日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(7763件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全650スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
650

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ131

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

セレナe-powerの発売時期

2017/07/21 16:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナe-powerは何時頃発売する予定なのでしょうか?
本当に発売されるのでしょうか??
昨年からセレナe-powerを購入したいと待っているのですが、秋までに何かしらディーラーやメーカーからの確実な情報が出ない限り、ステップワゴンのハイブリッドに変更しようかと本気で迷っています。
先日、ホンダディーラーにて社内勉強用の新型車動画を見させて頂いたら、とてもカッコ良かったので・・・
もうそろそろ確実な情報が出てくれないかと悩んでます・・・・

書込番号:21059869

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/21 18:08(1年以上前)

メーカーしかわかりません

書込番号:21059979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/07/21 18:09(1年以上前)

セレナは8月説とか、10月説とかありますね!
もうスグなのだと思います。

でも、ノートe-power見てると
加速は楽しいだろうけど、
燃費はパッとしませんね!

それよりも、フルハイブリットのステップを選んだ方が、
燃費についてちゃんと開発してくるんじゃないかなと思います。

書込番号:21059984

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:17件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/07/21 18:12(1年以上前)

>あいうえお1234さん
出るのは確実だと思います。
各誌・各サイト報じてますし、自分がC27を予約購入した際も、発売前に本社テストコースで事前試乗した営業マンがいすれハイブリッド(この頃はまだエクストレイルのハイブリッドを想定?)は出ますと言ってました。

時期については、関係者以外分からないかと…。
ただトヨタ三兄弟がマイチェンしましたし、ステップワゴンのハイブリッド投入もありますから、時期的には今秋あたりでしょうか?

ステップワゴンハイブリッド格好良さそうですね。
i-MMDも評判良いみたいなので、時間が許すなら両車乗り比べて決めたいですね!

書込番号:21059994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/07/21 18:16(1年以上前)

セレナがどんな形で出るか分かりませんが、ノートeパワーとホンダのi-MMDならi-MMDの方が高性能ですね。

書込番号:21060005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


good999さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/21 18:56(1年以上前)

e-power車の発売時期、とても気になりますね。

私はSハイブリッド非HS購入検討中なんですが、正直なところe-powerも気になります (^^

御存知のこととは思いますが、日産は今、9月末までナビ購入者にキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
おまけにSハイブリッド車の値引きも拡大傾向にあり、かなりお買い得感が出ています。

反面、なんだか、メーカーと販売会社の思惑として、
「ノアヴォクがマイナーチェンジ直後で値引き渋くて売れない間に、決算期の9月末までSハイブリッドをお買い得にして販売台数を伸ばし、決算明けで値引きの渋い10月頃にe-power車を発表して、値引き少なく沢山売る♪」
が、透けて見える気もします。f(^_^;

勝手な予想ですが、私は以上のことから8月にe-power発表は無いかな〜と思います。販売会社としては、お盆休みで長期休店日もありますしね。(*^^*)
長文失礼しました。

書込番号:21060085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2017/07/21 19:36(1年以上前)

皆様様々な情報ありがとうございます<m(__)m>

本命はセンシングよりもプロパイロットが好きで、尚且つe-power付が大本命ですので、なんとか秋にはデビューしてくれるのを願っているのですが、もしかしたら・・・・・
例えば、セレナe-powerの開発途中でステップワゴンのハイブリッドには燃費等で勝てないと日産は悟り、こうなったら三菱のPHVの技術をセレナに取り入れようとしているからこそ、e-powerは延期になったと言うか、廃止にして、セレナPHVの開発にシフトしているのでは??な〜んて事も思ったりしてますが、流石にそれは無いですかね??
ちなみにステップワゴンのハイブリッドのグレードは2種類でした。
動画ではセレナの乗り比べもありましたし、i-MMDのお陰で、凄く静かな室内に搭乗者達は驚いていましたから、果たして車重が重くなるセレナe-powerが出ても、そこまで静かに走れるのかな?とも思ったので、セレナPHVもありうるのかな?と勝手に思っちゃってますがいかがなものなのでしょうか?

