日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ145

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 運転席ロアボックスのキズ

2017/05/04 12:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:10件

ロアボックスの蓋に、よく見ないと気がつかないような線状のキズがあります。納車された時からありました。

同じキズはありませんか?

書込番号:20866292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/05/04 12:28(1年以上前)

MON 0 - 0 JUVさん

傷というよりかは、樹脂を金型で成形する時に付いた跡のように見えますね。

書込番号:20866297

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 12:37(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

蓋の右側の角に引っ掻いた跡のような、えぐれたキズがあるんです。そこから左に続く線状のキズです。

書込番号:20866316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2017/05/04 12:41(1年以上前)

金型の接合部の段差ですね。
製品形状によっては分割をしないと取り出せないですからね。
段差が出ない様にするにはそれなりの価格に成ります。
コストとの兼ね合いですね。

書込番号:20866319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2017/05/04 12:46(1年以上前)

角?
判別出来ないです。
矢印とかで指し示すして貰えればいいかも。

書込番号:20866334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/04 12:49(1年以上前)

何日か前の miran.10さんの「スライド部取っ手の上プレス凹みひどくないですか?」と同じ香りの話ですね。
工業製品に過度の精度は期待しすぎない方が幸せだと思いますが。。。特に見える場所でもないですし。

書込番号:20866338

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/05/04 13:10(1年以上前)

傷ではなく金型の接合部のところです少し余分に出ます
こんなまっすぐに傷入れられないし
これを傷だとディーラーにいくと大恥かきますよ

金型とかわからないかもしれませんが、取り出すために金型は2個で出来ていますが
そのつなぎ目のところがその傷に見えるような部分です
くれぐれもクレームつけに行かないように

書込番号:20866375

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 13:19(1年以上前)

ディーラーで確認済みの「キズ」です。

同じ「キズ」が確認できる車両の情報を募ります。

書込番号:20866394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/05/04 14:00(1年以上前)

ディーラーの人もわかったないんだよ金型だと
同じ傷があるのは同じ工程で作られている証拠ですし
そんなまっすぐに傷を入れると思いますか?

まあ試しに交換してももらってください
同じものが届きます。

それでは経過報告おねがいしますね。

書込番号:20866487

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/04 14:07(1年以上前)

これは成型時に出るバリでしょう。
成型の際に金型の隙間から樹脂が漏れてしまうために出来るものです。
傷、というよりは判定基準(バリがどの位のレベルならOKか)から漏れた不良品ではないでしょうか。

書込番号:20866502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/05/04 14:53(1年以上前)

間違いなく製造メーカー(日産ではない)の検査工程をしてから出荷されているのもです
これくらいは日産も許容範囲というし、製造したメーカーでも許容範囲と判断しています

これが傷なら定規でまっすぐに傷を故意につけないといけないような傷です

ディーラーの方も金型のつなぎ目と理解していないともいますので

書込番号:20866608

ナイスクチコミ!6


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2017/05/04 15:27(1年以上前)

こんなところに線の入る設計はしないと思います
普通はサイドの見えないところに固定側と可動側の
境界線が入りますよね

書込番号:20866677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/05/04 17:19(1年以上前)

ではなぜ複数の物に同じ傷(私は傷だとは思ってません)
があるのでしょうか? 日産の製造ラインでこのような傷がつきますか?
この部品を製造した会社で傷をつけて出荷しますか?

と考えると金型以外には考えられないのです
これがもし人により人為的につけられた傷だと断定できますか?

書込番号:20866859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 17:20(1年以上前)

>1stlogicさん

ディーラーの人も、
「目立つ場所に線が入るような設計はしないはず」
と言っていました。

書込番号:20866860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/05/04 17:24(1年以上前)

試乗車と比べましょう。

書込番号:20866872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 17:38(1年以上前)

ディーラーでは、試乗車からロアボックスの蓋を外して持って来て、同じキズがある事を確認してくれています。

ディーラーは、キズのある部品の写真を撮ってメーカーに送っています。

書込番号:20866905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/04 17:45(1年以上前)

気になったので、よーく見てみました。
横線がありますね。
全車がこの状態だと思いますけど。。。これでDへどうこう言おうとは思いませんけどね。

書込番号:20866919

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/04 17:48(1年以上前)

>MON 0 - 0 JUVさん
>皆さん
この件、解決の様相ですね...。
私のC27にも全く同じ【もの】ありました。
以前、他スレにもあった 《リアドア内張りのキズ》と同じで、製造過程でできたものですね。

確認したディーラーには展示車なり試乗車無いのですかね?それともそれらでは確認出来なかったのですかね。

書込番号:20866927

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 17:51(1年以上前)

>カカオ 99%さん

画像投稿ありがとうございます!

