日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16139件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信31

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:37件

皆さん、こんにちは〜
毎日のセレナライフをお楽しみの事でしょう!
ところで、私は社外のドライブレコーダーを
購入しようと思っていますが
PPや純正ナビに干渉しない物を探しています。
すでに取付をしている方でお勧めの機種が
ありましたら是非教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします!
お得なお店情報も分かりましたらお願いします!
(ちなみに自分では取付が出来ません^^;)

書込番号:20425336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/25 09:53(1年以上前)

セルスターの
CSDシリーズ?!
パーキングモードもあって
結構使えますよ(^-^)

ちょい止めた時とかにも、
買い物の時に、、、
エンジン切っても
録画されたままなので。

そして、パソコンの大きな画面でみても、
かなり綺麗です。

ちなみに、自分もセルスタードラレコつかってます。

ネットでこうて、
ただでつけてもらいました(笑)
納車の時に交渉して。

車の種類はちがいますが(^^;;

書込番号:20425350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2016/11/25 10:18(1年以上前)

>陽桃パパさん
返信ありがとうございます
購入の候補にいれますね!
でも車種が違うんですね^ ^
先程のお買得なお店は神奈川県で
探しています。宜しくお願いします!

書込番号:20425395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/25 12:03(1年以上前)

>アース0521さん
こんにちは
最近はナビメーカーの出しているモデルが多いと思います。
使用してみるとわかりますが、ガラス面に付けるのでミラーに隠れた方がうっとおしくなくて視界の妨げになりません。
ですから、コンパクトサイズが売れているのだと思います。
電波干渉を心配されていますね。実際にメーカーは電波干渉対策と言っていますが、汎用品である以上車種によって干渉するケースもあります。
私は日産車に乗っていますが、ルームミラー内にキーレスエントリーのアンテナが内蔵されています。
多分お乗りのセレナにも同じシステムだと思います。
一番安心なのは、純正オプションと称してる製品ですね。日産だとパナソニックかケンウッドのようです。
決める基準は、メーカー大きさやタイプもあります。
コンパクトだとユピテルDRY-mini1XIIやパイオニアND-DVR10がありますね。
個人的にはケンウッド最新モデルのDRV-N520がお薦めです。

書込番号:20425548

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2016/11/25 12:29(1年以上前)

アース0521さん

私の同僚は新型セレナに↓のDRV-325を取り付けています。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_325_drv_320/

DRV-325結構高画質で、従来のケンウッドのドライブレコーダーよりもコンパクトになっている点も良いですね。


あとは私のスバル車に取り付けている↓DRY-WiFiV3cも良いのではと考えています。

http://review.kakaku.com/review/K0000872443/ReviewCD=968566/#tab

DRY-WiFiV3cは画質の面ではDRV-325には敵いませんが、薄くて運転席正面に設置しても目障りにならない点が良いです。

又、DRY-WiFiV3cは無線LAN接続でスマートフォンと接続出来るところもお勧め出来るポイントとなります。

書込番号:20425606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/25 14:00(1年以上前)

>甚太さん
DRV-N520は純正ナビと連携できませんのでオススメできません。
http://www.kenwood.com/jp/newsrelease/2016/20160907_01.html
DRV-N520にGPSが内臓されていないので映像記録は出来ても走行した場所が記録できません。
“彩速ナビ”「TYPE Z」シリーズの新商品「MDV-Z904W/Z904」「MDV-Z704W/Z704」としか連携出来ないと思います。

ちなみに現在、新型ノートに設定されてるドラレコがこの「DVR-N520」の純正バージョンとなり、
GPSも内臓されていますので、単品使用できます。
ただノート以外の車種にはまだ設定されていません。来年には設定されるとの事。

書込番号:20425788

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/25 14:09(1年以上前)

コムテックのHDR101をつけています。近所のジェームスでセール時、7000円でした。
レーダーもゆくゆく考えているのであれば拡張性もよいと思います。

書込番号:20425802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/25 14:23(1年以上前)

追伸
ちなみにつけて1ヶ月ほど経ちますが、車輌のどの機能にも電波障害や他の障害もまだありません。コムテックのレーダーzero701vからOBD2接続で電源とっていますが、こちらも今の所障害はありません。
が、ちなみにOBD2からの電源はメーカーや他のスレなどでも推奨していないので、やめた方がいいと思います。
あくまでも私は自己責任でやっています。

書込番号:20425825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2016/11/25 21:18(1年以上前)

>甚太さん
>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
ケンウッドが良いんですね!
なるべく視界のじゃまにならない小さいのが
確かに良いと思います^(^O^)/
駐車監視ついたモデルのほうがいいんですかね?
最近高齢者の事故が多く報道されるので
怖くなり付けようと思いました

書込番号:20426824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/11/25 21:24(1年以上前)

>just curuzさん
返信ありがとうございます。
ナビと連動してると、良い事があるのですか?
すいませんなにも解らなくて(-.-;)
ドライブレコーダー単体で時間とか場所とかが
記録されるのですよね?

書込番号:20426850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2016/11/25 21:31(1年以上前)

>故桔梗団さん
返信ありがとうございます^ - ^
ジェームズ、とっても安いですね!
運転席の右奥にあるモニター?が可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)
カメラは少し大きいですが邪魔になりませんか?
あと、obd2接続って???

