セレナ 2016年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 33〜398 万円 (3,874物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全127スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 4 | 2016年11月3日 20:04 | |
| 26 | 10 | 2016年11月2日 00:50 | |
| 172 | 25 | 2016年11月1日 18:04 | |
| 58 | 8 | 2016年10月29日 22:20 | |
| 131 | 13 | 2016年10月29日 07:58 | |
| 156 | 29 | 2016年10月26日 16:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
今日はいい天気でした。
ということで、お掃除です。
ミニバンって、意外と掃除しやすいんですね?
外はき用のホーキを使い中をはき、そのまま外にはきだせるのに、ちょっと、感動です。
もちろん、そーじ機も使いましたよ!
書込番号:20357714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>フルークマンさん
えっと、どういう意味ですか?
書込番号:20358008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>フルークマンさん
イナバの物置サイコー( ̄▽ ̄)v
で?
書込番号:20358011 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
100人乗っても大丈夫ってことだよね。
んなアホな(゚∀゚)
書込番号:20358051 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
C27セレナにPanasonic ETC2.0/DSRC CY-DSR140Dを取り付けてみました。
参考にご活用下さい。みんカラネタか(笑)
運転席右側のステアリング下カバーを外すと、Dオプション用の配線がありそこから電源・ACCを拝借。
ETC取り付けの開口はカッターで切れる様になっていて簡単に開けられます。
取り付けの台座がないので、オートバックスで売っている2000円くらいの物を使用〜日産用(C26)で大丈夫でした。
ちょっと上に隙間ができますが、乗車姿勢で見えないのでOK!ってことにしました。
14点
DSRC CY-DSR140Dを私も取付を考えてます。
光ビーコンやETCのアンテナは、どの位置に
取付ましたでしょうか?
参考に写真アップしていただけると
助かります。
書込番号:20313845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ごっつごつごつさん
こんばんは(^^)/
平日は夜しか車を見れないので、写真は土日まで待ってくださいね。
受信部はマニュアルにガラス面ではなくダッシュビードの中央への設置が指示されていて、
ダッシュの中央に設置しました。
高速走行中でも音声で先の情報を案内してくれるので中々便利です。
書込番号:20315999
2点
>Shin2355さん
週末の写真アップありがとうございます
私もセレナのナビ、ETC、液晶モニターは
社外品にするので、とても参考になります。
ナビはストラーダ CN-RE03D
フリップダウンはKATSUNOKI フリップダウンモニター 17.3インチ FL1731B
http://store.shopping.yahoo.co.jp/newfrontier/uk-fl1731b.html?sc_e=slga_pla
で考えています。
あとはファミコンミニでもフリップダウンにつなごうかと(^ ^)
書込番号:20317843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ごっつごつごつさん
写真をアップします。
1枚目:天気が悪く外からは反射してよく見えないですね。
2枚目:はルーフに頭が付くくらいで撮った写真です。
3枚目:は運転席への乗車位置です。
取り付け楽しみですね。
ナビはワイドにしないんですか?開いている穴は7インチワイドです。
書込番号:20320378
1点
>Shin2355さん
写真ありがとうございます。
いい感じで取付いてますね。
とても参考になります。
カーナビはワイドにします(ストラーダ CN-RX03WD)
ご指摘ありがとうございます
危うく誤ったサイズを購入するところでした。
書込番号:20322034
1点
こんばんは!
ETCを私も付けたいと思っているのですが、もしよろしけばもう少し教えて下さい!
@ステアリング下の右側のカバーとやらはビスで止まっているのですか?
A電源をとる配線はすぐ分かる場所にありますか?
B常時通電とアクセサリーでコードの色わけはありましたか?
C電源はどういう取り方をしましたか?エレクトロタップ?ギボシ?
昨日納車されたのですが、本日仕事で昼間にじっくり見れていません( ノД`)…
お手数おかけしますが、よろしければ詳しく教えて下さいm(__)m
書込番号:20346614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
santos1さん
こんばんは!
@ステアリング下の右側のカバーとやらはビスで止まっているのですか?
→ピラー下のカバーを外すとビス止め1点あり、Hoodと燃料蓋用のレバー固定ビスが2本あります。
全部取ればステアリング下のカバーは樹脂の爪で取り付けられているだけです。
A電源をとる配線はすぐ分かる場所にありますか?
