日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

12ヶ月点検から帰って来ました!!

2017/10/01 20:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 ORAORAORA!さん
クチコミ投稿数:120件 セレナ 2016年モデルの満足度5

右スライドドア。傷の写真も撮っておけばよかった

左スライドドア

これが付けたかったのです

この他約20ヶ所ほどのセットです

2週間かかった(笑)
いや、単に塗装の補修の順番待ちだっただけです(笑)
いやしかし、結構塗装直しする人多いのですねぇ。
そして帰って来たら、別のとこに!!
ぎゃ?!!
知らん!!
もう知らん!!
目立たないところは無視!!(笑)

、、、、失礼いたしました(笑)
でも塗装から帰って来てびっくりしたのが、同じパネルで別のところにも軽い傷があったのですがそこまでの直ってる!?
頼んでなかったのに。
そして、ガラスコーティング無くなりますよって言われたのですが、他のところと全く違いがわからず。
まさか、パネル1枚全部塗装し直したのか??ってくらいです。
プロの仕事はすごいですね。

帰って来た後は、一年無事に走ったね記念で、ペダルにGTペダルを装着!
これで、3倍のスピードになります(なりません!!)
ザブングルのように、ハンドルとアクセル、ブレーキ、クラッチでロボットが動かせるようになります!(なりません!!! その前にクラッチないし)
外から全く見えないところなので、まさに自己満足です。
自己満足ついでに、各所にラバーマットを装着。
しかも赤ライン入り。
まさに趣味の世界。
後は、ハンドルにハンドルカバーをつけるだけ。
しかしからは品切れ中なので入荷待ちです。
自分で縫い付けるのが欲しいんですよねぇ。

いや?自転車いじりも楽しいですが、たまに車に装飾も楽しいですねぇ。
早く走りにいきたい!!
ペダルの感覚を知りたいですしね。

書込番号:21244336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/02 03:27(1年以上前)

>ORAORAORA!さん
カッコいいですね。2週間待った甲斐がありましたね。

して、小隊長用の通信アンテナフィンは屋根につけたんですか?(笑)

書込番号:21244979

ナイスクチコミ!7


スレ主 ORAORAORA!さん
クチコミ投稿数:120件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/02 12:41(1年以上前)

>nob50さん

車のボディに帯電する静電気を、走っている時に放電するアンテナみたいのがあり、それがまさに角みたいな感じなのですが、塗装部に両面テープで貼り付けるような感じだったのでやめました。
さすがにまだ塗装部に何かを貼る心の準備が、、、(笑)
ガーニッシュ付けてるのも塗装のないプラスチックの部分だけなので。

書込番号:21245647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/02 14:36(1年以上前)

>ORAORAORA!さん
残念!
連邦の白いやつにまたやられてしまうかも(笑)

冗談はさておき、
確かに私も塗装部分にはちょっと手を出しにくいと思いますが、先日バックドアの塗装部分にスヌーピーのシール(車用)を家族に貼られてしまいました。
ディーラーに見せたら、これ以上貼ると査定に影響するかも知れないので、おすすめしませんって言われちゃいました。焼けて跡が残るかもなので、そのうち剥がそうと企んでいます(^_^;)

ラバーマットもいい感じですね。派手すぎず、実用性もアリで。
市販品ですか?DIYなら、更に拍手なのですが…(笑)

書込番号:21245849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ORAORAORA!さん
クチコミ投稿数:120件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/03 21:53(1年以上前)

>nob50さん

脚(角)がなくても完成です(笑)
偉い人にはそれがわからんのです(笑)
でも友人にウチの赤セレナ見せたらバウンドドックって言われました。
自分的にはガ○ダム関係ないですが、シャリバンっぽいと感じましたが(笑)

さてさて、ラバーマットは残念ながら市販品です(>_<)
Amazonで2900円程だったかな??
塗装部分のデコは、オリンピックパラリンピックナンバープレートに帰るタイミングで、ドアノブ部分のニスモのプロテクターを付けようかと。
ジョジョにさらに自分好みにしていこうかと♪

書込番号:21249552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/03 23:58(1年以上前)

>ORAORAORA!さん
ドアノブ部分って傷やっぱつきますか??当方も傷が気がかりでして、みなさんの意見聞きたかったです!

書込番号:21249899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ORAORAORA!さん
クチコミ投稿数:120件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/04 08:18(1年以上前)

>Panasony2020さん

爪と塗装とどちらが強いかになりますかね?
うちは1年使ってノブ部分と周りの塗装と比べて、傷ついたとか霞んだとかは無いですね。
スライドドアは殆どのグレードで?ノブのボタンで開閉できますし。
自分は化粧としてつける感じですね、プロテクターは。

書込番号:21250328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/04 09:06(1年以上前)

>ORAORAORA!さん
情報ありがとうございます。
いろんな種類があるんですね。びっくりしました。

車体がブラックなので、ブラックタイプか蓄光か…
家族とも検討したいと思います(^^)

書込番号:21250432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ORAORAORA!さん
クチコミ投稿数:120件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/10/04 09:47(1年以上前)

>nob50さん

ラバーマット、蓄光も気になったのですが、赤ラインの蓄光がなかったので、あとで赤の蓄光塗料を買って塗ろうかと(笑)
センタースライドシートのところにリモコンとか置いているので、滑らないようになって良い感じです(^O^)b

書込番号:21250504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

プロパイロット

2017/09/25 12:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:40件 セレナ 2016年モデルの満足度5

この土日で初めてプロパイロットで遠出をしてみました。
非常に快適で運転手はボタンさえうまくしてハンドル持っておけばコーナリングから速度の加速減速までしてくれるのは感動モノでした。
(プロパイロットはつけて後悔しなかっあって思える感動モノのオプションですね!!)