書込番号:21060172

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2017/07/21 19:57(1年以上前)

車の開発はそんな思いつきでできるとは思いませんが(笑)
秋は新型リーフ推しでしょうから、セレナはしばらくないのでは?

書込番号:21060206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/07/21 21:54(1年以上前)

車重でモーターが焼けないか心配だな。
技術的なところはノートで実績作ってるけど、車重と耐久性の物理的課題はかなりハードル高そうな感じだが。。。

書込番号:21060476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/22 07:05(1年以上前)

何かの雑誌に東京モーターショー前に発表で
年明け発売ってのを見ました。
走行性能と静粛性などの最終確認に手間取ってるとか。

書込番号:21061182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2017/07/22 10:34(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます<m(__)m>
リーフの発表が先発となると、リーフの新たな駆動用モーターを流用するe-powerでしょうかね?
そうなるとリーフ発表後にデビューするのも納得できますね。
スケジュール的には東京モーターショーで発表して、一般的な冬季賞与支給時期辺りから予約受注なのかな??
しかし、セレナPHVも出たら魅力なんですけど、出たとしてもかなりの高額でしょうから、やっぱり早くセレナe-powerをデビューさせてほしいですよね。

書込番号:21061595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/22 14:09(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

リーフと同じモーターと24kwのバッテリーを積んだ、eーNV200が、あります。リーフと同じく充電しているところを見た事があります。

http://s.kakaku.com/item/K0000662852/







書込番号:21062060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/07/23 08:49(1年以上前)

>mitsuo6666さん
そうなんですね。

同じモーターなんですかね?
高そう。。。

書込番号:21064001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2017/07/25 21:00(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
HVやEVの車両価格を押し上げている主原因は、モーターではなくバッテリーです。

書込番号:21070772

ナイスクチコミ!4


りすおさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/26 13:34(1年以上前)

当初より発売時期が遅れているようですが仕方ないと思います。
リーフ、ノートと同じモータでは、セレナは車重があるため、
全然スピードが出ないのではないでしょうか?

リーフ、ノートはベタ踏みで最高速度は何kmなのでしょうか?
仮に140kmだとしたら、セレナだと100kmくらいしか出ないと
思います。アクセルベタ踏みで100kmしか出ない車を買うでしょうか?

FMCのリーフはモータが変更され、これまでより高出力になるようです。
セレナe-PowerもFMCのリーフと同じモータを採用するのではないかと
思います。

まあ、全部推測ですが・・・

書込番号:21072358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/07/26 21:41(1年以上前)

今日発売の某雑誌の情報ですが、10月発表の、来年初頭に発売とありました。ある程度信頼できる情報かとは思います。楽しみにしている1人です。

書込番号:21073240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2017/07/27 12:04(1年以上前)

先日、セレナのVセレクションを購入した際に今年は出ないと断言されましたけど・・・。
これはただの営業トークだったんですかね(笑)
どちらにしろ9月末で車検だったので、e-power発売までは待てませんでしたけど。
今はプロパイロットを楽しんでます♪(主人が)

書込番号:21074391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/07/27 12:28(1年以上前)

>りすおさん
e-NV200が大体セレナと同じくらいの車重です。
130km/hは出るらしいですよ。

書込番号:21074442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/07/27 16:21(1年以上前)

皆様、様々な情報ありがとうございます<m(__)m>
10月発表が濃厚そうですね!
しかし、10月まで待つ事ができるだろうか・・・・
新型ステップワゴンの車内教育用動画から抜粋された?画像が、ついにWEB流出してましたので、改めて眺めると、やっぱりカッコ良いなと感じて心が揺らぎだしてます・・・・
i-MMDの方が優秀そうですし・・・
ステップの詳細は8月上旬に判明すると同時に予約を開始するとホンダ営業マンが言っていたので、それまでにセレナe-powerの何らかのスクープ情報が出てきてほしいです!

