日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(16122件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信3

お気に入りに追加

標準

改良部品、改善プログラムについて

2019/06/29 12:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 Kenzo87さん
クチコミ投稿数:9件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

プロパイロットで渋滞時を投稿したKenzo87です。
ABSを投稿した後の反響が思ってた以上にあったのは驚きです。一時はABSユニット本体が供給が間に合わないぐらいまで?あったらしいですね。
プロパイロットが不調な方は一度、私が投稿したのをご覧下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000902768/SortID=22227094/

私のセレナですが、ABSを交換後は全く問題なく、調子が良く年末、年始、GWでの帰省もかなり楽で大活躍でした。


今回書き込みしたのは、その後に改良された部品やプログラムがあるので、少しでもお役に立てたらなと思い投稿します。
保証で交換が出来る対策部品や対策プログラムがあるので参考にしてみて下さい。
保証終了後は、これらの改善部品等はすべて有料修理なり、改善プログラムのみは基本はして頂けないそうです。(延長保証等に加入していれば別)



1、加速不良対策プログラム
  初期のC27セレナの加速は特にもっさりした感じですよね?これの対策プログラムが普通のリプロとは別枠であるみたいです。
  こちらが言わないと提供は一切しないらしいです。
  これは、かなりの改善があり、今まで通りアクセルを踏むとグッっとくる感じで、もっさり感がだいぶ薄くなりました。
  こちらの改善プログラムは、2016年、2017年の前半位までが対象?だと思います。詳しくはディーラーでお尋ね下さい。

最近、これとは別にエンジンだけ最新のリプロが提供されいます。詳細は不明ですが何かしらの改善はしてあるかと思います。


2、給油口改良部品
  ガソリンを給油する時、普通は給油ガンをまっすぐ入れて握れば給油できますが、初期型はそれができずに給油ガンを真横位に
  しないと入れらない不具合があります。
  まっすぐに給油ガンを入れるとすぐに給油がガチと止まり、なかなか入れられないです。初めはめちゃくちゃ不便と思いましたが
  交換後は全く問題なしです。
  これも対策用部品があるので、保証で交換が可能です。

3、プロパイロットの不具合(ABSアクチュエータ)
  これは私が以前に投稿したので、詳しくは上記のリンクから飛んで見て下さい。

4、CVT改良プログラム
  オートホールドをONにして信号待ちの時にコツっと振動がする時があるのを軽減するプログラムだそうです。
  確かに軽い振動はありますが、私は気にならないのでやっていませんが、気になる人は一度ご相談してみて下さい。

5、スライドドア改良プログラム
  スライドドアを閉まる前に車を走行して、次回スライドドアを開いた時にボンッと大きな音が鳴るのを防ぐプログラムです。
  プラグラムの内容は閉めるタイミングを少し変更して大きな音が鳴らないようにしてあるそうです。これもかなり効果があります。

6、テールランプの改良品
  ガソリンのセレナのみですが、実はテールランプも改良部品がでています。
  2016年、17年の一部の車種ですが、テールランプの取付されてるネジ周辺にひび割れがある車種があるみたいです。
  もし、ひび割れ等があれば保証で改良品に交換して頂けます。
  私のは大丈夫でしたが、ある一定の年式までが対象らしく保証で対処して頂けるみたいです。

7、電動パーキングブレーキ、アイドリングストップの挙動変更
  オートホールド中でのアイドリングストップ時、ブレーキペタルを離すと直ぐにエンジンが動作する現象の改善と、アイドリン
  グストップした直後にすぐにエンジンが動作する現象等の改善プログラム。
  アイドリングストップ関係だけなので気になる人は一度ご相談してみて下さい。


これら以外に改良部品やプログラム等があるかもしれませんが、とりあえず今現在、私が把握してる不具合案件で直ぐにやって頂けるは、これだけです。これ以外にもあれば教えて頂ければ幸いです。


これらは全国どこの日産販売店で保証で対応でき、メーカー保証期間であれば無償で対応ができます。中古車や未使用車を購入された人も保証継承してあれば対応して頂けます。
みんカラの情報では、購入した店舗でABSアクチュエータの不具合を修理依頼した時に渋い対応をしてきたので、購入してない全く別の店舗に持ち込みしたらスムーズに対応して頂いたとの情報がありました。まだ店舗によっては情報を把握してない店舗もあるので、もし渋い対応してきたら、別の店舗で見てもらう方が意外とスムーズ行く場合があります。

e-POWERのセレナは全く解りませんので、ご心配であれば一度お近く日産へ相談してみて下さい。


今回も長くなり見難いですが誤字、脱字等があれば申し訳ございません。

書込番号:22766406

ナイスクチコミ!41


返信する
njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2019/06/29 20:03(1年以上前)