しかし気になったのは車線を検知する時としない時があったりするのと、車速を90km/h以上くらいにすると意外とブレーキが荒いなと(コーナリングも含めて)感じました。結構急なコーナリングも減速せずに曲がってるので本当にちゃんと曲がってくれるか不安になるシーンも…

体感した皆様もこんな感じですか?
また試されてる方でうまいコツなど体験談含めてお知らせいただけますと幸いです!

書込番号:21227191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/25 13:51(1年以上前)

プロパイロット、上手く使えば快適ですよね!
私が高速で使う場合も前走車が減速した時にこちらは結構強めのブレーキがかかります。
後続車に追突されないように、前走車の減速具合、加速のタイミング等に合わせて自分で少しアクセル入れてます。
こうすると非常にスムーズな減速&加速に繋がります。
カーブは、どんなカーブであろうと手前で減速するようには出来てないようなので自分のステアリング操作を優先してます。
白線は自分のセレナの認識も同じですよ。

書込番号:21227357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/25 15:35(1年以上前)

部分自動ですから、こんなもんだなって思います。

100人いたら、100人ともブレーキやハンドリングやその他のくせがありますから、なかなか難しいですね。

楽か?、と言われたら、私は自分の感覚と違う分、逆に気を遣ってそうは思わなかったですね。

まだまだ改良の余地がありますので、これからですね。

書込番号:21227546

ナイスクチコミ!5


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/25 16:36(1年以上前)

>Panasony2020さん
こんにちは。
プロパイロット、特性を理解して上手く使えば、本当に長距離など楽ですよね〜(^^)

車線の検知に関してですが、確かにたびたびロストしますね。車線が太くなったり、磨耗して薄くなっていたり、合流分岐点などは、良くロストします。あと強い直射日光による路肩壁などの影が車線と絡むと、誤認識したりもします。

単眼カメラにしては頑張っていると思いますが、やはり完全ではありませんので、あくまでもアシスト機能として捉えて、いつロストしても大丈夫なように心掛けて運転されるとよろしいかと思います。私は、分岐などが近づくとロストを予想して、一層ステアリングをしっかり握るクセがついちゃってるかもしれません(笑)

ブレーキはやはり味付けが悪いというか、後手後手に回ったブレーキ感が否めませんね。効き始めが遅いから急ブレーキっぽくなったり、先行車が加速して離れていっても、なかなかついていってくれないこともあります。ここのあたりの調整は今後日産に頑張ってもらうしかないのですが、人それぞれ危険を感じる度合いは違いますので、危なく感じたら積極的に運転に介入していった方がいいと思いますよ。

私はそれでもプロパイロットは本当に楽で楽しい機能だと感じてます(^^)

書込番号:21227648

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2017/09/25 21:38(1年以上前)

過去ログにいろいろ感想や問題点が書かれているのが参考になります。例えば、分岐で路側帯側の実線が大きく本線から外れるときにそっちにつられてしまうとか、なるほどと思いました。

あと、プロパイのセットボタンは、平坦な直線部分で押すのがいいと思います。カーブや坂道の途中で思わぬ挙動をしたときに、焦りますので。

では、安全運転でプロパイをお楽しみください(笑)

書込番号:21228502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SR+++75さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/26 03:55(1年以上前)

皆さんが仰るように、プロパイロットは癖を把握すればとても便利な機能だと思います。

自分の使い方は、本来プロパイロットは運転をアシストする機能ですが、使用する心構えとしてプロパイロットをアシストする気持ちで使用しています(笑)

車は操るモノです、決して操られないでくださいね♪

書込番号:21229256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/28 23:44(1年以上前)

>マコーマさん
ですよね!同感です!やはり完全お任せとまではいかないまでも、直線が多く自然な流れのとこは快適ですねー!

書込番号:21237025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/28 23:52(1年以上前)

>年齢不明さん
楽かはどうかは慣れだったり、走る高速の状況にもよりますよね!
私は初めてだったので体力というよりも、本当に止まるかな?っていう気疲れはしましたね(笑)

書込番号:21237046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/28 23:54(1年以上前)

>nob50さん
そうなんですよね!加速もそうですが、ブレーキもワンテンポ遅いというか…(^^;
今後どんどんいろんなとこいってクセを理解して楽しくドライブしていきたいと思います(^^)

書込番号:21237053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/28 23:57(1年以上前)

>セレナおじさんさん
そうですね!やはり始動開始は直線ですよね。100km/h近い時は何かと不安になってきますが…
まだ雨の時とか雨の夜を試してないので何とも言えませんが、首都高とかはプロパイロットは危険と感じました(笑)

書込番号:21237062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ213

返信40

お気に入りに追加

標準

そろそろ購入から早一年

2017/09/20 19:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 ORAORAORA!さん
クチコミ投稿数:120件 セレナ 2016年モデルの満足度5

自転車、ランニングバイク、BBQ用品に3日間の三人の着替えを突っ込んで(笑)

走行距離は2500キロ程度。
自分のライフスタイル的には買い物とたまの旅行にしか使わないのでこんなもんですね。
メータの燃費は10.7キロ。
街中の走行が多いのでこんなもんでしょうか。

一年ということで12ヶ月点検に出しています。
最近、停車中のアイドリングでノッキングが発生するのでその調整と、フロントソナーが何もないところで誤動作するので診てもらっています。
と、両スライドドアに目立つ傷が入っているので保険と特約使いリペイント。

車以外で物入りで、追加オプションは何もつけられていませんが、それでも飽きることなく楽しんで乗っています。
いや?使い勝手良いです。
自分の自転車乗せて、子供のランニングバイクのせて、お泊まり用品詰め込んで妻の実家の田舎に行くのが楽しみになっています。

さて、2年目はどんなドライブに行けるか。
子供がそろそろ遠出に耐えられそうかなぁ。
ちょいと遠出も挑戦したいですね。

書込番号:21214178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/09/23 15:24(1年以上前)

>nob50さん
そうなんですね!
残価設定にする時は、少し心構えが必要なんですね^^;
私は、ローンを組めない事情があったので一括で購入してしまいましたが...^^;
勉強になりました!