→カーバーを取り奥に太い配線からたくさん配線が分岐しています。
その中の配線に黒テープで巻かれた、4Pコネクターがあります。
色はW・G・SB・Rの配線です。
W:Bat ・ G:Speed ・ SB:ING ・ R:HORN SW
B常時通電とアクセサリーでコードの色わけはありましたか?
→Aで回答のWとSBがそうです。
ディラーもこの配線から取っています。
C電源はどういう取り方をしましたか?エレクトロタップ?ギボシ?
→私は5mmくらい皮をむいて圧着してテープで絶縁しました。
わりと簡単に見つかると思いますが、テスターで確認しながらやって下さいね。
書込番号:20349084
0点
>santos1さん
みんカラにアップされている方がいますので、参考になるでしょう。
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/2279351/note.aspx
書込番号:20351275
1点
詳しくありがとうございます!
新車ですから慎重にやってみます(^-^)
書込番号:20352356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
教えて頂きありがとうございます!
大変勉強になります(о´∀`о)
頑張ってやってみよう(^-^)
書込番号:20352359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
長〜く、長〜く待たされましたが
本日、無事納車されました!
新しい相棒と対面です!
心配していたバンパーのタレもなく
通常より長い時間、港に置かれ塩害も懸念してましたが
それも問題無く。
下周りの防錆び塗装もサービスでしてもらい安心です!
100qほどドライブしましたが
実に快適でした!
やはり走りだしのモッサリ感はありますが
さほど気になりませんでした。
ダッシュボード、インパネ周りの構造上
置き型の芳香剤を設置する場所が見あたらず…
助手席側に置けますが、エアバッグの事を考えると…
今回はエアコンのクリップタイプと
シート下に置く物を選びました!
視界も確保できるし、スッキリして良い感じ。
まだ、納車を待ってる皆さんに
早く納車されますよう願ってます。
書込番号:20335698 スマートフォンサイトからの書き込み
35点
>一義さん
実車を見るまではどうだろう?とは思ってましたが
光の当たり具合で、深みのある赤にも
鮮やかな赤にも見えて、中々味わいのある
色ですよ(笑)
実際に見るとピンクには見えませんが。
書込番号:20335845 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
納車 おめでとうございます。
慣れるともっさり発進もアクセルの踏み加減あっさり発進に成りますよ
赤に限らず光線の当たり方で濃い色に見えたり明るい色に見えたりと良いですね・
書込番号:20335902
9点
>370GTsp,さん
370GTsp,さんのインペリアルアンバーも
素敵ですね!
黒光しますもんね!
シックでカッコいいです!
書込番号:20335958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
納車おめでとうございます!
長らく待たされたようですが、無事納車され良かったですね!!
マルーンレッドのツートン、いいですね♪
フロントプロテクターとのバランスも素晴らしいです!
快適なセレナライフを!
書込番号:20336211 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>golden80'sさん
納車おめでとうござい。
私も来週納車楽しみに待ってます。
スレ主さんの喜びが来週には、自分も同じ立場に…
あぁー 楽しみっすw
書込番号:20336245 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
いいですね〜(^^)
自分も日曜日に納車です!
いや〜
長かった(^^;
書込番号:20336340 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
おめでとうございます。今が一番楽しい時ですね。
書込番号:20336430 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
初めまして!
納車おめでとうございます(^-^)/
同じマルーンレッドのツートンで来週末納車予定です。
今までの車は白と黒ばかりでしたので今回初めて赤系にしました。
マルーンレッドは写真と実物の色はだいぶ違いますね!
セレナはどの色もいいですね〜!!
書込番号:20336440 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>らんらん☆愛さん
ありがとうございます。
妻がボディカラーを決めました!
>ジョン万三郎さん
氏のセレナ羨ましいです。
私、本当は黒に乗りたかったので(笑)
ダイナミックパッケージにヘッドランプフィニッシャー
クロームドアミラー、黒いボディに良く似合う!
>¢ヤスゞさん
楽しみですよね!
納車待ちスレに書き込んでた方々に
届き始めましからね!
>隼大好きおっさんさん
妻も納車に立ち合いたかった様ですが
1ヶ月も代車に乗って嫌でしょ、私の休みまで待たなくていいから、日も良いし27日にしましょう。
と言ってくれたので今日になりました(^-^)
>japanvさん
そうですね、車は商談中にドキドキ、納車から1週間位が1番ハッピーですかね(笑)
書込番号:20336481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>碧の洞窟さん
実車見てみたら!実に具合の良い色合いでした!
