日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インテリジェントルームミラーについて

2020/07/30 15:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:11件

現行型ハイウェイスターV(4WD・セーフティパックB付き)を検討しています。
インテリジェントルームミラーの装備状態、オプション有無について教えてください。

カタログの主要装備一覧を見る限りですと、インテリジェントルームミラーは、
Gグレードにしか標準装備されておらず、他のグレードは白色(装備無し)となっています。
メーカOPやディーラOPなら黄色や緑色などになっているはずですが、
白色なので装備出来ないように思えます。

ハイウェイスターVには、標準ではついておらず、かつオプションでも注文が出来ないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23568259

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8462件Goodアンサー獲得:147件

2020/07/30 19:25(1年以上前)

>にょっきりんさん
昨年のマイナーチェンジから インテリジェントルームミラーは Gグレードの専用装備に変わりました。
その他のグレードは オプションでも搭載出来ません。
ちなみにセレナのインテリジェントルームミラーは 画質が悪いです。自分はマイナーチェンジ前の車なんで付いていますけど、通常は使っていません。

書込番号:23568631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/07/30 19:30(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
ご回答有り難うございます。
Gグレード専用装備になったんですね。。。
3列目まで人を乗せたとき等、少しは便利かなと思ってましたが諦めます。
画質悪いんですね。勉強になりました。
有り難うございました。

書込番号:23568643

ナイスクチコミ!1


ynnfigoさん
クチコミ投稿数:1件

2020/07/31 10:57(1年以上前)

2020年8月から一部改良?で、プロパイロットが標準装備になって、インテリジェントルームミラーもGグレード以外でも装着可能になるらしいですよ。

書込番号:23569804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8462件Goodアンサー獲得:147件

2020/07/31 18:05(1年以上前)

>ynnfigoさん
Gグレード以外に オプション設定は良いですけど、キックスのインテリジェントルームミラーを早めに水平展開してもらいたいですね。あれは本当に画質が綺麗だった。
あとプロパイロット標準装備は 否定的ですね。使わない人には 無駄なだけですからね(^_^;)(一般道路で安全に使用できるならいいんだけどね。)

書込番号:23570369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正LEDヘッドライトの減光について

2020/07/17 20:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:7件

平成28年式の純正LEDヘッドライトが、なぜか運転席側だけ減光しています。
点灯する際には『ウィーン』という振動音がありますが、原因が分かりません。
電圧を変換する装置が悪いのか、バルブの問題なのかも分からず、交換をためらっています。
どなたか同じような経験をした方、何か知っている方がいらっしゃれば、情報をいただきたいと思います。

書込番号:23540616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2020/07/17 20:56(1年以上前)

AstroPhysicsさん

>点灯する際には『ウィーン』という振動音があります

LEDヘッドランプの光軸を自動的に調節するオートレベライザーのモーター音ですね。

>電圧を変換する装置が悪いのか、バルブの問題なのかも分からず、交換をためらっています。

それなら先ずは何が悪いのかディーラー等で点検しましょう。

ただ、LEDヘッドランプユニットはLEDバルブが切れても、LEDバルブ単体の交換が出来ません。

つまり、LEDバルブ切れの場合はLEDヘッドランプユニット一式の交換となりますので、交換費用はかなり高額(10万円位?)になります。

平成28年式ならメーカー保証も終わっていますので、修理費が高額になる事も覚悟しておいて下さい。

書込番号:23540668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2020/07/17 21:33(1年以上前)

餅は餅屋。
ここで聞いても結局は修理となります。
ディーラーで診断を受けてください。
トラブルの原因は千差万別、プロに任せましょう。

書込番号:23540743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


XJSさん
クチコミ投稿数:6498件Goodアンサー獲得:283件

2020/07/18 01:26(1年以上前)

中古ヘッドライトをヤフオク等で安く入手して自分で交換する作戦なのかもしれないよ。

書込番号:23541176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:2006件

2020/07/18 08:21(1年以上前)

私自身純正LEDヘッドライト車を車検時に数多く検査してますが、不具合があるものを今まで見た事がないです。

純正LEDヘッドライトは一般保証の対象なので、延長保証に加入されていれば保証の対象になるんですが。

純正LEDヘッドライトはバルブを使用しておらず、ヘッドライトCPUなどコントロール系統も基本的にヘッドライトユニットと一体化されて供給されてますのでヘッドライトユニット交換になります。

まずはディーラーで診断してもらうのがいいと思いますよ。

書込番号:23541413 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2020/07/28 11:40(1年以上前)

ありがとうございました。
とりあえず、プロにお任せします。

書込番号:23563596

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDヘッドライトの色温度について

2020/07/23 12:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 shew.comさん
クチコミ投稿数:47件

お尋ねしたいのですが、

C27前期ハイウェイスターのLED仕様のヘッドライトの色温度はどのくらいなのか分かる方はいらっしゃいますでしょうか?