書込番号:20426873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2016/11/25 22:00(1年以上前)

アース0521さん

DRV-325ならOPの車載電源ケーブルCA-DR150を取り付ける事で駐車時の長時間監視が可能になります。

ただし、前述のDRY-WiFiV3cのレビューに記載したように、CA-DR150の設定電圧に少々不安を感じます。

それなら↓のKNA-DR350のレビューに記載しているような方法も考えられます。

http://review.kakaku.com/review/K0000808286/ReviewCD=957795/#tab

つまり、DRV-325とユピテルの電圧監視機能付電源直結ユニットOP-VMU01と電源直結コードOP-E755を組み合わせるのです。

この組み合わせなら、車のバッテリー上がりの心配も無くなるので、安心して長時間監視が可能になるのではと思います。

書込番号:20426989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/25 23:04(1年以上前)

>アース0521さん
こんにちは。

えーっとですね、、甚太さんがオススメされてるケンウッドのDRV-N520はケンウッド製のナビと連携しないと
100%の機能を発揮できないと言う事を言いたかったのです。

DRV-N520の内部にGPS機能がないので記録データに位置情報(走行軌跡)が残りません。

対応のケンウッドナビと専用コードで接続する事によりナビからドラレコへ位置情報のデータが送られるという仕様になってますので
未対応のナビが付いている車に取付しても映像などは記録できると思いますがPCで再生した時、場所が表示できないと思います。

私の意見ではナビと連携するメリットはあまり感じられませんが
この機種に関して言えばナビの位置情報をドラレコに渡しているので多少正確かな?というぐらいですかね。
車内での動画再生機能は市販品(DRV-N520)、純正(G20A0-C9980)共に有り、ナビのVTR入力に接続して見る事が出来るようです。

説明不足ですいません。

DIYできる方なら純正のケンウッドドラレコと新型ノート用の接続ハーネス購入して電源コードの接続先さえ変えれば(切断後直結)
C27にも流用できます。本体取付位置はルームミラー下の黒い部分でOKかと思います。

書込番号:20427199

ナイスクチコミ!5


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/26 00:58(1年以上前)

こんばんは
勇み足でした。
先日ディーラーで見かけたので、てっきり新型セレナに取り付け可能と思っていました。
訂正しお詫びします。

書込番号:20427497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2016/11/26 10:44(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>甚太さん
>just curuzさん
>故桔梗団さん
>陽桃パパさん
皆様^ - ^
教えて頂き有難うございます。
小型でバッテリーが上がる心配の無いタイプ
で皆様が推奨の物を取付します〜
助かりました!

書込番号:20428239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/26 22:32(1年以上前)

>アース0521さん
私はDRV-610を取り付けていますが、セレナへの取り付けには余り向いていませんでした。
動作としては問題ないのです。
(ドラレコ、車とも)

実はセレナはワイパー範囲が結構狭く、法定で貼付けが許されている範囲上部20%以内を重ね合わせると、設置場所はどうしてもプロパイロットの右横になってしまいます。
純正もこの位置に付けられてるんですが、この場所にDRV-610を取り付けると、手前に出っ張ることになるため、サンバイザーが途中までしかおろせないんです。

ですので、ドラレコの形状が純正のようにフロントガラスに沿って寝かせられるものか、できるだけ小型で出っ張りが少ない物をオススメします。

書込番号:20430306

ナイスクチコミ!4


kurihiroさん
クチコミ投稿数:65件

2016/11/27 03:57(1年以上前)

>ゆいゆい12345さん
現在、ドライブレコーダーの購入を検討しておりまして、c27 セレナHSの納車待ちの状況です。教えて頂きたいのですが、セルスターのCSD630FHを検討しておりましてカメラも小型なのですがこれは邪魔にならないでしょうか?
また、初歩的な質問ですみませんが、ミラー一体型の方がすっきりする感じになるかと思うのですが、性能的にはカメラ一体型と何か変わったりするのでしょうか?やはり好みの問題でしょうか?

書込番号:20430897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2016/11/27 07:37(1年以上前)

>ゆいゆい12345さん
返信ありがとうございます。
なるほど邪魔になるのですね
小型+傾斜角度も考えなければ駄目
なのですね(-.-;)
うーん難しいです〜

書込番号:20431058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/27 16:36(1年以上前)

ワイパー範囲

ドラレコ(DRV-610) 雨のワイパー映像

サンシェードを開けた状態

ドラレコ(DRV-610)取り付け位置

ご参考までにいくつか画像をアップします。

・ワイパー範囲
雨が降ったときにワイパーをかけたときに、セレナの車内から撮影した画像です。
上部20%の範囲を考えると、設置に適した範囲が限られることがわかります。

純正の場合、フロントガラスに沿った形状(下記サイト参照)をしていますので、下端にあるカメラ部分をワイパー範囲にいれる形で設置すれば、サンシェードに干渉しいないですむようです。
(おそらくバックミラー右端の裏辺りになると思います)

【純正のドラレコ】
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/UPGRADE/D_RECORDER/index.html?rstid=20140314rst000100258

・ドラレコ(DRV-610)取り付け位置
私が取り付けた場所はここになります。
この機種はぶら下がり部分が結構大きいため、余り下につけることもできず、中央よりにもっていくとすぐにバックミラーに簡単にあたってしまうため、止む無くこの位置となりました。

・ドラレコ(DRV-610) 雨のワイパー映像
上記位置に設置したドラレコで撮った雨の日のワイパー画像です。
雨のドライブで万が一のときに、ほかの車のナンバーが写るよう、ワイパー範囲ぎりぎりの位置につけた結果がこれです。

・サンシェードを開けた状態
サンシェードを奥まで開けた状態を横から撮影した画像です。
ここまで開けると、隙間は3.5cm程度しかありません。
私のドラレコは8.5cmくらいあるため、途中で止まっちゃいます。。。

書込番号:20432577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/27 16:55(1年以上前)

サンシェードが接触した状況

>kurihiroさん
CSD630FHのサイト(下記)を見ると、
 *マウントベース取り付け時65(H)mm
とあるので、カメラ自体は小さいですがマウンタを含めると意外とでっぱりそうですね。

http://www.cellstar.co.jp/products/recorder/csd/csd-630fh.html

私がつけたドラレコで85mm程度だったのですが、がっつりサンシェードにぶつかりますので(画像参照)、
フロントガラスへの貼り付けはサンシェードが7割程度しかひらないかもしれません。
ただ、この機種はカメラをダッシュボードにも取り付けられるようですので、そちらへの設置がお勧めですね。

