日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

ヘッドライトの光軸調整

2020/05/30 21:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 momomamoさん
クチコミ投稿数:170件

車検に出してからか、ヘッドライトの近目がエラい高くなってしまっているようで凄く困っています。
車検に出したガソリンスタンドには光軸合わせないと車検に通らないので車検が原因ではありません。 

と言われディーラーに聞いたら3000円かかるというので、自分で出来ないのかな?
と思いヘッドライトを見てみたのですが、よく分からない為分かる方いましたら教えて欲しいです。

宜しくお願いします

書込番号:23436884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2020/05/30 21:50(1年以上前)

対向車からパッシングれましたか ?

素人さんでは光軸テスターが無いと無理です。

車検に出したガソリンスタンドに申し出て再度調整してもらいましょう。

書込番号:23436954

ナイスクチコミ!8


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:2006件

2020/05/30 22:03(1年以上前)

画像の白い六角の部分が調整スクリュです。

ロングドライバーなどで回します。

回す方向はヘッドライト裏側のドライバーを差し込む位置にU←→Dと刻印されてるはずです。

ただ、光軸調整はライトテスターで保安基準に定められた位置に調整しないと対向車に迷惑になってしまいます。

もっと言えば車検を行ったガソリンスタンドで光軸が高すぎると申し出てきちんと再調整してもらった方がいいですよ。

書込番号:23436980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件

2020/05/31 22:44(1年以上前)

ヘッドランプレベライザーが0以外になっていたりしませんか?

書込番号:23439409

ナイスクチコミ!1


スレ主 momomamoさん
クチコミ投稿数:170件

2020/06/01 05:51(1年以上前)

ありがとうございます

パッシングされたりします! 対向車の人が照らされるのでずれてると思います

書込番号:23439812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 momomamoさん
クチコミ投稿数:170件

2020/06/01 05:51(1年以上前)

ありがとうございます

見てみます! 無理でしたらディーラーにもっていきます

書込番号:23439814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 momomamoさん
クチコミ投稿数:170件

2020/06/01 05:52(1年以上前)

レベライザーはついてないです。

書込番号:23439815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/03 20:28(1年以上前)

自分は定期点検で、「対向車が眩しいので下げて欲しい」と伝えました。
車検のコースに呼ばれて、光軸は正常値ですよと言われましたが、この車種は眩しい傾向があるので、少し下げますとのことでした。

んで、自分のアドバイスは、

ディーラーで、基準値の一番下のラインまで下げてもらったほうがいいと思います。
セレナのLEDライトは他の車両と比べて走行中に対向車に眩しく照らしてしまうことが多いように思います。
基準値のギリギリまで下げても十分明るいので、下げてもらってはどうでしょうか。
しかも、運転席におすわりになった状態で調整してもらってはいかがでしょうか。
もっと良くなると思います。

書込番号:23445651

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フルモデルチェンジ?

2020/05/10 22:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:58件

以前セレナオーテックの事で質問した者です
まだ契約まで至っていないのですが
ネットや雑誌の情報で21年の5月頃にセレナが
フルモデルチェンジ予定との情報が載っていました

現行のC27がたしか16年に登場したので5年での
チェンジという事になります

もし今購入したら1年待たずに旧型になりますよね

皆さんでしたら現行型を購入しますか?
それとも次期型を待ちますか?

参考までにご意見お聞かせください

書込番号:23395961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2020/05/10 23:05(1年以上前)

>ガンラブさん

待てるなら新型の全容がわかるまで待って、比較検討します。

検討する際、直ぐ型遅れになる事は、あまり気にしないかな(^^;

書込番号:23396046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/05/11 04:57(1年以上前)

今のよりスペックダウンすることはないだろうから、待てるなら待てばいい。

ただ、その頃にはライバル車もフルモデルチェンジしてくるから選択肢は増えてる。

ま、実際買う時車両価格はさらに高くなってるだろうし、直後なら値引きも渋いから今のような40万引きは無理。

値引きがこなれてきた頃にはマイナーチェンジや一部改良など出てくるから、いつかっていいのかまた悩むんじゃない?