書込番号:21074809

ナイスクチコミ!2


りすおさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/27 19:56(1年以上前)

>TRAINさん
130kmですか。微妙なところですね。
ガソリン車だと170〜180kmくらいですか?よくわかりませんが。
もちろん170〜180km出す必要はないですが、
関越なんか緩い上り坂がずっと続いたりします。
そういうところで実用に耐えるものなら問題ないかと思います。

書込番号:21075263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2017/07/27 21:30(1年以上前)

10月のモーターショーでお披露目だったらインパクトあるかもね。でも、まだしばらくないんじゃないかなぁ。

書込番号:21075477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアのフック

2017/07/20 17:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:81件

リアのバンパー下にあるフックが錆びていました。皆さんも錆びていますか?

書込番号:21057640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/20 17:39(1年以上前)

>エリック17さん
友人のセレナハイウェイスターは錆びてませんでした。
ノーマルのセレナ乗りの友人のも錆びてませんでした。

書込番号:21057648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/20 23:04(1年以上前)

>エリック17さん
あのフックは車両搬送の時位しか使わないので許してあげてください

飛び石で塗装が剥げたり、車両搬送時に剥げたりしたのでは?

書込番号:21058403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップ自動解除後の振動

2017/07/19 20:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

停車時にアイドリングストップして、諸条件で自動でエンジン再始動することがあると思いますが、エンジン再始動後、停止したまま5秒ぐらいすると車体がブルルンと軽く揺れるような振動があることがあるのですが、あれ何でしょうか?
例えるなら、AT車のシフトチェンジ時のショックみたいな感じの振動です。

書込番号:21055652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/07/19 21:53(1年以上前)

まあ、そんなもんでしょ。
どんな車でもあるのでは?

意外と簡単なようで、アイドリングストップって、止まった時のエンジンの状態を制御出来ないのでは?

なので振動ある時もあればない時もあるのでは?

書込番号:21055815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


misaki22さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/19 23:43(1年以上前)

エンジンが完全に暖まっていない時のアイスト復帰後はそうなる時もあります。車がブルブル震える様な感じです。

エンジンが暖まってしまえば、始動時のショックは少しありますがその後は静かなものです。

私のセレナはこんな感じですが、他のみなさんのセレナはどうなんでしょうね。

書込番号:21056140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/20 05:19(1年以上前)

うちのは、アイスト復帰後、ドン(微動)っとよくありますね。

書込番号:21056415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1223件

2017/07/20 21:30(1年以上前)

あるのはよくわかりました(笑)
原因は何でしょうか?
何かメカニカルなギア的なものが繋がったショックでしょうか?

書込番号:21058122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1223件

2017/07/20 21:33(1年以上前)

ちなみに、皆さんの言う振動というのは、エンジン再始動してアイドリング開始したあと、5&#12316;10秒後にくるブルンと言う感じのショックのことですよね?

書込番号:21058130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:5件 セレナ 2016年モデルの満足度5

はじめてこちらに投稿いたします。

c27セレナを購入された方で、
エントランスプレートをつけられた方いらっしゃいますか?。使用感などいかがでしょう。
付けようか迷っています。感想をお聞かせください。

書込番号:21053620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/19 12:31(1年以上前)

車体購入時にはオプション選択しませんでしたがヤフオクで新品が出品されてたので落札して販売店に付けてもらいました。使用感ですが、さり気ない感じで目立ちはしません。
2列目はオプションのフロアマットの上にセカンドマットを引いているのでセカンドマットに隠れて余計目立たない笑
とりあえず取付けたので毎回見るようにしてます!!
パッと見はカッコよく見えますが、セーフティイルミネーションの方が満足感はありますよ!因みにフットイルミネーションもあまり目立ちません笑

書込番号:21054766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/07/19 14:37(1年以上前)