書込番号:21222142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/23 15:56(1年以上前)

>いつも睡眠不足さん
私も理想は即金で買いたいのですが、やはり手持ちが…

1ヶ月1000kmと言っても、別に1ヶ月ごとにチェックされるわけじゃ無いですよ(笑)
まぁ5年で60000kmと思えば、私の場合十分かなと思います。

書込番号:21222198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/23 16:56(1年以上前)

いや〜改めて写真を拝見すると、赤も白黒ツートンもインペリアルアンバーも…そしてシルバーもカッコいいですね。

ある意味親バカっぽいですが、ホントにC27はハズレ無しって感じます。お金に余裕がないけど、ダイナミックパッケージつけたいなぁ〜(^_^;)

書込番号:21222304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/23 18:18(1年以上前)

>nob50さん
こんばんわ。

メンテプロパック使用点検時の 《 Mobil 1 》へのUPグレード差額は¥5,400 です。
12か月点検に、エレメント交換が含まれていたか確認していませんが、別途交換でしたら¥1,350です。

私は、3か月点検&6か月点検時に《 Mobil 1 》へのUPグレードと、エレメント交換しています。
※オイル交換時期については、様々なご意見がありますが、馴染みのディーラーなので、交換時に廃油を器に取って見せてもらいましたが、1,3,6か月点検時にエレメントと交換しているのに、けっこう(鉄分で)キラキラしていましたよ。笑”

>…そしてシルバー
の写真UPしておきました。(^^ゞ

書込番号:21222483

ナイスクチコミ!2


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/23 18:44(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
いつもお世話になっております(^^)

いや〜、素晴らしい写真、ありがとうございます!抜けるような青空のもと、文字通りブリリアントシルバーセレナが輝いてますね。フェニックスっぽいから南の方ですかね。

一昨年、宮崎県に出張した時、ブーゲンビリア空港までの道に大きなフェニックスが立ち並んでいたのを思い出しました(笑)

12ヶ月点検の話ですが、オイルのグレードupは、特価なのか4千円弱でできるようです。地域や日産販売店などで違いがあるのかもしれませんね。エレメントは、メンテプロパックに入ってると思います。

色々好みもあるとは思いますが、私はモービル1にして正解だったと思います。エンジン音も静かになって、振動も少なくなったような気がします。

まあ今は100%化学合成オイルもたくさん種類が出てますので、他のでもいいのかもしれませんけど、やっぱりモービル1は信頼性がありますね。

書込番号:21222541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ORAORAORA!さん
クチコミ投稿数:120件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/23 22:11(1年以上前)

>まどにさん

給油、慣れると意外に苦なく入れられてしまうんですよね(笑)
ナビの地図の件、書き込み間違え気がつかずに投稿してしまいました。
あれって、一年に一回更新しないと三年後には三回更新残していても無料で更新する権利なくなるのかなぁって思ったのですが、サイト見たらなんか無くなりそうですね。


>nob50さん

ダイヤモンドブラック、カッコいいですねぇ!!
街中では、赤黒のツートンより、白黒ツートン、黒の方がよく見ますね。


>STELLA 信者 48さん
他各位

なんと!!
メンテプロで差額払うとオイル変えられるのですか!?
知らなんだ(笑)
次回、お願いしてみようかなぁ。

書込番号:21223004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/23 22:40(1年以上前)

>ORAORAORA!さん
モービル1、良いですよぉ〜(^^)
別に業者の回し者では無いです(笑)

C27はエンジンの改良で、シリンダー内部に低炭素鋼の吹き付けコーティング&鏡面仕上げを施してるので、前型より磨耗や劣化は少ないようですけど、それでもモービル1を入れると違うと思います。うちの家族みんなが「音が静かになった。」って言ってます。

0W-20かな?緑色の缶のモービル1が適しているそうですよ。

書込番号:21223092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/24 06:35(1年以上前)

皆さんおはようございます。

>ORAORAORA!さん
ディーラーで 《 Mobil 1 》勧められなかったですか?笑”

>nob50さん
フェニックスがあっても、南の方では無いですよ、千葉県鴨川です。笑”
nob50さんのブラックHS、とても綺麗に手入れされていますね。
艶艶で格好良いです。この状態が手軽に維持できるのならブラックも良いな…。(^^♪

書込番号:21223632

ナイスクチコミ!3


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/24 08:14(1年以上前)

>ORAORAORA!さん
>STELLA 信者 48さん

恐れ入ります。
でもブラックは汚れが目立ちますからね。こまめに手入れをするか、そういうもんだと思ってあきらめるか…私はどちらかというと後者です(笑)

スクラッチシールドがあるので、思ったより良いですかね。ふき傷なんかは、数日すると確かに目立たなくなります。

あとは、別スレにあげた件で、バンパー交換済みですから、きれいに見えるわけです(笑)

書込番号:21223790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/09/24 09:36(1年以上前)

>nob50さん
ブラックは、ホント手入れが大変ですよね^^;
妻は白がいいと言っていたんですが、私が黒にしたかったので黒にしましたが、、、
1〜2週間おきに洗車してます。。^^;

ガードコスメSPってよく分からず付けましたが、あるのとないのとだと違うんでしょうかね^^;

書込番号:21223965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/24 10:08(1年以上前)

>いつも睡眠不足さん
ガードコスメSPですか。
すみません。ノーチェックでした。ガラス系コーティングか何かでしょうか。

知らないということは当然ながら、私は何もコーティングしてません(笑)

契約の時に5years-coatかFCcoatを勧められたんですけど、樹脂系のスクラッチシールドの上にコーティングって、何万もかけてするメリットが感じられなかったので断りました。