うちはスマートミラーなのでバックミラー取り付けタイプは選択肢に入りませんでしたが、スマートミラーでなければ十分選択肢にはりますね。

ドラレコを選ぶ場合はやはりその機種で撮影された映像をYoutubeで探して気に入ったものを選びたいですね。
それとGPSはあったほうが良いです。
位置情報が記録されるのもメリットですが、それ以上に時刻合わせが自動になるのが大きいです。

書込番号:20432622

ナイスクチコミ!3


kurihiroさん
クチコミ投稿数:65件

2016/11/27 19:18(1年以上前)

>ゆいゆい12345さん
ほんと〜に分かりやすく教えて下さり大変感謝しております。ありがとうございます。

取り付ける位置が大事なこと分かりました。真剣に検討します。

書込番号:20433123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kurihiroさん
クチコミ投稿数:65件

2016/11/28 09:14(1年以上前)

>ゆいゆい12345さん
度々の質問すみません。c27プロパイロットエディションを注文中なのですが、フロントに単眼カメラが付いています。サンシェードにかからないようにギリギリ左までカメラを寄せることはできそうですか?

レーダー探知機との連動でモニターが一つになることがいいなと思ってCSD500FRを再度検討しておりまして、サイズは
85(W)×18.5(D)×35(H)mm(突起部含まず)
※マウントベース取り付け時  66(H)mm
です。

CSD630FHよりも幅がありやはりサンシェードにかかってしまいますか?

よろしくお願いします。

>アース0521さん
スレ主さん、解決済みにされたのに書き込みしてしまいすみません。

書込番号:20434791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/11/28 20:23(1年以上前)

>kurihiroさん
寸法を元に設置出来そうな所を探してみましたが、張り出し、横幅共に大きく、厳しいですね。
実機で合わせてみないとはっきりしたことは言えませんが、、、
私が取り付けたDRV-610よりは良い場所を探せるとは思いますが、余りオススメはできない感じです。

書込番号:20436147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/11/29 09:11(1年以上前)

>ゆいゆい12345さん
遅くなりましたが大変貴重な情報有難うございます
>kurihiroさん
いえいえ問題ありませんよ^ ^

書込番号:20437578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kurihiroさん
クチコミ投稿数:65件

2016/11/29 21:01(1年以上前)

>ゆいゆい12345さん
親切にありがとうございます。そうなんですね。やはりサンシェードにかかってしまいますか…
かなり悩んでいます。

どなたか、c27にCSD500FHRをつけられた方いましたら、どのような感じか教えて下さい〜

ゆいゆい12345さん本当にご親切にありがとうございました。

書込番号:20439079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


amhahさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/30 12:33(1年以上前)

>kurihiroさん
我が家はセルスターCSD620ですが、ディーラーにて取付してもらいました。
ディーラーと相談し、カメラは助手席ダッシュボードに設置してます。バイザーにはギリギリ干渉しないようです。

書込番号:20440718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kurihiroさん
クチコミ投稿数:65件

2016/11/30 13:26(1年以上前)

>amhahさん
ありがとうございます。
カメラをダッシュボードに置いたのですね。なるほど。CSD620のカメラはCSD500のカメラに比べると小さそうですから目立ちませんね。ダッシュボードの上に置いても邪魔にはなりませんか

書込番号:20440834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


amhahさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/30 17:34(1年以上前)

>kurihiroさん
使用した主観ですが、邪魔にはならないと思います。
前車で、バンパーが見るも無残な当て逃げにあったので、外から認識出来る位置に、ディーラーと相談して決めました。

書込番号:20441257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kurihiroさん
クチコミ投稿数:65件

2016/12/01 12:24(1年以上前)

>amhahさん
ありがとうございます。そうなんですね。邪魔にならないのですね。初のドラレコを検討していまして、フロントやダッシュボードに取り付けるとどうなるかイメージしていまして…参考になりましたm(_ _)m

書込番号:20443618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kurihiroさん
クチコミ投稿数:65件

2016/12/05 23:02(1年以上前)

>ゆいゆい12345さん
>amhahさん
教えて頂けないでしょうか。

ドラレコ(CSD500FHR)とレーダー探知機(ミラー型)を考えていまして、そのミラーなのですが、二つ候補として考えています。
候補はAR363gm(サイズ:272.6(W)×19.6(D)×80(H)mm[突起部除く])とAR393GM(サイズ:302(W)×19.5(D)×84.5(H)mm)です。大きさが違い、機能としては変わりはなく、サンシェード等、使い勝手はどうなのかなと思いまして、よろしかったらドラレコではありますが使っている方のご意見をお聞きしたく、よろしくお願いいたします。お願いいたします。

書込番号:20457835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/16 18:24(1年以上前)

>アース0521さん
ドラレコが普及し始めてから数年たちます。
漸くメーカーも純正品と称しオプションで販売されています。
価格や使い勝手ですぐほしいと思われるなら、市販品のほうが手軽で購入しやすいでしょう。
この手の商品は壊れやすいのも現実です。
高価なものは長期保険など加入されるのも手です。
私事ですが、先日2年間使用して来たドラレコが突然壊れました。
無いと不安になり、即手頃な商品を購入しました。
1万円前後で買えるものも多く、シガーライターから電源も取れます。
とりあえずつけてみたいというのであれば、今回購入しましたこの機種をお奨めします。
ユピテルDRY-ST3000P https://direct.yupiteru.co.jp/sp/dry-st3000p/

書込番号:21202328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/18 00:17(1年以上前)

>アース0521さん
>kurihiroさん

ドライブレコーダーのダッシュボード上設置、私はお勧めします。(あくまでも個人意見ですが)
C26、C27と同じ場所に設置していて、邪魔と感じたことはありません。
私のドラレコはCOMTEC HDR-251GH ですが、最新機種がでていると思います。GPS内蔵です。

添付の写真は身長172cmの私の目の高さから撮ったものです。
ご参考まで。

書込番号:21206733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンジン始動時について

2017/08/20 07:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 jun1977junさん
クチコミ投稿数:11件

相談させてください。
ハイウェイスター プロパイロットエディションに乗っています。

最近エンジン始動時、すぐに吹き上がらずかぶった感じが少しあってから吹き上がります。
自宅の車庫に止めている時は発生しませんが、仕事や出先などで外に長時間止めている時にはかなりの確率で発生します。
1度エンジンを始動すると症状は出ません。
この症状が普通なのでしょうか?