欲しいと思った車を欲しいと思った時に買ってね。

買うタイミングをネットで聞いてるようじゃまだまだだな。

書込番号:23396332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/05/11 06:15(1年以上前)

デザインの他は多少安全機能が上がる程度で車の性能は変わらないだろうと思う

オーテック希望ならFMC直後は設定されない事もあり待ちが長くなるかも

でも、その頃にはトヨタとホンダもFMC予定なので、焦って買う必要が無いなら待ちが正解かな?。

書込番号:23396361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件

2020/05/11 07:19(1年以上前)

どこ情報ですか?
マイチェンしたばかりで今の日産にフルチェンする余力はないので最低2年は無いかと。。
しても化粧直しくらいでしょうね。

書込番号:23396411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/05/11 07:54(1年以上前)

先月、現行型を注文した際に営業マンに聞くと最低2年はないって言ってましたが…

書込番号:23396445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2020/05/11 09:00(1年以上前)

C27初期型乗りですが、そろそろ次期ノアが気になっています。もちろん次期セレナが早めに出てくれればかなり迷いそうです。
現状、純正ナビ案内が高速出口で分かりにくい時がある点が不満なので、次セレナ買う時は対応社外ナビが出るまで待とうとは思います。

書込番号:23396539

ナイスクチコミ!0


garu2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2020/05/11 18:52(1年以上前)

どちらにせよ、定価は先進機能の追加やら人件費や原価率の上昇だとか言って値上がるだろうし、モデル初期は値引きも相当渋いと思うのでミドルレンジの同一グレードを取ってみても現行と次期で数十万の差額発生する可能性も否めません。

高くて良いなら次期モデルを買えばいいでしょう。また、プロパイロット2.0搭載なんて噂もチラホラ。
プロパイロット2.0は年会費が発生するので、現行プロパイロットよりも精度は良くても維持コストも上がるでしょう。

その辺と天秤にかける他ないですね。
どちらを選ぶかは質問者さん次第です。

書込番号:23397548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2020/05/11 19:57(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます

モデルチェンジの情報については「セレナ、フル
モデルチェンジ」でググると21年との記事が
結構出てきます

値引きについては確かに現行型が大きいでしょうが
技術的なブレイクスルー、例えばプロパイロットの
飛躍的な進化などももしかしたらあるのかな
等々悩ましい限りです

パソコンやテレビと同じように欲しい時が買い換え
だと思いますがこのご時世、結構大きい買い物
ですので皆さんのご意見を参考に購入計画を練って
いこうと思います

書込番号:23397704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:64件

2020/05/11 22:23(1年以上前)

>ガンラブさん
次期セレナは5 Gなどの高速通信を掛け合わせたことにより単なる移動手段を超えたミニバンになると思います。
先日トヨタは NTT ドコモと資本提携をしていますね。
日産がどの通信会社と提携するかによって大きく方向性が変わると思います。
個人的な予想としては今から3年後の2022年後半に発表、2023年に発売されるかな。

書込番号:23398095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

VセレとGセレの違い

2020/04/15 08:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナを検討しています。
そこで質問です。
表題の通りVセレとGセレの装備違いを教えて下さい。
ガソリンモデルです。

カタログ送付依頼中ですが、昨今の状況からまだ届かない状況の為質問致しました。
ついでではないですが追加で質問も…お願い致します。
1 V G共デュアルエアコンは標準装備ですか?
2 V G共セカンドシートにアームレストは有りますが?
3 V G共BSMはセーフティパックBを選べは装備される?
4 V G共足でスライドが足で開閉出来る機能は装備されている?
5 V G共車速反応ドアロックは装備されている?
6 195.65 R15のスタットレスは履けますか?