C24の時に5years-coatをかけて、次のC26はかけなくて、下取りの時にたいして変わらなかったので、必要ないかなってのもありまして…(^_^;)

書込番号:21224079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/24 10:48(1年以上前)

>いつも睡眠不足さん
調べたら、やはりガラス系コーティングですが、フッ素樹脂との複合コーティングなので、普通のコーティングに比べて高耐久高光沢のようです。

私は施工してないので何とも言えませんが、ものとしては高級で良いものだと思います(^^)

ただ…高いんですね。
たぶん、材料費は数千円って話もありますね(泣)

書込番号:21224170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/09/24 11:20(1年以上前)

>nob50さん
調べていただいてありがとうございます!
確かに高かったです^^;
黒の車は初めてで、洗車が楽になりますよ的に聞いたのでお願いしてしまいました^^; 原価は安いんですね^^;
ガラスコーティングをお願いする人ってあまりいないんでしょうか^^;

書込番号:21224239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/24 11:35(1年以上前)

>いつも睡眠不足さん
いや、スクラッチシールドにもコーティングする人は多いと思いますよ。知り合いでも結構います。
ディーラーに勧められた時も、効果あるの?って聞いたら、ありますって言ってました(笑)

多分、洗車の手間というか手順は相当簡単なものになりますね。基本水洗いでピカピカになるようですし、普通のよりコーティングがしっかりしてると思いますので、やって損はないと思います。

私は、先程申した体験的なものと、ディーラーの利益率から考えると、いらないなと判断したわけです(^_^;)

書込番号:21224271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/24 20:04(1年以上前)

自分のセレナは納車されて半年、先日6ヶ月点検が終わりました。オイルはメンテプロに入ってましたが追加+4000円弱でモービル1にして頂きまして出だしのモッサリをあまり感じなくなりました!
こちら札幌在住につき、雪が降るシーズンが刻一刻と近づいてきていますのでアスファルトをセレナで走る事を楽しみたいと思います!

書込番号:21225437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/25 06:03(1年以上前)

>マイクンマイクさん
初めまして。ブラック仲間ですね〜(^^)
ダイナミックパッケージとヘッドランプフィニッシャー、カッコいいですね。

北海道、まだ行ったことないです。いつかお邪魔できたらいいなぁと思います。

雪国ですけど、融雪剤対策で底面コーティングとかなさってるんですか?

書込番号:21226408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/25 07:35(1年以上前)

>nob50さん
フロントプロテクターが結構低いので冬場に出来る氷の段差で割りそうで心配です笑
雪国では融雪剤対策は必須です!恐らく新車、中古車問わずディーラーさんは漏れなく見積に入れて来ますし殆どの方が対策すると思います!対策しても小まめに下回りは水洗い必須です。

書込番号:21226526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/25 09:02(1年以上前)

>マイクンマイクさん
もれなくコーティングですか、やっぱりそうですよね。
私も出身は雪国新潟なのですが、自分の車を持ったのが神奈川に出て来てからで、雪道が大変なので冬に実家に帰ることはそう無くて(笑)、でもたまにスキーには行くのでコーティングどうしようかなぁと悩んでいるところなんです。そんなに安くないし…(^_^;)

最近は関東でも冬に融雪剤を撒くところが増えているようですので、機会があれば施工しようかな。
ありがとうございました(^^)

書込番号:21226691

ナイスクチコミ!2


スレ主 ORAORAORA!さん
クチコミ投稿数:120件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/09/25 09:32(1年以上前)

>nob50さん
>STELLA 信者 48さん

オイルの件、お世話になっているディーラー、商売っ気があるんだかないんだか、進めてこないんですよねぇ(笑)
そんなに乗っていないからなのかもしれませんが(^_^;)
次回は忘れないでおこうっと。

>他みなさん

ブラックは、多少の数は時間経つと変えてくるんですよね。
その点も含めてブラックは優れてます。
赤は傷が目立って目立ってぎゃ〜って感じです(笑)
挙げ句の果てに傷をつけた本人に、こんな狭いところ(うちのガレージ)にこの車を買うのが悪い、と逆ギレされる始末(笑)
色的には好きなのですが、その辺がネックかなぁ。
リペイントするとその部分はガラスコーティング無しになってしまいますしね。

書込番号:21226741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nob50さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/25 12:54(1年以上前)

>ORAORAORA!さん
オイルは利益率低そうですからね(笑)
オイルは0W−30ですね。間違って投稿しちゃいました。すみません。

スクラッチシールドは、思いのほか優れものです。塗装までいっちゃうとダメですけど、ホント5年乗って下取り出すときの傷がすくないですね。

書込番号:21227214

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ107

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:9件

先週、セレナハイウェイスター Vセレクション 2WD 寒冷地仕様 セーフティパックB ブリリアントホワイトパール 納車されました。

4.5年お世話になったC26からの乗り換えですが、安全装備すごくよくなっていて、さらにかっこよくもなっていて大満足です。感覚的には、乗りやすくもなってます。

プロパイロットは、設定速度を上げすぎなければ、町中でも本当に快適な機能です。インテリジェントパーキングアシストは全然使いこなせてません。(涙)インテリジェントルームミラーは、便利は便利ですが、室内の子供たちの確認ができないので、使い分けてます。アラウンドビューは、はじめてなのと画面が小さく慣れるまで大変そうです。ナビ画面に出てくれた方がよかったです。オートブレーキホールドは地味に良いです。

ヴォクシー、ノア、ステップワゴンも検討しましたが、スマートマルチセンターシートをはじめ、車内の使い勝手はセレナが一番良いと思います。

個人的には、視点が高い方が好きなので、ステップワゴン、ヴォクシー/ノアの低床設計は重心が下がって安全性が増すと思いますが、セレナの方が好みです。

購入金額は、営業マンの人が値引きを頑張ってくれて、値引き総額が85万円弱になりました。下取りも買取り業者並みにしてくれて、本当に大満足です。

書込番号:21113974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
gongettさん
クチコミ投稿数:7件

2017/08/13 15:22(1年以上前)

納車おめでとうございます。値引きが85万円ですか。営業さん頑張ってくれましたね。ビックリです。

書込番号:21114044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/08/13 15:38(1年以上前)

下取り除いてその額だったら凄いけど

書込番号:21114077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/13 17:04(1年以上前)

納車されるまで『値引き額がすごい。』を待っていたんですか?