>Kenzo87さん
>3、プロパイロットの不具合(ABSアクチュエータ)

2017年1月登録の4WDガソリンセレナですが、ずっと不満に思っていた上記の件、前回投稿頂いてからディーラーに相談し、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換した今年4月に対応してもらいかなりよくなりました。私のディーラーは渋い対応は感じず、「ACC追随中の減速タイミングが遅いのはABSアクチュエータを交換するとかなり改善するという情報をWEBで得たのですが、、、」と相談しましたらすんなり対応して頂けました。

>2、給油口改良部品

これも対策してもらいましたが近所のエネオスではやはり90度位ひねらないと満タンにしにくいです。交換部品のバージョンやガソリンスタンド依存もあるかもしれません。前車の2003年位式のエクストレイルは問題なかったです。でも今は慣れて気にならなくなりましたのでこのままいこうと思います。

前回と、今回本当に貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:22767241

ナイスクチコミ!2


晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2019/07/06 22:44(1年以上前)

>Kenzo87さん
もっさりが和らぐならこんな朗報はありません。ただいまスマスロかARJスロットルスペサーを検討中でしたが早速 ディーラーで問い合わせて見ました。いつでも可能だそうです。ちなみにプロパイロット不具合、スライドドアの大きな音が出る不具合、テールランプのステーのひび割れ ガソリン給油時の不具合 全て直しています。私のは中古でしたが保証継承しましたのでディーラーにこれらの物を依頼した時 営業スマイルで親切に対応してくれました。

書込番号:22781150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2019/08/10 21:43(1年以上前)

>Kenzo87さん
情報ありがとうございます。
同じ症状でDに相談してたんですが、そんなもんですみたいな感じで(><)
この情報を持って相談行くと、ABSアクチュエータ交換となり、プロパイロットが使えるようになりました(^^)

書込番号:22849476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ユーロホーン

2019/03/23 19:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

ディーラーオプションのユーロホーン、サードパーティーのものより多少おとなしいとは思うが、鳴らされるとうるさいみたいです(笑) 最近、危険回避のためにならさざるを得ないケースで鳴らしましたが、逆ギレされました。お気をつけください(笑)

書込番号:22553180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/03/23 20:25(1年以上前)

>セレナおじさんさん
ホーンは余程の危険回避以外には使わない方がいいですね。
何年も使った記憶がありません。

書込番号:22553374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2019/03/23 22:01(1年以上前)

>セレナおじさんさん
ウチのエクストレイルにもDオプのユーロホーンです
しかし当方のクルマと比べても五月蠅いとは思えませんでしたね
もしかして立駐などの建物内で鳴らしました? 

書込番号:22553628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2019/03/24 01:16(1年以上前)

法律で音量規制が有るからどれ付けても音量は一緒。

書込番号:22554063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1223件

2019/03/24 06:44(1年以上前)

>釣り三昧Kさん
屋外ですよ。その後、あおられました。フロント、リアにドラレコついてるよってステッカー貼ってるんですけどね。あの映像を警察に持っていったら免停処分だと思うけど、かわいそうなので、そこまではしませんが(笑)

書込番号:22554279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1223件

2019/03/24 06:46(1年以上前)

>AS−Pさん
器械で測定する音圧という意味ではそうかもしれませんね。しかし、人間も動物なので、心理的にドキッとする音の高さとかはあるらしいですよ。サッカーの審判が使うホイッスルはそういう高さの音らしいです。ユーロホーンも標準のクラクションより音が高いのでそういう効果があると思いますよ。

書込番号:22554283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3508件Goodアンサー獲得:234件

2019/03/24 10:36(1年以上前)

ディーラーオプションのユーロホーンとか関係ない話しでしょう。
その方にとってクラクションを鳴らされた事が腹立たしかっただけの事でおそらくしょぼい音のクルマで鳴らしても結果は同じだったんじゃないですかね。