>マイクンマイクさん

返信ありがとうございます。
あまり目立たない感じなのですね。大変参考になります。
ちなみにセーフティイルミネーションは自分も付けています。目立ちますし、満足感高いですよね。なのでエントランスプレートは無くていいかもしれませんね。
何か自分だけの特別なセレナにしたくて、何付けようか悩んでいたところです。ありがとうございます。

書込番号:21055006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。素人なりに色々調べているのですが、適性商品を見つけられずにいます。詳しい方々、是非ご教示下さい!
セレナC27 Vセレクションの納車待ちです。子供達が映画などをみれるように、画質のよいアルパインのビッグXでナビ(X9VA-SE)とリアモニター(RXH12X-L-B)を納車前に日産で取り付けてもらう予定でおります。商品は一式私が購入して持込させて頂きます。その際にHDMI入力とUSB入力もつけたいのですが、ケーブルが垂れている状態は嫌でサービスホールにHDMIポートとUSBポートをキレイに設置する方法はないかと調べているのですが、セレナC27に適合しているとされるサービスホール商品を見つけることができませんでした。

【質問1】
セレナC26に適合している商品なら使用できますでしょうか?
【質問2】
ビッグX専用のHDMI(USB)入力端子&ケーブルでなくても問題なく使用できますでしょうか?
【質問3】
ビッグXはUSB入力もできますか?

もし、おすすめの商品がございましたら、是非お教え下さい。皆様のアドバイスをお待ちしております。


書込番号:21051756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/18 07:01(1年以上前)

>アコママ0213さん
持ち込み取付はあまりオススメしません。
不具合があると全てご自分処理になりますので泣きたくなります。

パーツ算段もあれが無いこれが余った等取付する方は堪ったものではありません。
シッカリ確認して下さい。

【質問1】 セレナC26に適合している商品なら使用できますでしょうか?
C26にはサービスホールの大きさが2種類ある様で新型タイプであれば取付出来ると思います。
調べると新型サービスホールタイプのUSB/HDMI延長ケーブルが見つかりません。

【質問2】 ビッグX専用のHDMI(USB)入力端子&ケーブルでなくても問題なく使用できますでしょうか?
使用出来るでしょうがBIGXにはそのまま接続出来ないと思います。

【質問3】 ビッグXはUSB入力もできますか?
入力出来ますが専用端子なので普通USB端子ケーブルだとそのまま接続出来ません。

書込番号:21051807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/07/18 09:33(1年以上前)

>F 3.5さん
早速のアドバイス、ありがとうございます。なるほど、持ち込みにはそういったリスクもあるのですね。それでは、ディーラーさんから直に仕入れてもらった場合も相談して検討してみます。アドバイスをいただいた限りだと、スイッチパネルにすっきりと収めるには少々むずかしそうですね・・・延長コードがないと難しいそうですものね・・・
アルパインさんは、なぜビルトインを作ってくれないのでしょうか・・・残念です( ;∀;)

早急で適切なアドバイス、本当にありがとうございました。とても役にたちました!

書込番号:21052017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/18 12:22(1年以上前)

>アコママ0213さん
サービスホールタイプが見つかりませんが同じ様な感じでビートソニックの延長ケーブルがあります。
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/usb9.php

日産サービスホールの新型タイプはUSB端子だけでもあまり出ていない様です?
ご自分で探してみて下さい。

アルパインナビのUSB端子は専用端子の為アルパイン延長ケーブルKCU-260UBを使えばビートソニックの端子も接続出来ると思います。

書込番号:21052248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2017/07/18 14:00(1年以上前)

>アコママ0213さん
ちょっと話しがそれますが・・・
スルーしてもらっても結構です。
実際に使用してみるとボックス内でケーブルが垂れている状態でも自分は満足してます。
確かにパネルにUSB・HDMIがインストールされてるのは非常にスマートだし見た目めはいいです。
ただし、使用中はスマホなどを繋ぐと置く場所に困ったりコードが邪魔になったりします。
自分の場合は、充電のみの時は運転席アッパーボックス内のUSBを使用します。
これは外から見えずスマートです。
また、USB・HDMI延長コードは助手席アッパーボックス内に垂らして設置しました。
これも外からはもちろん見えません。
Ezcastでミラーリングする時も本体もボックス内に置くことができて外からから見えずスマートです。
二列目に座ってる子供がスマホをミラーリングして、フリップダウンモニターで動画などを見てます。
あくまで自分の使用方法の場合はパネルにUSB・HDMIを設置する必要を感じません。