フォグランプのLED化を考えており、ヘッドライトとの色合いをなるべく近くしたいと思い、6000Kか6500Kかで迷っております。

色々調べてみたりして、交換された方の写真などを見ても分かりづらいものが多く、実際に6000Kや6500Kなどでフォグランプを交換されている方などのご意見が聞けたら嬉しいです。

宜しくお願いします。

書込番号:23552187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2020/07/23 12:34(1年以上前)

shew.comさん

下記のようにC27前期型ならLEDヘッドランプの色温度は約5,500Kです。

http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/41026.html

書込番号:23552204

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/23 13:26(1年以上前)

私は他車ですが、LEDならではのこういうのもあるんですよ。
フォグはイエローで決まりでしょう!笑笑
6000kを選んだ方が無難だと思います。

LEDフォグランプ SUPAREE H11 H8 H9 3色切替 LEDヘッドライト DC12V車用 ハイパワーチップ 26W 両面発光 6000k/3000k/4300k イ https://www.amazon.co.jp/dp/B07NSVXB4J/ref=cm_sw_r_cp_apip_Ppr5djoorfOWA

書込番号:23552306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shew.comさん
クチコミ投稿数:47件

2020/07/23 13:52(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます!

日産のこのページを探していました。

c26のページは見つけたのですが、c27のページは見つからず助かりました。


>かず@きたきゅうさん

ありがとうございます!

イエローも検討しています、むしろ実用性にはイエローですよね。

2色切替なんてものもあるので、検討してみたいと思います。

書込番号:23552377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2020/07/25 12:13(1年以上前)

LEDのフォグは対向車から見るとまぶしいので、霧が出た時だけにしてくださいね。
移住地によりますが、ほとんど霧が出ないのでほとんど使いません。

書込番号:23556945

ナイスクチコミ!1


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2020/07/25 14:08(1年以上前)

>shew.comさん

C27前期純正LEDヘッドライト仕様(ハイビームはハロゲン)に乗ってます。
ハイビームをLED化する為 LEDA LA02プラス H9 6500kに取り換えています。
ロービームと同時点灯で色味に違いは感じませんので6000kでも6500kでもそれほど問題なさそうです。

AutoSite オートサイト レダ LEDA LA02プラス H9 6500k 11,298円
https://item.rakuten.co.jp/autosite/05-la02-plus-/

書込番号:23557185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

C27前期モデルの燃費について質問です。

2020/06/28 07:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:214件

C27前期に乗りかえて3年半程経ちます。主に保育園の送迎や買い物(共に片道2キロ以内)に使用しているのですが、燃費はリッターあたり6キロを切る状況です。そのため、ディーラーに相談してコンピューター関係も調べてもらいましたが異常は無く、乗り方によってかなり差が出ると言われました。私の個人的な考えですが、いくら乗り方によって差があるとしても、セレナクラスの車でリッター6キロ切るのはちょっと腑に落ちません。(前車のアルファードより悪いです)

そこでお聞きしたいのですが、私と同じような乗り方をしている方で、燃費情報を教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:23497916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2020/06/28 07:28(1年以上前)

yokkunyokkunさん

実燃費はディーラーの説明の通り乗り方で大きく変わってしまいます。

街乗りでのチョイ乗りが多ければ、JC08モードの半分にも満たない実燃費になる事もあり得るのです。

事実、下記のe燃費のC27セレナ (ハイブリッド)FFの燃費報告でも5〜6km/L程度の燃費の方がそれなりにいらっしゃいます。

https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12929

又、現在の燃費に不満なら一度ストップ&ゴーが少なる高速道路等を利用して、経済速度で長距離ドライブされてみては如何でしょうか。

そうすれば現在の燃費の2倍以上の実燃費を出す事も可能でしょう。

書込番号:23497943

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/28 07:55(1年以上前)

