セレナ 2016年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 43〜398 万円 (3,880物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全650スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 37 | 6 | 2017年6月12日 17:10 | |
| 8 | 2 | 2017年6月6日 17:22 | |
| 42 | 8 | 2025年8月4日 09:06 | |
| 31 | 3 | 2017年6月5日 11:01 | |
| 65 | 6 | 2017年6月6日 18:36 | |
| 54 | 16 | 2018年12月2日 23:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
去年の10月の終わりに納車したのですが、スライドドアを開けた時に、ボンっていうような異音しませんか??ディーラーにこの事を伝えたら、何件か話があると聞いたのですが、みなさんのC27はは、異音しますか??
書込番号:20952360 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
うちもボンッとビックリしますが整備士さんに聞いたら問題ないそうです^ ^
もしかしたら問題がある場合もあるかもしれないので一概には言えないですが、、、
書込番号:20952380 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
私も壊れそうな音なりました。
TOSHI(^-^)さんはドアが閉まる前に走り出していませんか?
もしそうなら、安全装置が働いてロックが掛かっているみたいです。その場合にボンとなるそうです。
鳴らないで開ける方法は、運転席のスライドドアで開くとロックが解除されて、鳴らないみたいですが、安全の為、ドアがキチンと閉まってから走り出しましょう。
書込番号:20952443 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>TOSHI(^-^)さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902768/SortID=20483467/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902768/SortID=20704699/#tab
過去スレで2件出てます。
解決済です。(^_-)-☆
書込番号:20952744
12点
返信ありがとうございます。
結構頻繁に鳴ってたんで、ビックリしてたんですが、今は慣れてきて気にはならなくなったんですが、やっぱ気になったんで、思いきって聞いて見ました。
書込番号:20953170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>TOSHI(^-^)さん
>結構頻繁に鳴ってたんで
>慣れてきて気にはならなくなったんですが
スライドドアが閉まり切らないうちに走り出す事が、【頻繁&慣れ】…。
危険ですので、是非お止めになられたほうが良いですよ。
皆様から、レス(返信)頂いて、納得された質問スレは《 解決済 》と閉めるのが、ここのルールです。
書込番号:20960739
3点
>STELLA 信者 48さん
>maaorthiaさん
>いつも睡眠不足さん
ありがとうござしました。
不慣れなものでルールが解らず(ToT)
スライドドアは、最新の注意して乗って行きます。
書込番号:20962111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
アラウンドビューカメラのほかに、アルパインナビの社外カメラをつけるか否か、迷ってます。
社外カメラを付けた方で、付けて良かった、または、付けなくてよかった、などアドバイスあればお願いします。
書込番号:20945893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ffalcoさん
アラウンドビューカメラがあれば社外カメラはいりません。
アラウンドビューの映像をナビ画面に映るようにすればOKですよ。
書込番号:20946082 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
ありがとうございます。
基本的にはその方法で考えていますが、社外カメラの方が湾曲が少なく画像が綺麗ではないかと思うのと、同じ画像が少し大きく写るだけでは芸がないかな、と思ったので、経験者のアドバイスをいただこうと思った次第です。
書込番号:20946333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
純正ナビのMM516D-Lをつけています。
iPhoneでCarPlayを使いたいのですが、助手席側グローブボックス内にあるUSBに繋げるとiPodとして認識されてしまいCarPlayを使用できません。
ナビ側の設定ではiPodではなくCarPlayになるようにしてあり、iPhone側もCarPlayを使えるようにしてあります。
なにか他にも設定があるのでしょうか?
純正のケーブルでもできませんでした。
機種はiPhone7です。
下手な文章で申し訳ありません。
書込番号:20944085 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ta-kun0720さん
CarPlayのペアリングはされましたか?
書込番号:20946034 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ペアリングの方法を教えていただけないでしょうか?😥
書込番号:20946099 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>C27SERENA_HS-Gさん
ペアリングの方法を教えていただけないでしょうか?
書込番号:20946104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>momomamoさん
その画面はUSBを挿すだけで出て来るんですか?