ディーラーに相談しましたが、見てもらえるのが月末になるとの事で質問させてもらいました。

書込番号:21130453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2017/08/20 09:25(1年以上前)

>jun1977junさん
タコメーターとエンジン音を動画にとっておくとよいですよ。ディーラーに説明するときに役立つし。

書込番号:21130630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 jun1977junさん
クチコミ投稿数:11件

2017/09/14 10:15(1年以上前)

返信が遅くなりましてすみません。
ご提案いただいた通り、エンジン始動時の動画を撮影してディーラーに伺いました。

結果としては、マフラーから入る風がエンジン内部まで入ってしまいエンジン始動時にかぶったような症状が出ていたようです。
日産でも症状は把握しているようで、マフラーカッターで一時対策をするか、部品の対策品が出来るまで待つかとの事でした。
あまりにもマフラーカッターのデザインが酷かったので、対策品が出るのを待つことにしました。

いつ対策品の部品ができるかわからないとの事なので気長に待つ事にします(^^;;

書込番号:21195450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白黒ツートンカラーについて

2017/09/10 09:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:9件

先日、セレナの中古車について質問した者です。
皆様からのアドバイスやここの掲示板を一通り遡り、この度セレナの新車を購入する事になりました!

一通り見積もりなども終えたのですが、カラーをブリリアントホワイトパール一色にするか白黒ツートンカラーにするかで最後まで悩んでいます。
白黒ツートンカラーの方を気に入っていて乗り潰すつもりなのですが、実物を見ていないのでどうにもイメージがつかず…

白黒ツートンカラーを購入された方は実物を見てから購入されましたか?(販売店にたまたま展示車で置いてあったのでしょうか?)

また、屋根が黒い分手入れには手間が掛かるそうなのですが、汚れ具合やどれくらいの頻度で洗車したら良いかなど気になっています。(5イヤーズコートと撥水コーティングはつけてもらいます)

最初の車はセレナと決めているのでここの掲示板には本当にお世話になっています。
よろしくお願い致します!

書込番号:21184349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
HINA*.゜さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/10 10:56(1年以上前)

>はなえもん★さん
初めまして!たまたまこのレスを見かけてコメントさせて頂きましたm(__)m
私は年明けにVOXYを新車で購入しようと思っています*.゜

カラーの件ですが、子供が通う園に白黒ツートン車がよくとまっていて何度も目にしています!
私もセレナをチェックしていた時に画像では微妙だな。と思っていたのですが
実際はパッと目につくし、カッコいいと思いました♪
私がセレナを購入するならツートンにすると思います☆

手入れなどはわかりませんが
一応実際見たのでコメントさせて頂きました♪
ディーラーさんなどに問い合わせすると、もしかしたらツートン用意してもらえるかもしれませんよ(`ー´ゞ-☆

書込番号:21184513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/09/10 11:40(1年以上前)

セレナに限らず、ミニバンは背が高いので言うほどツートンの意味が無いような
(個人の意見です)

カラーは好みですので置いておいて、洗車はちょっと面倒だなとは思いますね。
白と黒では汚れの目立つモノが違うからです。

洗車は1ヶ月に1回ほど、汚れが気になったらしてあげるくらいが良いですね。
キズが付きにくい洗車機もありますので洗車機なら出来ればそれを。
それ以上の短期間でも(時間があるなら)良いですが洗車キズがつきやすいという
方も居ますので、1ヶ月に一回を目安にするのが良いかと。

コーティングはあくまで汚れが付きにくくするものなので長期間洗車しないなら
無いのと一緒と考えてください。
(自分の)手洗い洗車≧(ガソスタ)手洗い洗車≧洗車機>洗車しない の順です。

書込番号:21184616

ナイスクチコミ!5


秋蘭♪さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:12件

2017/09/10 13:17(1年以上前)

>はなえもん★さん

私は個人的にセレナのAピラー部の上側のルーフとピラーの塗装の見切りラインが好きではなく、
最初にセレナを見たときに買うならルーフが黒のツートーンだなと思ってました。
(その時はセレナを購入することは全く考えてませんでした)

その後、色々あってライダーの白黒ツートーンを買うことになったのですが、非常に気に入っています。
購入前に白黒ツートーンの実写は見る機会がありませんでしたが、赤黒ツートーンの車を見て
カタログ写真などと合わせてイメージを膨らましました。ww

セレナくらいの車高のある車だと、オーナーさんの背の高さにもよると思いますが、
私のようなあまり背の高くない目線からは、ルーフ部は全く見えないので、ルーフの汚れは全く気になりません。

ボディサイドの上側の黒い部分、その他のホワイトの部分で汚れが気になったら洗車をしています。
リセールを気にせずに乗り潰されるおつもりならば、好きな色を買うのがいいと思いますよ。
セレナライフを楽しんでくださいね。

書込番号:21184785

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2017/09/10 13:31(1年以上前)

>はなえもん★さん
同系列のディーラーで他の店舗って遠いですかね?
今の担当にどこかに白黒ツートンおいてないか確認してもらって、見に行かれたほうがいいかと思います。日産のwebでもどこのディーラーに何色のセレナがあるか検索できるのですが、私の地域では試乗車をローテーションしてるのか、web記載の店舗にはなく、行った先の店の営業マンにどこにあるか確認してもらいました。または、予め言っておけば、今通っているディーラーに持ってきてくれるかも。別メーカーですが、希望のグレードの試乗車がなかったとき、予約しておけば持ってきといてくれたりします。ただ、持ってきてもらうのは、注文すること確定して、値段交渉も終わってあとは色だけ選ぶ状態にしておかないと、交渉の主導権が取れなくなるかも(笑)

書込番号:21184808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/09/10 22:03(1年以上前)

>HINA*.゜さん

回答ありがとうございます!
やはり実物はカッコイイんですね♪
本日、白黒ツートンカラーで注文しました!
届くのが楽しみです!