その燃費はその使い方なら全然問題ないですよ。
問題があるとすれば使い方でしょう。

使い方が前車と全く同じなのか?
遠出の回数が減ったとか、短距離走行の回数が増えたとか…
私達には分かりません。

北国の冬で、窓の氷を溶かすなど暖気を増やせばリッター5kmも簡単です。
私がそうでした。

書込番号:23497993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:214件

2020/06/28 08:42(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早速のアドバイスありがとうございます。乗り方でここまで差が出るとは正直驚きです。おまり遠出はしたことがないので、時間があるときに高速走行をしてどれくらい違うのか試してみます。

書込番号:23498066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/06/28 08:59(1年以上前)

同様の使い方で1.3Lのソリオで10km/L位切りましたね
今は保育所の送迎が無くなったから少し上がった位ですよ

特に冬はスターターで暖気するから更に下がります

2Lで重いセレナならそんな物じゃないですか?

買ってから燃費計をリセットしていないなら一度リセットしてみましょう。

書込番号:23498096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2020/06/28 09:06(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

アドバイスありがとうございます。
乗り方は前車とほぼ同じで住んでる場所も同じです。
C27は他の車に比べてちょいノリだと燃費が著しく悪くなるんだと割り切るしかないですね。

書込番号:23498110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件

2020/06/28 10:08(1年以上前)

>北に住んでいますさん

返信ありがとうございます。
燃費計は給油の度にリセットしてますが、ぼほ毎回リッター6キロを切る感じです。
C27ガソリン車よりもC27e-powerやトヨタのハイブリッド車(ノア、ヴォクシー)の方がちょいノリによる燃費悪化の影響を受けにくいなら次回の車検前に乗り換えも考えています。

書込番号:23498233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2020/06/28 10:21(1年以上前)

>yokkunyokkunさん

過去クチコミでは以下が参考になるかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902768/SortID=21934671/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902768/SortID=21431536/#tab

私もC27前期乗ってますが燃費は、目的地まで信号一時停止等で何回止まったか、発進時のアクセル開度、ECOモードON/OFF、エアコン利用状況、空気圧、その時の車両総重量で大きく変わりますので一概には回答しにくいですね。

書込番号:23498263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:64件

2020/06/28 15:47(1年以上前)

>yokkunyokkunさん
片道2 km 以内での使用ならばリッターあたり5キロ程度の燃費は全く不思議ではありません。
100円で往復できると思えばむしろお安いかもしれません。
もし毎回タクシーを頼むことを考えれば絶対お得です。
週末に遠出をした時の燃費はおそらく15 kmは 走ると思いますので、その時にまた楽しみを取っといてください。

書込番号:23499010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/06/28 16:28(1年以上前)

ハイブリッド車もその乗り方であればほぼ変わらないと思います。
多分、ハイブリッドにお乗りになってたら、今以上に悩んでいる事になったと思います。

燃費が重要であれば、ミニバン以外を選択する以外解決しそうにはないですね。

書込番号:23499107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件

2020/06/28 17:50(1年以上前)

>njiさん

コメントありがとうございます。
ちょいノリとはいえ、まさかカタログ数値の3分の1程度とは想像もしていなかったです。こんなものかと諦めるしかないですね。

書込番号:23499300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2020/06/28 17:52(1年以上前)

>くまごまさん
コロナがもう少し落ち着いたら家族で長距離ドライブでもして確認しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:23499304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件

2020/06/28 18:01(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
子供がまだ小さいのでスライドドアのミニバン以外はちょっと厳しいですね。燃費よりも利便性を優先に考えてしまいます。コメントありがとうございました。

書込番号:23499323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8462件Goodアンサー獲得:147件

2020/06/28 19:34(1年以上前)

>yokkunyokkunさん
短距離使用が多いと、そんな感じですね。夏場になるとエアコンも燃費食います。
S-ハイブリッド車は マイクロハイブリッドですので、燃費の恩智は 少ないです。
仮にe-powerでも、短距離使用は 実燃費の8割程度、夏場エアコン使用ならば、リッター10q以下ってこともあります。

書込番号:23499536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2020/06/29 08:29(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

