日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(7786件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全652スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
652

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナに乗ってます。
サイドミラーの上下の視野の狭さがどうにも納得いきません。
危険に感じます。後輪の通り位置すら見えませんし。
補助ミラーなどを探してみましたが、どれもイマイチに感じます。
ワイドミラーを入れている方いらっしゃいますか?
ブルー&ヒーターを純正で入れているのですが、
ヒーターはミラーを交換しても効くものでしょうか。
他に対策・注意などあれば、教えてください。

書込番号:20605500

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2017/01/26 23:10(1年以上前)

>後輪の通り位置すら見えませんし

前進ですよね?
後輪の通り位置?なんて普通見えませんけど。
もし、後輪の通り位置?が見えるようなミラーの位置なら、後ろを見ていないことになります…。

書込番号:20605630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2017/01/27 07:39(1年以上前)

通常走行重視じゃないですかね
バック時はハイテク(カメラ頼み)?


書込番号:20606161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/27 13:06(1年以上前)

自分の場合はセレナに限らずバック駐車の際に不安なので、今までの車全て次世代ブルーワイドミラー付けてます。
ミラーの角度を上手く調整すれば、通常の斜め後方の視界を十分確保していても、サイドミラー見てるだけで、バック駐車の際にラインをしっかり確認できますよ。
運転の上手い下手もあるんでしょうが、個人的にはオススメです。
今回ミラーヒーターの移植も行いましたが、特に問題なく作動しています。交換時にはしっかりした滑り止めのついた軍手があると便利だと思います。多分次に車買ってもワイドミラーをつけるでしょうね。
バック時自動下降みたいなオプションもあるぐらいですから、標準ミラーの見え方に不満を持っている人は少なからずいるんだとは思います。自動下降は元の位置に戻らないなどの不満もあるみたいですし、変えてみてもいいのでは?
注意点があるとすれば、ワイドミラーの視界に慣れるまでに少なからず時間がかかることと、ミラーが青くなるので目立つことぐらいですかね(笑)

書込番号:20606843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2017/01/27 13:19(1年以上前)

サイドミラーから後輪が見える車?トラックじゃあるまいし、車両感覚を身に付けるしかありませんし、自信が無いときは
車から降りて確かめましょう。ボンネット越しの視界と左右のミラーの映りで大体の車幅感覚をつかめると思うのですが。


書込番号:20606863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:79件

2017/01/27 14:57(1年以上前)

>セレナにしようかさん
こんにちは。

確かに皆さんからのコメントのように、通常は後輪の位置(後方下)までサイドミラーには映りませんよ。
殆どのドライバーは感覚を身に付けて運転している筈で、慣れれば何ら不安も違和感もない筈です。

でも当然に安全にかかわる問題なので、不安であればスイッチでミラー角度を調整出来ますよね?
後退時には面倒ですが、スイッチで角度を下げて後輪付近が見えるように調整すれば良いんですよ。

車両によっては標準かオプショナルで、バックギアにすると自動的にサイドミラーが下向きになるよう出来るので、
説明書やカタログ・ディーラーへ確認されたら如何でしょうか?
標準装備は左右共に、オプショナルは左側だけが自動になるのが殆どのようです。
(メーカーオプションではなく、ディーラーオプションなので後付け出来ますよ!)
 
自分は逆に後退時にはサイドミラーで後方も併せて見る習慣があるので、ミラー下向きになると真後ろが映らず
普段は自動下向きにならないようスイッチを切っていますが・・・

っと言うよりも、自分はサイドミラーの視野角が狭いのが気になっています。
昨年車両買い替えをしたのですが、以前の車両はチョット後ろめを並走している車両がキチンと確認出来たのですが、
新車のサイドミラーには映らず。並走車がある注意ランプが点灯するのですが・・・

当然にクビを横に振って直接目視もしていますがそれでも見えない程度にチョット後ろめ、
でもサイドミラーには映らない程に後ろ過ぎない、丁度斜め後ろの死角になるエリアが広く感じて運転する度に気をつかいます。

フロントピラーの位置も以前より前寄りになってしまい、右左折時には進行方向斜め前の横断歩行者が
ピラーにキッチリ隠れてしまい、複数回ヒヤッとした事が。
以前の車は進行方向斜め前方は完全にフロントガラスエリアだったので、ハッキリ見えていたのですが・・・

デザインや居住空間確保などの点で、仕方ない事なのでしょうかね?