赤はあまり興味無かったのですが
この色で良かったと納車後に実感しました。
屋根のブラックとボディのマルーンレッド
中々良く調和されてる感じです(*^-^)
書込番号:20336507 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>golden80'sさん
すみません
おめでとうございますの ますが抜けてました(ー ー;)
失礼しました。
しばし この待つとゆう楽しい時間を楽しみます(笑)
来週の笑顔全開のために。
書込番号:20336552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
納車おめでとうございます。
マルーンレッド良い色ですね〜。
赤は派手すぎると思って、白黒ツートンにしましたが…光の当たり具合によって見え方が変わる大人な色でしたね。
ちょっと後悔です(笑)
書込番号:20337424 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>golden80'sさん
納車おめでとうございます。
私も昨日納車でした。
グリルイルミネーションは派手過ぎると思い、グリル、フィニッシャー、ミラー単OPに。
結果、大変気に入っています。
書込番号:20337585 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>星の煌めきを感じるさん
白×黒ツートーン、とてもいいじゃないですか!
白いボディで車体が大きめに見えるところに
黒が入ることで、引き締まって。
オシャレでスマートな配色ですよね!
>yassanriseさん
パーツを少し換えると
こうも印象が違ってくるものなんですね。
メッキパーツが増えることで
上品な大人な雰囲気になりますね。
赤×黒ツートーンはスポーティーな印象ですが
氏のセレナはスポーツ&ラグジュアリーって感じで
とても良いですね!
メッキ増やすと艶っぽさが増して
スポーツと調和できるかイメージできなくて
フィニッシャーとミラーは止めたんですが
綺麗に纏まって良いですね!
黒いボディなら確実に着けたんですけどね(笑)
書込番号:20338037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>yassanriseさん
納車おめでとうございます(^-^)/
フィニッシャーかっこいいですね〜
私もミラーは付けたんですがフィニッシャーはイメージがわかず最後まで悩みましたが、諦めました(>_<)
今からでも付けようかなぁ〜!
でもお金が…(≧∇≦)
書込番号:20338144 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>golden80'sさん
かっこいい!
納車おめでとうございます。
マルーンレッドすごくきれいですね。
契約1週間後くらいにC27セレナの内覧会で見た車がマルーンレッドで、初めて見てドキッとして、この色にすれば良かったか、でも変更無理だろうなと思いました。
今はだんだんカシミヤグレージュ/インペリアルアンバーも良いなと思うようになってきましたけど(笑)
今度のセレナは良い色が多くて迷いました。
C27セレナの出だしがゆっくりなのは、「3列目シートに乗った人の頭の動きを考えたセッティング」だそうです。
あくまでもドライバーではなく乗せている人の快適性のためなんですね。
そういう所もC27セレナ、おもしろいです。
自分は普段、サソリマークのコンパクトカーに乗っていて、スポーツモードにすると背中を蹴っ飛ばされる様に加速して、FFなのでタイヤが太くてもついてきません。
セレナと正反対ですが、子供を乗せたとき、つい調子に乗って一人で乗っているときのような運転をしてしまうとカミさんの運転するセレナの方が良いと大ブーイングを浴びます。当たり前ですね。(汗)
セレナライフたっぷり楽しみましょう!
書込番号:20338543
2点
>pandasさん
ありがとうございます。
本当にそうですよね!
どのカラーも良い!
黒!って思ってましたが、それぞれの個性があり
印象も変わる。
カラーやパーツ次第で個性際立つ車ですね!
まだ、サードシートに乗車してないので
次回はサードの快適性を感じたいと思ってます。
書込番号:20339000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>golden80'sさん
納車おめでとうございます
いい感じですねー
内装はそうされました?