コメントありがとうございます。
これからの季節はさらに燃費悪くなるってことですよね。
子供の保育園の送迎が続く限りは仕方がないですね。次期セレナがちょいノリでも燃費が良い仕様になることを願います(笑)

書込番号:23500496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2020/06/29 18:33(1年以上前)

前期型のオーテック仕様乗りです。
片道5kmレベル、信号が多く2分と連続で走り続けられないような走行モードですが、それでも8km/ℓはいきます。
特に気をつけていることはありませんが、加速はタコメーターが2000rpmにいくかいかないかくらいののんびり加速です。
お勧めしていいのか分かりませんが、どうせこれ以下の燃費がないと割り切れて、コンピュータのプログラムが旧仕様なら、リプログラミングしてもらったらいかがですか?
加速時のアクセルワークが変わるので、もしかしたら?・・・です。

書込番号:23501492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2020/06/29 21:50(1年以上前)

>コオイムシさん

アドバイスありがとうございます。
リプロは1年程前に実施済みです。燃費に関してはリプロ前とぼほ変わりません。
それにしても燃費8キロとは驚きですね。私のもそれくらい走ってくれると嬉しいんですけど・・

書込番号:23501921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29542件Goodアンサー獲得:1638件

2020/06/30 07:54(1年以上前)

〉保育園の送迎や買い物(共に片道2キロ以内)に使用しているのですが、燃費はリッターあたり6キロを切る状況です。

〉セレナクラスの車でリッター6キロ切るのはちょっと腑に落ちません。

そうですか
想像出来る範囲内ですが

〉(前車のアルファードより悪いです)

使用方法は同じですか?
どのくらい違うのでしょうか
こちらの方が気になります

書込番号:23502537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2020/06/30 11:49(1年以上前)

>gda_hisashiさん

使用環境はほぼ同じですよ。アルファードの時はリッター6キロ台だったと思います。排気量大きくて車重も重いのになぜですかね。

書込番号:23502919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29542件Goodアンサー獲得:1638件

2020/06/30 12:23(1年以上前)

>yokkunyokkunさん

>使用環境はほぼ同じですよ。アルファードの時はリッター6キロ台だったと思います。排気量大きくて車重も重いのになぜですかね

今までよりちょい悪って事ですか

残念走行距離が2kmだと走行時の燃費と言うより

アイドリング時や暖気時の燃費
又発進時の燃費(トルクが少ないからアクセル開度が大きいとか)

いわゆる走行時の燃料消費以外の所が原因かもしれませんね


書込番号:23502987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2020/07/01 08:37(1年以上前)

>gda_hisashiさん

そうですね。発進時はセレナの方がもたつき感がある分、アクセルを踏んでしまうと思うので、そういった要因もあるかもしれませんね。話は反れますが私の使用環境で両車の燃費がぼほ同じとなると次回の車検前にアルファードへの買い替えも考えてしまいそうです。でも小さい子供がいるとセレナのシートアレンジは魅力なんですよね。外に出なくても楽に運転席から2列目へ移動できますし、両手がふさがっていてもスライドドアの開閉ができますしね。
んー、悩みどころです。

書込番号:23504762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MM519DLとフリップダウンモニターで

2020/07/17 14:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:13件

3月に後期ハイウェイスターVを納車しました。
ナビをMM519DLにし、後席モニターは必要ないかと思い付けませんでした。
しかし、子供が後席で退屈しており前席では姉が音楽を流してます。

そこで「ダブルゾーン」と言う言葉をネットで知りこれは便利だと思いました。

ナビはMM519DLで後席のフリップダウンモニターで前後違う(前席→音楽、後席→動画)など可能なフリップダウンモニターは
ありますでしょうか?

