日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

こんにちは。
先日、6ヶ月点検と同時にサービスキャンペーン(制御コンピュータのプログラム書き換え)を行ってもらいました。

その後、航続可能距離の表示が「---」となっている事に気付きました。
作業の影響でリセットされたのかな?と思い、かれこれ約100km程走行しましたが、未だに数値が表示されません。

個人的にそこまで重要だと思っていないので、次回の給油時まで様子を見る予定ですが、サービスキャンペーン後に同じような症状が発生している方はいらっしゃいますか?

書込番号:20615003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/30 07:23(1年以上前)

私のセレナも同様の症状がありました。
給油後に症状は無くなりました。
念のためディーラーに出しましたが
コンピューター診断の結果異常はありませんと
回答がありました。
現在も問題外なく表示されてます。

書込番号:20615025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


xxmiiixxさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 07:38(1年以上前)

>星の煌めきを感じるさん
私も同じ症状になりコンピューター診断をしてもらいましたが、
どこにも異常がなくメーカーにこの問題を報告すると言われました。
でも、「給油してください」のメッセージと共に航続可能距離表示が復活しました。
その後、2ヶ月経ちますが問題ありません。

書込番号:20615045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/30 07:42(1年以上前)

私も先週にサービスキャンペーン受けたときから同様の表示になってますが、作業終了時にディーラーの整備担当から今回の書き換えでコンピューターがリセットされて航続可能距離が表示されなくなってますが、給油すれば表示されますと説明がありました。まだ給油はしてませんが、特に気にはしていません(^_^;)

書込番号:20615048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/30 08:21(1年以上前)

>golden80'sさん
>xxmiiixxさん
>Tahanakawaさん

皆さん、回答ありがとうございます。
やはり次回の給油で表示されるようになりますか(^_^;)
Tahanakawaさんのディーラーのように、説明をしてくれると良かったのですが…。

兎にも角にも安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:20615104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DIY時のバッテリーについて

2017/01/28 17:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:10件

初歩的な質問で申し訳ありません。

セレナ(C27,S-HYBRID))にはバッテリーが2つありますが、電装品をDIYするときはどちらのバッテリーを外せばよいのでしょうか?

書込番号:20610260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/28 22:59(1年以上前)

両方とも外す方がリスク的には最善ですが、最悪
前方がメインバッテリーですので、そちらを。

書込番号:20611461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/01/28 23:16(1年以上前)

>まいまい推しさん
回答ありがとうございます!
追加の質問で申し訳ありませんが外す順番ってありますか?
メインバッテリが先でないとダメとか。

書込番号:20611528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:17件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/29 07:36(1年以上前)

>とく--とくさん
DIYでフットランプを装着しましたが、メインバッテリーのみの処理で大丈夫でしたよ。
バッテリーを外すと、車両情報やパワウィンドウのオート機能が解除されるので再設定をお忘れなく(^_^;)

書込番号:20612036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/01/29 09:31(1年以上前)

>星の煌めきを感じるさん
回答ありがとうございます。
メインバッテリーだけでも大丈夫なんですね。
参考になります。

書込番号:20612273

ナイスクチコミ!1


NEGI-JIJIさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/29 14:46(1年以上前)

メモリー類が初期化しないようにバックアップ用の補助電源を使うと良いです。

一例です。Amazon等で検索してください。
エーモン(amon) メモリーバックアップ 1686

書込番号:20612991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/01/29 19:49(1年以上前)

>NEGI-JIJIさん
色々なものがあるんですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:20613774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 セレナc27 社外品ナビ

2017/01/21 00:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

予算の都合と、画面の質の良さで社外品、アルパインのビッグXを考えてます。ディーラーのセールス担当の方は社外品の場合も6スピーカーとなるMOPの日産ナビ取り付けパッケージ\27000をすすめています。ステアリングスイッチは使えるようですが、TVアンテナやGPSアンテナは使えるのでしょうか?もしご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

書込番号:20587702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/01/21 08:32(1年以上前)

アルパイン、クラリオンならそのまま両方使えますよ。

パイオニア、パナソニック、ケンウッド、イクリプスなどは市販の変換コード必要です。

書込番号:20588164

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/01/21 09:20(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。詳しく教えていただき大変助かりました!

