミ投稿数:19件

2017/09/11 22:24(1年以上前)

その通りシグネチャーLEDだけの交換が希望です。
正直なところ配線などは無知なので、先にやっている方がいればありがたいのですが。

書込番号:21188748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2017/09/14 16:46(1年以上前)

アッセンブリー部品って高くないですか?
結局、購入総額にLEDヘッドランプ費用を最初から入れておいたほうが安上がりだったような気がしますけど。。。

T10LEDバルブ交換から始めてもいいような?

書込番号:21196167

ナイスクチコミ!3


スレ主 赤車さん
クチコミ投稿数:19件

2017/09/14 18:41(1年以上前)

LEDヘッドライトにしなかった事を後悔しています…。
シグネチャーだけの相場ですと安いので5000円ほどであるので、やってくれるショップがあるかです(´-`).。oO

書込番号:21196435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/14 21:02(1年以上前)

>赤車さん
LEDにしなかったことを後悔してるなら
どうせ業者に殻割りさせて中途半端な金額をかけるより、純正ヘッド上下を下取りでワンオフのプロジェクターヘッドライトにしちゃったらどうです?
中途半端にケチっても、また後悔するかも。

本当に安価に済ませるなら、LEDテープでポジションに割り込ませれば簡単ですよ。
所詮、乗ってる時と昼間は見えませんから!

書込番号:21196886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/14 21:20(1年以上前)

結局ショップに出すのであれば、ここで聞くのではなくショップと相談すれば良いのでは?
こんなことができるショップ知りませんか?って話なら別ですが、やり方教えてやってもらうのって、私からするとショップのプライドの問題になると思います。高い工賃とるんですから、ショップに丸投げにしましょう&#10071;

書込番号:21196959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 赤車さん
クチコミ投稿数:19件

2017/09/14 23:47(1年以上前)

全部LEDに出来れば越した事はないのですが金銭的にも厳しくて(;_;)
関西圏でオススメのショップあれば教えてください(^^)

書込番号:21197545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2017/09/15 01:33(1年以上前)

その辺、ワンオフ加工するにしても、純正に戻せることを前提に考えないとダメだと思います。

物によってはディーラー入荷拒否のリスクもありますから、純正部品確保そして戻す為の工賃など、単純ではないと思いますよ。

と、まあここまで大げさな事ではないんでしょうけど。。。

カスタマイズに何が正解なんてないですし自己満足出来ればそれでいいのですが、私的にはあまりインパクトのないところにリスクは負いたくないかな。

書込番号:21197795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/15 20:35(1年以上前)

>赤車さん
ヤフオクなどで中古購入して殻割してチューブLED仕込んでみてはどうです?

書込番号:21199638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 赤車さん
クチコミ投稿数:19件

2017/09/16 14:03(1年以上前)

あまりいじるとディーラーにいい顔されないですよね。
ショップ探して一回相談してみます。

書込番号:21201677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 赤車さん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/01 01:11(1年以上前)

一応報告しておきます。

無事にシグネチャーLEDにする事が出来ました!
上段のポジションユニットはほぼポン付けで大丈夫でした。
ヘッドライトまで変えるとなると大幅な配線加工が必要みたいですので諦めましたが。
同じ悩みの方の参考になれば(^^)

書込番号:21242228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

年末に

2017/09/28 22:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:74件

セレナに、e-powerが発表されるの本当?

書込番号:21236761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/09/28 23:19(1年以上前)

らしいよ。

書込番号:21236955

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/09/28 23:32(1年以上前)

そうみたいです。

ただ、Dで聞いた話では過去の例から、発表した後に売れ行き状況が変わると延ばしたりしたことが有る為、正式な発表は見合わせているらしいです。

ある意味、誤報ではないが予定は未定的な状況との事でした。

ご参考まで。

書込番号:21237000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/09/28 23:55(1年以上前)

気になった事がありまして、e-powerの構造的に4WDは無理だって書き込みを以前見かけたのですが、e-powerの4WDはいずれ出たりはしないのでしょうか。

書込番号:21237056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/09/29 00:08(1年以上前)

いずれ出ると思います

構造的に無理って理由は判らないけど、今の技術では無理だけど今後の技術では可能かもです

本格4駆ではなく、補助としてのe-4WDなら簡単そうな気もします。

書込番号:21237085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2017/09/29 04:00(1年以上前)

>たっくまさん

年内はNISMOだけです。

e-powerは未定になりました。

書込番号:21237282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2017/09/29 06:37(1年以上前)

みなさん ご回答ありがとうございます。
ノートのe-powerの売れ行きを見ると、ボクシーとノアを超える売り上げになるでしょうね。ぜひ、発売してほしいです。
ニスモは、トヨタのGRに対抗でしょうか。楽しみですね。

書込番号:21237380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/09/29 10:57(1年以上前)

私がディーラーで聞いたところ価格が高くなり苦戦するんじゃないかと営業の方はおっしゃってました^^;

価格が抑えられれば売れるとは思いますが^^;

書込番号:21237833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2017/09/29 11:53(1年以上前)

価格が高く、あまり乗られない方でしたら、ガソリンかハイブリッドで、良いということになりますね。
ノートでの 売り上げが良いので、日産もがんばってくれたら ユーザーも うれしいですね。

書込番号:21237913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


5航戦さん
クチコミ投稿数:57件

2017/09/30 09:00(1年以上前)

不正発覚で延期では

書込番号:21240009

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,457物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,457物件)