よろしければその写真もお願いします。
書込番号:20339594
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
某北海道ディーラーへ、注文した車が到着したという連絡を受け見てきました。9月3日に契約したものです。ライダーだったので、九州から神奈川オーテックへ10月15日頃。その後北海道苫小牧へフェリーで。そして某北海道道南函館方面ディーラーへ、10月27日到着。ライダーは登録は持ち込みということですぐに現地でナンバー取得してくれたみたいです。写真撮影時はナンバー取得後、のディーラーの新車置場で撮影しました。現場には30台ほどのセレナがありました。不具合の出荷停止等がありましたが、現場はかなり一生懸命対応していることが感じられました。新車は到着しているが、オプション等の取り付けが追い付いてないという感じでした。道南では、試乗車以外はまだ新型セレナは見かけませんでしたので、人気ないのかな?と思ってましたが、違いました。新車置場は白のハイウェイスターが幾分多かったように感じます。道南の購入者に届くのもあとちょっとですね。私は、11月6日、家族含め7人乗車で札幌行く用事があるので、それまでに納車されるのを祈ってます。デビューが札幌までの慣らし運転、道南自動車道でのプロパイロットデビューになれば!
書込番号:20337699 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>桔梗団さん
ついに北海道に上陸ですねー。おめでとうございます。北海道は道路も広い
ので寝ていても札幌までついて、味噌ラーメン食べれそうですねー。
書込番号:20337822
6点
>桔梗団さん
おめでとうございます!
ライダー!カッコいいです!
家は、もう若くないんだからと妻の一言で
ライダーは却下でした。
書込番号:20338069 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>golden80'sさん
>nr600bbさん
返信ありがとうございます。札幌、函館間は高速で3時間くらい、プロパイロットによる疲労軽減になればと思ったのも今回購入を決断した一因です。札幌方面、帯広方面へよく行くので、帯広方面へは約5時間の高速走行。一番購入時に考えたのは同乗者の安全安心でした。居眠りはさすがにしないですが、車内で味噌ラーメンは食べれるかも!ちなみに
私は、46で私は、ハイウェイスターにしたら、と提案しましたが、妻の決定権でこの度ライダーになりました。
書込番号:20338359 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>桔梗団さん
羨ましいです!
それこそノーマルセレナでも良いと言われ
ライダーじゃなくてもHSは譲れないと
推しました(笑)
全車のC25もHSだったので
今度はライダーも良かったんですが
妻の好みや諸々重なって、今回もHSになりました。
妻が赤×黒ツートーンが欲しかったので
大蔵省の意見を尊重しての選択でした。
ノーマルセレナなら赤単色になってたのかな?
書込番号:20339588 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
カイギョーしようよ
golden80'sさんを見倣ってさ
その方が読みやすいよ
書込番号:20340226
5点
>桔梗団さん
あと少しで納車ですよね。おめでとうございます。私もアズライトブルーのライダー。10/10に納車、もう少しで1000q、実にカッコいい、けどライダーはエアロがデカイからか、怖いくらいにガリな音が。私も47、なんかこういう奴に乗って見たかったのね。ライダーライフを楽しみましょう。
書込番号:20340272 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>桔梗団さん
初めまして。
私も納車が、3日か6日なんです…
6日仏滅だけど今の車の保険が8日で切れるので仏滅でも仕方ない 仏滅で、いいですよって言ったら
最後の悪足掻きしてみますわって言ってくれて
期待してませんけど3日なら良いなと思ってます。
スレ主さんも 明日か3日なのですかねぇ?
1日でも早く キターーーって喜べるが来る事を 祈ってます。
自分自身にも(笑)
書込番号:20340367 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>SIどりゃ〜ぶさん
すいません、つい興奮して日本語のマナーを忘れていました。申し訳ありません。
>golden80'sさん
実は私的には今回のライダーはデイライトが青色LEDであったり、ホイールデカールが青だったり、内装のブルーステッチだったりと、青が裏イメージカラー(クールな印象)なのかな?と感じていました。
なので私もボディーカラーアズライトブルーにしたかったのですが、妻の趣味で・・・。
函館の新車置き場には、我が家の白と、スクラッチシールドの黒2台の計3台ありました。
ライダーで青は個性的でとてもうらやましいです。
>nr600bbさん
今日も興奮さめやらず、ディーラーに納整備中の車見に行きました。
到着から1日しかたっていませんでしたが急ピッチで作業してくれたらしく、ほとんどのディーラーオプションがすでについていました。が、納車日の予定を伺うと4日あたりとのことでした。
北海道に居住していて、今回心配していたのは、現地に実車が届くのはいつ?ということでした。
なので、ディーラーで実車を確認してからは本当に安心しました。
書込番号:20342782
6点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
昨日、街中の某店で新型セレナを見つけたので、隣に停めてオーナーさんには申し訳ないですが撮らしてもらいました!顔が違いますね。
これから、購入を考えてるみなさんに参考なればと思いまして投稿さしてもらいました。
書込番号:20326420 スマートフォンサイトからの書き込み
41点
左のほうが大きく見えますね(^^;;
ハイスタのほうがシュッ!としてみえるからかなぁ。
書込番号:20326830 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>陽桃パパさん
そうですね
HSの方が引き締まった感じがありますね!それに、白は大きく見えますよね!
