セレナ 2016年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 33〜398 万円 (3,858物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全127スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 4 | 2017年4月29日 18:42 | |
| 50 | 16 | 2017年4月21日 21:44 | |
| 589 | 44 | 2017年4月17日 10:34 | |
| 8 | 3 | 2017年4月10日 11:40 | |
| 30 | 13 | 2017年4月8日 01:01 | |
| 67 | 10 | 2017年4月5日 07:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
これから企んでいることに車内の操作パネル等のLED打ち替えがあります!
はっきり言って全くの素人なので、道具から揃えないとなりません…
とりあえず本日 代理で打ち替え等をしてくらるショップに行って道具やDIYのやり方について相談してこようと思います!
打ち替えされた方いましたら どんな感じでやったのか画像あげてもらえませんでしょうか?
これから色々と自分でやってみようと思いますのでアドバイス宜しくお願い致します!
書込番号:20851371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>momomamoさん
みんカラという自動車の関連のアプリがあるから、そこを参考したらどうですかぁ
車別にパーツの取付とか整備関係の投稿があるので
あと失礼ですがぁ
過去のスレに回答された方に対して、返信されていないのもあり、解決済みもされてないようです。
解決済みをされてから、次のスレを立てるようにしてください。
書込番号:20851403 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>momomamoさん
この方のC27整備手帳は参考になると思います。
http://www.k2.dion.ne.jp/~legacy/
あと、全行に改行コード入れるのは読みづらいです。。。
書込番号:20851420
2点
>カカオ 99%さん
>takataka07さん
大変失礼しました! いまいち仕組みを理解できていませんでした。 反省します!
書込番号:20851426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
皆さんデータシステムやブルコンの配線を使われていると思います?
それにしても高いですね〜!
書込番号:20829293 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ディーラーでも販売するようなことウチの担当者が言ってました〜!
書込番号:20829553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初めからなぜナビに映さなかったのか、、、
ナビとメーターにどちらかを選択できるなりしたらよかったとおもうんですが。
メーターやと小さくて見にくいですしねー。
書込番号:20829823 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>甘口辛口みな平穏にさん
アラウンドビューをナビと紐付けすると
ナビゲーション本体の選択肢が限られるからだと思います。
極端な例ですが、ナビなんて要らないけどアラウンドビューは欲しいと言う人もいますし
ナビは最低限の機能で良いけど、アラウンドビューに対応出来ないからってわざわざ高価なナビを付けるのもなぁとかの問題が解決できます。
様々なユーザーに対応しやすいのが利点です。
あとは、アラウンドビューを使用しながら運転した場合の視線移動がナビゲーション画面を注視するより少なくなるので安全面も考慮してるのではないでしょうか。
しかし、あまりに発売後の不評の多さにディーラーも対応せざるを得なくなったと思います。
書込番号:20830345 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ヨシムラサイクロン88さん
こんにちはセレナライフはいかがですか?
アラビューの件、仰るとおりだと思います。
しかし、選択を最初からできると良かったですよね(笑)
アラビューをナビに飛ばすか飛ばさないか。
場合によってはスマートルームミラーにも。
当方、ノートe-powerも購入しアラビューつけました。
ノートはインフォメーションディスプレイがないので
アラビューつけるとセットでスマートルームミラーが
装着され、アラビューはそこに映ります。
そして、ナビにも映像飛ばしてありました。
スマートルームミラーにカメラの切り替えスイッチ
もありますし、ナビ側もスイッチ押せば
いつでもカメラ映像出ます。
現状うちのノートeはスマートルームミラーに
バックカメラ(通常のスマートルームミラーの映像)
ナビにアラビューで運用しています。
ノートは両方に映すように最初から設定
物理的に可能なんだからセレナもそうだと良かった
んですけどね(笑)
担当さんに話したら、広告の件を話されましたが
現状特別困っているわけではないので
そのうちやるか考えときますと答えました。
おそらくやらないと思いますけど(笑)
PS,他スレで盛り上がってますね(*^-^)
セレナのドレスアップは無理そうです。
稟議通りません(笑)
書込番号:20831433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>golden80'sさん
2台持ち羨ましいです。
ノートは燃費どうですか?
