日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(7763件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全650スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
650

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:20件

セレナ純正ナビのMM516D-LにAVケーブルを接続して、PS2はプレイできたのですが、スマホとのミラーリングができません。

スマホ側はMHL対応でして、MHLコードと、ELECOMのAD-HDCV02のコンバーターを使用して、MHLコード、コンバーター共に最大200wのACモバイルバッテリーからUSB給電したのにも関わらず、ナビ側に画面が映りません。RCA切り替えをしたらPS2は普通にプレイできます。

考えられる原因はなんでしょうか?スマホはSO-02Hで試しました。

書込番号:23128143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10064件Goodアンサー獲得:1409件

2019/12/25 16:45(1年以上前)

>るきもんパパさん
スマホとのミラーリングで何をしたいのか分かりませんが、MHLとの接続は、動画の通りです。
https://panasonic.jp/car/navi/drivepass/connect/android_mhl.html

書込番号:23128429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/12/25 16:58(1年以上前)

解像度じゃないの?

ちなみに家のテレビにはそれで映る?。

書込番号:23128453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/12/25 17:17(1年以上前)

>funaさんさん
スマホ内の動画を、ナビ画面や後席モニターに映したいのです。HDMI端子をナビ側に接続しないと、ミラーリングはできないのでしょうか?RCA端子だけでしたら無理でしょうか?

>北に住んでいますさん
試してみた所、家のテレビにも映りませんでした。スマホ側の問題でしょうか…。

書込番号:23128477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/12/25 18:45(1年以上前)

>試してみた所、家のテレビにも映りませんでした。スマホ側の問題でしょうか…。

家のテレビに映らないならナビには映る要素がありません

そのMHLケーブルやコンバーターを確認するしかないでしょうね。

書込番号:23128615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/12/28 08:08(1年以上前)

>北に住んでいますさん
MHLケーブルを、ELECOMのMHL変換ケーブルに、RCA変換ケーブルをHY-HDRCA1に変えてみた所、正常にナビ画面にミラーリングする事ができました!
後席モニターにも問題なく映りました。
ケーブルによって相性があるみたいですね。勉強になりました。

書込番号:23133212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/12/28 08:11(1年以上前)

RCA変換ケーブル → RCA変換コンバーターでした。失礼しました。

書込番号:23133217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

4WDは寒冷地仕様になってますがハンドルヒーターとシートーヒーターはメーカーオプションなのですで
まだか標準だと思っていましたが後付は不可能ですよね?皆様は装着されていますでしょうか?メリットありますか?
ハンドルヒータ後付はオートパイロットの感知があるのでかぶせる物は無理ですよね、なにか代用などあれば教えてください。

書込番号:23082642

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/02 13:44(1年以上前)

手袋したら発熱する手袋とか?

書込番号:23082817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/12/02 14:39(1年以上前)

ハンドルはどうでもいいけど、シートヒーターは重宝する

書込番号:23082906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件

2019/12/02 14:51(1年以上前)

>takato0516さん
オプション選定時に よく調べなかったことが、失敗でしたね(^_^;)使っている自分的には ハンドルヒーターが一番使い易く頻度が多いオプションですね(^_^;)
シートヒーターならば、社外品代用することができるけど、ハンドルは 対策としては 手袋するくらいかな?

書込番号:23082933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件

2019/12/02 15:00(1年以上前)

追記
エンジン駆動車ならば 暖機も短いし、暖房使っても差ほど燃費悪化しないんです。豪雪地域以外は 必要ない装備ですね!

書込番号:23082957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4606件Goodアンサー獲得:392件

2019/12/02 15:15(1年以上前)

>takato0516さん
>オートパイロットの感知
これはハンドルにカバー等被せても大丈夫ですよ
ハンドルを握っているかどうかはハンドルに掛かる反力で検知ですね
私のリーフも汚れ防止でハンドルカバーしていますがプロパイロット問題なしです。
ただし、ハンドルに被せて暖める物があるかどうかは判りません。

書込番号:23082983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/12/02 16:57(1年以上前)

ハンドルは暖房の方向を手の位置にすれば
結構熱いくらいまで暖まりますよ。

だから暖房エアコンがあればハンドルヒーターは
それほど重宝はされないポジションとなっています

書込番号:23083137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件

2019/12/02 18:00(1年以上前)

基本的に e-power等のエンジン稼働率の少ない車以外は 必要ない装備と思います。e-powerは 水温の上昇が遅く、暖房使用すると燃費が著しく悪化します。冷房使用以上に 燃費が悪くなるので、節約のためにヒーターが必要なんです!
逆にS-ハイブリッドやエンジン駆動車は エンジン稼働率が多いので、暖機も早くて暖房使用によって、燃費が左右されません。稼働初めだけ我慢すればいいんです!