書込番号:21114219

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/08/13 17:16(1年以上前)

>gongettさん
そうなんです。
営業マンの人が本当に頑張ってくれました。
人柄もよい人で、最高の営業マンです。

書込番号:21114243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/08/13 17:18(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
下取り抜いての値引き額ですね。
営業マンの人、頑張ってくれました。

書込番号:21114248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2017/08/13 17:22(1年以上前)

>南海トラフグさん
申し訳ありません。
文章の意図がよくわかりません。
もう少し詳しく説明頂けないでしょうか?

書込番号:21114261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/08/13 17:22(1年以上前)

オプションの総額次第でしょう。純粋な本体値引きはいかほどでしょう?

書込番号:21114262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/13 18:06(1年以上前)

参考までに見積書が残ってたら画像UP願えませんか。

書込番号:21114366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/08/13 18:26(1年以上前)

>Hirame202さん
車両本体からの値引きは、約51万円です。
オプションからは24万円、日産本体のキャッシュバックが7万円です。
テレビ視聴キット(約2万円)とガソリン満タン(約7000円)が無料サービスでした。
納車費用が、車両を引き取りに行ったら、後から現金でお返しがあって、約5000円でした。

書込番号:21114419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/08/13 18:43(1年以上前)

トヨタの新型の、煽りだな。
やっぱり、車両価格の設定が、値引きを想定した価格なんじゃないのか?

書込番号:21114442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/08/13 19:11(1年以上前)

車両本体から51万値引きはすごいですね。

書込番号:21114496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/13 20:47(1年以上前)

>そよかぜ2号さん
おめでとうございます。結局総額いくらですか?

書込番号:21114715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2017/08/15 17:01(1年以上前)

>ネシーエンゥさん
今日キャンプから帰ってきました。
見積書探してみて、あればアップしますね。

書込番号:21118896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/08/15 17:02(1年以上前)

>Hirame202さん
ありがとうございます。
そうなんですよね、営業マンの人頑張ってくれました。

書込番号:21118897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/08/15 17:22(1年以上前)

>ななかつさん
見積総額は約440万円でした。
オプションが、確か約79万円です。

ここから値引きが約75万円、キャッシュバックが7万円で、支払総額は358万円です。

あとサービスとして、テレビ視聴キット(約2万円)、ガソリン満タン(約7000円)をつけて頂けまして、納車費用も引き取りに行ったら、現金で約5000円返して貰えました。
ここまでで、約355万円。

あと、C26の下取りが160万円だったので、最終的に約195万円といったところでしょうか。

下取りは、他のディーラーですと117万円〜140万円でしたが、買取り業者さんが120万円〜160万円だったので、今回のディーラーさんが160万円で引き取ってくれたのは、新車との納車入れ替えが出来たので、本当に楽チンでした。

書込番号:21118948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/08/15 17:50(1年以上前)

長距離ドライブしてきました!

プロパイロット、めちゃくちゃ良いです。
特に前方に、100〜110km/hくらいで走行してくれてると、それに追尾して、ストレスを全く感じずにドライブできます。
渋滞にも遭遇しましたが、30km/hくらいで動いたり止まったりしてくれると、滑らかな追尾、停止で快適です。これが50km/hくらいまで出るような渋滞だと、急発進と急停止の組み合わせで、逆にストレスを感じました。
自動追尾は、ハンドルが本当に自動で動き、テクノロジーの進化に感動しました。
動きはカクカクしていてデジタルな感じですが、今後のモデルチェンジで滑らかになっていくと思います。

オートブレーキホールドは、地味に良いです。
これは、町中と渋滞で想像以上に力を発揮します。ブレーキを踏み続けることは、結構神経と力を使っていたんだと実感しました。

電子ルームミラーは、今回リアウィンドウが見えなくなるほど荷物を載せたので、大活躍しました。
雨もかなり降っていたので、車内からの視界に比べて比較にならないほど良かったです。

レアゲートの分割オープンも活躍してくれました。キャンプ用品をテトリスの様に積み上げたのですが、ボディ部分がしまっていて窓部分のみ開くことで、そこが箱状になり、そこに隙間なく荷物を積めていけました。
ただ、油断してリヤゲートを全部開けたときに、折り畳み椅子が滑ってきて、既にバンパーに傷が入ってしまいました。。。(涙)

まだまだ未発見の事があると思いますが、C26からC27への乗り換えはかなりお勧めです!!

書込番号:21119002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


katu1977さん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/16 08:42(1年以上前)

私もセレナC26からの乗り替えです。買取りH27で209万でした。前車の程度によりますが。

書込番号:21120374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ214

返信24

お気に入りに追加

標準

デュアルバックドア最高ですね!