前進も後退も・・・お互いにくれぐれも安全には気を付けて!

書込番号:20607056

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/01/27 22:52(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

大きなミラーや補助ミラーという選択が難しそうであれば、
ワイドミラーを付けてみます。
ヒーターの移植も、やる気があれば出来そうなので、
「しっかりした滑り止めのついた軍手」を用意してやってみます。

ミニバンに乗ってると、見えないのが当たり前なんですね。

背の低い車(セダン等)では、後輪から車体後部の上端辺りまではミラーに入るでしょうし、
トラックやハイエースのようなバンでも、縦長のミラーを付けてミラーの上下視野を確保するものと思います。

右左折時の巻き込み・乗り上げや、後退時を考えると
常に、後ろタイヤ辺りから自車両後端上部辺りまでミラーに映るというのが
安全確保・運転しやすさの目安になるように思うのですが。

大きなミラーを付ければ、
ただでさえ見づらい三角窓付近の死角がさらに大きくなる、
広角を付ければ、歪んで見づらい・距離感がつかめない、というユーザーが多い、
そういった事情もあるんでしょうか。
かっこいいとか、空力・燃費で有利というだけで、こんな感じならば、
女性にも優しいとかユーザーフレンドリーとかには遠い気がします。

個人的には、純正より若干縦長で上端下端が広角になったようなミラーがあれば良さげに
感じますが、その程度では、あまり上下は見えないでしょうか。

「ミラーレス」ということも聞くようになっています。
ミラーが無くなればミラーの陰の死角はなくなるわけで、
見やすく乗りやすくなったなぁ、と普通に感じられるようなものになってくれれば、と思います。

書込番号:20608311

ナイスクチコミ!4


ss_tomさん
クチコミ投稿数:4件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/09/02 20:12(1年以上前)

これものすごく気持ちわかります。

C25(H17)からの乗り換えですが、明らかに投稿者様と同じ感覚です。

3000Kmほど乗りましたが、いまだにC25相当の見易さにはならないかと思ってます。

否定的な意見のかたがおりますが、過去実際に左後輪付近がミラーに入っていたのに、ミラーに写らなくなるとだいぶ運転しづらく劣化版に感じるのです。

書込番号:21164555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/02 20:49(1年以上前)

>ss_tomさん
C25から乗り換えられた方でもそう思われるんですね。車両感覚ももちろん大事ですし自分もそれなりに車両感覚はあると思いますが、やはり直接見える安心感には勝てませんよね。
自分は上にも書きましたが、次世代ブルーワイドミラーという商品をネットで購入して付けました。上下左右とも広角になるので、後方のミラーの死角も減りますしタイヤ辺りまでしっかり目で確認することができます。よろしければ一度見てみてください。

書込番号:21164644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2017/09/03 15:02(1年以上前)

>セレナにしようかさん
ブラインドスポットミラー
というキーワードでアマゾンで検索すると沢山出て来ます。
参考になりませんでしょか?
ミラー変えるより簡単そうですよ。
欲しい方はたくさんいます。

書込番号:21166612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


博美んさん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/04 13:24(1年以上前)

補助ミラー

こんにちは。
私もミラーの視野に狭さを感じて補助ミラーを付けました。

費用の問題もありまして、楽天で安く(1000円)購入して付けました。

画像を投稿します。

視野は広まりましたが、見た目が変な感じですw

書込番号:21168960

ナイスクチコミ!2


momomamoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/04 15:36(1年以上前)

>セレナにしようかさん

僕はドアロックでミラーを自動で畳むやつとバック連動 ドアミラーを後から付けました!

バックする際にバックモニターあまり見ない人なので直接目視をミラー確認でバックしてます!

下側が見えなくて見やすくするために導入しました!

バックリバースに入れたら助手席のみ下側に動くのですが かなり良くなりました!