書込番号:20866934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 17:53(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん

画像投稿ありがとうございます!

書込番号:20866941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9665件Goodアンサー獲得:601件

2017/05/04 18:04(1年以上前)

ようするに、仕様ということですか?

書込番号:20866971

ナイスクチコミ!5


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 お知らせ?

2017/05/05 18:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:16件

C27 HSーG PPに乗っていますが、前にあったサービスキャンペーンを実施した後、エンジン始動後直ぐに “ポーン”と言う お知らせ音?がしました。
その後しばらくは、エンジンをかけても鳴らなかったのですが、此の所ごくたまに お知らせ音?見たいな音がします。
皆様の中で、そう言う経験はありませんか?
もしありましたら、どの様に対処したら良いのか教えてください。

書込番号:20869326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/05/05 18:07(1年以上前)

音だけでしょう?何も書いてなれば問題ない

書込番号:20869340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/05/05 18:44(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
ありがとうございます。
音だけ鳴って、何にも表示が出てなくって気になってました。
また何か異常が有るのかなっと、思ってました。

書込番号:20869440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/05 21:07(1年以上前)

まさかと思いますが、ナビのVICS情報更新音が鳴ってるとか?
ナビの設定を確認してみては?

書込番号:20869722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2017/05/05 22:40(1年以上前)

>マコーマさん
ありがとうございます。
ナビのVICS情報更新ではないと思います。
毎回なる訳ではない為、違うと思います。

書込番号:20870009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/06 05:17(1年以上前)

ナビの設定で地点登録した所に近づいたらお知らせ鳴るようにはなりますが違いますよね?

書込番号:20870506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/06 06:14(1年以上前)

こんにちは。
思い当たるのは純正ドライブレコーダーの「ACC ON時・駐車録画検出 ポーン」(ドライブレコーダー取説P11)でしょうか。
今年に入って純正ドライブレコーダーがケンウッドのDRV-N520にそっくりなものに変わったようで↓
「日産純正部品 ドライブレコーダー PART No. G20A0-C9980」
もしこれをお使いなら設定で、駐車/降車時の駐車録画無効時間設定である程度回避できるかもしれません。

書込番号:20870543

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2017/05/06 08:23(1年以上前)

>njiさん
>momomamoさん
ありがとうございます。
ドライブレコーダーとは気づきませんでした。
一度試して見ます。

書込番号:20870709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信23

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 miran.10さん
クチコミ投稿数:4件

新型セレナのスライドドア取っ手の上部周辺色々な角度から見ると、プレスのあとなのか凹みがひどくないですか?

みなさんはどうですか?

書込番号:20858440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/01 09:05(1年以上前)

>miran.10さん
スレ主様の車両のみなのか多くの他車もそうなのか言葉だけでは判断が難しいと思います。車両色によっても見え方は結構違うと思いますし。。。
写真をUpされた方が、みなさん判断しやすいと思いますよ。

あと、ディーラーで横に並べて見比べてみるとかしたらいかがでしょう。
何軒か調べれば近くに同色の試乗車があるのではないでしょうか。

書込番号:20858544

ナイスクチコミ!7


スレ主 miran.10さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/01 10:33(1年以上前)

わかりました❗

夜画像をのせてみます❗

書込番号:20858678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/01 12:04(1年以上前)

>miran.10さん

>カカオ 99%さんが書いてますがぁ
写真があると皆さんの回答しやすいと思います。

書込番号:20858821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/01 13:38(1年以上前)

右スライドドア

左スライドドア

見る角度により、この様に映る時もあり

>miran.10さん
写真UPお待ちしています。

先に写真UPしますが、私のC27のものですが、スレ主さんが言われるところの 《 凹み 》有ります?
手探って分かるものですか?光の具合ですか?
3枚目の写真は、映りこんだ白線が歪んでいますが、ボディに異常は無いですよ。

書込番号:20859031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/05/01 21:38(1年以上前)

投稿見て気になったので確認しましたが、見当たりませんねぇ〜!