自分は、インフォメーションディスプレイでアラウンドビューを見た時に小さく見にくかったので、バックカメラで十分と思いまして
アラウンドビューを諦めました。
早期注文組なので、ナビ画面にアラウンドビューを映せるなんて事は話題にもなってませんでしたから、今になって悔しい気持ちで一杯ですよ!
ってか、フルモデルチェンジ後に少し様子を見てから買おうと思ってんですけど
毎回気持ちを抑えきれずに発表したら買ってしまうのです。
新車購入はカタログ取り寄せて、見積書作ったら
負けですからね。(笑)
書込番号:20832849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヨシムラサイクロン88さん
>早期注文組なので、ナビ画面にアラウンドビューを映せるなんて事は話題にもなってませんでしたから、今になって悔しい気持ちで一杯ですよ!
そうですよねあの時は知りませんでしたからね。
カタログもできる前でペラ紙で商談して
購入でしたからね(笑)挙げ句、納車遅れて。
納車逆転は今となっては笑って話せますけどね(笑)
ノートは2台持ちって訳ではなく
嫁さん用に購入した次第です。
しかし、嫁さんはセレナに乗ってますが。
詳しくはノートe-powerスレ見て下さい(笑)
ノートe-powerの燃費ですが
先週土曜日に納車されたばかりで
およそ300qしか走ってませんが
リッター23qのアベレージですね。
まあ、今のところ満足しています。
夫婦で燃費よりも走りに惚れたので
運転していて楽しいです(^-^)
日産のCMのまま試乗で一踏み惚れでした(笑)
書込番号:20832984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ヨシムラサイクロン88さん
>golden80'sさん
C26の時から、セレナ板を見ていなかったのですか...?
私はC26から乗り換えでしたので、C27試乗した際に速攻で確認しました。
C26ではMM516の旧型MM513他、ディーラーOPナビにアラウンドビュー映せたのですから...残念です。('ω')
書込番号:20833052
2点
>STELLA 信者 48さん
C25HSから乗り換えでした。
当時はインフォメーションディスプレイは無いし
スマートルームミラーも無く
出掛けのアラビューはナビに映してありました。
ですから、物理的には可能なんだろうけど
そういう設定で売るんだろうな。って感じでした。
C27は発売前に先行予約して購入で
試乗はおろか展示車も見ないで契約でしたので
ディスプレイの大きさ等確認出来ませんでした。
C26の板は見てません。
C27の納車遅れでヤキモキしていた頃に
ここの板を見るようになりましたので。
色んなことありましたが
C27気に入ってますよ!
てか、セレナが好きです!C25HSが大変好きで
今回の購入もセレナに決めましたから(笑)
アラビューがインフォメーションディスプレイに
映って小さくても、そんなに困りませんし
そもそも昔はバックモニターすら無かったわけで
過去にはSTEPWG初代の後期も乗っていたので
ミニバンの取り回しは慣れていますから。
困るような大きな要因はないので
やっぱりセレナを購入して良かったと
思っています。
書込番号:20833153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>STELLA 信者 48さん
こんばんは。
自分はC25時代から見てますが、チラ見程度でしたね。
C27の納車逆転情報から熟読するようになりました。
ナビ画面ですが、C25もC26もメーカーオプションのナビを付けてましたので
C25ではサイドビューカメラがナビ画面に映る仕様でしたし、C26の時はアラウンドビューが
まだまだ画像合成処理に荒さがありすぎて
選択しませんでした。
C27からメーカーオプションのナビが無くなってしまいましたから
まさかディーラーオプションと言っても
社外ナビみたいな物にメーカーオプション設定のアラウンドビューが映せるとは夢にも思いませんでした。
もともと電機配線系はド素人ですから
自分で加工なんて頭の片隅にも発想がありませんでしたし。
書込番号:20833280 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
うちのところの日産(日産プリンス山梨販売)だと社外品はメーカーと社内規定で一切取り付けは出来ないと言われて、販売店舗から紹介する形で専門業者で取り付けすると部品が7000〜8000円で、工賃が10000円くらいすると言ってました…。