カテゴリ分け出来てなくごちゃごちゃで申し訳ないですが
有識者の方、コメント頂けると助かります。

以上宜しくお願い致します。

書込番号:23340020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/04/15 09:37(1年以上前)

カタログ読んで理解できる知識レベルでネット使えるなら、HPに行って装備一覧や諸元表など見りゃいいのに。

書込番号:23340086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/15 09:56(1年以上前)

ざっくり言うとVセレクションはGに標準の装備を幾つか限定してVグレードに標準化したものです。日産は他社でもたまにテコ入れで同様のセレクショングレードを出します。ですからどちらが良いかと言えば両方見積りしてもらって安いほうで良いと思います。
参考:https://kodairashi-matome.site/?p=520#_V2-4

今はカタログにはないような?

書込番号:23340099

Goodアンサーナイスクチコミ!3


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2020/04/15 10:35(1年以上前)

>秋味大好きです。さん
下記のサイトでグレード間比較して、自分で確認するのがベストかと思います。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/comparison.html

ちなみに車速感応ドアロックはC26以降はないのでサードパーティーで購入して付けるしか無いです。

書込番号:23340131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2020/04/15 12:14(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

スマホの小さな画面では年のせいで文字が見えにくく
且つカタログが来ないため質問しました。

書込番号:23340254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2020/04/15 12:17(1年以上前)

>JTB48さん

コメント有難う御座います。
そうですね。両者の見積もりをしてみます。
昨今の状況から直ぐにはDに行けませんが。

書込番号:23340255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/04/15 12:20(1年以上前)

>zippo1932さん

コメント有難う御座います。
比較かあったのですね。
助かりました。

書込番号:23340259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/04/16 07:38(1年以上前)

スマホの小さい画面が見にくいと言いながら、スマホで情報を得ようとしてるとは…

スマホだからこそ拡大等できるんですけどけね。

書込番号:23341522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2020/04/16 07:51(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

スマホで拡大出来る事は認識済み。
質問の趣旨と違う方向になって来てるので返信不要。

加齢で文字が見にくくなる人がいるが居るって事。
今後その旨記載しますよ!

スマホの操作まで教えてくれて有難う!

書込番号:23341537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2020/04/16 08:02(1年以上前)

>zippo1932さん
>JTB48さん

昨日はコメント有難う御座いました。
違いについて、確認する事が出来ました。

また、昨日やっとカタログも届いたので、
そちらでも確認出来ました。
的確なコメントに感謝致します。
有難う御座いました。

本質問これで閉じさせて頂きます。

書込番号:23341548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8462件Goodアンサー獲得:147件

2020/04/18 12:11(1年以上前)

>秋味大好きです。さん
初期のC27Gは プラズマクラスター付きエアコンとビアノ調パネルくらいしか、専用装備がありませんでしたね。

今は専用シートとスマートルームミラーが加わったと思いますよ。

書込番号:23345525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/04/19 18:28(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

ご回答有難う御座います。
カタログも手元に有るので確認します。

書込番号:23348287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

オ−トデュアルエアコン

2020/04/11 11:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 テツ98さん
クチコミ投稿数:2件

オ−トデュアルエアコン車でセカンド−シ−トの足元吹き出し口は
フロントエアコン操作なんですか?
セカンドシ−ト上部はリアのエアコン操作で出来ますが、足元はフロントと連携されているので
前席でエアコンを出すとセカンドシ−トの足元も寒いと言われてしまいました。
セカンドシ−トは全部(上部・足元)リア操作だと思ってましたが違うのでしょうか?

書込番号:23332593

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2020/04/11 11:48(1年以上前)

経験的にですが、フロアの下の吹き出し口を辿るとフロントの足元吹き出し口とつながってないですか?