2016/10/12 23:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:13件

この3連休で小旅行に行って来たのですが
デュアルバックドア、最高です。
狭い場所で開けるという、ミニバンで苦労していた点が
見事に解消されています。

また、ポンポン荷物を荷室に入れても雪崩を起こさない点も
今回の旅行で大助かりでした。
樹脂製なので女性でも軽く開けられるので、妻も感心しきりでした。

ガバッと開けるのも、一度に大量の荷物を手際良く積めるので
良いとは思いますが、デュアルバックドアを一度体験してしまうと
もう、次に買うミニバンにもコレが無きゃ買えない、くらいの機能です。

プロパイロット搭載とか、大々的に宣伝していますが
デュアルバックドアも、地味に絶対欲しい機能だと思いました。
全車標準なのは、素晴らしい事だと思いました。

178cmの身長では、何事も無くデュアルバックドア使用時でも
荷室の床に手が届きます。
小柄な妻では難しいかも知れませんが、デュアルバックドアが
あるのと無いのでは、ユーティリティが全然違います。

日産はもっとコレについて積極的に宣伝するべきかと感じました。

書込番号:20290797

ナイスクチコミ!28


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:13件

2016/10/13 14:11(1年以上前)

先例があったのですね。
便利だから、昔からありそうなアイデアですよね(^_^)
乗用車系のミニバンには、これからも装備が進むと良いなぁと
思いました。

雨漏りとかは心配していませんが、
衝突安全性とか、一部が樹脂製ですが、大丈夫なのかしら?
日本のメーカーなので信頼していますが、心配です(笑)
第3列に座る方の安全性は担保されているのでしょうかね?
JNCAPは、後方衝突の項目ってあるのでしょうか?

書込番号:20292136

ナイスクチコミ!2


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 セレナ 2016年モデルの満足度2

2016/10/14 10:24(1年以上前)

試乗車でチェックしましたが、176cmの私は普通に出し入れできました。
しかし、155cmそこそこの嫁さんだとどうしても荷物を落とす感じになりがちでした。
荷物が卵だと確実に割れる感じ。

個人的に使い勝手はステップワゴンのわくわくゲートの方が上でしたが、
デザインをスポイルしないのはデュアルバックドアの強みですね。
まさに一長一短です。

書込番号:20294477

ナイスクチコミ!9


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/16 11:46(1年以上前)

バックゲートの使い勝手ならわくわくゲートのが良いと思う。

書込番号:20300996

ナイスクチコミ!13


pandasさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/10/16 14:52(1年以上前)

>一義さん
こんにちは。
ランクルの観音開きのバックドアはすごくかっこいいのですが。。。

わくわくゲート?でしたっけ、めちゃくちゃカッコ悪いと感じます。
あの、デザイン最高のランクルと、エクステリアがどこをとってもカッコ悪い5代目ステップワゴンとでは比較にならないのですが。。

セレナも、デュアルバックドアになって使い勝手が向上しました。

コンセプトの揺るぎなさ、全体のバランス、細かい心配りの改良、仕上がりがステップワゴンとセレナでは全然違うので。

ステップワゴンのターボエンジンもわくわくゲート?も
どうでもいいです。

ステップワゴンは初代のコンセプトに立ち返って一からやり直すか、ミニバンから撤退するか、どちらかしかないと思います。

書込番号:20301440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/16 19:29(1年以上前)

>pandasさん
べつにセレナをディスってないですよ。
デザインやコンセプト、全体のバランス、細かいことはどうでもいいです
ただ一点、使い勝手なら わくわくゲートのが良いと思う。それだけです。

書込番号:20302171

ナイスクチコミ!16


petaanさん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/16 19:38(1年以上前)

確かにわくわくゲートはいいですよね。実際にみるといい感じです

書込番号:20302208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/16 19:40(1年以上前)

>pandasさん
アンチホンダ活動、御苦労様です。
年齢がそれなりの方だとは思いますが、少し言い方考えたほうがいいですよ。
大好きな日産のセレナが全てにおいて優れているわけではなく、各メーカー共に強みも弱みもある。
プロパイはいいのかもしれないが、エンジンは確実に負けてます。あなたの大嫌いなホンダでも、流石に10年以上前のエンジンよりしょぼいエンジンを新開発しませんよ。企業として成り立ちません。
ミニバン撤退しろとは何様ですか。

私は静粛性、加速、トルク、操作性、走行性能、わくわくゲート、3列目床下収納による荷物の積載性、価格の妥当性はステップ。
プロパイ、シートアレンジ、男受けするデザイン、3列目シート、目新しい機能はセレナ。

書込番号:20302221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


pandasさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/10/16 19:58(1年以上前)

>野菜くるまさん
こんにちは。
ステップワゴン、ミニバン撤退。
ホンダの世界戦略で有効で重要な選択肢ですよ。

ちゃんと「車」見てますか?

ステップワゴンの4代目から、セレナ他の真似。

5代目どうしようもなくみじめ。

モデル末期のC26に完敗。

車として、終わってます。

良い要素をたくさん持ってます。
どうしてきちんと仕上げられないのか?
まあ、ミニバンでは終わりです。
初代だけにチャンスがあった。

残念です。

書込番号:20302273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


pandasさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/10/16 20:19(1年以上前)

>一義さん
セレナにもし観音開きのバックドアが採用されても、ステップワゴンのように、みじめにカッコ悪くならないです。当たり前。

観音開きなんか要らないし。デュアルバックドアの方が良い。

デュアルバックドアとの差もあるかないか。
馬鹿馬鹿しい。

カッコ悪すぎです。

阿呆らしい。
要らないんだよ。

書込番号:20302350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/16 20:29(1年以上前)

>pandasさん
それ言ったら今のセレナだってヴォクシー+ステップにしか見えないぞ。
ノアは販売台数ステップワゴン以下だし。

日産は全体的に売れてないから日本撤退だな。日産の世界戦略で有効で重要な選択肢ですよ。

って素人の俺が言ったら同調するの?
セレナ、エクストレイル、ノートしかない日産。C26末期、ヴォクシー以外に勝ってたが投げ売りしてたら売れるだろ。
C27は高いし、デザインが男より過ぎるから、C26ほどは売れないと思うよ。
と言ったら気分いいかな。