書込番号:23083251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2019/12/02 18:12(1年以上前)

>takato0516さん
アマゾンでシートヒーターやハンドルヒーターで検索すると出ますよ。
札幌在住で運歴40年ですが。
それぞれ必要性は全く感じません。
シートヒーター付き乗ってましたが一度もスイッチ入れた事なかったです。
朝寒いときには手袋してます。
走ればすぐ暖かくなるのでちょっとの我慢です。

書込番号:23083275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8451件Goodアンサー獲得:1092件

2019/12/02 18:13(1年以上前)

この車ではありませんが、ハンドルヒーターの車に乗っています。エアコンより遥かに早くハンドルが温まるので、冬の朝乗る時は重宝しています。使用するまでは懐疑的な思いしかなかったのですが、一回使うとシートヒーターと一緒で必須装備になりました。ハンドルヒーター装備車は一台しか所有していないので、別の所有車を入れ替える際には、ハンドルヒーターがオプションでも選べる車種を購入したいです。
ちなみに関東の積雪は殆どない地域です。室内が暖かくなっても、ハンドルは冷たいままです。

書込番号:23083277

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/12/02 20:59(1年以上前)

2台所有してて、片方にはシートヒーター、ハンドルヒーター付いてて、もう片方は付いて無い。
有れば便利だが、無くても別に困らない。
シートヒーター、ハンドルヒーターは熱くなりすぎると切る手間がかかる。
無理に代用探さなくても、手袋で十分と思うけど。

書込番号:23083631

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイウェイスターVの見積り

2019/11/24 14:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 Hbjohnyさん
クチコミ投稿数:2件

ここからさらに10引いてもらえます

初めてまして!
この度初の新車を購入することになりまして、セレナのハイウェイスターV2WDを検討しています。
本来の予算は乗り出し350万程度を考えており、ヴォクシーなども検討していたのですが、家族会議によりセレナがいい、と第一候補としました。
トヨタなどを回った後、知り合いに紹介していただいた営業さんに見積もりを出してもらったのが画像の通りです。
ここからさらに10万頑張る、と営業さんからTELをいただいたのですが予算よりかなり足がでてしまい、悩んでいます。
色々調べた結果、クレジットの支払いも少ないこともありかなり値引きしてもらってると思うのですが、営業さん的には「これ以上は....」といった感じで、更にオプション代等で引いてもらえるものなのでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:23066792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/24 14:31(1年以上前)

書類をそろえるのは面倒ですが金融系のローンなら金利が安いので最終的な支払額は少なくなります。サラリーマンでしたら問題ないでしょう。ロードサービス費用ってJAF加入だと思いますがこれは断りましょう。

クルマの購入は総支払額も大事ですが今後の付き合いもあるので店員さんの表情の明るいお店が吉ですよ、特に日産車の場合。

書込番号:23066808

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/11/24 15:22(1年以上前)

Hbjohnyさん

現状の値引き額は車両本体値引き約32.2万円に下取車充当額10万円、更には10万円の値引きの上乗せで実質値引き総額は52.2万円という事で宜しいですね。

この値引き額ならDOP総額が約72.4万円と高額になっているとは言え、良い値引き額を引き出されていると思います。

この状態から更にDOP値引きを引き出す事は難しいように思えますが、良い値引きを引き出せた理由を考えてみると下記のような事があります。

・利益率が高い15.4万円と高額なボディコーティングが見積もりに含まれている

・点検費用の前払いであるメンテプロパック約13.8万円が見積もりに含まれている

・ディーラーでローンを組んでいる

以上のような事が大きな値引きを引き出せた理由となりそうです。


それと支払い総額が予算オーバーなら、ボディコーティングやメンテプロパックを止めれば如何でしょうか。

これらを止めると値引き前の支払い総額を約29万円下げる事が出来るからです。

ただし、ボディコーティングやメンテプロパックを止めると、値引き額が減額される事は覚悟しておいて下さい。


それでは予算内に収まるように頑張って交渉して下さい。

書込番号:23066897

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件

2019/11/24 18:20(1年以上前)

>Hbjohnyさん
実際、自分ならナビやETCをグレードダウンするとか、納車の時に自分でディーラーに取りに行くくらいかな?