書込番号:21186017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/09/10 22:05(1年以上前)

>白髪犬さん

回答ありがとうございます!
洗車について詳しく教えていただき助かりました
本日、白黒ツートンカラーで注文しました!
届くのが楽しみです!

書込番号:21186021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/09/10 22:07(1年以上前)

>秋蘭♪さん

回答ありがとうございます!
ライダーのツートンカラーに乗られているのですね♪
赤黒の実物でイメージわかります(笑)私もかなり想像を膨らましました(*^^*)
本日、白黒ツートンカラーで注文しました!
届くのが楽しみです!

書込番号:21186028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/09/10 22:16(1年以上前)

>セレナおじさんさん

前回に続いて今回もご回答ありがとうございます
本日、無事に白黒ツートンカラーを注文しました!
値引きについては、本体とオプション合わせて65万円引いてもらい、更にキャンペーンで7万円分返ってくるそうなので、日産の営業さんに感謝しております♪
届くのが楽しみです!

書込番号:21186050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HINA*.゜さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/10 22:17(1年以上前)

>はなえもん★さん
ご成約おめでとうございます(*^^*)
届くまで楽しみですね⭐
素敵なセレナライフを♪

書込番号:21186053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

セレナ買っちゃいました。

2017/09/02 11:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:9件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

Sグレードで270万で買っちゃいました。
ノアから乗り換えです。 ほんとは次もノアが欲しかったけど価格差もないし 販売店の対応の違いで決めました。
そこで試乗時に気になったことですが、回転数が高いんです。街乗りで3k回転もまわるんです。ハイブリッドじゃない方実燃費はどれぐらいですか

書込番号:21163481

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2017/09/02 11:41(1年以上前)

安いがいいさん

実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますが、一般的な街乗りならJC08モード燃費の60〜70%程度になる場合が多いでしょう。

つまり、C27セレナSグレードの実燃費は下記の計算から9.0〜10.5km/L程度と考えておけば良さそうです。

・15.0km/L×06〜0.7=9.0〜10.5km/L


事実C27セレナSグレードのe燃費での平均燃費は10.31km/Lになっています。

https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12923


ただ、渋滞に巻き込まれるとかチョイ乗りが多いとかなら、実燃費はJC08モード燃費の60%を大きく下回る場合もあり得ます。

書込番号:21163562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/09/02 11:47(1年以上前)

>安いがいいさん

社用車にひとつ前の型のセレナがありますが、
郊外の走行中心で10qに乗れば良いほうです。

ちょっとした登坂で簡単に3000kmまで上がってしまいますね。

燃費については私だけが運転している訳ではないので、運転状況はよくわかりませんが、、、
(社用車はみんなで使いまわしですので・・・)

書込番号:21163578

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2017/09/02 11:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァ さん

早い返信ありがとうございます。 想定内です。今どきの車ですから多少期待はしたんですが。
現在の乗っている13年前のノアが11〜2Km/lぐらいです。もちろん乗り方によりますが、ノアで3K回転は高速でしか見たことないものですから少し驚きました。

書込番号:21163597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2017/09/02 12:04(1年以上前)

>ぜんだま〜ん さん
早速の返信ありがとうございます。

実際はCVTが非常にスムーズでタコメーターも表示させなければ回転数は気になりませんけどね。
何にしても私には高級車なので納車が楽しみです。

書込番号:21163614

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/09/04 12:02(1年以上前)

>安いがいいさん
燃費は使用環境によって異なるでしょう。

一般的に郊外バイパスのような道ならばカタログ値に近い数値となるでしょうが、市街地でゴーストップが多く短距離が多いなら5-6キロになることもあります。

回転数は気になったことはありません。
試乗車ということで、エンジン運転直後暖機運転中の走行ではありませんか。

書込番号:21168766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/09/08 08:03(1年以上前)

街乗りでアクセルワークによりますが、ノアで出なかったのにセレナだと3000回転でるなら、スポーツモード(オーバードライブ)かもしれませんね。

書込番号:21178783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格について教えてください

2017/09/06 09:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:9件

この度セレナを購入しました。
車を見て前からセレナを検討していた友人が同じものを注文したいと言ってきました。
私は値下げ交渉があまり得意ではなく、個人的には十分値下げしていただいたとおもっていますし、営業さんがとても感じの良かった方なので、二回目にお邪魔した時に購入を決めました。
そこで質問なのですが、以下の価格は友人に安かったよと勧めても大丈夫なものでしょうか?
私も友人も車購入には疎く、質問させていただきました。
わかりづらいところがありましたら申し訳ありません。

セレナハイウェイスターVセレクション
寒冷地仕様
GP保証
メンテプロパック54
セーフティパックA
ベーシックパッケージ
5イヤーズコート
ナビレコツインモニターパック(MM517DL)
テレビキット
セットアップ
ウインドウ撥水12
セキュリティセーフティパック
下取り関係の手数料
希望ナンバー
以上で356万です。

あとはこの他にナビのキャッシュバック、
福利厚生で2万円バック、
ガソリン満タン
車の下取り分(これは友人の分は不明です)
があります。
(購入するとしたら同じ販売店なので同じ条件にしてもらえると思うのですが。。)

このまま紹介してもいいでしょうか?
それとももう少し交渉を頑張るように伝えた方がいいでしょうか?

