日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 Serenade27さん
クチコミ投稿数:18件

ナンバー灯とテールランプ(LED部分)のヒューズ場所が何処にあるか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
全て英語表記の為、分かりにくいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:21477272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2018/01/02 07:28(1年以上前)

>Serenade27さん
素朴な質問ですが、それらのヒューズの場所を知りたい理由を知りたいです。
すみません、C26乗りでかつ、いろいろ車いじるの好きですがそのヒューズの場所をわかる場面が想像できなかったものです。

書込番号:21477427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2018/01/02 07:38(1年以上前)

>Serenade27さん
すみません、忘れました。
下記URL参考になりませんか?
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/177799/car/2279351/3982293/note.aspx

書込番号:21477439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Serenade27さん
クチコミ投稿数:18件

2018/01/02 11:00(1年以上前)

>zippo1932さん
お返事有難うございます。
2016年に納車され、直ぐにナンバー灯をLEDに交換したのですが、1年以上経過したところで片側のLEDが点滅し始めました。そろそろ寿命かなと思い、昨日新品のT10と交換したのですが、そのついでに明るさを少しでもUPしようとナンバー灯BOXの内側にアルミホイルを貼り付けました。アルミホイルは通電しないという勝ってな思い込みが仇となり、ナンバー灯は勿論の事、助手席側のテールランプまでも点灯しなくなり、ヒューズが飛んだに違いないと思った訳です。
(BOX内の➕➖金具が剥き出しの為)
ヒューズ説明は英語表記で判り辛いですが、多分これでは?というヒューズを確認するが異常無し。エンジンルームのヒューズBOXも確認し、最後の手段で一つ一つシラミ潰しでヒューズを確認していったのですが異常がなく途方に暮れていた所でした。
今朝、どうしてもセレナを走らせなければならない用事があったので、作業途中のまま15km程走らせて自宅に帰り作業再開。すると何故かテールランプもナンバー灯も点灯し正常に戻っていました。ヒューズが原因でない事は判明しましたが、本当の原因が判明できず1番気持ちの悪い直り方でしたが『解決済み』とします(笑
zippo1932さん、お騒がせしました。ご丁寧に過去スレのアドレスも教えて頂き有難うございます。参考になりました。

書込番号:21477738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2018/01/02 11:45(1年以上前)

>Serenade27さん
ご返信ありがとうございます。
ヒューズではないですね。
ヒューズが切れて片側のテールランプだけつかない事はないと思います。
スモールライト電源と連動しているもの全て点灯しなくなると思われます。
ヒューズ以外でどこかで断線か接触不良になってる?
スモール点灯するもので何か取り付けや取り外ししてないですか?
自力でわからないのであればディーラーにみてもらったらいかがでしょうか。

書込番号:21477836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/03 00:29(1年以上前)

>Serenade27さん
僕のc27セレナも同じ症状になった事あります。
原因は分かりませんが次の日ディーラーに持って行ったら復活してました。
一体なんだったのか今でも不思議です。

書込番号:21479509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/01/03 06:03(1年以上前)

LEDの品質が悪いのかもしれないですね。
他に影響が出るかもしれないので、純正に戻した方が良いかと思います。

信頼のあるメーカーのLEDなど検討された方が良いかもしれません

書込番号:21479714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Serenade27さん
クチコミ投稿数:18件

2018/01/03 12:38(1年以上前)

>zippo1932さん
返信ありがとうございます。
スモール電源を利用して後付けや取外したものは全く無いんです。ナンバー灯を触っている時に症状が現れたので、それが原因ではないかと思うのですが…(苦笑
また同じ症状が現れたらディーラーへ行ってみようかと思います。

書込番号:21480407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Serenade27さん
クチコミ投稿数:18件

2018/01/03 12:46(1年以上前)

>スモーキーキングさん
同じ症状が出たという事ですが、やはり自分と同じようにナンバー灯と助手席側のテールランプが消灯したんでしょうか?その後、同じ症状は現れましたか?
もし宜しければ詳しく教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:21480433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Serenade27さん
クチコミ投稿数:18件