書込番号:23332636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8462件Goodアンサー獲得:147件

2020/04/11 12:01(1年以上前)

>テツ98さん
運転席と助手席下の吹き出し口は フロントエアコンですね。冷房時の上部吹き出し口は リアエアコンになります。

書込番号:23332653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 テツ98さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/11 16:04(1年以上前)

やはりそうですか。
前席冷房・後席暖房にしてたら寒いと言われ変更しようとしたんですが出来なかったので・・・
ありがとうございました。

書込番号:23333052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 見積もり診断お願いします

2020/04/06 22:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 toki5665さん
クチコミ投稿数:4件

セレナ ハイウェイスターV 2WD 寒冷地仕様
車両本体価格(メーカーオプション付き)約328万円 オプションはセーフティBとダイヤモンドブラック塗装料、寒冷地仕様
販売諸費用(課税、非課税合計)約6万円 こちらはメンテパックや車庫証明費用など削れるところは全て削りました
税金保険料 約11万円
付属品計 約66万円 ナビレコツインパック、5yearscoat、バイザー、プレートフレーム、クリーンフィルタープレミアム、フロアカーペット、セットアップ料金
最初の見積もり合計約411万円

こちらの見積もりをいただき交渉したところ、下取りなしで340万円とのことでした。
この値段で買いたければ返事は今度の週末までにとのこと。
下取りは中古車専門店で10万と言われましたがディーラーなら15万と言われました。
下取りなし340万、下取り込みで325万円ですが、これがどれぐらい安くしていただいているのかわかりません。
私自身を含め周りで車に詳しいものはいないため、みんなそれぐらいは値引いていただいているのでは?という話になっています。
もっと交渉できるなら交渉したいですが、どんなものですか?
詳しい方お願いします。

書込番号:23325087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2020/04/06 22:33(1年以上前)

toki5665さん

DOP総額約66万円で値引き額が約71万円なら、申し分のない値引き額です。

下取り額15万円も中古車専門店よりも5万円高い額との事ですから、問題は無さそうですね。

このような良い値引きを引き出せた一因は、原材料費が安くて利益率が高い約7万円の5YEARS COATが含まれているからでしょう。

この5YEARS COATを考慮しても十分な値引き額と言えそうです。

あとはディーラーへの支払い方法がローンでは無く現金一括なら、本当に良い値引き額と言えそうですから、営業担当者の方へ契約すると返事されれば如何でしょうか。

書込番号:23325132

ナイスクチコミ!1


スレ主 toki5665さん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/06 22:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
支払い方法は現金一括でと伝えてあります。
このぐらいの値引き金額はなかなかないものなのでしょうか?

書込番号:23325158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2020/04/06 22:54(1年以上前)

toki5665さん

そんなには無い値引き額だと思いますよ。

書込番号:23325170

ナイスクチコミ!1


まじ44さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/07 06:20(1年以上前)

>toki5665さん
詳しくないのに、必死に交渉してるよりローンもなしに凄い値引きですね。コロナの影響でしょうか?

あまり詳しくなくて、下取りを買い取り見積もりとかしてる時点でかなり研究してますよ(笑)

早く購入してさらなる値引きか、下取り上乗せして契約ですね。

書込番号:23325434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toki5665さん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/07 15:13(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
そうなのですね。ありがとうございます。

書込番号:23326057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toki5665さん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/07 20:49(1年以上前)

>まじ44さん
この価格はそんなに安いのですか?
だとすればそれはそれで何か裏があるのでは...と疑ってしまいます(^_^;;)
だいたい新車値引きって平均的にどのぐらい、最高はどのぐらいなのですか?
今回新車を買うのが初めてなので全然わかりません(^_^;;)

書込番号:23326564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まじ44さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/08 06:05(1年以上前)

>toki5665さん
納期を聞いて、2週間以内なら在庫なんじゃないかな?それ位かと
後、たまたまコロナの影響で売上が店として、担当として欲しいのかなと思います。