書込番号:21173742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2017/09/06 10:01(1年以上前)

>このまま紹介してもいいでしょうか?
それとももう少し交渉を頑張るように伝えた方がいいでしょうか?

あまりにも漠然としていますので個人情報を隠した注文書を添付するといいですよ。ただ友人がさらに好条件を引き出したとすると貴女は値引きで軽く見られたと後悔しませんか?損得より今後の友人関係のほうが心配です。

書込番号:21173750

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2017/09/06 10:03(1年以上前)

にゃお丸さん

MOPを含まないDOP総額、メンテパックを含む販売諸費用総額、値引き総額をお教え頂けますか。

書込番号:21173756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/06 10:12(1年以上前)

>にゃお丸さん
下取り関係の手数料には他の税金関係も含まれてですか??
また本体色などにもよると思いますよ!

書込番号:21173773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/09/06 10:16(1年以上前)

そうなんですね!
わかりにくくてすみません。。
友人の方が好条件になったとしても、それは交渉の賜物だと思いますので大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。

書込番号:21173782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2017/09/06 10:20(1年以上前)

参考にすれば良いんですよ。
先ずは友達がただ交渉ですね。
全く同じ仕様でも、担当や時期により多少変わるのは納得しますよね。
最初から同じ担当さん指名でもいいんじゃないかな。
友達から〇〇さんは良い人って聞いています って…
誰でも誉め言葉は嬉しいですから同じぐらいは頑張ってくれそうな気がします。

取り敢えず、ゴーですね〜

書込番号:21173796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/09/06 10:21(1年以上前)

すみません。。
単語が難しくてわからないのですが、値引き前の額が必要ということですよね??
一度目にお邪魔した時に記載した内容とは違う装備(セキュリティセーフティパックなし、テレビキットなし、GPなし)で総額390万でした。
記載の内容での値引きのない総額のものはいただいておりません。
情報不足ですみません。

書込番号:21173798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/09/06 10:22(1年以上前)

わかりにくくてすみません。
その他諸々の税金も込みです。
車体はブリリアントホワイトパールとダイアモンドブラックのツートンです。

書込番号:21173800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2017/09/06 12:44(1年以上前)

にゃお丸さん

今回の内容ならDOP総額は70万円位になると思います。

このような内容で値引き前の支払い総額390万円が値引き後356万円になったのなら値引き額は34万円です。

DOPの中には原材料費が安くて利益率が高い5YEARS COATやウインドウ撥水 12ヶ月が含まれています。

又、点検費用の前払いであるメンテナンスパックに加入すれば、値引きが引き出しやすくなります。

以上の事よりDOPが70万円と高額な事やDOPの中に5YEARS COAT等が含まれている事、更にはメンテナンスパックに加入している事を考慮すれば値引き額34万円では少ないように思えます。

具体的な値引き目標額ですが、今回の内容なら車両本体値引き+DOP値引きの値引き総額40〜45万円辺りの額が値引き目標額になるのではと考えています。

書込番号:21174103

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2017/09/06 12:54(1年以上前)

>にゃお丸さん
地域差もあるので多少前後しますが。
同じ価格で、セーフティBにしたいところですね。
聞かれたら価格を答えればいいと思いますが、安かったよと言ってすすめると、あとあとトラブルになるかも。

書込番号:21174131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/09/06 17:30(1年以上前)

わかりやすくありがとうございます!
確かに私が注文した時期も1ヶ月前ですので、価格の差はありますよね!
このままを友人に伝え、納得いくようにがんばってもらうようにします(^^)
担当さんは本当にいい方なので、ぜひご紹介しようと思います。
ありがとうございました(^^)

書込番号:21174637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/09/06 17:35(1年以上前)

今まで返信にお名前が入っておらずすみません!

>スーパーアルテッツァさん
細かくありがとうございます。
購入時のオプションでの値引き前の総額はわからないのですが、交渉次第ではもっと安くなる可能性があるということですね!
なかなか買う機会もないので値段が下がるに越したことはありません。
無知な投稿に対して、詳しく丁寧に教えていただいてありがとうございました(^^)

書込番号:21174648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/09/06 17:37(1年以上前)

>セレナおじさんさん
教えていただきありがとうございます!
セーフティパックBのほうがいいんですね。
友人に伝えておきます。

書込番号:21174650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/06 18:35(1年以上前)

>にゃお丸さん
横から失礼いたします。

>セーフティパックBのほうがいいんですね。
友人に伝えておきます。

って、スレ主さんは違いが分からず注文したのですか?

書込番号:21174762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/07 03:11(1年以上前)

>にゃお丸さん
どんな装備をつけるかで、購入金額も変わるし、下取りの車の査定金額でも値段が変わるから、分からないけどねぇ

9月は、決算時期だから、値引きもあるだろうし、スレ主さんからの紹介で値引きもあるかも

セーフティパックAとセーフティパックBの違いを理解しないと友人に説明が出来ないと思います。

ボディーカラーもツートーンにするのかでも値段が変わるねぇ

書込番号:21175913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/09/07 06:35(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
いえ、購入時は内容を確認しましたが、現在は違いを覚えていません。

書込番号:21176022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/09/07 06:38(1年以上前)

>takataka07さん
そうですね。
まずは相談に行ってもらうことにします。
今は同じ車がいいと言っていますが、店頭でまた変わるかもしれませんよね。
たくさん教えていただいてありがとうございます。

書込番号:21176023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/07 08:08(1年以上前)