書込番号:21169206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ss_tomさん
クチコミ投稿数:4件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2017/11/12 13:56(1年以上前)

運転席側

助手席側

次世代ブルーワイドミラーをDIYにて取り付けました。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9010/

写真からは特に上下方向の差異がわかりにくいですが、運転中・車庫入れ中の見え方は左右ラインや視野が期待通り把握できてかなり期待通りです(^^)

ヒーター移植含め各種HPを参考に行えば難しいことはないかと思います。

ブルーである必要はなかったのですがクリアが売ってないので仕方なし。

書込番号:21352208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアモニターについて

2017/01/24 12:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

いつも楽しく拝見させて頂いてます。

当方 C27セレナ HS-G
セーフティパックB(プロパイ付)
ナビ取付パッケージ
純正9インチナビMM516D-L

上記構成において前車が軽自動車でリアモニターを
今まで使用したことがない事を前提にご質問させて
頂いてます。

純正のリアモニターを取り付けた場合に、ナビ案内中は後席
モニターで見ているDVDやTVの音声も前席と同じで途切れ
たりするのでしょうか?
また前席は音楽やラジオ、後席はDVDやTVなど使い分けも
可能なのでしょうか?

また、社外品のリアモニターを純正ナビと組み合わせた場合
には互換性等どうなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20597915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/24 22:06(1年以上前)

>ナビ案内中は後席モニターで見ているDVDやTVの音声も前席と同じで途切れたりするのでしょうか?

音声は後席モニターを付けても付けなくても同じ感じです
設定で音声案内中でもAVの音を消音しない様にも出来ます(取説B-41)

>また前席は音楽やラジオ、後席はDVDやTVなど使い分けも可能なのでしょうか?

出来ません 前席で選択したAVソース(DVDや地デジ)の映像が映るだけです
それが可能なナビはアルパインとサイバーナビとトヨタ純正の10インチだけです

>また、社外品のリアモニターを純正ナビと組み合わせた場合には互換性等どうなのでしょうか?

http://www.mach-1jp.com/006/nissan/serena/serena.htm
これを見る限りは取付可能ですね
ただ、オートバックス等の量販店でも取付してくれるのかは判りません。

書込番号:20599560

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/25 13:17(1年以上前)

>北に住んでいますさん
教えて頂きありがとうございます^_^
リアモニターと前席ナビとの連動機能はわかりました。
今は子供達が退屈してきた際に前席のナビをTVにしたり
DVDにしたりしてますが、子供達が乗ってない場合は
100%前席でTVやDVDを観ることはないのでどうなのかな
と思ってました。

色々探してみてたらDVDプレイヤー内蔵のフリップダウン
モニターやヘッドレスト差し替えのDVD内蔵プレイヤーも
あるみたいですね!
スピーカーも内蔵してるのでうちの環境だとこっちの方が
良さそうな気もしてきました(⌒-⌒; )

書込番号:20601038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ179

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 300万(295万)なら新型セレナ買う❗

2017/01/24 08:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:44件

おしえてください!
新型セレナの買い時が近づいてきました!

期末商戦
恒例セレナの300万切りで買いドキ到来です!
最新装備が全て入って300万切れるのはセレナだけ!

295万の現実的な構成
(誤差300万迄)
ハイウェイスター25thBセレクション2WD(2977560円)
スペシャルオプション2(50000円)※オプション券相殺
日産オリジナルナビゲーション(290288円)
後席モニター(116260円)
ブリリアントホワイトパール(43200円)

※乗り出しで計算する
※車庫書類は店に任せる(自分でやらない)
※ローンは組んでも利息は計上しない
※ガソリン満タンサービスは含まない
※色はホワイトの43200円を基準
※2月決算、3月納車で計算する(3月決算だと税金分安くなるため)
※上記構成の特別仕様車以外に同等の内容で295万実現の場合は見積もりをアップしてもらえると嬉しいです


★落とし文句
(あればお願いします。)
★相見積もり車種はどういう構成で挑んだか
(300万ちょうどくらいの他社見積もり)
★各都道府県地区出来た店舗、出来なかった店舗
(最低xx県までお願いできると嬉しいです)
★出来なかった店舗の情報も有益です。

注意
こんなポンコツ新車で買う価値ないとか、燃費悪くて話しにならないとか、ニセモノハイブリッドとかは不要でーす。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:20597458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4036件Goodアンサー獲得:121件