書込番号:20588270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2017/01/26 17:46(1年以上前)

http://www.navi-connection.com/p/item-detail/detail/i120.html
GPSもTVアンテナ変換コードは、パイオニアならほぼ大丈夫だと思いますが、変換コード5本買うと結構な金額になりますよ。

書込番号:20604659

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

25thスペシャルエディション

2017/01/25 22:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 Katzくんさん
クチコミ投稿数:45件

WEBカタログ見ててです
これって、プロパイとアランドビューモニター両方付くんですか?
だったら欲しかったなー(゚Д゚)

書込番号:20602562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/26 05:49(1年以上前)

http://www2.nissan.co.jp/SERENA/sp_25th.html
これによると
セレナハイウェイスターの25thスペシャルセレクションBと
セレナXの25thスペシャルセレクションBを選択すると
装着されるようです。

書込番号:20603168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Katzくんさん
クチコミ投稿数:45件

2017/01/26 11:23(1年以上前)

>伝染るんです。さん
やっぱりそうですよね。この二つで迷った人多いはず。なぜ最初から?

書込番号:20603781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2017/01/26 17:37(1年以上前)

この25周年車って見込み生産車らしいので、納期も早いし値引も期待できるらしいですよ。
DOP 5万円プレゼントもありますし。
ホワイトパールやブラック買うならいいかもしれませんよ。

書込番号:20604629

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ165

返信22

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 jet-cobraさん
クチコミ投稿数:2件

この度C27ハイウェイスターG/パックB/9インチナビモニタースペシャルパックを注文しました。試乗の際アラウンドビューモニターが通常の7インチディスプレイでは小さく見えにくく感じたのですが、上記9インチモニターでも見えるように設定等は出来るのでしょうか?

書込番号:20201314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/14 22:58(1年以上前)

出来ません!
私も悩みに悩んで、アラウンドビュー付けました。それどころかバックカメラの映像を純正ナビで見ることすら出来ません。

HSのプロパイエディションはカーナビでバックビュー見れますが、アラウンドビューOP選択不可でした。
プロパイは必須だったのですが、HSにするつもりが無かったので、私はノーマルのセーフティBを選択しました。アラウンドビューとスマートルームミラーさ不要だったんですけどね…パックで付いてきちゃいました^_^;

書込番号:20201378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/14 23:02(1年以上前)

>jet-cobraさん
連投すみません。7インチだとナビでアラウンドビュー映すこと可能だったんですか?私の担当者は出来ないと言っていました。アラウンドビューはサブメーターのモニターでしか写せませんと言われたので…
7インチナビで出来るのであれば9インチでも出来そうですが…

書込番号:20201394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


RN6toC27さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/09/14 23:24(1年以上前)

>めっがねさん

ここで言う7インチとは、ナビのことではなくメータ内のディスプレイのことだと思いますよ。

書込番号:20201471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/09/14 23:26(1年以上前)

7インチってメーター内のモニタのことだと思いますよ。
現時点でナビ画面へのアラウンドビューの出力はできません。

書込番号:20201480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/14 23:28(1年以上前)

へー!
気になってましたが、
やはり、メーターのみ表示なんですね?!

カーナビにはうつせないんですか…>_<…

見にくそう、、、。

書込番号:20201486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 jet-cobraさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/14 23:50(1年以上前)

>めっがねさん
スミマセン!サブメータの事です。
9インチナビの奥にあるので見辛く感じたもので、
以前c26等で外付けカーナビでもアラウンドビューを見れる?と聞いた事を思いだし、ど素人ながら純正ならなおさらと思いまして質問させて頂きました。

書込番号:20201550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


370GTspさん
クチコミ投稿数:56件

2016/09/14 23:50(1年以上前)

9インチナビのオプションボタン押しても見れないですか?