2018/01/03 12:57(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
確かに、ナンバー灯に装着していたLEDは中国製の安物でした(笑
ですので、今回はチョッピリ高めのIPF製のT10/LEDを装着してみました。これでまた同じ症状が出て、ディーラーでも原因不明だと言われたら、ノーマルに戻すかもしれません(^^;;

書込番号:21480455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/03 19:21(1年以上前)

>Serenade27さん
ナンバー灯をLEDに交換したタイミングでナンバー灯とスモールランプが点灯せず、時間と共に復活したのでLEDもアルミテープも剥がさずにそのまま使用して半年経ちましたが全く問題なく使えてます。
LEDは中華製です。

書込番号:21481252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/03 19:25(1年以上前)

スモールランプではなくテールランプですね、すいません(^^;

書込番号:21481265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Serenade27さん
クチコミ投稿数:18件

2018/01/04 11:32(1年以上前)

>スモーキーキングさん
そうですか、半年間異常なしですね。それは良かったです。やはり原因はナンバー灯にありそうですね。ナンバー灯を外した方なら判るかと思いますが、あの無雑作に折れ曲がった配線を見ると断線してもおかしくないな〜と思ったりもします。

書込番号:21482690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外車とのアイスト相違点

2017/12/31 10:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件

会社の人がアルファロメオ、アウディに乗っています。
コンビニなどで助手席の人が買い物して運転手は待っているとします。
シフトレバーをパーキングに入れて助手席のドアを開けるとアイストではなくエンジンオフになる。
エンジンをふつうにかけなければならないのでわずらわしいくアイスト切ってると言ってました。
私はC26後期の20Xの中古を5月から乗り始めましたがエンジンオフはボタンを押さないとオフにならないという認識です。
その様な話を聞きましたので、国産車でもその様な仕様のアイストがあるのでしょうか?
それとも国によって異なるものなのでしょうか?
わかる方ご教授お願いします。

書込番号:21473177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/12/31 12:07(1年以上前)

パーキングに入れるとアイドリングストップ
はキャンセルになる車両が殆どです。

駐車状態からのギアチェンジ間違え防止
でしょうかね。

日本では、アクセルコントロールやセンサー
で衝突防止になっているので。

書込番号:21473381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件

2017/12/31 12:35(1年以上前)

>えくすかりぱさん
私のセレナはPレンジでもアイスト効きます。
車種で微妙に違う異なるという事なんですね。
またヨーロッパ車はタイヤ空気圧監視システムが標準装備みたいなので早く日本車にも取り入れて欲しいものです。
ありがとうございます。

書込番号:21473445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2017/12/31 13:38(1年以上前)

>zippo1932さん
>車種で微妙に違う異なる

拝見しているとそのように感じます。各社の設計思想が興味深く、沢山の事例レスを期待します。

「助手席のドアを開けるとエンジンオフ」との事ですが、運転席側でも同じなのでしょうか。
私の車は助手席ドアを開けても何も起きませんが、運転席のシートベルトを外すかドアを開くと逆にエンジンが再起動します。

「車を停め降りる意思がある」と言う(拡大?)解釈でエンジンを切る設計思想、一方で「降りる時は明示的にエンジンオフすべし」と言う設計思想。どちらも安全の為に考えているのでしょうけれど手法は真逆ですね。
ちなみに私の車もPに入れても再起動しませんがPから動かすと再起動します。他にも自動停止・再起動には様々な条件があります。

書込番号:21473576

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件

2017/12/31 13:55(1年以上前)

>categoryzeroさん
車は何に乗ってらっしゃいますか?
スタートボタンでエンジンスタートする様なアイストになる場合はありますか?
ちなみにエンジン掛けたままに社外に出てドア閉めると警告音がなりますね。
その場合に当然ですがドアロックはできません。
私は札幌在住です、11月ごろから寒いのでアイストは効かなくなってます。

書込番号:21473611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2017/12/31 17:43(1年以上前)