30~40位じゃないですか?
とりあえずいきなり40超えとかは普通ないと思われます。

書込番号:23327054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:64件

2020/04/09 09:29(1年以上前)

>toki5665さん
メンテパックなどは逆に値引きをしてもらえる手段の一つなので最初から入れた方がお得ですよ。
それと追加の延長保証などもあったと思いますのでディーラーに確認を取ったほうがいいと思います。
上記を加えて同じ総支払額ならハンコを押して良いではと言いたいところですが、この時期なので焦らず交渉した方がいいと思います。
ディーラー側が今週中ではないと無理ですよなどと言われましたら、やはり在庫車である可能性も高いのでそこは確認が必要かもしれませんね。
もちろん私も既に完成してある車を購入したと思いますので早く納車される分お得だと思います。
個人的な意見としては現金払いの場合300万円を超える金額を一度に払うというのは抵抗があるので300万というのが総支払額の目安かなと思います。

書込番号:23329005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もり診断お願いします!

2020/03/09 22:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

先日ディーラーへ行って見積もりを取ってきました。
車種はセレナe-power XVです。

下取りは
ハリアー H27,7 7万km

+キャッシュバック10万円。
ちなみに現金払いです。

これ以上の値引きなどは厳しそうでしょうか?
診断よろしくお願いします。

書込番号:23275490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2020/03/10 06:46(1年以上前)

かっこいい弱虫。さん

10万円のキャッシュバックはメーカーから支払われますから、これを値引きとは分けて考えると値引き額は約41万円ですね。

DOP総額約47万円で値引き額が約41万円なら先ず先ずの値引きを引き出されていると言えそうです。

ただ、決算期中(今年度中)に登録出来るようですから、もう一声欲しい感じはしますね。

年度末はメーカーから課せられたノルマ達成目的もあって大きな値引きとなりやすいからです。

又、このノルマは契約件数では無く登録件数となっているので、年度末はノルマを達成する為に大きな値引きとなりやすいのです。

つまり、3月中旬に契約したけど登録が4月になるのなら決算期を逃した事になるのです。

たた、見積もりを見てみると値引きを引き出しやすくなるボディコーティングやディーラーローンや点検パックが含まれていませんね。

このような値引きが引き出しやすくなるもが見積もりに含まれていないのですから、現状の約41万円という値引き額でも仕方ないのかもしれません。


次に平成27年式のハリアーですが、これに関しては買取専門店数店で査定してみて下さい。

そうすれば198万円という下取り額が妥当な金額かどうかある程度は分かると思います。


それと本来なら別系列の日産ディーラーでもセレナの見積もりを取って同士競合させて大きな値引きを引き出したいところです。

しかし、別系列の日産ディーラーでセレナの見積もりを取っても、年度内の登録は難しいかもしれませんね。

今回見積もりを取った日産ディーラーは見込み発注を掛けたセレナがあるから年度内に登録出来るのかもしれませんね。

書込番号:23275875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


garu2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2020/03/10 16:05(1年以上前)

これ以上の値引きは厳しいと思われます。
ハリアーはAA落札履歴を調べましたがエレガンス、プレミアムアドバンス両グレードそんなに開きはなく7万キロ代各色の4.5点評価で190万円を超える個体も多々あります。3.5点でも170万円です。

よって下取り価格はかなり良い金額での下取りだと思われます。

んで、オプション点数は少なく、ほぼナビで押し上げているが車両本体価格との値引き合計が50万円を超えていれば自ずと良い値引きを引き出していて、これ以上の値引きは難しい水準まで値引いていると思います。

書込番号:23276611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/10 22:54(1年以上前)

77万キロ走ったハリヤーを195万で買い取ってくれる日産に土下座して感謝しつつハンコをおすべきでしょうね。

書込番号:23277414

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/30 22:13(1年以上前)

77万ちゃうやろな


グッド欲しい

書込番号:23314009

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:33〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,462物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,462物件)