ローン組むなら月々の支払いやボーナスの支払いが、本当に払う能力があるか?が一番大事ですね。自分の場合、月々このくらいの金額なら買うっていう感じの決め方です。

書込番号:23067259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hbjohnyさん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/25 10:07(1年以上前)

>JTB48さん

営業さんは日産が一番丁寧で人柄も良かったです。
ローンやJAFの件参考になりました。
再度その辺りは交渉の余地がありそうなので、話してみたいと思います。
ありがとうございました!

>スーパーアルテッツァさん

オプションについてまさにスーパーアルテッツァさんのおっしゃる通りで、コーティングやナビ等の高額オプションがあるからこその値引きで、そこを変更するとなると値引額自体変えざるを得ないようです。
こちらをとればあちらが立たず…うまい仕組みになってますよね笑
参考になりました。ありがとうございました!

>新型セレナ乗ってますさん

支払い能力があるか…これくらいだったら大丈夫という基準は確かに大事で参考になりました!
オプションを変更するとまた条件が変わってくるそうなので、要検討です。
ありがとうございました!

書込番号:23068468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2019/11/27 21:25(1年以上前)

ナビが高すぎません?もっと安いやつでいいような。

書込番号:23073601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2019/11/27 21:36(1年以上前)

自分なら、
フロアカーペット→カーショップの安いやつに
ナビ→20万くらいのバックモニタつきでOK
希望ナンバー→こんなのいらない
クレジット→現金一括(無理なら我慢かグレードダウン)
ロードサービス→こんなのいらない。
メンテパック→???十万越えのメンテパックってなんぞwトヨタは三年無料でしたが。
カーコーティング→5イヤーズコートのほうが安ければこっち。

足さなければいけないもの、フロントセンサーと後方センサー

値引きが落ちても、不要なものは削るべし!!

書込番号:23073626

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

雨の日のインテリジェントルームミラー

2019/11/22 19:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:204件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

前期型乗りですが、雨の日にインテリジェントルームミラーが使えなくて残念です。
カメラ部に水滴が付くので、室内のミラーはただのギラギラ画面です。
今日もどうにもならず、普通のミラーに切り替えて走っていました。

これを塗ったりするとクリアになる!などのお知恵はありませんか?
下手なものを塗ってレンズカバーが白化するのも嫌なので、これまで何も試したことはありません。
お願いします。

書込番号:23063256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/11/22 20:32(1年以上前)

何もしない方がいい
年中雨が降ってる分けてわ無いので割り切るしか無いです。

そう言うものだと割り切りも大事。
それくらい寛容じゃ無いと付けてはいけないオプションです。

サイドミラーも雨が降れば見にくくなるし拭くしかないですね。

書込番号:23063411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


toochinさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:11件

2019/11/22 20:46(1年以上前)



リアワイパーを稼働すればクリアにならないでしょうか。

機能性を考えたとき、リアウィンドウのワイパー稼働範囲内にカメラレンズがある(拭き取れる範囲)かと。

もしくは、リアウィンドウ(カメラレンズ位置)に撥水処理か親水処理するか でしょうか。

書込番号:23063447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/11/22 21:32(1年以上前)

>> かず@きたきゅうさん
返信、ありがとうございます。
皆さん、諦めているのですかね?
サイドミラーなら水滴が付いてもある程度使いものになりますが、インテリジェントルームミラーは小さなレンズで拾った画像を大きなミラー面に投影しているので、レンズ上の小さな水滴がミラーでは画面いっぱいに・・。
画像のごときで使い物になりませんわ。

書込番号:23063524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/11/22 21:34(1年以上前)

>コオイムシさん

バックカメラ撥水で検索すれば、色々出て来ますよ!

試した事無いですが、ガラコのミラー用なんか良さそう

書込番号:23063526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/11/22 22:55(1年以上前)

>>toochinさん
返信、ありがとうございます。
残念ながら、セレナのカメラはリアゲートの外にあるので、ワイパーではどうにもならないのです。

書込番号:23063690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/11/22 22:57(1年以上前)

>>トラ運転手さん
返信、ありがとうございます。
そうですか?
聞いてみるものですねぇ。
早速当たってみます。

書込番号:23063697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/11/22 23:02(1年以上前)

画像upに失敗していたので、再度。

書込番号:23063701

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/11/23 00:36(1年以上前)

雨が付かないように、カバーを作って貼る(両面テープで貼り付ける)何回でも試せます。

漁船方式はどうです、カメラ前にモーターで透明な板を高速回転させれば水滴は付きません。

戦艦はワイパーです、回転する板と枠には隙間があるので、海水が浸入しますから。(イージス艦でもワイパー)

書込番号:23063851

ナイスクチコミ!1


toochinさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:11件

2019/11/23 00:40(1年以上前)


>コオイムシさん

日産のセレナ オンラインマニュアルをみると
リアウィンドウ中央下側にカメラがありそうでした。
再確認してみてはいかがでしょうか。
(リアゲート外側にあるのは バックモニター用では?)