書込番号:22554667

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 シートカバー探してます

2019/03/10 18:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

こんにちは
シートカバーとマットそれぞれ1台分のセット探してます。
車種はハイウエイスターVセレクションII4WDです。
車体は白、内装は黒です。
子供が小さいので撥水効果があると良いなぁと思ってます。あれこれ見てますがネットだとイマイチよくわからなくて…
おすすめ教えて下さい❗

書込番号:22522969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/03/11 15:37(1年以上前)

値段によってピンキリだと思いますが、定番はクラッツィオでしょう。
自分は今、セレナの納車を待つ身ですが、現在のマツダMPVには装着してました。
合皮製でしたが大変満足のいく物でした。
使用8年目くらいから、一番使用頻度の高い運転席のみヒビ割れてきたので、その段階ではずしました。
ただ、装着はかなりリキが必要ですよ。
とにかくキツキツに作られているので、被せるのにとても力が必要で指や腕が筋肉痛になりますし、とても1日では足りず2日に分けて装着しました。

書込番号:22525031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/03/11 15:42(1年以上前)

追加です。
セレナのことはよく分からないのですが、車種によってはシートの背もたれにエアバッグが内蔵されているタイプのものがあり、これにシートカバーをかけてしまうと、いざという時にエアバッグが作動しないことになりえます。
このことは確認した方が良いと思います。

書込番号:22525039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2019/03/11 16:08(1年以上前)

>ほとりみおパパさん

うちも子供が5人いる為汚れ対策でシートカバーを付けました。
クラッツィオは高く取り付けが大変そうだったので、こちらで相談させていただいたのを購入しようとしたら沖縄配送料金追加が高く、結局楽天にて、【W8-44-RD】ニッサン セレナ8人乗り専用【C27系 H28.8〜】ソフトレザーRシートカバー フルセット(ブラック/レッドステッチ)を購入しました。
取り付けは1人で2、3時間かかったかな?くらいです。取り付け簡単な分マルチセンターシートのカバーにちょっと難があります。
消耗品と考えたらまあまあ満足ではあります。^_^

書込番号:22525076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2019/03/11 18:45(1年以上前)

>ほとりみおパパさん
クラッツィオの選択が良いと思います。
しかしながら、見栄えが良い分取り付けが大変です。
テーブル部分は自分で穴あけ処理して付けるはずです。
汎用的なものだと見栄えがかなり違います。
取り付けが自信なければメーカーに問い合わせしてみてはどうでしょうか。
http://www.11i.co.jp/store/cars?maker_id=2&model_name=セレナ&age_from

書込番号:22525390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2019/03/11 19:07(1年以上前)

クラッツィオはパーツ単位で注文できるんじゃなかったかな?子供が座るシートだけとりあえず買うとかできますね。

書込番号:22525446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

参考までにどうぞ。

2019/02/06 19:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:8件

28年10月登録のセレナライダープロパイエデション15000km、純正ナビ.ETC.マット.バイザー付某買取店252万の査定でした。また28年8月登録同条件セレナハイウェイスターGプロパイエディション16000km238万でした。
売却検討の方参考までにどうぞ。

書込番号:22447473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2019/02/06 21:40(1年以上前)

うむ、すごく参考になったよ。ありがとう(^^)/

書込番号:22447815

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

暖房時のエアコン設定

2019/01/13 11:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

みなさんやってるかもしれませんが、冬場の暖房時はエアコンパネルの左側のダイヤルボタンを押してACオフにすると燃費が10%ぐらいよくなります。フロントの空調設定は右のダイヤルボタンの赤ランプ点灯、左の赤ランプ消灯、リアは両方とも赤ランプオフの状態です。窓ガラスが曇ってくる場合はACオンにしないと曇りがとれないので、その場合は仕方なく両方とも赤ランプオンの状態にします。

私はこれに気づくまでに1年かかったので(笑)

書込番号:22390274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/01/13 12:44(1年以上前)

基本はAUTOがいいと思います。

瞬間燃費は、多少良くなっても、使用環境によるかもしれませんが、エアコン内部の悪臭原因にもなる様に思います。

快適性をなくすのと、エアコン内部の清掃トータルコストを考えた場合、燃費には変えられないかなと思います。

書込番号:22390422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2019/01/13 12:46(1年以上前)