書込番号:21052423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/07/18 17:06(1年以上前)

>F 3.5さん
再度、貴重なアドバイスをありがとうございます。こちらの延長コードなら、日産のスイッチパネルでも届くかもしれませんね(#^.^#)
大変助かります!!!いただいた情報を元に、ディーラーさんとメカニックさんと話し合って、検討してみます。
本当にありがとうございます!

書込番号:21052717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/07/18 17:11(1年以上前)

>ttsy_yamaさん
素敵な情報をありがとうございます!目からうろこです!何かの情報で、スイッチパネルに収めない場合には、カーナビの横からタレーーっとケーブルが出ている状態だと読み、さすがにそれはイヤだな・・・と思い色々検索していたのですが、助手席のボックス内にケーブルが収まるのであれば、いいですね!
確かに、スイッチパネルにケーブルを指すよりも、長目のケーブルがボックス内にある方が便利だな・・・とご意見をいただいて考えております。
本当に貴重なご意見をありがとうございます。私の固執した考えの方向転換を手助けしていただいて、助かりました!こちらの方法もディーラーさんに相談してみます。

書込番号:21052724

ナイスクチコミ!0


左45度さん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/19 10:57(1年以上前)

>アコママ0213さん
私も先週セレナが納車されましたが、同じくビッグXのナビ(X9VA-SE)をディーラーに持ち込み取り付けてもらいました。

【質問2】ビッグX専用のHDMI(USB)入力端子&ケーブルでなくても問題なく使用できますでしょうか?
・USBケーブル: F 3.5さんが言われるようにUSB入力端子は専用端子なので、アルパイン製「KCU-260UB」を使用しました。
・HDMIケーブル: HDMI入力端子は一般的なタイプAなのですが、専用ケーブルを使用したほうが無難かもしれません。
 私の購入したHORIC製「HDM10-948FM」は車体と干渉し使用できませんでした。
 スリムタイプであればもしかしたら良いのかもしれませんが、
 結果的にUSBケーブルとセットになった「KCU-610HD」か「KCU-610MH」を購入すれば良かったと思っています。
 どなたか専用品以外で使用できるモデルをアドバイスしていただけると嬉しいです。

【質問3】 ビッグXはUSB入力もできますか?
・できます。
 USBメモリにmp3ファイルを入れ、音楽を聞いています。
 ttsy_yamaさんの言われるように、上記「KCU-260UB」を助手席アッパーボックス内に出してもらって使用しています。




書込番号:21054610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/07/19 12:10(1年以上前)

>左45度さん
セレナの納車、おめでとうございます♪(#^.^#)私も子供たちと快適に乗れるセレナの納車を心待ちにしております。
そして、貴重な情報をありがとうございます。同じ車種に同じナビをつけられた方の情報、とても心強いです。頂いたアドバイス通り、ケーブルはアルパインのものを使いたいと思います。せっかく設置したのに、正常に動作しなかったら悔しいですものね・・・( ;∀;)
貴重なご意見、本当にありがとうございます!

書込番号:21054723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/07/19 12:23(1年以上前)

HDMIはエレコムのスリムタイプが干渉せず使えるよ。

書込番号:21054745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/19 21:41(1年以上前)

上段がUSB、下段がHDMIです。

カバーを閉じた状態

>アコママ0213さん
私も納車時にX9VA-SEを取り付けてもらいました。その際、アルパインのトヨタ用ビルトインUSB/HDMI接続ユニットKCU-Y60HU を助手席アッパーボックス内に取り付け加工をお願いしました。普段見えないところなので、ビルトインにする必要ないのかもしれませんが…個人的には満足しています。
参考まで。