書込番号:20946846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ta-kun0720さん
USBを挿すとMENUキーを押した時に、画像のようなAppleCarPlayのボタンが下部に表示されませんか?
(ナビ側の設定が出来ていないとドライブパスが表示されたりします)
これをタッチすればCarPlayが起動します。
表示されないという事であれば、やはり設定ミスの疑いがありますので、まずは切り分けの為にご確認ください。
書込番号:20946952 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
設定を見直したところ
siriがOFFになっているのが原因で
CarPlayを使えるようになりました
皆さんありがとうございました
書込番号:20947798 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
セレナC27 iOS18.5 投稿助かりました
2025/8/2時点の情報です
■ 結論→ 上記のSiri再設定で行けました
〈前提〉
・ナビで過去CarPlayが動作していた
〈症状〉
・セレナのナビにCarPlayボタンが出なくなった
・ボタンが表示される場所に「Drive@Pass」が表示のまま
〈原因〉
・iOSのアップデート または機種変更
〈再接続の手順〉
・iPhone設定→ Apple intelligenceとSiriへ移動
・Siriを設定する(五回ぐらい「喋ってください」のアレ)
・設定→ 一般→ CarPlay
・以前登録されてた「セレナ」が表示されてる
・セレナのナビ→ 設定→ 下5つのメニューかCarPlayボタンが出現
・CarPlayボタンおす
書込番号:26254946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
セレナのフロントグリルにマジカルアートラインシート付けてる方の画像みて一目惚れしたのでつけたくて仕方がありません〜張り方のコツやグリル以外の付け方教えてくださいm(__)m
書込番号:20942965 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
過去の質問を閉めたらどうでしょう。
教えてちゃんは困ったものですね。。。ご自身で調べて、どんな事に疑問が残ったのかを質問された方が具体的な回答を得られるでしょう。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
シートは安いので、一度試したらどうですか。私はそうしました。
書込番号:20943155
![]()
13点
>カカオ 99%さん
すみません。
調べてからから質問します。
迷惑おかけしました。
書込番号:20943220 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>モル&モルさん
私に謝って頂く必要はありません。別に迷惑もかけられていませんし。。。
それよりも不要なレスで無闇にスレッドを長くするほうが、どうかと思います。
書込番号:20943292
8点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
iPhone7の電話機能は登録できましたが、同じiPhone7でオーディオ機器を登録しようとしても、うまくいきません。このナビはそうゆう仕様になっているのでしょうか?ナビはMM516D-Lです。
iPhone側のパスキー入力画面も見当たらず電話の時は自動登録になってしまいました。
ぜひアドバイスをお願いします。
書込番号:20940954 スマートフォンサイトからの書き込み
35点
皆さん、こんにちは。
有線でapple car play経由で繋げたら音楽が聴けました。なんか納得いかないですが良しとします。
皆さん、お騒がせしました。
書込番号:20943308 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>kouya.さん
自己解決済のところ失礼します。
当方同じくMM516D-Lですが、Bluetoothで音楽聴けていますよ。
メニューボタンを押して、「電話」→「Bluetooth設定」→「機器選択」→「オーディオ機器」を選択した際に、iPhoneの接続するの部分が青色になっていますでしょうか?なっていなければ、押せば接続されると思います。
あとは、ナビの「AV」ボタンでソースをBluetooth Audioにすれば音楽はもちろん、動画やゲームの音声が社内スピーカーから流れてきます。
それでも流れない場合は、iPhoneのホーム画面で、画面下からスワイプした音楽関係の画面で、出力先がナビになっているかを確認ですかね。
そんなことは全部試した後でしたらすみません。
書込番号:20943507 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>サンデーキャメラマンさん
貴重な情報ありがとうございます。凄く嬉しいです。
結果は必ず報告します。ありがとうございました。
書込番号:20943862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>サンデーキャメラマンさん
こんにちは、ご指導通り設定しましたが全然繋がらず、ずっとあれこれしていましたが、いじってるとうちに前の人の携帯電話が登録してあることに気づきそれを消去し、一応私のも消去してから再設定し直したら上手く行きました。
車は中古なので新車の人には無い事例ですね…なので中古で買った人は1度ナビをリセットしてから使うといいと思います。
諦めかけてたので凄く嬉しいです。
ありがとうございました。
書込番号:20944532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kouya.さん
全く的外れでしたが、再チャレンジするきっかけにはなれたようでなによりです。
前車売った時もそうでしたが、売るときにはナビの設定全部消さないと不安で仕方ないですけど(個人情報とか)、案外気にしない人もいるんですね(笑)
なんにせよ、無事解決おめでとうございます!