書込番号:20327066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ポチ団子さん
こんばんは。
どちらがポチ団子さんのセレナでしょうか?HS?
定番のホワイトも良いですね!
私はHSダイヤモンドブラック納車待ちですが、やっぱりHSにして良かったなって思いました!写真ありがとうございました。
書込番号:20327101 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
膨張色ですもんねー(^-^)
でも、やはりハイスタはカッコいいですね(^-^)
フォグ周りとか男前♪
書込番号:20327104 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>チャチャ吾郎さん
こんばんは
自分のは右のHSです。チャチャ吾郎さんはダイヤモンドブラックにしたんですね!ブラックはカッコいいですよね!自分も黒は候補にあったのですが、几帳面じゃないので掃除が苦手で、白にしました!
納車楽しみですね!
書込番号:20327206 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>陽桃パパさん
HSはカッコいいですよね!自分はカタログをみてHSに一目惚れでHSに決めました!
書込番号:20327213 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
今回はカタログ見てると、ノーマルもなかなかカッコイイと思いましたが、やっぱりHSがカッコイイですね!
こうやって見比べられる写真があると、すごく差が分かり易くて良いです(^-^)!
書込番号:20327783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もHSに一目惚れして即決しました、ついでにバンパープロテクターもつけちゃいました。
書込番号:20328350
11点
>チャチャ吾郎さん
カタログ見ても違いは解りますが、実際に見てたら感じなんかも全然違いますから、やっぱり実物見るのが一番ですよね!
書込番号:20328845 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>370GTsp,さん
フロントバンパー付けたんですか!あれカッコいいですよね。自分は予算的に厳しかったので諦めました! いいですね〜
書込番号:20328848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>370GTsp,さん
カッコいいですね!ブラックにイルミネーションを付けるといい感じになりますね!
書込番号:20329994 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>370GTsp,さん
とても良い色ですね^^
いろいろありましたが、無事納車されて良かったです^^
書込番号:20340404
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
10/15(土)納車予定でしたが
はい、また延期です(`Δ´)
車の納車遅れで私的予定が狂ってます。
今月予定していたことを全部来月には廻せず
計画倒れのイベントも発生します…。
長文になりますがご容赦下さい。
先ずはこれまでの経過を。
7/30初回見積り軽い商談
8/1〜グレード及びOPについて3回程商談
8/7契約注文書サイン捺印
HS2WD+OPセフパB、LEDヘッド、ハンズフリー諸々
この時点で納期は9/25頃と。
9/2出荷、販売、登録停止情報を知る
ディーラーに確認すると対応については確定してない
9/7リコール届け出ー翌日9/8納期確認9/20
9/10ディーラーより連絡ありー納期9/25
9/12ディーラーより連絡ありー9/20生産ラインに乗るとの情報。リコール対象じゃない!?納期未定
9/16対策部品と交換と連絡あり。やっぱりリコール対象だったの!?納期10/6
9/17ディーラーより連絡ありー9/30出荷予定と。
9/21ディーラーより連絡ありー納期10/15
これで3回目の変更!
9/24下取り車C25HS引渡し、代車生活開始
10/2ディーラーより連絡あり。9/30出荷されたが
船積みは10/3と。
10/3船積みされず。
10/6お客様センターへ電話。納車逆転現象について問うも、何のことでしょうか?としらばっくれる。
詳しい担当から翌日に連絡もらう約束をする。
10/7ディーラー担当さんに前日の件話し、センターの回答後来店する旨のお話。お客様センター約束の時間に連絡来ず。ディーラー着後、センターから連絡あり。
言いたいこと、聞きたいこと、話しました。
メーカーの非を認め、納車逆転なども認めました。
概ねこちらの意見を尊重する感じで、謝罪もありました。で、肝心の納期、船積みは…
10/7船積み→10/11〜納整、納車10/15
お客様センター担当より今度の納期は書類に記載されてる通りですので何卒信用して下さいと言われる。
信用はできないが期待する旨を話しました。
10/12ディーラーより連絡あり
納期延期!4回目!