前走車がいない時は外気導入にしておくと曇るのが遅くなるですね。
但し、暖房費は少し掛かります。
前走車がいると埃やガスが気になるから内気循環ですね。

書込番号:22390425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/13 13:09(1年以上前)

冬場は基本的にACはオフです。オンにするのは夏場の暑い時期のみです。

内窓を定期的に掃除して常に綺麗にして曇らないようにしてます。

ACは夏場しか使わないのでエアコンの臭いもないですよ。

書込番号:22390461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1223件

2019/01/13 20:57(1年以上前)

寒冷地仕様のセレナですが、リアエアコンのモードをAUTO(右ダイヤルボタンの赤LEDオン)にすると、AC(左ダイヤルボタンの赤LEDオン)になります。また、エンジン始動したあとに最初に空調動かすと自動でACもオンになりません?なので、知らず知らずのうちに燃費が悪い状態で走ってることがあります。気づいたらACオフにするんですが。

書込番号:22391591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/17 05:37(1年以上前)

空調ボタンを操作した時にACボタンが連動してオンになる。連動しないを設定で変更出来ないですかね?

設定で変更出来るならACボタン連動しない。にしておけばいいですよ。

書込番号:22399407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件

2019/01/17 10:09(1年以上前)

確かにリアエアコン入れると、必ずACオンになります。そういう仕様なので、仕方ないですね。

書込番号:22399700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信10

お気に入りに追加

標準

ミニバン加速比較

2018/12/03 14:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

たまたまミニバン加速の比較動画を見つけました。スピードメーターの誤差があるのでセレナとノアはどっちが0-100km/h速いかは判断できませんが、ステップは頭一つ抜けてますね。ご参考まで。
https://youtu.be/-w6e4FQibP4

書込番号:22297737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/12/03 20:18(1年以上前)

ステップワゴンは、加速性能は怖いと思うことがあります。
それが故に高速道路での運転は非常に楽なんですよね

書込番号:22298336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件

2018/12/04 01:11(1年以上前)

>セレナおじさんさん
ホンダは全体的に加速性能が一番いいですね。エンジン音も気持ちいいです。
トヨタ車は 本当に70点主義で、いたって普通の性能ですね。
日産はデザインや快適性で、勝負するって感じですよね!
それぞれ個性あって 選択幅広がり、いいかも知れないです!

書込番号:22299139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/04 22:36(1年以上前)

デザインで勝負するってヴェルファイアのパクリデザインじゃん( *´艸`)

書込番号:22301283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件

2018/12/05 15:56(1年以上前)

>うーちゃんVさん
似ているのは ヘッドライトだけですよね?いいデザインパクるのは どこのメーカーも同じでは?クラスも違うし、全体的なデザインは 別物ですよ?

書込番号:22302677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/05 22:10(1年以上前)

デザインでドヤるならパクリじゃなくて、新しいデザインでドヤやろうよ( *´艸`)
パクリでドヤるのは中〇だけで結構です( *´艸`)

書込番号:22303551

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件

2018/12/06 21:41(1年以上前)

>うーちゃんVさん
自分が言うデザインって、フロント リア サイドのデザインがまとまっていて、トータルでいいデザインってことですよ。フロントだけ良くても、いいデザインではないですね!

書込番号:22305828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/07 22:44(1年以上前)

リヤ、サイドだっていつもと変わらないようなデザインじゃん( *´艸`)

書込番号:22308416

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件

2018/12/08 12:50(1年以上前)

>セレナおじさんさん
ハイブリッドバージョンもありますね!やはりステップワゴンの圧勝でしたよ。
セレナe-POWERも1秒遅れでしたが、なかなかすごい加速性能でした!

書込番号:22309627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1223件

2018/12/09 07:31(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
動画みてみました。40km/hぐらいまではe-Powerの方が速いがそれ以降はステップの方が加速が速いみたいですね。おもしろい動画でした。

書込番号:22311411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2018/12/09 11:38(1年以上前)

>セレナおじさんさん
動画ありがとうございます。
父が初期のステップに乗っていたのと、前車がフリードだったのもあって当初はステップに乗り換えを考えていました。一度試乗したかったなと思います^_^
シートアレンジ、三列目がしっかりしてあちらセレナ ではなくステップ買ってたかもしれません^_^
トヨタ車は何が良いのかわかりません(>_<)

書込番号:22311922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:33〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,487物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,487物件)