車のデザイン好き嫌いなんて、人による。
9月の販売台数は9位セレナ、10位ステップワゴンです。
ほっときなさいよ。大人なんだから。

書込番号:20302387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


pandasさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/10/16 20:34(1年以上前)

>野菜くるまさん
こんにちは。
まあ、市場が判断しますから。
それでは。

書込番号:20302401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/10/16 21:00(1年以上前)

まあまあ皆さん良いじゃないですか。

いろんな考えがあってもね。

ただ言えるのはトヨタマツダスバルスズキダイハツが提携した今となっては日産もホンダも戦略次第では倒産しますよ。

そういう視点で考えたらセレナのプラットフォームが更新されないのもわかるというもの。

後ね、我々はメーカー社員じゃないんだから売上なんて気にしなくて良いじゃないの。更に言うなら売れる製品が出来が良いわけでもないしね。

あまり口汚い言葉で言い争うのは、顔が見えないからね。ネット弁慶、ダサいよ。

書込番号:20302489

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/16 21:06(1年以上前)

>一義さん
お疲れ様です。
そもそもステップワゴン、観音開きじゃないですしね。
使い勝手はわくわくゲートが優れていると感じます。ステップワゴンの購入者レビューみても、評価は高いみたいですね。
デュアルバックドアも、わくわくゲートを知らなければ便利とは思います。

書込番号:20302512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Skarpetkiさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/16 21:09(1年以上前)

>pandasさん
こんばんは
具体的に、セレナとステップワゴンを
比較してPandasさんの意見を聞かせてください。

書込番号:20302526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pandasさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/10/16 21:11(1年以上前)

>cb1300sbおじさんさん
確かに、ダサいですね。
ありがとうございます。

ダサいって懐かしい。

書込番号:20302536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/10/16 21:12(1年以上前)

みんな、好きな車や乗りたい車に乗れば
いいんですよ( ̄∀ ̄)
パクリパクられで向上すれば、ユーザーも万歳。

バイクはホンダ一筋なのに、なんで車は好きに
ならないのか不思議だ(笑)

デュアルバックドアは、センスあるけど
オートクロージャー付けて欲しかったなー
お得意のオプションで( ̄∀ ̄)

書込番号:20302538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2016/10/16 21:45(1年以上前)

会社に現行ステップ乗りがいますので何回か
乗りましたが、エンジンのレスポンスは良いです。セレナより軽快に走ります。
ただ、全体的にC27セレナ(以下セレナ)より
遮音性が悪く感じました。
また、ステップの方が車体が軽い感覚で走れる。
しかし、言い方変えると、重厚感が無く安っぽい印象。

つまり、ステップを好印象に思う人と
自分みたいに安っぽく感じる人がいると思う。

低床の話題も出ますが大して気にならんです。
そこを購買対象にするほどの影響は無いです。

ステップとセレナはコンセプトが若干違うので
比較対象にならないと思いますよ。

走りの良さ、4人乗車+積載量のステップ。
5人家族を意識したファミリー向けのセレナ。

実際、わくわくゲートも面白いですが、あそこから乗り降りするのは最初だけと持ち主が言ってました。
雨の日の荷物の出し入れはデュアルバックドアのセレナが良いですよ。雨宿り出来ますし。

自分は独身だったら、走りの良さでステップを選んでいたかもしれませんが、
五人家族なので、3列目を収納する度に
床下収納を片す必要があるステップの構造は
面倒以外なにも無かったですね。

唯一セレナよりステップの方が羨ましかったのは、二列目のキャプテンシートですね。
セレナもスライドドア側にもアームレストが付いてれば完璧なのにって思います。

>赤城高原SAさん
デュアルバックドアのスレなのに余計な発言を
お許しください。
長文失礼しました。

書込番号:20302670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/10/16 22:16(1年以上前)

ステップワゴン友達乗ってるけど・・
便利なのは解るけど(実際使わせて貰いました)
自分的にはあの後ろ姿は無理・・
正直格好悪いです

書込番号:20302782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 セレナ 2016年モデルの満足度2

2016/10/17 10:06(1年以上前)

わくわくゲートはせめてウィンドウ・ランプデザイン左右対称にしておけばもうちょっとマシだったと思いますね。
そうすりゃ縦線一本だけで済んだのに。あとはどうしてもルームミラーでの後方確認時にわくわくゲートのピラーが邪魔になる。
ステップワゴンにこそスマートルームミラーが必要です。

一方デュアルバックドアは一見それであることがわからない。
妙なラインもドアノブもない。この隠し方が秀逸ですね。
ただ、重いものや割れやすいものを出し入れする際は結局普通に全開せざるをえないのがちょっと残念。

いずれにせよこの便利さに慣れると普通のリアハッチには戻れそうもないですね。

書込番号:20303905

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2017/08/14 11:38(1年以上前)

あの気持ち悪いケツ割れリアが本当に使い勝手良ければ売上にも反映されると思いますが

書込番号:21115997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ262

返信36

お気に入りに追加

標準

初心者 セレナvセレクション

2017/06/20 22:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 tamori105さん
クチコミ投稿数:11件

セレナvセレクションを契約しました!
オプションもほぼ全て入れて、初めは400万ちょっとの見積もりでしたが、最終的には値切りまくって320万ほどになりました★
セーフティパックはAです。

書込番号:20983156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/06/22 22:52(1年以上前)

>tamori105さん
60万の値引き凄いです^^;
私も決めるまでは競合させたりと色々頑張りましたが
、45万が限界でした^^;

そこまで値引きが出来ると文句なしですね^ ^

書込番号:20988228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/06/23 05:06(1年以上前)

フルオプで320万はありえん。

書込番号:20988632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2017/06/23 07:12(1年以上前)

>tamori105さん
凄い値引きですね

それは見積り書ですね
私が見たいのは契約書
私が印鑑押したのは
注文書と書いてありました
宜しければお願いします

書込番号:20988764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KAZUyu♪さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/23 08:19(1年以上前)