書込番号:20201553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/15 00:07(1年以上前)

>jet-cobraさん
サブメーターの7インチの事ですね^ ^勝手に混乱してすみませんでした。ディーラーに確認しましたが、純正でも出来ないという事でした。残念です。
>370GTspさん
アラウンドビューはナビでの出力は不可との事です。なぜバックビューすら出せないのかは不可解ですね…

書込番号:20201600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/09/15 00:37(1年以上前)

>370GTspさん
私も気になって試乗の時にボタンを押してみましたが何も起こりませんでした。

そのうちサービスマニュアルの配線図でも買って、メーターに繋がってると思われるアラウンドビューの端子でも探そうかなと考え中。

書込番号:20201676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/15 04:31(1年以上前)

>jet-cobraさん
私もディーラーに確認しましたが、メーター横のディスプレイだけだそうです。
シフトレバーの位置をデカデカと表示していて、肝心のアラウンドビューがめちゃくちゃ小さく感じて見難い状態でした(゚o゚;
これが決め手でセフパよりPPエディションに決めました!

マイナーチェンジ時には解消されるかもしれませんが、、、

書込番号:20201852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2016/09/15 15:37(1年以上前)

あれ???
確か純正ナビであれば、バックビューはナビ画面に映ると思っていましたが・・・

書込番号:20203085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RN6toC27さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2016/09/15 17:55(1年以上前)

>Serenade27さん
アラウンドビューモニターに含まれるバッグビューはメータ内アドバンスドドライブディスプレイにのみ表示です。

一方、DOPとしてバックビューモニターを選択した場合は、ナビ画面への出力が可能だったはずです。

書込番号:20203365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/15 19:15(1年以上前)

9インチナビにもバックモニター用の外部入力が有る筈ですので、そこへアラウンドビュー画像信号を入れてあげれば映す事自体物理的には可能とは思います。

ですが、テレナビキャン利用で助手席の同乗者がドラマの良いシーンでアラウンドビューに切り替わって残念な思いをするのなら、別々にモニターがあった方が便利だと思いますが如何でしょう?

書込番号:20203564

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/09/15 22:13(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
>そこへアラウンドビュー画像信号を入れてあげれば映す事自体物理的には可能とは思います。

その画像信号をどうやって取り出すのかの方が問題なのだと思います
C26等と違い、車両に組み込まれたモニターに映すC27ではかなり難しいのではないでしょうか?

もし社外でパーツが出るとしても来年以降と推測します。

書込番号:20204132

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2016/09/16 00:14(1年以上前)

クチコミ投稿後、気になって自分もD営業担当者に電話して聞いてみました。D営業担当者曰く『今のところ当店には、アラウンドビューと19インチナビが装着された車両が無い為に確実な返答は出来ませんが、カタログ別紙の価格表を見ると、純正ナビ3機種共に【バックビューモニター対応】と記載されているので、 アラウンドビューは判りませんが、バックビューは映す事が出来るかも知れませんね。もし出来るのであればバックビューを映せる様にしておきますよ。』と言ってくれました(ラッキー!)
可能であればアラウンドビューも映る様にして下さい、と次いでにお願いしちゃいました(笑
自分が発注したセレナは、当初18日にD入庫予定でしたが未定になってしまったので、いつになるか分かりませんが、この件が判り次第またお知らせしたいと思います。

書込番号:20204547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件

2016/09/16 03:59(1年以上前)

>RN6toC27 さん
自分がお世話になっているD試乗車は、純正19インチナビ付のアラウンドビュー無しで、バックする時は確かにナビ画面にバックビューが映っていました。
バックビューの接続端子は間違いなく有りそうですね。

書込番号:20204788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2016/09/16 15:13(1年以上前)

MM516D−Lの取り扱い配線図を見てみると、TH42FWの配線(車両ハーネスに接続する電源ハーネス+ナビ映像ハーネス)ですが、車両側のバックカメラ出力ハーネスに(3極のやつ)に「アラウンドモニター付き車」は接続しないとあります。
DOPのバックカメラを装着した場合は接続しろとあります。
DOPのナビを装着した場合に、車両側にMOPでアラウンドモニターを付けてあれば、もしこのバックカメラ出力ハーネスも繋げればDOPナビにもアラウンドの画像が映るのかもしれません。
誰か人柱で御願いします。
但し、MM516D−Lにはアラウンドモニター対応の所に、「設定車なし」とはっきり記載されています。
市販の改造品でるまで待った方が得策か?