書込番号:20834816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヨシムラサイクロン88さん
>golden80'sさん
返信ありがとうございます。
お二人ともC25からのセレナ乗りなのですね。
私は初期型X-TRAILを11年乗ってからのC26→C27ですので、C26の最新ナビやアラウンドビューに感動した憶えがあります。
確かにアラウンドビューだけがセレナの良さでは無いですよね!共感です。車両感覚があれば車庫入れなどは簡単ですしね。
私も昔スタイル(助手席背もたれに左腕掛けて後方確認とか、運転席窓全開にして頭出して後方直視とか。笑”)でバックすることも多々あります。
それと、早期注文組さんたちは大変な思いをされていましたね。私は12月発注の12月納車でC27を入手できましたので、皆様方のご苦労を共感できずに申し訳ありません。
これからも、セレナ好き同士という縁で、やり取りしていて楽しい情報交換いたしましょう。よろしくお願い致します。
他スレの失踪主さんは、未だ失踪中ですね...笑”
書込番号:20834834
2点
>STELLA 信者 48さん
こちらこそよろしくお願いいたします。
失踪主!何なんですかね!
ワケわからんスレ建てして放置するなど
昭和のオヤジとして許せんです(笑)
カスタム情報交換とかしたいですね。
>golden80'sさん
もよろしくお願いいたします!
書込番号:20835099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>STELLA 信者 48さん
>ヨシムラサイクロン88さん
楽しく情報交換していきましょう!
随分と前に「そろそろ楽しい話を」というスレたてましたが、忙しくぜんぜん遠出をしておらず
ドレスアップもしていません( >Д<;)
そこに書き込みできずにいます(涙)
皆さんのセレナのドレスアップ写真を拝見し
羨ましく思っています。
ロアグリルガーニッシュも付けたいのですが(笑)
如何せん稟議が…(笑)
書込番号:20835276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
プロパイを完全な自動運転と認識してる人は当然いないでしょう。
「この事故の件はプロパイ中にエマージェンシーブレーキが作動しないってことを販売員が認識してなかった為に起こった」と自分の担当者が言っていた。
販売員はもっと勉強して接客してほしい。
書込番号:20816999
19点
そのうち ターミネータ みたいなのが運転してくれる時代か来るかな〜
I'll be back
書込番号:20817064
8点
今日のニュースで見たのですが去年 試乗でエマージェンシーブレーキ体験させる為に客にブレーキ踏まないように指示して信号で停止していた車に追突事故を起こさせた ディーラーの販売員と店長が書類送検されてましたね!
しかも運転していた客まで書類送検されてたのですから たまったもんでないです!
指示されたとしても事故は運転者の責任なのでしょうがないのですが… かわいそうですね…
書込番号:20817095 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>momomamoさん
ワタクシは、運転手に同情は出来ません。
いくら販売員が言っても、前方障害物からの距離と、自車の速度を考えれば物理的に止まれるか否かは判断出来るはずです。
それが出来なければ運転してはいけません。
書込番号:20817216 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
国やメーカーが啓蒙活動を怠ったツケと言っても、過言では無いと思います。
プロパイロット、直訳すれば職業運転手。職業運転手が事故を起こす訳がありませよと。
人間はリスクを一定に保とうとし、チカラがあれば試さずにはいられない、妙なクセがあるそうです。
おそらく完全自動運転が実用化されるまで、この手の事故は無くならないでしょう。
何かあってもクルマが・・・では、言い訳にすらなりませんね。
書込番号:20817301
12点
自動運転って、言葉がダメなんでしょう。
プロパイ始動中はエマージェンシー使えないんですね。知らなかった。なおさらダメじゃんw
プロパイとエマージェンシーブレーキは独立したものにしないと、どちらかが機能しなかったりふとした時のための、エマージェンシーブレーキじゃないんでしょうかね?