で、本日10/13
追浜で止まってると。
現車到着10/17、納整10/21、22、納車10/24以降。
はぁ〜( ´Д`)=3
なんですこれ!
納整すぐに出来ないのが、納整センターの技術大会があるとかで、車着いても納整作業は全部休止だそうです。
そしてなんと新事実!
車体番号を確認すると!(今までは車体番号の欄だけ※※で確認できなかった)
リコール対象番号ではないのです!!( ゚Д゚)
はいー?
てっきり車は出来上がってリコール対策したものと思ってたら、違うんです!
9/20に生産ライン流れたみたいです。
訳が分かりません( ゚д゚)ポカーン
そしてついに私の購入店舗にも…
発売してから契約された方のセレナが
停まってました!
見ちゃったよ遂に( ´Д`)
店長、担当さんごめんなさいとあやまってました。
いいですよ、あなた方のせいじゃないですから。
大きい車使いたい時は試乗車のHS貸してくれるって言ってくれてるしね。
でも、やっぱり気分は(-_-;)
今度の予定は本当に変わらんでくれー!
書込番号:20291929 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
>golden80'sさん
ご苦労様でした。
このスレを見て「なるほど」と思いました。
自分も先行待機組でMYセレナが行方不明だったのが急に船に載っていると連絡来たものの
納車日を確定してくれませんでした。
「船載ってんなら、逆算して納期解るだろ」
って言っても、ハッキリしたら連絡しますの
一点張りで
何なんだ?と思いましたが
スレ主さんの情報で何となく納得しました。
自分も準備して待ちますわぁ。(笑)
書込番号:20291993 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>ヨシムラサイクロン88さん
九州は出たのに何で追浜で止まってる理由は不明なんですけどね。
航行予定見ると、7日に苅田、8日追浜着になってて、別便が10日追浜着で11日に当地到着予定でしたので。乗せる船便がズレたんですねきっと。
その辺の説明も貰いたいところでしたが、いかんせん呆れて、今後の予定しか話せませんでした。
しっかりして欲しいですね!
さっさと納車、やっちゃえ日産!
てところです(笑)
書込番号:20292034 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>golden80'sさん
私もです!もう何回延期になったか分かりません(泣)
@契約当初は10月に入ってからの納車になるかも…と
A思ったより早く9月の半ば頃には。
Bリコールの問題のため、10月の第1週には。
C九州から船で運ばれてくる都合で13日か14日に。
D台風で船の遅れが出て22日か23日には…。
現在Dの段階ですが、全く信用してません。15日から予定していた旅行は延期にしました。
まぁ、一番初めに10月になっちゃうかもとは言われていましたが、これだけコロコロと変わり振り回されてます…
リコール対象ではないと言われているにも関わらず、どうしてこんなに時間かかるんでしょうかね??
もう完全に惰性で納車待ちしている感じです。
書込番号:20292127
15点
改善部品の到着までもラインは止めてなかったハズ。どうやら9/20ロットも、問題部品の付替え対象なんですね。
もう、国内での自動車購入は受注生産が基本、リコールがあれば遅延を甘受が基本かもしれませんねぇ^^;
今までの契約約款は、登録日が契約成立日、販売店加装分は消費者負担となるのが一般的?です。
販売店の加装前でも、メーカーの生産予定が立つとキャンセルできない形に変化しているのでしょうか?
(メーカー姿勢に疑問は感じますが、心待ちにしている方にキャンセルを推奨しているつもりは全くありません)
後期が遅れてのところ、心苦しいのですが、世の中の標準に遅れない為に教えて下されば助かります。m(_ _)m
書込番号:20292210
4点
これは私は我慢できないかもしれません。
契約時に納期を確認するつもりですが、
ディーラーはあえて延ばした上での納期を教えてくれるかと思っています。
これよりもさらに遅れるとさすがにイラつきます。
契約時に納期遅れたら書面にて何らかのサービスも約束してもらうことも検討しようかなとおもっています。
病気もあるので、ストレスは大敵。
こういう人もいると理解してもらうつもりです。
ディーラーとしては遅れなければいいのですから。
書込番号:20292365 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>golden80'sさん
またまたまた納車延期ですか?