前席はBluetoothでapplemusicなどで流してます。

後席で独立して動画等を流すためにはどのようにしたら良いでしょうか?
セレナ乗りの方々宜しくお願い致します。

書込番号:23539947

ナイスクチコミ!2


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2020/07/17 16:13(1年以上前)

たしかその機能はアルパインの社外カーナビでしか聞いたことがないです。
仮に出来たとしてもとても聞けるような環境になるのか疑問ですが…(違う音がMIXされて気持ち悪くなりそうです…。)

書込番号:23540082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/17 17:01(1年以上前)

な>あいしほさん

車にはそこまで詳しくはありませんが、ナビ本体にダブルゾーン機能が無いと無理だと思います。現状のナビでフリップダウンモニターを付けてもナビと同じ画面が映るだけだと思います。

もしやるなら後席用にDVDプレイヤーやブルーレイプレイヤーを購入し、フリップダウンモニター、ヘッドレストモニター等を装着して繋げれば見られると思います。

ですが、
・DVD等は個別に電源を入れなければならない
・置き場所
・車載用100vコンセントの設置
・見た目がちょっと・・・

等々の問題があると思いますので、もし予算に余裕があるならナビ、リアモニターをアルパイン等に買い替えし、現在のナビはネットオークションで売却する手もあると思いますよ。

私はC27前期にアルパイン11インチナビと12.8型リアモニターを装着してますが、いつもセカンドシートに座っている子供にはアマゾンプライムビデオやYouTubeを見せて、自分はラジオやテレビにしています。また、必要ある機能かは分かりませんが、ナビ画面もリアに映せますよ。

書込番号:23540167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/07/17 18:48(1年以上前)

前後別AVはナビ側の機能で、MM519DLは出来ません

前後別AVが可能なナビは社外のアルパインやサイバーやクラリオンの一部のモデルだけです(ナビを買い換える訳にもいきませんよね?)

後席で何を見たいかですが、DVDならDVD内蔵の中華製モニターを使うとか

動画ならタブレットでも使うとかですかね。

書込番号:23540379

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/22 21:04(1年以上前)

>あいしほさん

他のスレッドでも回答者に対してお礼の無い質問が多数あるみたいですが、最低限のマナーは守った方がいいと思いますよ。

書込番号:23551024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/07/22 21:11(1年以上前)

>yokkunyokkunさん
>北に住んでいますさん
>zuiryouさん

3名の方大変ご親切にご返答いただき有難う御座いました。
なかなか純正のナビでは難しいところがあるのですね。

買い替えと言っても家計的に難しいので、何か他の策を練ってみたいと思います!

>yokkunyokkunさん
ご忠告有難う御座います!
お礼をしないと言うことは御座いませんがもっと早くコメントすれば良かったと反省致します。

大変失礼致しました。

書込番号:23551035

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信16

お気に入りに追加

標準

C27 Bピラー周りの異音について

2018/11/05 19:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:8件

半年前からC27に乗っていますが、Bピラー周りからミシミシといった感じの異音がする様になりました。
路面の凹凸や段差で車体が揺すられた時に発生し、右耳に耐え難い音がします。
同じ様な症状のかたや、ディーラーで修理された方はいらっしゃいませんか?

ちなみに一度ディーラーで見てもらってるのですが、解決できませんでした。

書込番号:22232648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
sikkeさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/05 20:03(1年以上前)

ぴしゃーちゃさん
どんな音ですか。
私の車は粗い路面の時にヂヂヂヂヂって音します。
シートベルトの高さ調節する部品の辺りから聞こえます。

書込番号:22232742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/05 20:05(1年以上前)

ディーラーで解決できなければ

それが仕様かな?

異音位して当たり前です、

それくらいの車だと思えば気にならないかも・・・

書込番号:22232749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/11/05 20:20(1年以上前)

>sikkeさん
条件が一緒なのでおそらく同じ音だと思われます。一度気になるとどうしても神経質になってしまいます。

書込番号:22232795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2018/11/05 20:27(1年以上前)

クルマの内装の多くはハメ込み式、樹脂は温度によって伸縮します。
更に言えば、ボディーは剛体ではありません。

つまり異音はある意味あって当然の事であり、無理矢理にでも納得する方が何より楽。
おそらく、キズ口に絆創膏(防振テープ)を貼る程度の事しかしませんから・・・。

書込番号:22232821

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2018/11/05 21:46(1年以上前)

>そんなことも決められない?さん
>マイペェジさん
仕様ということで納得するしかないですね。
今まで乗ってきた車ではこのような音がしなかったので尚更気になってしまいました。

書込番号:22233077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/11/06 01:49(1年以上前)

寒くなると鳴ったりしますね。
そのうち馴染むと鳴らなくなるかも?