書込番号:20206051

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2016/09/17 17:34(1年以上前)

カーナビの取扱説明書を見ると、オプションボタンを押すと画面がアラウンドビューモニターの映像に切り替わると記載されています。

書込番号:20209544

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2016/09/21 09:04(1年以上前)

>オプションボタンを押すと画面がアラウンドビューモニターの映像に切り替わると記載されています
たぶんですが、MM316D,MJ116Dなどの7インチモデルナビは他社車種のアラウンドモニター搭載車のジューク、ノート、デイズ、デイズルークスなどにも取り付けします。
それでナビ取り付け説明書には、OPボタンを押すとアラウンド映像に切り替わると記載があると思います。

MM516Dの現状セレナ専用ナビでは、取り付けの際に車両側バックカメラ出力に配線するなとありますから、OPボタン押しても画像はでないと思われます。
以前のルームミラーにアラウンド画像が出る車種とC27セレナのメーター内モニターに映す構造では、車両の配線の仕組みが大きく違うのかな?

書込番号:20222467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/20 12:50(1年以上前)

セレナC27アラウンドビュー、ヤフオクキットで、Dにて、やってもらいました。
リバース時、カメラボタン連動どちらも、問題なくできました。ドラレコとの関係も問題なく、AVセレクター必要なかったです&#10071;(>_<)

書込番号:20585808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ82

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 降雪時ソナー警告音

2017/01/23 23:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 800tzさん
クチコミ投稿数:6件

先日スキーの帰り雪が降っていて走行しているとフロントバンパーに大量に雪が付着しました。(ナンバーの数字が見えない程です)付着してからソナー警告音が走行中鳴ったり信号待ちで鳴ったり…バンパーにセンサーが付いているのは知っていたのですが…仕方ないのでしょうか?何か対策はありますか?

書込番号:20596781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:21件

2017/01/24 00:08(1年以上前)

私も同様の投稿を以前しました。

うるさいくらいなるので、困っていましたが、
インフォメーションディスプレイの駐車支援の項目に、
フロント、リアのソナーの調整があったので、
フロントのみ切りました。

冬場は切るのも仕方がないと思っています。

書込番号:20597001

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/01/24 02:38(1年以上前)

ソナーの近くにヒーターを付ける
雪解ける・・・・

書込番号:20597210

ナイスクチコミ!10


スレ主 800tzさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/24 07:18(1年以上前)

ありがとうございます。
早速やってみます。

書込番号:20597356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 800tzさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/24 07:52(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
一瞬バンパーの裏に「カイロ」を当てようと思いましたが…ホントにヒーターとか改善して欲しいですね〜

書込番号:20597415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 800tzさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/24 08:46(1年以上前)

>I love Serenaさん
フロントソナーOFFにすると、ずっとOFFのままでしょうか?
エンジン始動時ごとにOFFするのでしょうか?
きょうも朝から雪です。・・・・
なんせ嫁専用車なんで・・・申し訳御座いません。

書込番号:20597527

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2017/01/24 20:26(1年以上前)

>800tzさん

切った状態だと、元に戻さなければそのまま切れたままです。
冬の間というか、降雪がある限りそのままにしていこうと思っています。

春、雪が解けたら元に戻すつもりです。

あっ、そうそう、
リアのソナーは切らないほうがいいですね。

積もった雪まで感知して、
踏み間違い防止衝突アシスト機能が作動して、
雪にぶつかることがありません。
これは便利です。

書込番号:20599125

ナイスクチコミ!4


スレ主 800tzさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/24 20:59(1年以上前)

>I love Serenaさん
ほぉ〜…ありがとうございます。
フロントOFFでリヤONですね!
やってみまぁ〜す(≧∇≦)b
助かりました〜m(_ _)m

書込番号:20599271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2017/01/25 21:49(1年以上前)

ソナーが反応してなっている時にOKボタンを押すと、一時的にOFFになりませんか?
私も降雪地帯に住んでいて困ってましたが、それで対応しています。切ってしまうとそのままONだと勘違いしそうで…

書込番号:20602429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 800tzさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/26 12:10(1年以上前)

>Katzくんさん
OKボタンを押しても数分後には警告音が鳴りますね〜(イラっとする程)
なので>I love Serenaさんのように降雪時フロントのみOFFにして様子見ようと思ってます。

書込番号:20603879

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,620物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,620物件)