こちらも延期の予感がします。本日、最寄りの
納整センターに到着予定ですが連絡無しです。
しかも、今日の仕事帰りに新型セレナとすれ違って
しまい同じ地域でも納車遅れになってると現実を
感じてショックを受けてしまいました。
書込番号:20292619 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>ディープブルードラゴンさん
スレ違いはまだ無いですけど
近々あるでしょうね。
2台のセレナがディーラーに届いてましたから(笑)
のんびり待とう、なんて言ってた妻も
さすがに今回はイライラの様子(笑)
呆れて言葉も出ないって!
皆さんもそろそろ確定するといいですね!
私も今度は間違いなく納車と期待してます!
書込番号:20292686 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>翠碧さん
予定が立たなくなるのが辛いですね。
変更、変更でこちらは困る。
私、有給休暇までとってたのに…。
私の有給休暇を返して欲しいです。
>トゥマさん
ディーラーというよりメーカーの対応がマズイです。
販売店はどうしようもないところありますから。
メーカーからの譲渡書がディーラーに届いてからの遅れはディーラーが悪いと思いますが。
この場合も、販売店より納整センターに責任がある事も考えられますけど。
納期は遅れてますが、販売店は逐一連絡もくれるし
対応は良いと感じています。
私はメーカーに怒っております!
客と直接やり取りするのは販売ディーラーですが
納期やら対応は全てを販売店に丸投げですから。
メーカーの不手際を販社で割食ってるパターン
があるみたいで、それもあんまりな話です。
生産、卸はメーカー、仕入れ、販売はディーラー、
注文しても、仕入れる店に卸されなければ
売る物ないですもんね。
販売店が可哀想です。
書込番号:20293879 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>golden80'sさん
こんにちは^^
心中お察し致します^^
私も車種は違いますが、7/20契約で
10/17納車日、約3ヶ月待たされました。。
長いですよね^^;
3ヶ月と言う月日、ひと口で言ってしまうとアレですが、
普通の一戸建てなら鉄筋コンクリートの
家も建ってしまう期間なわけです。。
書込番号:20293910 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
今日と明日が納車予定日ですが連絡なし。
延期との連絡もなし。
営業マンに対しても、家族からクレームが出る
ようになってきました( ̄▽ ̄)
全額支払い済で、もう2ヶ月経過するとは。
セレナライフは、いつからなんだろう。
9月の税金分を返金してもらわないとな。
書込番号:20297420 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ディープブルードラゴンさん
ディーラーの対応もそれですか…。
一括支払いもしてると尚更腹立たしいですね。
家はまだマシですね。
担当さん、店長さん、良くやってくれてますから。
きちんとフォローしますからね。
因みに本日予定していた納車のために
私は有給休暇使ったんですが
予定無くなり無意味です。
有給休暇分請求しようかな(笑)
書込番号:20297553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
遂に見ちゃったよ走ってる所!
自宅から車で3分程走ったら
白のHSとスライドしました。
思わず、「うわぁー!居たぁー!( ゚Д゚)」
叫んでしまいました(笑)
妻がびっくりして
「びっくりした!何事かと思うからやめて」と(笑)
まさか自宅からすぐの所で見るとは…。
私んち田舎で町中の車や人の往来が少ない所。
国道走ってる時ならまだしも。
本当だったら、これからセレナ納車で
ディーラー向かう予定だったんだよね
なんて話してるその時に
丁度良くスライド!
はぁ〜( ´Д`)
店舗一番で契約し、おそらく地域でも早い方
だという話しだったんですけどね
(市内に日産は3店舗)
一番槍取ったぁー!なんて思ってたら
待ち、待ち、待ち…。
予約の意味って何!?