書込番号:20860064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/02 07:56(1年以上前)

>miran.10さん
スライドなドアハンドルの上辺りですかね?
うちのも歪み有りますよ。
前のデイズルークスも同じような歪みがあったし、特に目立つ訳でもないので、気にしてませんが(^-^)

書込番号:20860946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2017/05/02 13:06(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
白線がドアノブ上部分だけ歪んでいるという事は、
事実としてパネルが歪んでいるのでしょうね。

書込番号:20861539

ナイスクチコミ!1


スレ主 miran.10さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/02 15:38(1年以上前)

みなさんありがとうございます?

これは品質的には問題ないのでしょうか?
どの車種にもあるのでしょうか?

高いお金払っているのにこれでいいんですかね⤵

うまく画像がとれなくてすみません⤵

みなさんはどう思います?

書込番号:20861779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/05/02 17:02(1年以上前)

取っ手の部分はプレス加工によって伸び/縮みしますから、それによって起こる歪みや歪みは仕方ないと言えましょう。

生産技術やコスト等様々な条件の限界だと思って、無理やり納得する外ないと考えます。
そうでなければセレナに乗る事すらも難しくなりますね。
「遠目で見て分からなければOK」の体で。

目が良すぎるのも考え物ですね。

書込番号:20861912

ナイスクチコミ!5


スレ主 miran.10さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/02 22:09(1年以上前)

みなさん色々な意見ありがとうございます!

歪みがひどいのは、交換やリコールの対象になるのでしょうか?

みなさんのセレナは歪んでますか?

書込番号:20862643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/02 22:38(1年以上前)

このアングルなら真っ直ぐなんですがね。

>ken_ken7さん
まあ、そう言うことになりますかね...前回のUP写真の様に、定規(白線)をあてて計測する様なことをすれば、どの車でもあんな感じなのではないですかね? フェラーリとかは分かりませんが。笑”
普通に斜め横から見る限りでは歪んでいるようには見えませんからね。

>miran.10さん
写真UPありがとうございます...全然普通に見えますが?
マイペェジさんが仰られている通りだと思います。

>歪みがひどいのは、交換やリコールの対象になるのでしょうか?
ならないでしょう!!
納車時のボディ確認時に本当に傷や凹みが有ったなら対応してもらえると思いますが、製造過程での許容範囲的な歪みは無理でしょう。

書込番号:20862727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/02 23:06(1年以上前)

>miran.10さん
写真を見る限り、何をそんなに気にされているのか理解できません。いたって普通に見えますよ。
他のオーナーの方々の同意が欲しいならSTELLA 信者 48さんの写真くらいわかりやすい画像をUpされた方がよろしいかと思います。

リコールには間違いなくなりませんが、交換の相談はディーラーにできると思いますよ。聞き入れてはくれないでしょうが。。。

書込番号:20862793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/03 02:21(1年以上前)

>miran.10さん
写真を拝見しましたが、どこが歪んでいるのか
わからないですね。

気になって自車を見てみたところ、
パワーウィンドウの開け締め動作時に
ドアノブ上部付近がペコペコ動きますね。
それによって歪んでいるように見えたのかもしれませんね。
まぁ、自分のセレナは上記の事はありましたが
それを歪みとは思える範囲ではなかったです。

書込番号:20863088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/03 07:41(1年以上前)

私のセレナも斜めから見ると、ドアノブの回りが細かく、波打ってますね(⌒〜⌒) 正面から見ると解らないですが、問題無し(^∀^)ノ

書込番号:20863309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/03 09:52(1年以上前)