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/GAS/1908/index.html#!page?guid-e6b099ff-eca4-4f92-b6fb-7f8a5da9891b



書込番号:23063856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/11/23 07:13(1年以上前)

普通のミラーにもなるんでしょ?
であれば割り切るしか無い
全てが万能では無い

書込番号:23064027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件

2019/11/23 07:26(1年以上前)

>コオイムシさん
ワイパー使っています?カメラはワイパー拭き取り範囲内にあるので、ワイパー使えば十分見えますよ?

書込番号:23064038 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:204件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/11/23 15:17(1年以上前)

皆々様、誠に申し訳ございませんでした。

すでに、toochin様、新型セレナ乗ってます様の両名がご記載のごとく、インテリジェントルームミラーのカメラは、室内にあり、ワイパーで払拭できる部分でした。
てっきり、リアドアのNISSANマークにあるものと先入観で決めつけていたための、無用な質問でした。
深く、深く、お詫び申し上げます。

書き込みを見て急いで説明書を読み(恥ずかしいです)、購入して7か月目で初めてリアワイパーを動かしてみました。
そうしたらなんと・・・。

皆さまのご協力に感謝するとともに、自分の軽率な行動を反省いたします。

書込番号:23064771

ナイスクチコミ!2


good999さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/26 12:34(1年以上前)

こんにちは。

私の中の対処法を簡単に書かせてもらいます。
@ガラス用ガラコをリアガラスに塗る
Aリヤワイパーのゴムを撥水ゴムに替える(PIAAかガラコだったと思います)
B水滴が気になったら、リヤワイパー作動

かなり水滴は軽減しますし、コストも@Aで3,000円もいかないです。
よかったらお試しください。

書込番号:23070769 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


good999さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/26 12:40(1年以上前)

自己レスですみません。

@の補足です

ガラコの塗り込みはガラス全面です。
カメラの部分だけだと、撥水ワイパー作動時に、ガガガとワイパーのゴムがガラスに引っ掛かります。

失礼しました。

書込番号:23070780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/28 00:04(1年以上前)

私も納車半年で水滴画面で困ってました。
ワイパーがふく直後はいいのですが、元の位置に戻る時にまた水滴が戻ってました。
カタログの「水滴のないクリアな表示」とかは完全に詐欺だと思ってました。

先日油膜落としのコンパウンドでカメラの場所だけこすって、だいぶよくなりましたよ。
まぁ一時的なもので、またこすらないといけませんが。

撥水も手かもしれませんね。

書込番号:23073948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件

2019/11/29 07:32(1年以上前)

基本的にフロントガラスと同じく、ワイパーの定期交換やガラスの撥水等を実施するのが常識ですね(^_^;)

書込番号:23076260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/11/29 18:29(1年以上前)

>>good999様

貴重な情報を下さり、誠にありがとうございます。
なるぼど〜、と思わせるアドバイスです。
前方ほどではなくても、後方視界もそれなりに大事だと思っているので、アドバイスに従い、やってみようと思います。

書込番号:23077145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/11/29 18:33(1年以上前)

>>シンジ1999様
まさにその通りです。
ワイパーを使っても、あっという間に元通りですね。
確かに自力で撥水せにゃならぬと思います。

書込番号:23077151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バック時に社外ナビに映る映像

2019/11/15 21:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

最新のセレナ(セーフティB)に社外ナビを取り付ける予定なのですが、バックモニターやアラウンドビューの予想進路はでますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23049290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10064件Goodアンサー獲得:1409件

2019/11/15 22:17(1年以上前)

>つばさくんセレナさん
純正バックカメラ+社外ナビでも機種によってはできるようです。
パイオニアから販売されていますが、日産車用はないようなので、ネットで調べてみてください。

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-cq910-dc_avic-cl910-dc_avic-cw910-dc_avic-cz910-dc_avic-cq910_avic-cl910_avic-cw910_avic-cz910/systemup/

書込番号:23049403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/11/15 22:53(1年以上前)