書込番号:20817313 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
この日産販売店が追突した被害者に対してどのような賠償をしたのか知りたいな。
まさか「運転していたのは試乗にきた客なので、店舗には責任ありません」とかの対応してたら、
ユナイテッド航空と同レベルやね。
書込番号:20817369 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>ttsy_yamaさん
プロパイ作動中はエマージェンシー作動しないのは本当ですか?
渋滞中のプロパイ使用時に、前車が急ブレーキ気味になった時に、警報音と共に急ブレーキかかりましたよ。
あれはなんだったんだ?
書込番号:20817400 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>momomamoさん
見せしめもあるかもね。現状ではドライバーの過失だよという警告。
書込番号:20817486 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>ヨシムラサイクロン88さん
ですよねー
私も何回か 警報と急ブレーキなりました。
ビビってブレーキ踏んでしまったけども(笑)
書込番号:20817554 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
こんなことまでお役所にさせるの?
自動車ギョーカイ!もちっとしっかりせい
おまえらが勝手にぶち上げて展開してんだろ
お上にケツ拭かせてどうすんの
そんなこと任せてるとおいしいとこ持って行かれるぞ
「運転支援技術」も課税の対象になったりするぞ、いいんかぁそれで・・・
書込番号:20817564
10点
時事通信社のニュースからですが、
>県警などは、
>(1)当時は雨のためワイパーを作動させており、危険を検知するカメラの視認状況が悪かった
>(2)日暮れ時で見通しが良くなかった上、停止中の車の色が黒だった―ことから、自動ブレーキ機能が作動しなかったとみている。
>不具合はなかったという。
書込番号:20817625
6点
そもそも日産の自動ブレーキは駄目でしょ
新型モデルになってもエマージェンシーブレーキはそのままで
ブレーキ駄目で自動運転??
エンジン、シャシーも旧型でフルモデルチェンジとは
外観替えて消費者騙さないでほしい
youtubeの自動ブレーキテスト見てほしい
書込番号:20817705
50点
きちんとブレーキ性能テスト受けてほしいですね 。
書込番号:20817741 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
CMで先進性をうたっていたのに、これでは営業も、お客さんも信じられないでしょうね。
会社は、当然の様に逃げ道を作っていますが、もっと安全性を高め無いと意味が無いですね。
W205の場合は、100キロ以上からも、確実に停止します。
台風で風雨が強く、レーダーが感知し難くなると、
警告が出て、自動運転は解除されますので、こんな事
にはならないですが。
高額なオプションにしては、余り役に立たない様です。
テストデータでも、スバル、マツダ、トヨタの新しいシステムが安心の様です。
書込番号:20817781 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
私もプロパイ中はエマージェンシーブレーキが効かないという話は初耳です。ソース知りたいですね。
まあそもそもカメラが前方を認知出来てない状況なら、両方が有効であっても人間がブレーキ踏む以外に止まる術はないでしょうけどね(笑)
書込番号:20817823 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ドライバーは不起訴になるでしょうが、販売店と営業氏はきちんと責任取らないといけませんね
危険なことを客に試させるとか、考えられません
しかも無関係の車相手に、結果人身事故
事故というより事件ですな
書込番号:20817856
17点
これは引くな… 追突された方はたまったもんじゃない。
ATにしてもあまりに楽しようとしすぎなんじゃないかなぁ
日産のCM 誇大広告で訴えられないんかなぁ?
書込番号:20817872 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
>¢ヤスゞさん
他にも同じ体験をされた方がいて良かったです。
ってか、あまり良い体験では無いですけど(笑)
どうやら、アンチが記事を過大解釈して
無責任にレスったみたいですね。
プロパイ中にエマージェンシーが作動しないなら
大問題ですよね!
ディーラーから、そんな説明受けてませんし。
書込番号:20818155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
某ネット通販で C27のドアミラー自動開閉キットなる物をつけようと思ってディーラーに聞いてみたところ、プロパイロットに影響が出る恐れがあるためお薦めできません!