>にゃお丸さん
ご返答ありがとうございます。

解決済とされた事と、スレの質問への直接的な返答では無いのでサラッと…。

AとBの大きな違いは、プロパイロットの有無です。(他に電動パーキングブレーキとインテリジェントルームミラー等)
プロパイロットは、C27セレナの特徴的な装備(OP)ですので、友人さんにはそこのお話しをされた方がよろしいかと思います。

書込番号:21176147

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ131

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

セレナe-powerの発売時期

2017/07/21 16:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナe-powerは何時頃発売する予定なのでしょうか?
本当に発売されるのでしょうか??
昨年からセレナe-powerを購入したいと待っているのですが、秋までに何かしらディーラーやメーカーからの確実な情報が出ない限り、ステップワゴンのハイブリッドに変更しようかと本気で迷っています。
先日、ホンダディーラーにて社内勉強用の新型車動画を見させて頂いたら、とてもカッコ良かったので・・・
もうそろそろ確実な情報が出てくれないかと悩んでます・・・・

書込番号:21059869

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/21 18:08(1年以上前)

メーカーしかわかりません

書込番号:21059979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/07/21 18:09(1年以上前)

セレナは8月説とか、10月説とかありますね!
もうスグなのだと思います。

でも、ノートe-power見てると
加速は楽しいだろうけど、
燃費はパッとしませんね!

それよりも、フルハイブリットのステップを選んだ方が、
燃費についてちゃんと開発してくるんじゃないかなと思います。

書込番号:21059984

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:17件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/07/21 18:12(1年以上前)

>あいうえお1234さん
出るのは確実だと思います。
各誌・各サイト報じてますし、自分がC27を予約購入した際も、発売前に本社テストコースで事前試乗した営業マンがいすれハイブリッド(この頃はまだエクストレイルのハイブリッドを想定?)は出ますと言ってました。

時期については、関係者以外分からないかと…。
ただトヨタ三兄弟がマイチェンしましたし、ステップワゴンのハイブリッド投入もありますから、時期的には今秋あたりでしょうか?

ステップワゴンハイブリッド格好良さそうですね。
i-MMDも評判良いみたいなので、時間が許すなら両車乗り比べて決めたいですね!

書込番号:21059994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/07/21 18:16(1年以上前)

セレナがどんな形で出るか分かりませんが、ノートeパワーとホンダのi-MMDならi-MMDの方が高性能ですね。

書込番号:21060005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


good999さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/21 18:56(1年以上前)

e-power車の発売時期、とても気になりますね。

私はSハイブリッド非HS購入検討中なんですが、正直なところe-powerも気になります (^^

御存知のこととは思いますが、日産は今、9月末までナビ購入者にキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
おまけにSハイブリッド車の値引きも拡大傾向にあり、かなりお買い得感が出ています。

反面、なんだか、メーカーと販売会社の思惑として、
「ノアヴォクがマイナーチェンジ直後で値引き渋くて売れない間に、決算期の9月末までSハイブリッドをお買い得にして販売台数を伸ばし、決算明けで値引きの渋い10月頃にe-power車を発表して、値引き少なく沢山売る♪」
が、透けて見える気もします。f(^_^;

勝手な予想ですが、私は以上のことから8月にe-power発表は無いかな〜と思います。販売会社としては、お盆休みで長期休店日もありますしね。(*^^*)
長文失礼しました。

書込番号:21060085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2017/07/21 19:36(1年以上前)

皆様様々な情報ありがとうございます<m(__)m>

本命はセンシングよりもプロパイロットが好きで、尚且つe-power付が大本命ですので、なんとか秋にはデビューしてくれるのを願っているのですが、もしかしたら・・・・・
例えば、セレナe-powerの開発途中でステップワゴンのハイブリッドには燃費等で勝てないと日産は悟り、こうなったら三菱のPHVの技術をセレナに取り入れようとしているからこそ、e-powerは延期になったと言うか、廃止にして、セレナPHVの開発にシフトしているのでは??な〜んて事も思ったりしてますが、流石にそれは無いですかね??
ちなみにステップワゴンのハイブリッドのグレードは2種類でした。
動画ではセレナの乗り比べもありましたし、i-MMDのお陰で、凄く静かな室内に搭乗者達は驚いていましたから、果たして車重が重くなるセレナe-powerが出ても、そこまで静かに走れるのかな?とも思ったので、セレナPHVもありうるのかな?と勝手に思っちゃってますがいかがなものなのでしょうか?

書込番号:21060172

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2017/07/21 19:57(1年以上前)

車の開発はそんな思いつきでできるとは思いませんが(笑)
秋は新型リーフ推しでしょうから、セレナはしばらくないのでは?

書込番号:21060206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2017/07/21 21:54(1年以上前)

車重でモーターが焼けないか心配だな。
技術的なところはノートで実績作ってるけど、車重と耐久性の物理的課題はかなりハードル高そうな感じだが。。。

書込番号:21060476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/22 07:05(1年以上前)

何かの雑誌に東京モーターショー前に発表で
年明け発売ってのを見ました。
走行性能と静粛性などの最終確認に手間取ってるとか。

書込番号:21061182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2017/07/22 10:34(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます<m(__)m>
リーフの発表が先発となると、リーフの新たな駆動用モーターを流用するe-powerでしょうかね?
そうなるとリーフ発表後にデビューするのも納得できますね。
スケジュール的には東京モーターショーで発表して、一般的な冬季賞与支給時期辺りから予約受注なのかな??
しかし、セレナPHVも出たら魅力なんですけど、出たとしてもかなりの高額でしょうから、やっぱり早くセレナe-powerをデビューさせてほしいですよね。

書込番号:21061595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/22 14:09(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

リーフと同じモーターと24kwのバッテリーを積んだ、eーNV200が、あります。リーフと同じく充電しているところを見た事があります。

http://s.kakaku.com/item/K0000662852/







書込番号:21062060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2017/07/23 08:49(1年以上前)

>mitsuo6666さん
そうなんですね。

同じモーターなんですかね?
高そう。。。

書込番号:21064001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2017/07/25 21:00(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
HVやEVの車両価格を押し上げている主原因は、モーターではなくバッテリーです。

書込番号:21070772

ナイスクチコミ!4


りすおさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/26 13:34(1年以上前)

当初より発売時期が遅れているようですが仕方ないと思います。
リーフ、ノートと同じモータでは、セレナは車重があるため、
全然スピードが出ないのではないでしょうか?