>miran.10さん
私も気になってみてみました。直接見た場合、歪みは全く視認できませんでした。斜め後方から白線がどのように反射して見えるかを確認すると、線が少し波打って見えますね。助手席側より運転席側のほうが大きく波打ってます。気になりやすいボディカラーってあるんですかね?
私のセレナはアズライトブルーです。

書込番号:20863538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/03 10:27(1年以上前)

接写で撮ってもよくわからないですね。

書込番号:20863624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/03 10:30(1年以上前)

白線を写すと波が見えました。
ただ、かなりボディーに近づけて
ナメるように見ないとわからないですね。

自分的には問題なしです。

書込番号:20863629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/03 10:55(1年以上前)

>miran.10さん
皆さんの意見を聞き、私やヨシムラサイクロン88さんのUP写真をみて、どうお考えでしょうか?
ディーラーに行ってクレームですか?
おそらく、他のC27も白線の様な直線的な物を映しこませて見れば同じようだと思いますよ。
普通に見れば、全く気にならない程だと思いますが、如何でしょうか。
それとも、もっと酷い歪みなのでしょうか?先の写真では判りません。
可能であれば、スレ主さんも同じ様なアングルで白線映しこませた写真を撮ってUPして下さい。

書込番号:20863675

ナイスクチコミ!2


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2017/05/03 10:57(1年以上前)

気になると、ずっと気になってしまうと思いますが・・・
私もこういう部分は非常に気にする方ですが、車は「工芸品」ではなく「工業製品」ですから多少のへこみは致し方ないと思います。
ラインを流している製品でもありますし、どうしても気になるようであれば、そういうところを気にして製造している「某」メーカーへの買い替えもいいかもしれませんね。ミニバンの扱いはありませんが。

デントリペア等でゆがみを矯正することは可能かと思いますが、あまり気にしないのがベストですよ。
ドアの交換をお願いする方が、建付け等が狂ってしまうこともあると思うので私は嫌ですけどね。

書込番号:20863676

ナイスクチコミ!2


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2017/05/03 11:26(1年以上前)

>miran.10さん
「凹みひどい」と言うことは誰が見てもすぐに凹んでると分かる状態のことです。
この場合は「微妙に凹んでる」と表現したほうがしっくりきます。
高級車以外の場合、新車でもこの程度の微妙な凹みは普通にあります。
あまり神経質にならなくてもイイような気がしますが…
大切に使用したとしても、1年もたてば小傷等ついてしまいますし。

書込番号:20863731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ136

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 高速のハンドルのゆれ

2017/05/01 10:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 どど彦さん
クチコミ投稿数:8件

セレナc27を4月24日納車で昨日初めて高速乗りましたが、125キロを超えるとハンドルが小刻みに揺れ始めます。プロパイロットは使ってません。何か原因がありますか?

書込番号:20858728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/05/01 11:04(1年以上前)

どの程度か分かりませんが、よくあるネタとしてはタイヤのバランスじゃないですかね?

高速道路で125キロ・・・
あまりこういう場で書くのはよろしくない速度ですね。

書込番号:20858733

ナイスクチコミ!33


スレ主 どど彦さん
クチコミ投稿数:8件

2017/05/01 11:08(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね、書き込みするか悩んだのですが、あまり良い書き込めではないですね。
失礼しました

書込番号:20858737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/05/01 11:16(1年以上前)

125km/hで走る車ではありません。性能をわきまえましょう。

書込番号:20858743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/05/01 11:17(1年以上前)

路面状況(轍等)・横風・タイヤのアライメント(or空気圧)のどれかでしょう。コンビニとかスーパーのタイヤ止めにヒットしていたらアライメントが狂っているかもしれません。信頼できるお店で点検してもらってください。ワンボックスタイプのクルマは重心が高く空力抵抗も大きいのでクルマ自身に異常が無ければ前出のいずれかです。

書込番号:20858747

ナイスクチコミ!3


スレ主 どど彦さん
クチコミ投稿数:8件

2017/05/01 11:20(1年以上前)

親切なご回答ありがとうございます。
スピードは出さないよう、安全運転いたします

書込番号:20858753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 どど彦さん
クチコミ投稿数:8件