書込番号:22233640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/11/06 08:50(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
寒くなくても常に右耳の近くで鳴り続けるので鬱陶しく、運転に集中出来ない感じです。金属の擦れる音?
馴染んで止まることを願っています。

書込番号:22233944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件

2018/11/06 09:56(1年以上前)

>ぴしゃーちゃさん

私も以前(C26)の時、走行中にドアからギシギシ音が出たことがあります。

私の場合はドアの防水ゴムが擦れる音でした。
ピラーにワックス塗ったらゴムのギシギシ音が無くなりました。
それ以後、洗車時にBピラーにもワックスを塗るようにしたらギシギシ音は出なくなりました。

書込番号:22234054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/11/06 11:17(1年以上前)

>T-SAKUさん
防水カバーとは別ですがC26はBピラー内のインナーカバーとアウターカバーの擦れる音は確認されて、ディーラーにて対処したと聞きました。
潤滑剤を原因箇所につける対処は効果ありそうですね。

書込番号:22234206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2018/11/06 12:24(1年以上前)

車種が違いますが、納車後ピラーのあたりから、ビビり音がしたので販売店に持っていくと、
ダッシュパネルを軽くたたかれて、「ここですね」って。 ピラーと思ってましたがまさかの右足前の
ダッシュパネル内のオプション装着したセキュリテイスピーカーが当たってビビり音がしていたようです。

車内はこもるので、意外なところからの音かもしれません。ピラーにこだわらず違うところも再確認してみてください。

書込番号:22234315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2018/11/06 12:34(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
どこが原因となる箇所なのか突き止めるのは難しいですね。ダッシュボードも頻繁にビビるのでその辺りも叩いてみます。

書込番号:22234345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/11/08 10:04(1年以上前)

音は厄介で、ディーラーに1度診てもらったが直らない事は有りますね。

この音だと伝えるのが難しいですので、違う音を直して貰っても・・・みたいな。

気になるのであれば、繰り返し依頼するしかないです。

一緒に乗ってもらって、どの音なのかしっかりサービスマンに伝えて、音の認識を共通化した後に数日預けるつもりでお願いしないといけないかも。

(過去に私はそうして解決できました。)

ドラレコに音が入っていれば一緒にPC画面を見ながらとか、同乗者にスマホで撮ってもらい、音の認識をしてもらってからサービスマンに同乗して音の出所を改めて探ってもらうと良いかもしれません。

サービスマンの経験やセンスの差も有るので、良いサービスマンとめぐり会わないと難しいかも知れませんが、ご参考まで。

書込番号:22238448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/12 01:04(1年以上前)

自分はダッシュボードのメーターモニター付近で鳴ります。。。
運転中に鳴ってるときに触るととまりました 
今度 オーディオ付近バラしたついでに裏側にデットニングのあまりでも張ろうかと考え中です

書込番号:22247653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/11/12 17:45(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
一緒に搭乗してもらってお互いに音の認識を共有し、2〜3週間もの多く時間をかけて調査してもらったのですが、残念ながら解決できませんでした。

書込番号:22248909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/11/12 17:47(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
ダッシュボード付近はしょっちゅう鳴ります。少し手で押すと直るので、私はそこまで気になりません。

書込番号:22248916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/07/15 01:34(1年以上前)

びしゃーちゃさん、私も同じで、音の件は、気になってディーラーに10日位預けてみてもらいましたが、結局直りません。
メーカーが、本気で原因調査して、設計不良を改善しないと、なかなかディーラーでは、治らないと感じました。
ぢ、これまでに色々な方の投稿をみて、一番可能性が有りそうなのが、左側スライドドアのじどうで閉まった時の、固定フックとの噛み合わせなのかと思います。
ちなみに、スライドドアのオートスイッチをオフにして、手動で勢い良くスライドドアを閉めて、オートスイッチはオフのままにしておくと、しばらくは、音が全く出ません。多分、オートだと自らピラーに噛み合って固定されるのですが、それが微妙に位置ずれしていて、その都度自動で、咬みなおすので音が出る感じがします。
多分右側スライドドアとくらべたら、設計上噛み合わせ位置がわずかにズレているのかと推測します。
だから、微妙な噛み合わせ位置を調整出来ればしっかり噛み合って音がてなくなると考えています。
このイメージを理解してくれるディーラーエンジニアがいればうまく調整出来るような気がします。

書込番号:23534802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:33〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,462物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,462物件)