書込番号:21055782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/07/19 21:55(1年以上前)

>★どなどなさん
ありがとうございます!商品をアマゾンにて確認しましたがリーズナブルですね&#1641;(&#3665;&#10075;&#7447;&#10075;&#3665;)&#1782;
ご使用されている方からの正常動作の情報は非常にありがたいです!本当にありがとうございます(≧∇≦)

書込番号:21055822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/07/19 21:59(1年以上前)

>まなたろう74さん
参考画像までありがとうございます(≧∇≦)
すっごいスッキリで、めちゃくちゃ素敵です!私も、ボックス内はこのようにしてもらいたいです!
もしよかったら、マネさせて下さい!
皆様の貴重なアドバイスのおかげで、モヤモヤしていて、どうするべきか分からなかったHDMIとUSBが満足行く形で取り付けることができそうです!本当にありがとうございます(≧∇≦)

書込番号:21055848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/19 22:11(1年以上前)

>アコママ0213さん
どうぞ参考にしてください。
もし、実際に取り付けされるなら、写真よりも少し左寄りにされた方がいいと思います。ちょっと差し込み難いので。

書込番号:21055879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/07/19 23:24(1年以上前)

>まなたろう74さん
なるほどですね!確かに少し左にした方が、さす時に指が壁に当たりにくいですよね(≧∇≦)
本当にありがたいアドバイス、感謝します!先輩のマネをさせて頂きます!

書込番号:21056085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/07/28 10:42(1年以上前)

>まなたろう74さん
>★どなどなさん
>左45度さん
>ttsy_yamaさん
>F 3.5さん

皆様、この度は数々の貴重な情報・アドバイスをいただきまして、本当に感謝しております。
皆様のアドバイスを参考にディーラーさんと話し合い、HDMIとUSBをドライバー席前のUSB収納ケース内に設置してもらうことになりました。助手席側のボックス内も良いと思ったのですが、パパが車に乗らずに私が大人一人で運転し、後ろに子供3人を乗せて走ることが一番多いので、運転手の私が使うのに一番楽でケーブルを収納できる場所ということで決めました。
もうすぐ納車です!人生初のセレナを楽しもうと思っております。
本当にありがとうございました。

書込番号:21076505

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

未使用車について。全込み270万。

2017/07/17 21:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:8件

新型セレナハイウェイスター快適パックなのですが未使用車で個の内容で全込み270万だったら買いですか?ご意見頂けますと助かります。m(__)m

書込番号:21050988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2017/07/17 21:05(1年以上前)

こいらがオプション内容になります。m(__)m

書込番号:21051004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/17 21:35(1年以上前)

グレードわからなければアドバイス 出来ないですよ

書込番号:21051109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2017/07/17 21:40(1年以上前)

さつぽんさん

快適パックってセレナのSだけに装備出来るMOPでは?

今回のセレナがハイウェイスターでは無くSだったとして、未使用車のセレナSが23万円のOPを付けて支払い総額270万円なら高いと思います。

一度正規ディーラーでもセレナの見積もりを取られて、今回の未使用車と価格を比較される事をお勧め致します。

書込番号:21051120

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/07/17 21:59(1年以上前)

ハイウェイスターの快適パックとしか聞いてなくてm(__)m

情報が少なすぎてすみません。

書込番号:21051173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/07/17 22:04(1年以上前)

ありがとうございます。
ハイウェイスターGではなくハイウェイスターでしたら快適パックが付けれるみたいで、、(((*>д<*)))

新車の見積りも取ってみます。

書込番号:21051194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2017/07/17 22:20(1年以上前)

さつぽんさん

新車のハイウェイスターで23万円のDOPを付けても、30万円の値引きが引き出せたら支払い総額は270万円になるんじゃないかな。

という事で未使用車のハイウェイスターが270万円では、やはり高いと思います。

書込番号:21051242

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2017/07/17 22:35(1年以上前)

やはりそうですよね!
ありがとうございます!

書込番号:21051287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,646物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,646物件)