>zippo1932さん
>車は何?
豊平川沿いマルハン近くの店です。

>スタートボタンでエンジンスタートする様なアイストになる場合はありますか?
「スタートボタンでエンジンスタートする様なアイスト」の意味が良く分かりません。
アイドリングストップ後に(冒頭のアウディなどの例のように)自動的にエンジンオフし再起動にはスタートボタンを押さなければならないケースがあるか、と言う意味でしょうか。もしそうでしたらそう言う事はありません。アイドリングストップからエンジンオフへ自動遷移する事は無く、エンジンオフには手動でイグニッションをオフにしなければなりません。

>エンジン掛けたままに社外に出てドア閉めると警告音がなりますね。
私の車ではエンジン稼働状態でスマートキーを持って車を出、ドアを閉めて5mくらい離れても(自宅敷地内)変化無しです。もっと離れたらどうなるかは分かりません。

>その場合に当然ですがドアロックはできません。
エンジン稼働中でスマートキーが車内に無い場合に車外からドアロック出来ないのはスレ主さんと同じです。

書込番号:21474109

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件

2017/12/31 18:11(1年以上前)

>categoryzeroさん
ドイツ車ですね。
ありがとうございます。
ヨーロッパ車が全て同じアイストの仕様ではないんですね。
やはり、車のメーカーによって異なるんですね。
とても参考になりました。
日産のアイスト仕様がホームページに出ているのを見つけました。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/PG/c27j1-0d64a8d7-fd57-4fec-8737-26d648143ef7.html
これは全車共通の様です、やはりメーカーの考えが出るんですね。

書込番号:21474185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルバックドアの開放時の高さ

2017/12/27 21:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:4875件

セレナの全高は1865mmですが、デュアルバックドアのハーフバックドアを開けた状態で一番高くなるところ(リアワイパー部分?)までの高さはどのくらいでしょうか?

ディーラーに聞けばいいのでしょうが、分かる方がいれば教えてください。

自宅の車庫の長さが5m高さが2m位なので、フリードやシエンタを考えているのですが、天井にぶつからないようならセレナも候補の1つにしようと思っています。

書込番号:21464803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1414件

2017/12/27 22:04(1年以上前)

>tametametameさん
車庫の天井のバックドアが当たる部分にゴムシートを張って傷付きを抑えています。

書込番号:21464826

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/12/27 23:32(1年以上前)

モーターファン別冊セレナのすべてを見ると、デュアルバックドアのハーフバックドアを開けた状態でグリップまでの高さが187センチになってます。

グリップから上はまだ10センチ以上ある様に見えますので、2メートルくらいは必要なのでは?

ちなみに、下記のリンク先の画像を見ると、ハーフ時と通常のバックドア開時の最高高さは同じだと思います。

https://dime.jp/genre/327757/2/

ご参考まで。

書込番号:21465058

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1414件

2017/12/28 05:03(1年以上前)

一番高くなるところはルーフスポイラーですよね。
弱そうですので、当たる前にストッパーが必要ですが、普通の車庫にどうつけるか?

書込番号:21465323

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/12/28 18:18(1年以上前)

実車での確認が一番正しい情報を得る事が出来ると思いますので、ディーラーで相談頂いた方が良いと思います。

条件が合えばセレナも検討すると伝えれば可能な限りの協力はしてくれると思います。

(私も過去に車庫入口に問題がある為、そこをクリアできるか確認させて欲しいと伝えたところ、試乗車で確認させてくれました。)

ご参考まで。

書込番号:21466459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2017/12/29 01:52(1年以上前)

>tametametameさん
ルーフよりさらに20cmぐらい高さがありました。2mではつかえそうです。

書込番号:21467410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4875件

2017/12/29 07:51(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

写真を見ても、20cm以上はありそうなので、無理かなぁとは感じています。

小学生二人の4人家族で、普段は土日の買い物などのチョイ乗り、年に数回往復1000km程度の遠出をするだけなので、コンパクトかつチョイ乗りで6人乗れればいいため、ステップワゴン、ノア、セレナでは少し大きすぎ、本命はフリードなのですが、いろいろと装備が充実しているにも関わらず、意外に安いセレナが気になって質問してみました。

本格的に検討するようなら、ディーラーに行って、試乗車で確かめてみようと思います。

書込番号:21467697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2017/12/29 09:01(1年以上前)

>tametametameさん
試乗車で自宅車庫に入れた感じを確認させてと言ってみると、試させてもらえるかも。我が家は自宅車庫に入れてみて確認しました。

書込番号:21467822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1392

返信74

お気に入りに追加

解決済
標準

完成検査で不備

2017/09/29 20:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6255750
検査不備。うちのセレナも該当するだろうか?
オイル交換一回分ぐらいタダになるかな?