と言われました。
電子機器を付ける時は1つずつコンピューターに認識させてプロパイロットに影響出ないように登録するそうで、ドラレコなども社外の物をつけると電圧が変わって プロパイロットが勝手に解除なったりする不具合が出る可能性があるそうです!
付けたところで出ないことの方が多いとは思いますが用心にこしたことはありません
社外のドラレコ付けて頻繁にプロパイロットが解除になるから純正にした人もいたそうで、相性とかもあると思います!
ディーラーに確認したら、セキュリティパックの一番下のやつは後付けも出来るそうなので落ち着いたら付けようと思います!
そんなに高くないので
書込番号:20805882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>momomamoさん
そうなんですか!
みんカラ等で皆さんDIYで装着されてますがどうなんでしょう、、、
私はドアミラー自動格納単独で純正をディーラー施工で後付しました
勿論不具合など無く快適です
不具合は困りますが高いので悩まれる方が多そうですね
書込番号:20805914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こうやってメーカーに電子武装されてくると、サードパーティー製品のパイが縮小していくような気がして、少し残念な。
書込番号:20806174
3点
プロパイロットって人が運転しなくても電子的にアクセル、ブレーキ、ハンドルを操作するんだもんね。なんだか怖い。
プログラミングの世界の一流が集まるappleが作るiPhoneのOSだって予期せぬ不具合ってたくさんあるんだよね。
そう考えるとプログラミングって怖いよね。そんな一流の人でも予期できない不具合が出るのだから。
さらに素人や素人同然の人間が開発したような部品を取り付けようだなんて…怖い怖い怖すぎる。
書込番号:20806264
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
後付けでどうしても欲しくなりましたので、ついに発注しました!
車はコーティング済みなのでコーティングをしたうえでの装着です。
ほぼ、定価なのでやっぱり高いですがちからわざで一割引してもらいましたがやっぱり高いです…。
でも、ちょっと楽しみです。
今年中に装着できるかな?
書込番号:20472321 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
純正品後付けだと億劫になるところを英断ですね。自分はDPはちょい派手かなと思い、チョイスしませんでした。ですが納車後付けたくなって来ました。値段もイイですから、中々踏ん切れないところを、尊敬します。自分も後付ける方向て頑張ってみます。セレナライフ互いに楽しみましょう。
書込番号:20472703 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>Superfly314さん
返信ありがとうございます!
最初から装着しとけば…コストも抑えられたんでしょうがまあ、最近、セレナも少しずつ増えてきて自分と同じ見た目も目に付くので思い切りました。
書込番号:20473192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本日、装着完了…しました。
装着まですったもんだがありましたが…、まあ、細かいことはよしとします。
書込番号:20507612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もダイナミックパッケージ付けてますがフォグがLEDじゃないのでディーラーに純正パーツあるか確認して貰ってます。全部LEDなのにフォグだけハロゲンだからなんか悲しい(T_T)
書込番号:20508165
0点
>兵庫に住んでますさん
返信ありがとうございます。
もちろん私もフォグはハロゲンのままです(T_T)
予算がもうないのと、ハロゲンの方が安全性、実用性があるって話なので…。ホントかなあ?
書込番号:20508320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はるおのパパさん
フォグのLED化、自分も迷ってます。
付けるなら実用的なイエローですが
LEDはチップ自体が熱を発しないので
降雪時に付着した雪が溶けないのではと
思ってます。
雪国の方。どうなんでしょうか。
書込番号:20508482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は兵庫県なので雪ほとんど降りませんし、霧とかもほとんど出ないので…LEDに変更できたらします!(b^ー°)LEDで真っ黄色で明るいと良いですが…たぶん無いかと。
書込番号:20508514
2点
>ヨシムラサイクロン88さん
返信ありがとうございます<(_ _)>
私が住む地域はそこそこ雪もふり、霧もよく発生します。
フォグランプで辛うじて視界確保っていうことも実際ありましたので、このままでいいや、と思っています。ハロゲンは熱を帯びるんで、雪を溶かすにはいいと思いますし、この際、通常の夜間はフォグランプを切ると言う究極の手段でいこうかなと(^_^;)
書込番号:20508675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>兵庫に住んでますさん
LEDの黄色、けっこうありますよ。今はしゃけんも通るらしいです。
>はるおのパパさん
そうですか。やはり溶けないですか。
ハロゲンの黄色も候補に考えます。
書込番号:20508964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヨシムラサイクロン88さん 情報有り難うございます。少し探してみますm(_ _)m
書込番号:20508990
0点
>はるおのパパさん
こんばんは!