書込番号:20945834 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Bluetoothで電話は二台同時にペアリングできますが、オーディオは機器を選択して、割り当てないと音楽が流れなかったと思います。
今回、前の人の情報が消えたので出来たんだと思います。
書込番号:20946479 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
比較的コンパクトで車載可能なサイズの物だとこんなのは如何でしょう?
EM-507 EMERSONエマーソン スピーディジャッキ
ケース入りで見た目もまあまあではないでしょうか?
https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RhYM_xbi1ZFV4AkqGJBtF7?p=EM-507+EMERSON%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AD&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=em-507+emerson%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AD&at=&aa=&ai=V509Q6hIRWKKn9QwcU9vBA&ts=1852
書込番号:20930292
5点
>teddy bear 2009さん
ご回答ありがとうございます。
C27の3列目シートの右側にDOPのジャッキを格納するスペースが
あるのですが、そこにteddy bear 2009さんお勧めのジャッキが
格納できるかどうかなど面倒なことは判りませんよね?
書込番号:20931302
0点
純正ジャッキの形状をしたジャッキをパンタグラフジャッキと呼ぶ様です。
下記でいろいろ紹介されてました。
http://car-moby.jp/144740
何故、ジャッキをお探しなのか分からなかったのですが、みんカラでちょくろくさんのページを拝見してジャッキが標準装備されていない事を知りました。
「壊れたら、JAFを呼べ」まさにその通りかと思いました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1655962/car/2311594/8178530/parts.aspx
想像ですが、恐らくパンク修理剤を乗せる事で、タイヤを外してスペアと交換する必要が無くなった為だと思います。
で、ちょくろくさんの掲載してくれている写真を拝見すると、歴代セレナと同等のスペースと想像しますが、油圧式は入らない可能性が高いですので、そのスペースに収納したいのであれば、エスコ 1.0tonパンタグラフジャッキ EA993LA-3や、EMERSON(エマーソン) パンタジャッキ 1.0t SG EM-505 等の純正形状のネジ式パンタグラフジャッキの方が良いと思います。
ご参考まで。
書込番号:20932325
5点
書き込み[20932325]の補足です。
念の為、収納スペースに収まるかどうかは、カー用品店等で店員さんに相談すれば確認してくれると思いますし、その方が確実だと思います。
ご参考まで。
書込番号:20932335
4点
>ゴリラーマン ネオさん
自分はエマーソンの旧式EM-07(1t)を使ってます。
純正ジャッキ使用時のジャッキアップポイントだと1tでも大丈夫です。
しかし、純正ジャッキの収納場所を測ってみると110mmX110mm程度で入りませんでした。
ご希望のEM-507(2t)の場合、幅146mm 高さ145mm 奥行き415mm
ひと回り小さいEM-506 (1t)でも幅130mm 高さ138mm 奥行き382mm
残念ながら両方無理みたいです。
エマーソン パンタジャッキEM-505 (1t)だと幅90mm 高さ90mm 奥行き380mmなので大丈夫です。
自分の場合はC26セレナを下取りに出す前に純正ジャッキをおろしておいて再利用してます。
他社の油圧式 パンタグラフジャッキ だと
大自工業FJ-100 ベースサイズ:132×120mm
エスコ(esco) 1.0ton だと384×130×140mm
マサダ製作所 MSJ-1000Sは最低高さ:121mm
たぶん油圧式 パンタグラフジャッキで純正ジャッキの収納場所に収まるものはないでしょう。
書込番号:20933115
![]()
7点
>teddy bear 2009さん
度々のご親切な回答ありがとうございました。
確かにパンクしたらJAF呼べばいいのですが・・・
過去3度のパンク経験から、スペアのタイヤを乗っけといて
自分で交換した方が早くてラクチンなんですよね
ジャッキハンドルとハンドルバーが標準で・・・
パンク補修剤も標準で・・・
スペアタイヤはオプション・・・しかもまともに買うと6〜7万
難しい事やってくれてますよね
人力式パンタジャッキ、DOPだと7千円以上しますから
カー用品店の店員さんに相談してみます。