書込番号:21238844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:23件

2017/09/29 20:20(1年以上前)

これはひどい。
セレナ乗りやめて正解だったかもな。

書込番号:21238871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6100件Goodアンサー獲得:2012件

2017/09/29 21:05(1年以上前)

全工場で行ってたて事は、これは昔から常態化してたんでしょうね。
もう納車されて距離を走ってる車両も対象になるのだろうから時間がかかりそうです。

日産車ではないのですが新車の時からライトの光軸が狂ってたり、サイドスリップが基準値から外れてる車両をたまに見ます。

全メーカー一斉に調査する必要がありそうですね。

書込番号:21238970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/09/29 21:15(1年以上前)

やっちゃたな!日産!

一工場だったらわかるが、各工場ってなんだ???

いい車作ってるのに残念だ。。。

書込番号:21238992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:1223件

2017/09/29 22:41(1年以上前)

これ、陸運支局で検査し直しだろうか?
えらいこっちゃ。

書込番号:21239266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


のぶぶさん
クチコミ投稿数:93件

2017/09/29 22:48(1年以上前)

本日、大安吉日納車でした。
ウキウキ気分で帰宅した所・・・
一体どぉーなってしまうのかぁー!!!

Dから連絡あるかな?
様子見たいと思います。

書込番号:21239287

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1223件

2017/09/29 23:02(1年以上前)

検査機はパスしてたのなら実質問題ないとは言え、違法行為だろうか?

該当者ユーザーは車に乗ると違法か?
無車検車を運転してるのと同じ?

デイズの燃費偽装より状況は悪くないかい?

教えて、国土交通省の人。

書込番号:21239333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/09/29 23:04(1年以上前)

先週末に契約、おととい入金そして昨日車体番号を控えて先にナンバー登録済んだとの連絡があったのだけれども、車体はまだ九州のプール?にあるらしく、この場合どうなのだろうか。

納期が見えなくなるのも困るが、それ以上に登録済んだからって早々に出荷されたら、、、引き取り拒否しても良いんですかね。こちらが何も言わなければ有り得そうで。。。

書込番号:21239339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/29 23:10(1年以上前)

9月3日契約。
26日入庫。
納車は10月9日と言われました。
入庫から納車まで時間がかかるなーと思っていたらこういうことだったとは、、。

ちなみにディーラーから連絡はなく、今日こちらから連絡しました。

まだ納車遅くなるかなー?
心配です。

書込番号:21239361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1223件

2017/09/29 23:19(1年以上前)

>けんてぃさん
今年3月に全国の軽自動車の検査機の設定が間違っていて、ブレーキが甘くても検査にパスする状態になってたというニュースがありましたね。そのときは、無料の再検査は任意だったとか。

これと比べれば、今回はまだましか?
とりあえず、超法規的措置として
どうするか決まってからでないと納車はないのではないかと思います。納期がのびることにたいして、何かサービスあるのかなぁ?

三菱自動車のリコール隠しのときはディーラーから数千円分商品券をもらったけど、使いきれず今でも1000円券が手元にあります(笑)

書込番号:21239379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1223件

2017/09/29 23:23(1年以上前)

>かーちくさん
うむむ、陸運で検査ですかね。
事前の予約が必要だから、予約が取れる日までの日数がかかっちゃってますかね。

書込番号:21239390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1223件

2017/09/29 23:39(1年以上前)

https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3Fk=2017092901118
残念ながら全車種だそうで、リコールになるのかも。えらいこっちゃ、私の手持ちの日産株がぁ(笑)