リーフ、ノートはベタ踏みで最高速度は何kmなのでしょうか?
仮に140kmだとしたら、セレナだと100kmくらいしか出ないと
思います。アクセルベタ踏みで100kmしか出ない車を買うでしょうか?

FMCのリーフはモータが変更され、これまでより高出力になるようです。
セレナe-PowerもFMCのリーフと同じモータを採用するのではないかと
思います。

まあ、全部推測ですが・・・

書込番号:21072358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/07/26 21:41(1年以上前)

今日発売の某雑誌の情報ですが、10月発表の、来年初頭に発売とありました。ある程度信頼できる情報かとは思います。楽しみにしている1人です。

書込番号:21073240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2017/07/27 12:04(1年以上前)

先日、セレナのVセレクションを購入した際に今年は出ないと断言されましたけど・・・。
これはただの営業トークだったんですかね(笑)
どちらにしろ9月末で車検だったので、e-power発売までは待てませんでしたけど。
今はプロパイロットを楽しんでます♪(主人が)

書込番号:21074391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/07/27 12:28(1年以上前)

>りすおさん
e-NV200が大体セレナと同じくらいの車重です。
130km/hは出るらしいですよ。

書込番号:21074442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/07/27 16:21(1年以上前)

皆様、様々な情報ありがとうございます<m(__)m>
10月発表が濃厚そうですね!
しかし、10月まで待つ事ができるだろうか・・・・
新型ステップワゴンの車内教育用動画から抜粋された?画像が、ついにWEB流出してましたので、改めて眺めると、やっぱりカッコ良いなと感じて心が揺らぎだしてます・・・・
i-MMDの方が優秀そうですし・・・
ステップの詳細は8月上旬に判明すると同時に予約を開始するとホンダ営業マンが言っていたので、それまでにセレナe-powerの何らかのスクープ情報が出てきてほしいです!

書込番号:21074809

ナイスクチコミ!2


りすおさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/27 19:56(1年以上前)

>TRAINさん
130kmですか。微妙なところですね。
ガソリン車だと170〜180kmくらいですか?よくわかりませんが。
もちろん170〜180km出す必要はないですが、
関越なんか緩い上り坂がずっと続いたりします。
そういうところで実用に耐えるものなら問題ないかと思います。

書込番号:21075263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2017/07/27 21:30(1年以上前)

10月のモーターショーでお披露目だったらインパクトあるかもね。でも、まだしばらくないんじゃないかなぁ。

書込番号:21075477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/07/28 10:29(1年以上前)

今朝の新聞ではルノー&日産グループが世界販売1位?になったと書かれていましたので、特に急いで車のバリエーションを増やさなくても余裕があるのかな??と思うと、セレナe-powerも急いでデビューさせる事はしないかも・・・・なんて考えたりしましたので、10月の発表すら無いかもですね・・・・・
日産ディーラーの営業マン(その店ではトップセールスマン)は、セレナと似たような車重?のエクストレイルが普通のハイブリッドなのに、セレナにe-powerが積まれるのかなぁ〜?なんて感じでぼやいてましたし・・・・
そして、今年は新型リーフの話題のみで持ちきりだと思いますよ!とも言ってましたからね・・・

書込番号:21076489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件

2017/07/29 07:46(1年以上前)

>あいうえお1234さん
記事見ましたが、三菱の買収で販売台数を押し上げただけみたいでしたが、元々の日産ルーノーではトヨタやVWグループには及ばなかったみたいですね。
実力での販売台数一位でなく、棚から牡丹餅みたいな形ですね。

書込番号:21078339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/08/04 13:02(1年以上前)

ついに新型ステップワゴンの先行情報サイトもリニューアルして、全貌が前よりも明らかになってきたから、少しでも良いので、セレナe-powerの情報を日産もティザー広告してくれないかと・・・・
このままでは、私を含め相当数の方がステップワゴンハイブリッドに流れそうですが・・・・
日産さん、このままで良いのですか?小出しで良いので早くティザー広告お願いします!

書込番号:21092642

ナイスクチコミ!2


秋蘭♪さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:12件

2017/08/04 20:43(1年以上前)

>あいうえお1234さん

ステップワゴンはマイナーチェンジのタイミングでのHV追加ですから、
変更になる外観やのチラ見せや、追加機能の紹介もできるのでしょう。
セレナの場合は現行モデル登場からまだ1年で、デザインの変更はないでしょうし、
ガソリン車との差異は、過去のエクストレイルやノートの例を見ても
エンブレムにせいぜいラジグリのメッキの一部がブルーになる程度でしょう。

日産は、9月6日に新型リーフのワールドプレミアをすることを告知していますから、
その話題が落ち着いてくる頃、つまり東京モーターショーで発表だと思います。

セレナにはチラ見せするネタが無いので、それまで大した情報は出てこないと思いますよ。

書込番号:21093433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/09/06 15:50(1年以上前)

皆様ありがとうございました<m(__)m>
その後、更なるステップワゴンスパーダハイブリッドの詳細情報を知り、迷いに迷った結果、セレナe-powerは諦めてスパーダハイブリッドの契約をして参りました。
一度は惚れたセレナe-powerですので、皆様の期待以上の仕上がりになって、早いうちに日産さんからお披露目して頂ける事を祈っております!
この度は、各種情報やご意見ありがとうございました<m(__)m>

書込番号:21174440

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,520物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,520物件)