書込番号:20933585
2点
>ttsy_yamaさん
詳細なご回答、感謝致します。ありがとうございました。
収納場所、110mmX110mmですね(自分で測れ!って感じですよね、すみません)
エマーソンのEM-505 (1t)幅90mm 高さ90mm 奥行き380mmを中心に色々と物色してみます。
ありがとうございました。
書込番号:20933592
3点
>ゴリラーマン ネオさん
スペアタイヤ・ハンガーラックはヤフオクで安く出品されることもありますよ。
自分の場合は、c26に乗ってた時にヤフオクで互換性のあるc25のを安く落札して使用してました。
さらに現在はc27でもc25のやつを使用してます。
無加工ボルトオンで自分取り付けできますよ。
書込番号:20933617 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ttsy_yamaさん
度々ありがとうございます。
私もスペアタイヤ・ハンガーラックはヤフオクで探していまして
C25用でもC27に転用できるんですか!
ちなみに日産純正ジャッキもヤフオクでC24用はいくつか見かけますが
それがC27でも使えるかどうかは全く車に無知な私にはわからないのですが
ご存知でしょうか?
書込番号:20933841
1点
>ゴリラーマン ネオさん
転用OKです。
ジャッキに関しても、同クラス以上の車のジャッキだとほとんど転用OKだと思います。
書込番号:20933868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ttsy_yamaさん
色々とありがとうございました。
本当に参考になりました。
書込番号:20933870
1点
>ゴリラーマン ネオさん
あとひとつ言い忘れてましたが、
純正ジャッキの場合はジャッキハンドルをかける部分の形状が自動車メーカーによって違います。
日産車の中古純正ジャッキだとc27のジャッキハンドルがそのまま使えると思います。
気をつけて購入してくださいね。
書込番号:20933889 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ttsy_yamaさん
ご忠告ありがとうございます。
気を付けて購入致します。
書込番号:20933971
1点
>ゴリラーマン ネオさん
ジャッキ高さが足りないかも。
あと車重、重いので注意してくださいね。
キューブ程度が丁度いいジャッキです。
エクストレイルは重過ぎてきしんで、下がってきます。
書込番号:20939112
2点
>うみそらやまさん
貴重な情報ありがとうございました。
色々と物色した結果、C27用の日産純正ジャッキの情報を調べて
同等以上の未使用純正品をオークションで購入しました。
多分、昔のエルグランドの純正品だと思います。
市販品ジャッキは、口コミを見る限りだと、少し不安を感じたので
やはり、WAKOの純正品が信頼できるかなぁ・・・という結論になりました。
実際に購入したのは未使用とはいえ中古品ですし
しかし、市販品は良く分からないし
何でも100%はないですから、実際に使ってみてどうか?ですね。
書込番号:20940250
3点
>ゴリラーマン ネオさん
解決済のところすみません。ほかに探している方のために書き込みします。
先日タイヤ交換のために市販のジャッキを購入し、C27の収納スペースに納まりました!
BAL(大橋産業)パンタグラフジャッキ1000kg 1353 です。
ほかにもあるかもしれませんが、お役に立てればうれしいです。
書込番号:22296528
6点
セレナの中古車 (全6モデル/7,551物件)
-
- 支払総額
- 53.9万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 19.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.1万km
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 77.1万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 154.0万円
- 車両価格
- 147.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
28〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 53.9万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 19.1万円
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 77.1万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 154.0万円
- 車両価格
- 147.0万円
- 諸費用
- 7.0万円






