書込番号:21239435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1223件

2017/09/29 23:55(1年以上前)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000125-mai-bus_all
初回、三年目の車検を受けてない普通車がすべて対象のようです。うちのセレナもリコール決定、おめでとう(泣)

ディーラー、忙しくなるぞ(笑)

書込番号:21239460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/30 00:23(1年以上前)

相当酷い社内状態なのでしょうか?
私は今の車を買う時に、エクストレイルも検討してたのですが、
自動ブレーキ、自動運転の広告が気になってました。
こういう話を聞くとやっぱりかと本当に残念です。
三菱と何ら変わらない気がしてしまいます。

でも、素晴らしい技術を持ったメーカーだとは思ってますので、これを気に体質改善に努めて欲しいと切に願います。。。

書込番号:21239515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:14件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/30 00:47(1年以上前)

はい。明日ディーラー電話して、セレナの車検してないと一緒だから検査ちゃんともう一回して車検の日付変えて貰う様に説得ですね。
正直念願の車だったから残念だ。
あー金返して欲しいなぁ〜
返してくれれば、トヨタのミニバンにすぐ乗り換えるのになぁ〜

書込番号:21239559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:6件

2017/09/30 01:33(1年以上前)

以下の情報ですね!

https://this.kiji.is/286458429265740897

100万台のリコールになる恐れもあります!
本当にお粗末な事を「やっちゃったな日産は・・・(怒)」

書込番号:21239619

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:4034件Goodアンサー獲得:120件

2017/09/30 04:49(1年以上前)

バーゲンプライスで三菱自動車を買った日産。
日産はどこに買われるんだろね?(笑)

書込番号:21239718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/30 05:18(1年以上前)

株価が暴落します。日産の利益をルノーに50%配当するフランス企業なのだ日本産業という会社は。
国家資格が無い社員が完成検査をするということは
あり得ないし、工場長は勿論知っています。
米国の輸出管理で恐らく数兆円の罰金が課せら、中国からは撤退しない代わりに、リーフの技術が取られる絶好のチャンスですよ中国にとつては。

書込番号:21239733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/30 05:43(1年以上前)

>待ジャパンさん
すでに買われてますやんwルノーというフランス企業にw

書込番号:21239742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


5航戦さん
クチコミ投稿数:57件

2017/09/30 08:51(1年以上前)

1回目の車検無料ぐらいでないと割に合わない。
前回ディズルークスの燃費問題でセレナに乗り換えたのに・・・・

書込番号:21240002

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/30 10:17(1年以上前)

>5航戦さん
日産から日産ではダメですよ!三菱にかえましょう!

書込番号:21240185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

日産のメルマガで・・・

2017/12/26 21:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:403件

しょっちゅう、車一台プレゼントっていうのがきて律儀にすぺての項目をうめ、当選確率2倍にしているのですが
これ本当に当選者の方っているんですかね?
なんせ・・・やっちゃえ、日産・・・だから。最近、疑問に思いました。実際、当たってると思いますか?ちなみに今回はスカイラインを希望してみました。当たったら現行プリは売るつもりです。

書込番号:21462427

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/26 22:12(1年以上前)

>うーちゃんVさん

当たったと言うことを聞いたことありませんね。(笑)

全国で一台なら近所に当たった人が居るわけもありませんが。当選者を発表しないのも眉唾ものですね。

宝くじと同じですので、当たった時の事を想像することを楽しめばいいですね。

是非、スカイラインを当ててください。
当たったらインプレ報告してくださいよ!

書込番号:21462476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2017/12/26 22:37(1年以上前)

>うーちゃんVさん
ジャンボ宝くじ一等が当たったことのある人も聞いたことがないからなぁ。私も毎回応募してる。当たったらセレナもらって、今のセレナは売る(笑)

書込番号:21462541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/12/26 22:39(1年以上前)

うーちゃんVさん

思わず応募しちゃいましたので、 うーちゃんVさんの当選確率が下がったと思います。

書込番号:21462547

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/12/26 22:51(1年以上前)