因みにウチのセレナHS25th パックB 4WD の契約内容です。
下取りは知人に売却しましたので無しです。

納車費用等出来る限りカットしてもらいました♪

書込番号:20988892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 tamori105さん
クチコミ投稿数:11件

2017/06/23 08:23(1年以上前)

>peachmyeraさん

注文書は白紙の物に氏名、住所、電話番号、実印を記載しただけです。なので手元にはないです。
多分、あとで機械印字されるんでしょうね。

本当だと内容を確認して注文書にサインするのが良いんでしょうが、そこはディーラーだからこその信頼感ですね。。
もし悪意的に見積内容と違うことになっていれば、民法上取り消すことも出来ますし。

書込番号:20988905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tamori105さん
クチコミ投稿数:11件

2017/06/23 08:25(1年以上前)

>KAZUyu♪さん

すごいですねー!!

書込番号:20988913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAZUyu♪さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/23 08:33(1年以上前)

upした写真が横でした^^;

これは注文書(契約書)の一部ですが、この他に別途で5yearcoatと電装品の延長保証をサービスしてもらいました。

書込番号:20988925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tamori105さん
クチコミ投稿数:11件

2017/06/23 08:41(1年以上前)

>KAZUyu♪さん

参りました。。。(`_´)ゞ

書込番号:20988945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/06/23 09:03(1年以上前)

>KAZUyu♪さん

値引きとサービスが凄すぎですね!
ちなみにいつ頃の発注・納車だったんですか?

>tamori105さん

下取りはトヨタでしたか。
私は三菱パジェロでしたが、最初の提示額から25万円くらい上げて貰いました。
クルマの値引きはオプションのサービスを含めて、40万円くらいでしたが、下取りの査定が良かったので妥協しました。
1月末の発注で3月納車でした。
皆さんの値引き額が羨ましいです。

書込番号:20988982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


KAZUyu♪さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/06/23 10:00(1年以上前)

>濃厚ショコラさん
2月末くらいから商談して3月登録条件で登録可能日ギリギリに契約しました。
納車は約1ヶ月後の4月末でした。

最初からセレナの白一択でしたが、他車と競合しつつ、色も妥協して白にしたカタチでこの条件を引き出しました^^;

書込番号:20989086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/06/23 12:36(1年以上前)

>KAZUyu♪さん

ありがとうございます
大変勉強になりました。
皆さん交渉材料になると思います

書込番号:20989377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/06/23 12:45(1年以上前)

>KAZUyu♪さん
次、乗り換える時さらに頑張ろうと思います!

参考になりました!!

書込番号:20989412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2017/06/24 11:34(1年以上前)

>KAZUyu♪さん

ディラーopの48%引き
約半値ですよね

凄過ぎます
勿論c27 セレナですよね

書込番号:20991646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/06/24 15:52(1年以上前)

>KAZUyu♪さん

私もヴォクシー、ステップワゴンと迷ってると言って交渉したのですが、まだ甘かったようですね。
でも最終的には自分で納得して買ったので、後悔は無く、満足してます。

書込番号:20992169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2017/06/26 15:10(1年以上前)

セレナの25周年車は、いわゆるメーカー在庫でありメーカーより販売補助金がでるそうです。
もともとのMOPはフル装備になっていて車両価格も高く、支払い総額が上がるため、メーカーは在庫減らしの苦肉の策のようですよ。
ですので、この25周年車の値引を参考にしてはダメ。

今も発売終了したプロパイロットエディションの売れ残りメーカー在庫で、同じようなことをやっているようです。
別スレで、神奈川地区で高額値引が書き込まれたのもこの案件で、メーカー対策があるからじゃないのかな。

書込番号:20997389

ナイスクチコミ!2


SR+++75さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/27 04:31(1年以上前)

日産の販売形態として、○○thアニバーサリーやVセレクションは昔からやってる売れ筋のOPをパックにしたお買い得?車です。
決して 売れ残りの在庫処分 ではありません。
私のC27も25thですが受注生産でした。

ただ、期間限定販売車種に限っては販売期限が迫ると、メーカー在庫・D在庫問わず登録可能な車両であればクリーンガイド(値引き上限)を大幅に超える値引きも可能なのが事実です。(所長以上の決済)

車種やタイミングが合えば通常あり得ない様な価格で購入出来ますので、そこを狙って交渉するのも手です。

KAZUyu♪さんの場合、登録期限ギリギリの契約と仰っていますので正にタイミング的にはドンピシャだったと思います。

例えば、
見込み客がいる場合、営業マンは焦らずクリーンガイドに従って交渉を進めますが、1番見込みのある客が他社へ流れたり購入予定が白紙になったりした場合、抱えている見込み客の2番目の客にターゲットを絞ります。
交渉が長引いて期限がギリギリに迫った場合に限り、大幅値引きが発生します。

なので、お二方の契約は決して参考にならない訳ではありません。


書込番号:20998919

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/07/17 22:53(1年以上前)

バイザー無料はかなり羨ましいです、今日たまたまバイザーの交渉したのですが×でした、、、

書込番号:21051342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/07/23 10:20(1年以上前)

この口コミを参考に先日 HSーV−2WD-寒冷地-セーテーA
をお値打価格で購入することが出来ました。
ありがとうございましたm(__)m。

書込番号:21064164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/07/23 11:13(1年以上前)

バイザーいらないけどな

書込番号:21064268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/02 22:50(1年以上前)

ビックマイチェン直前のノアヴォクステップより値引きが大きいセレナ。恐るべし。
利益よりもミニバン1位になることが重要なのかもね。
それにしても、去年、ほぼ定価で買った人が可哀想…

書込番号:21089404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:33〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,538物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,538物件)