これなら、HS買わないで
ライダー買えば良かったと後悔。
オーテックでの仮装納期を気にして
HSにしたのになぁ。
まあ、妻はライダーよりHSが好みですけど(笑)
書込番号:20298043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>golden80'sさん
うちのディーラーの店長は1度も姿見せないですよ。
店長のサインがある振り込み確認の紙が届いた
だけです。リコール発表後に2回店舗に行きましたが、契約の挨拶もなしです(笑)
営業マンも出張で長期不在するの知ってますから
遅れてもいいと思ってるかもです。
なので、船出したかさえ不明です。
書込番号:20298592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
7月24日契約、HSGセフパBホワイトパールですが、何回かの納期延期を経て、やっと10月22日に納車が決定しました。
本来は、本日納車できたのですが、仕事の都合で、22日にしてもらいました。
さきほど、車検証のコピーを頂きました。
登録日が9月30日になっていました。
てっきり登録は10月に入った日にちになっていると思ったのですが……
10月17日に納車の場合の登録日は9月中が普通なのでしょうか?
ディーラーに何かを要求しようとか、そういうつもりは全くありません。
単純に疑問に思いましたのて、お聞きしました。
書込番号:20305366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>WX04SHさん
8月6日契約のセレナG セフパB付き等です。
私も納車延期のまたまた延期で、15日にディーラー
に届いた連絡もらいましたが、納車日は決めて
いません。
契約時は、9月登録で9月納車でしたが、延期
により9月30日に出荷できそうなので9月30日
登録をお願いしますとの連絡きました。
結果的に出荷も延期で10月に登録されました。
9月登録には営業マンから連絡なかったですか?
書込番号:20305422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ディープブルードラゴンさん
営業マンから連絡はありませんでした。通常は連絡あるものですよね⁉
9月30日に九州工場を出荷し、10月15日に納車予定でしたが、台風の影響で延期になったようです。
書込番号:20305460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>golden80'sさん
本当に納期遅れは困りますよね。
自分は納車予定日遅れは2回ありました。限って納車予定日前日夜に連絡されるので予定の段取りめちゃくちゃ(^_^;)
自分の場合、どうしても子供の出産予定日までには間に合わせて貰いたくて、
店長に掛け合って時間が無いのでなんとかして欲しいと伝えたら、15日近く前から地元の整納センターに届いてたとの事でした。
本日 無事納車して貰ったのですが、現状整納センターには何十台ものセレナが整備待ちで待機中との事・・・事情により優先して頂いたみたいです。
整納センターでは、DOP無しの車から優先的に出してるとの事(手間の掛かるオプション車は通常後回しになるとの事でした)
当初、"担当者の話しでは台風の影響で工場から配送されて無い"と言ってたのですが、店長に確認をとって貰った所、実際は整納センターで待機中で遅れてただけとの事。
特に早い段階で注文された方も整納センターで後回しにされてる方も多いかも知れません、納車遅れは予定が狂って本当に辛いので優先的に早い納車になる事を願ってます。
手間の掛かるナビ等もMOPになれば、整納センターの処理も早く納期も早くなるのではないかなと思います。
書込番号:20306188
1点
>WX04SHさん
通常は登録の連絡あると思いますよ( ̄∇ ̄)
10月納車になってしまうの分かってての
9月30日登録は、向こうの都合ですから。
書込番号:20306231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>WX04SHさん
こんにちわ
私も9月の納車予定から、延び延びで、やっと来週末になるようです。
当初、9月登録でしたが、ディーラーの担当者が、「上は9月登録にしたいようですが、納車も決まってないから、そこは10月にしますよ」と先に言ってもらいました。もし9月にと言われたら、文句言うつもりだったので、担当者の誠意にいい感じを受けました。
担当者によって違うんですかね。
書込番号:20306455
0点
>WX04SHさん
タイミング的に普通は10月登録ですね。
きっと9月は決算期で販売台数稼ぎたいのと、メーカー側は発売直後の販売台数を増やしたかったのでしょう。
車検が乗ってもいないのに1ヶ月短縮されて9月になります。本来なら税金が1か月分戻ってきたけど戻ってきません。
書込番号:20306707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
セレナの中古車 (全6モデル/7,538物件)
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 124.1万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 92.0万円
- 車両価格
- 80.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.9万km
-
- 支払総額
- 193.0万円
- 車両価格
- 185.8万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 27.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜2399万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 124.1万円
- 諸費用
- 5.8万円
-
- 支払総額
- 92.0万円
- 車両価格
- 80.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 193.0万円
- 車両価格
- 185.8万円
- 諸費用
- 7.2万円
-
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 27.0万円
- 諸費用
- 12.0万円





