確率的には宝くじの1等と大して変わらないのでしょう
私も色々応募していますが当然当った事は無く、当ったと聞いた事もありません

日産じゃないけど、秋田書店の少女雑誌ではインチキやってたらしいです
日産も流石に今そんなインチキしてばれたらどうなるか判ってると思いますよ

>当選確率2倍にしている

殆どの人がやっている、もしくは複数応募していると思います


ただ、宝くじも買わなければ当らない様に、懸賞も応募しなければ当りません
応募しないで当ったと連絡が来るのは詐欺だけです。

書込番号:21462585

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/12/27 00:09(1年以上前)

>うーちゃんVさん

当選者を出さないと犯罪になってしまいますので・・・。

たった車1台で、数十万〜数百万件?の個人情報が収集できると思えば安いもんですな^^;

書込番号:21462791

ナイスクチコミ!4


xyl1t0lさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/28 17:50(1年以上前)

抽選はちゃんとやってると思います。

私はノートe-powerにした。当たったらe-power(クルーズなし)からe-power(クルーズ付き)に乗り換える予定。


そうそう、
11月のリコール点検後に渡されたアンケートはがき出したら、
この前当選ですって、5千円のJCB商品券が送ってきた。

リコールのお詫びで、あれ全員当選させてると思ってますが、外れた人いますかね?


ただ、
5千円の商品券って使いにくい。千円券x5枚にして欲しかった。
いまだに、財布の中で眠ってます。

書込番号:21466399

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

後席モニターについて

2017/12/19 12:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:162件

フロントのモニターと後席モニターが同じ画面しか映せないのですが、
たとえばテレビとDVDのように別々に映すことは出来るないのでしょうか?

書込番号:21444117

ナイスクチコミ!27


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2017/12/19 12:21(1年以上前)

本体や後席モニターの機種等の情報が無いと回答したくても出来ないのではないでしょうか?

書込番号:21444160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/12/19 12:24(1年以上前)

純正だと出来ないでしょう。

書込番号:21444170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2017/12/19 12:47(1年以上前)

ここのページをずーと見ていくと、ナビの機種限定でしょうが2映像を視聴している方もいらっしゃいます。
ご参考までに。

書込番号:21444245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件

2017/12/19 14:16(1年以上前)

すみません、純正ナビのMM516D-Lです。

純正だから無理かもしれませんね。

書込番号:21444425

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2017/12/19 14:57(1年以上前)

>ポンの助さん
残念ながら、日産純正のナビと後席モニターの組み合わせには その機能は付いていないようです。 社外品でカロッツェリアのサイバーナビやアルペンのBIG−Xならリアビジョンとの組み合わせで前席と後席で別々のソースが楽しめるようです。ご購入前ならナビのお考え直しもできたでしょうが。 日産純正ナビもブルーレイディスクが再生できたりと、いいところもありますからそちらを生かして下さい。

書込番号:21444482

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:25件

2017/12/19 19:29(1年以上前)

>ポンの助さん
純正だからとかじゃなく運転中はテレビもDVDもダメなはずですよね。
って当たり前に書き込んでみました。
日産の純正は前は音楽やラジオ、後ろは映像もって無理なんですかね。

書込番号:21444988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/12/19 21:40(1年以上前)

前後別AVが出来るのは、社外ではサイバーとアルパインだけです

純正ナビもトヨタの9インチ以上なら可能ですが、他メーカーでは出来ません

今後購入する時は、その辺も含め色々検討して決めましょう


>M&M.comさん

アルペンって広瀬香美かよ  
すいません 突っ込まずにはいられなかった。

書込番号:21445372

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:162件

2017/12/20 08:43(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございました。
確かに移動中はテレビやビデオは見られませんからね。

うちは車内泊したりするのでそうゆう時に見られればと思ったのですが、諦めます。

書込番号:21446311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/12/22 12:14(1年以上前)

移動中に見れるようにではなく、移動中に映るようにはディーラーによっては、一声かけとけばやってくれますよ。
私は助手席の同乗者にナビをセットしてもらうことが多く、TV映像というより、ナビを弄れないと困るもので。

もちろん後席モニターは問題なく見れます。
純正意外といいですよ、スマホアプリで遠隔ロックも出来ますし。

書込番号:21451463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,560物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,560物件)