私も今後付けで、フロントプロテクターとフロントバンパーイルミネーションを取り付けたいと考えています、、!
参考までにお値段おいくらでしたでしょうか、、!
書込番号:20800077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
楽天市場でダイナミックパッケージが7万で売ってましたね( ̄○ ̄;)ビックリでしたね。あんなにデカイ物が家に送られて来たら、本当にビックリ…整備工場に送って付け貰ってもあんまり安く成らないかな(?_?)
書込番号:20800091
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
色々とわからないって・・・
それじゃ 売れませんよ。とりあえずお疲れ様でした。
書込番号:20732997 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
納車おめでとうございます
良いセレナライフを楽しんでください
書込番号:20733079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>peachmyeraさん
ありがとうございます!
ボタン操作やら色々と覚えることが多そうですが楽しんでいきたいと思います^ ^
書込番号:20733090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ponta-aさん
納車おめでとうございます。
エルグランドっぽい外観ですね。
書込番号:20733094
6点
>伊予のDOLPHINさん
ありがとうございます!
個性があって楽しめそうです^ ^
書込番号:20733133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ちゃんちゃらぷっぷうさん
ボタン操作などが多く私個人的には少し苦労しそうです^^;
慣れている方は大丈夫なんでしょうけど^ ^
書込番号:20733157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私が乗っていた60ヴォクシー煌にそっくり!
ビックリしましま!
書込番号:20784355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
個人的にヴォクシーの方が見た目格好が… あくまでも個人的見解ですm(_ _)m
書込番号:20786166
1点
おー、Sスタ?
個性的ですね!
納車おめでとうございます。
書込番号:20792953
1点
納車おめでとうございます!
自分も明日納車で、思わず書き込んでしまいました。
自分はHSの白にしました。
というのも、ディーラーにセレナのミニカー?的なもので全色分置いてあったので一通り見たのですが、白が実車でおいてありそれが気に入ってしまいまして笑
サイトで皆さんの愛車を見ているとどれも格好よかったり、ゴージャス感が出てたりでいいですね!!
ミニカーもいくら実際の色とは言え、やっぱり実物とは全然違ってきますね!実物はほんとにどれも格好いい!
我が家は新車で買うのは人生2度目なので、今から購入後どこに旅行に行きたいとか、色々考えてしまっていますw
お互いに新しいセレナ生活を楽しみましょう!(^-^)/
書込番号:20793582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セレナの中古車 (全6モデル/7,516物件)
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 114.6万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.6万km
-
セレナ ハイウェイスター Vセレクション 4WD ナビTV ETC フリップダウンモニター インテリキー バックカメラ
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 66.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.1万km
-
セレナ ハイウェイスター Vセレクション ナビ地デジTV インテリジェントキー ETC プッシュスターター 両側電動スライドドア 純正エアロ HIDヘッドライト 3列シート 8人乗り
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 242.5万円
- 車両価格
- 232.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜2399万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 114.6万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
セレナ ハイウェイスター Vセレクション ナビ地デジTV インテリジェントキー ETC プッシュスターター 両側電動スライドドア 純正エアロ HIDヘッドライト 3列シート 8人乗り
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 242.5万円
- 車両価格
- 232.9万円
- 諸費用
- 9.6万円






