>つばさくんセレナさん
アラウンドビュー車ならカメラ側設定なのでステアリング連動ガイド線は表示する様です。

AV−C13FDの取説を見ると解ると思います。
https://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c13fd/av-c13fd.htm

書込番号:23049469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/11/16 06:33(1年以上前)

みなさんご回答感謝します。まさに、パイオニアのナビを取り付ける予定で、日産車の記載無いので気になっていましたが、最新のアラウンドビュー車なら社外ナビても表示されるようですね。

書込番号:23049850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件

2019/11/16 06:56(1年以上前)

>つばさくんセレナさん
基本的にナビレスならば、メーター内7インチモニターに表示されます。社外ナビがアラウンドビュー対応できる物前提で、社外ナビに接続した場合に 社外ナビに表示させる方法を確認した方がいいかもしれませんよ?

書込番号:23049871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/11/16 07:27(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
配線ユニットを使わずアラウンドビュー表示対応出来るナビ等無いと思います。

リバース時のみナビ表示したければ配線一本、走行中でも表示したければユニットで対応した社外パーツを使うのでは…?

日本メーカーの社外ナビなら殆どがバックカメラ接続出来るのでアラウンドビュー表示出来ると思います。

書込番号:23049910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件

2019/11/16 12:35(1年以上前)

>F 3.5さん
新型は アラウンドビューの配線が 2系統あるんです。
ナビ用とメーター内7インチモニター用です。
おそらくナビに接続しても、映らないかも。設定変えないといけないかもしれません。

書込番号:23050407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:40件

2019/11/19 17:30(1年以上前)

>つばさくんセレナさん
社外ナビで大型画面(10型など)で今のクラスターパネルに入るナビはまだ無いので注意です。
7インチだと入るかと思いますが、そこらへん考慮しないと困ったことになると思います

書込番号:23057204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2019/11/23 05:57(1年以上前)

>つばさくんセレナさん
先週C27HSV後期 セーフティB ナビ無しで納車された者です。
ナビ取付パッケージにしてました。TVフィルムアンテナ&GPSアンテナ&アラウンドビュー&バックカメラの配線が、元から準備されていました。

一昨日夜、7インチナビ枠切って、9インチナビを自力にて取付しました。
アラウンドビュー+バックカメラに予測線でてましたよ。

書込番号:23063980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件

2019/11/24 14:28(1年以上前)

>つばさくんセレナさん
ナビにも同じように映るんですね!前期型は どちらか1つにしか、映せません!
やはり社外ナビでも、取り付け可能なんですね。他のスレでは 後期型だと 難しいって言ってたけど。

書込番号:23066802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2019/11/27 18:14(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

前期セレナの平成30年9月からアラウンドビューの配線が変更になり、コネクタ接続で簡単に映せるようなりました。サブモニターの映像をコピーして映してくれる感じです。(セーフティパック装着車です。)

写真右側の折り畳まれている配線のコネクタを外して、データシステムのRCA023を接続すると、映像が取り出せます。これをナビのバックカメラ線に繋いであげれば大丈夫です。

c27後期は、ナビ枠変更されています。標準が7インチで、8インチ9インチといった大きいナビを入れる枠が発売されてないので、取付ができない状態です。10インチ枠は、ディーラーで買えるそうです。ただし、mm519D-L用のボタンが枠に付いてます。

他であれば、フローティングタイプのナビだと7インチ枠をそのまま使用できるので、取付大丈夫の様です。



書込番号:23073234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件

2019/11/27 19:22(1年以上前)

>ノブ@たろうさん
詳しく説明ありがとうございます。実際に取り付けした方の正確な情報は これから購入検討させる方に良い情報ですよ!本当にありがとうございました。

書込番号:23073347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランエボ[純正ホイール

2019/11/09 06:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:20件

C27セレナ ハイウェイスターに、ランエボ[純正ホイール(ENKEI 8Jx17+38 114.3-5H)は、装着できますか?

書込番号:23035704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/11/09 07:10(1年以上前)

るきもんパパさん

そのサイズだと、はみ出しそうですね。

参考までにC27セレナのENKEIのマッチングデータは下記の通りです。

http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201612-201701.php#HS-2WD

書込番号:23035728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/11/09 12:30(1年以上前)

20mmくらい、はみ出すんじゃないか?

書込番号:23036245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/11/19 10:05(1年以上前)

>ツンデレツンさん
>スーパーアルテッツァさん
皆さんありがとうございます。
ディーラーに聞いても、やはり厳しいとの事でした。
また何かありましたら、宜しくお願い致します!

書込番号:23056477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:33〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,634物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,634物件)