2017/05/01 11:21(1年以上前)

そうします。

書込番号:20858755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/01 11:33(1年以上前)

私も時速80kmから100kmでハンドルが大幅に揺れました。
アライメントとバランスをディーラーがしていなかった事が原因でした。
更によく調べたら家族割引で買ったのでディーラーが真剣に仕事しなかった事が判明しました。
ディーラーに行けば無料で直して貰えます。

しかし私の場合はタイヤがある場所から膨らんできており、バーストなどの危険がありそうでしたので即時イエローハットかオートバックスへ行き、相談したような気がします。

数年以上前の話ですが。

タイヤは膨らんでないですか?
運行前点検でよく確認してください。

書込番号:20858771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/01 12:01(1年以上前)

>どど彦さん

セレナは、HSですかぁ?
標準ボディ車ですかぁ

新車でタイヤバランスがくるってる可能性があるのか?

HSなら、エアロが装備してるからかな

わかりませんが連休明けの6日あたりにディーラーにみてもらってください。

制限速度を超過しないようにしてください

書込番号:20858814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 どど彦さん
クチコミ投稿数:8件

2017/05/01 12:03(1年以上前)

ありがとうございます。
早速明日購入したお店に行ってきます

書込番号:20858820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 どど彦さん
クチコミ投稿数:8件

2017/05/01 12:04(1年以上前)

ありがとうございます。
運行前点検し、安全運転いたします。

書込番号:20858824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/05/01 13:12(1年以上前)

>どど彦さん
勇気をもって書き込みましたね(笑)
多分私有地なのでしょうね。

そのスピードで揺れるならバランスでなく、タイヤ自体の問題か?アライメントではないでしょうか?

バランスが悪いときは80−100キロくらいで現象がでることが多いです。ディーラーで伝えれば見てくれるでしょう。が業者によっては建前で詳しく見ないところもあるかもしれません。その場合は、バランス、アライメント、タイヤ本体のバランスを確認してもらいましょう。空気圧は正常でしょうか?傷などありませんか?

書込番号:20858977

ナイスクチコミ!8


スレ主 どど彦さん
クチコミ投稿数:8件

2017/05/01 13:43(1年以上前)

ありがとうございます。
よく見て見ます

書込番号:20859038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 23:12(1年以上前)

バランスだとは思いますが速度が速度ですから そんな物だと思います…
僕も昔若い頃にステーションワゴン乗ってて同じ質問をオートバックスの整備員の人に聞いたら速度出し過ぎだから当たり前ですと言われました

書込番号:20860388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


892Reiyaさん
クチコミ投稿数:1件

2017/05/02 02:46(1年以上前)

納車直後のタイヤは路面と馴染んでない上、空気圧が乗り心地重視の規定値の為、いきなりの125キロ走行は大変危険です。最低でも100キロ以下で100km走行し、タイヤ慣らしをした後、空気圧を(規定値より+0.2k)上げて走行する事をお勧め致します。

書込番号:20860703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 どど彦さん
クチコミ投稿数:8件

2017/05/02 17:10(1年以上前)

皆さまたくさんのアドバイスありがとうございました。
昨日まで、遠出をしており本日早速販売店に見てもらいました。
結果タイヤのバランスが大分狂っていたそうで調整して頂きました。
もう、大丈夫だと思います。
因みに昨夜も高速を使いましたが、スピードは出さずに帰って来ました。^_^

書込番号:20861925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーンについて

2017/05/01 21:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。私は4月15日にセレナハイウェイスターを購入、納車した新人です。さて、ホーンなんですが純正で購入したのですがちょっと音があまり好みじゃなく社外品と交換しようと考えているのですがバンパーを外さないと交換できないんですがバンパーにフロントカメラがあるため怖くて取り外せません。(壊したら妻に何を言われるか…)そこで質問なんですが外したことのあるかたがいましたら注意点、方法を教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:20860123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 22:32(1年以上前)

僕は これを購入して勉強しました! バンパーとホーンもあったと思います!

カメラはバンパー外す時にカプラー外してネジで止まってただけだったような…


書込番号:20860245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 22:43(1年以上前)

バンパーじゃなくてフロントグリル外したらホーンできますよ!

フロントグリルから…

まずクリップを外します! 全部で5箇所

書込番号:20860279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 22:44(1年以上前)

これを購入しての写真がアップされてませんでした…

書込番号:20860288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 22:50(1年以上前)

フロントグリル

書込番号:20860313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 22:54(1年以上前)

グリル取ってます

書込番号:20860324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/05/01 22:55(1年以上前)

3だけ、真ん中の丸いのを押す

>ゆうた100%さん
他スレにて、フロントエンブレム交換した際に、フロントグリルの外し方を《メンテナンスオールインワン》で確認したところ、添付写真の1〜5のタッピングを外して、赤丸の穴にマイナスドライバーを差し込み、中にあるクリップの頭の部分を45度回転させてからクリップを外して、グリル全体を手前に引き抜くとあります。

上記の《クリップの頭の部分を45度回転》が中々硬くて回りません!

私は実際には外さずに事が済みましたので、外し方の説明ということで...。

書込番号:20860327

ナイスクチコミ!4


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 22:58(1年以上前)

ホーンです!

書込番号:20860341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/01 23:00(1年以上前)

>ゆうた100%さん
私はここを参考にしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2620471/car/2281404/3962713/note.aspx
1の画像の5個、3の画像の6個を外したら気合で前方へ引っ張れば外れます。けっこう固いため壊してしまいそうで怖いんですが、恐らく力は要りますが普通に外す分には壊してしまうことはなさそうな感じです。

私はグリルが外れた瞬間にどこかに当ててしまいメッキに傷が入ったかと焦りましたので、念のため作業の前に養生テープでメッキ部分の端を保護しておいた方が安心だと思います。

こちらにもっと詳しく書かれています。
ただ、クリップEを回した記憶がないのでネジの状態は確認して、必要であれば回してください。
http://www.mskw.co.jp/support/maintenance/index/horn_serena_c27

>momomamoさん
その投稿は、著作権上まずいのではないでしょうか。

書込番号:20860344

ナイスクチコミ!7


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 23:02(1年以上前)

なんか一生懸命 写真撮りましたけど、youtubeでこれを見れば大丈夫かと…

フロントグリルのカメラの事も これみたのを思い出しました! 余計な労力でした…

https://youtu.be/vwcS0v3B9vc

書込番号:20860349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/01 23:09(1年以上前)

>カカオ 99%さん

そう言われるとそうでした… 浅はかでした…

書込番号:20860380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/05/02 08:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。いろいろ調べていただきありがとうございます。勉強になりました。早速やってみます。

書込番号:20860961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 6スピーカー&ナビ

2017/04/27 22:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

ナビ取付パッケージを選択しないと6スピーカーにならないみたいですが、4スピーカーと6スピーカーでは音に大きな違いがありますか?
社外品のナビを考えているため、ナビ取付パッケージは不要と考えていますが、6スピーカーだけ引っかかっています。
また、みなさんは何インチのナビを付けていますか?9インチが理想ですが、7インチが値段も手頃なので迷っています。よろしくお願いします。

書込番号:20850611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/04/27 23:06(1年以上前)

たくともダディさん

>4スピーカーと6スピーカーでは音に大きな違いがありますか?

純正でもツィーターが付く事で、音質はそれなりに良い音質になると思います。

>ナビ取付パッケージは不要と考えていますが、6スピーカーだけ引っかかっています。

それなら社外品のスピーカーに交換すれば如何でしょうか。

書込番号:20850652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/04/28 06:22(1年以上前)

ステアリングオーディオスイッチの有無もありますよ
セーフティパックを選択していれば付いているので問題無いですけども

スピーカーは社外のセパレートに交換をお勧めします(しょせん、スピーカーが増えたところで純正です)。

書込番号:20851079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


にすのさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2017/04/28 07:52(1年以上前)

>たくともダディさん
フルレンジ(すべての音域を鳴らす)スピーカー4つに通常のツイーターより高音域を鳴らすスーパーツイーター2つのセットです
ダッシュボード奥に付きますので効果は限定的で音をまとめるのが難しいです
取付パッケージを付けてツイーターを付けないの手もありますね
音にこだわられるなら社外ナビ&社外スピーカーですかね

書込番号:20851199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/28 09:52(1年以上前)

>たくともダディさん

社外品を選ぶとオーディオレスになるから、スピーカーは、4つになるのでは、

ステアリングスイッチも使えるかは、ナビ本体によると思います。

音にこだわるなら、純正のスピーカーより社外品がいいと思います。

7インチナビにしたら、ナビ本体を入れる所に隙間が出来ると思います。加工できるキットがあればいいけど

ディーラーかオートショップで聞いてください

書込番号:20851390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/28 10:45(1年以上前)

たくともダディさん

私はDOPの7インチナビにしました。
9インチを選ばなかった理由は
 どちらを選んでも画面はVGA
 ブルーレイは自宅でしか観ない
 ナビとAVの二画面はおそらく使わない
 Android AutoとApple CarPlayは使い方がよく解らなかった
 後席モニターとの接続がHDMIではなくなるがそんなに画質は変わらないと思う。
7インチのデメリット
 画面の文字が小さい様な気がする。
 ナビパネルのナビ周りの空部分(隙間はありません)が広くて不自然。
 仮にアラウンドビューをナビに映るようにしても、あまり大きくない。

自分は画面が若干上向きで画面が見づらかったので
YAC SY-NV7 80系ノア・ヴォクシー専用ナビシェード 9インチ用を取り付けています。
 

書込番号:20851457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/28 10:51(1年以上前)

画像忘れてました

書込番号:20851465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/29 05:04(1年以上前)

あまり純正の6スピーカーはオススメできません。

追加のツイーターはガラス反射を利用しています。

詳しい説明は

http://lenard.co.jp/iwasaki_blog/9776/

予算が許すなら皆さんが仰る通り社外スピーカーとツイーターを購入する事をオススメします。

私は音に定評のあるダイヤトーンサウンドナビにダイヤトーンスピーカーをつけました


7インチなので画像をあげときます

書込番号:20853321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/04/29 13:48(1年以上前)

6スピーカー仕様のグレードには4つのドアスピーカーの他に、ダッシュボードの裏にも2つツイーターがありますね。

こちらは主に高音域を再生してくれるものなので、違いと言えばモスキート音が聞こえる若い方には高音域の聞こえ方の違いが解りやすいかもしれません。

サウンドプロさんのページに交換事例の紹介がありました。
http://www.soundpro.jp/install/ditail.php?id=446

モニターサイズは確かに大きい物に魅力を感じますが、1列目での利用に限って言うと7インチでも必要十分ではあると思います。

気持ちの問題って部分が大きいので、コスパを取れば経済面の満足感、サイズを取れば自己満足する事はできそうです。

どう使いたいのか目的を良く検討して後悔の無い買い物をされます様に。

ご参考まで。

書込番号:20854115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/04/30 09:04(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
自分はそんなに音にこだわりがある訳ではなく、費用面から社外品のナビの取付けを考えていますが、ナビ取付けパッケージをつけると、6スピーカーの他にアンテナ類がついてきてしまうため、ダブって勿体無いと思った訳です。
みなさんのご意見を見ると、追加されるツイターでは音にこだわりがない自分には必要がなさそうです。
ナビについても画像を見る限り、7インチでも十分な感じですので、7インチナビで検討したいと思います。おすすめ等あれば、教えてください。

書込番号:20856048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/30 11:49(1年以上前)

>たくともダディさん

私は25thパッケージにしたので、ナビ取り付けパッケージも付いてましたが、車外ナビです。

エマージェンシーブレーキ搭載車は、アンテナ位置など細かく指定があり、また、フロントウィンドーにごちゃごちゃアンテナがつくのが嫌だったので、アンテナ変換ケーブルを使って純正のアンテナ使うようにお願いして取り付けてもらいました。

機種は、Strada RX03WDです。

書込番号:20856397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


にすのさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2017/04/30 13:59(1年以上前)

>たくともダディさん
7インチだとケンウッドの彩色ナビがいいかと

書込番号:20856649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,616物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,616物件)