2017/01/24 09:37(1年以上前)

とりあえず自分で店回って見積もってくださーい。

書込番号:20597614

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/24 09:53(1年以上前)

この車ほしーの❤
と色仕掛け(≧∇≦)(笑)

エルグランドホワイトレザーと
どっちにしよーかなぁー。
んー、ヴォクシーもいいなぁーと。

勝手にせえ!っていわれるかな(笑)

書込番号:20597639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/24 09:57(1年以上前)

23日にHS25周年スペシャルBを契約しました。対向車は、ステップワゴンスパーダで東京都下のディーラーです。
フリードハイブリッドからの買い替えです。
即決という暴挙での契約でしたが、今までの支払額よりも安くなったのと、つけたいオプションも全てつけられたので満足はしてます。
元営業マンの知り合いからは、あと8万ぐらい行けたよと言われました(ToT)

今回、参考になれば幸いです。
たくさん回って、たくさん交渉すればこれ以上の数字が期待出来ると思いますので、ガンバって下さい??

書込番号:20597646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/24 10:00(1年以上前)

写真アップし忘れました。

書込番号:20597654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 12:05(1年以上前)

>こころはいまさん

冒頭の盛り上がりの意味解りませんが・・・

25thスペシャルセレクションを軸に、300万円までの予算で、C27の商談をしようと考えているのは分かります。

が・・・【ハイウェイスター25thBセレクション2WD(2977560円】← これ間違ってますよ!!

HS 25thスペシャルセレクションは¥3247560です。

>日産オリジナルナビゲーション(290288円)
>後席モニター(116260円)
>ブリリアントホワイトパール(43200円)

スレ主さんご希望の上記を加算すると、諸費用一切含まず¥3697308です。

乗り出し価格と言ってましたから、実現すれば¥80万円以上の値引きになりますね。笑”

標準ボディでも値引き¥50万円・・・頑張ればって感じもしますが....。

日産ホームページの見積もりシュミレーションで試してみてください。

ベース車両に欲しいOP入力すれば、諸費用込みの値段が出ますから、そこから¥300万円引けば、値引き必要額が分かると思い

ます。

書込番号:20597911

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/24 13:38(1年以上前)

アップされてました。゚(゚´Д`゚)゚。

書込番号:20598174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2017/01/24 17:10(1年以上前)

中古車にする(笑)

書込番号:20598543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:17件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 17:24(1年以上前)

過去のクチコミ投稿履歴を見るに、恐らく買う気は無いかと。

相手にしない方が賢明です。

書込番号:20598566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/24 17:24(1年以上前)

>こころはいまさん

本当に購入する意志があるならこんなところで相談してないで、まず販売店に出向き購入する意志を伝えてしっかり見積もりを出した方がいいですよ。
まず現実を見てから具体的な交渉をしていかないと、営業マンだって「冷やかしか」くらいにしか相手してくれませんよ。

書込番号:20598567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:44件

2017/01/25 07:44(1年以上前)

>おーちゃん毎度!さん

ありがとうございます!みんなのためになります!
お〜。。なかなかの値引き額ですね!
目標額は軽く超えてますね〜!
まだまだおーちゃん毎度!さんに続きましょー!!

>STELLA 信者 48さん
正しい情報に修正ありがとうございます!
@ハイウェイスター25thスペシャルセレクションB(FF):324万7560円
★目標金額を330万(327万誤差3万迄)

AX 25thスペシャルセレクションB(FF):297万7560円

★目標金額を300万(295万誤差5万迄)

ですね!

>ディープブルードラゴンさん
中古案はまだ早い!です!
出番まで待ってくださいw

みなさん
まだまだ、有益な情報お待ちしてます!‼

趣旨からズレてる方
セレナを買う人は性能を求めてません。
快適空間だけです。
値段とファミリーをお得に新車で運べるか?
だけ
値切るためのターゲット層=ファミリー層です。
値切り役立たない誹謗抽象だけは
書込みは消してもらいますよ

書込番号:20600343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/25 14:27(1年以上前)

この、スレの質問の主旨がよくわかりません。

書込番号:20601172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/25 17:28(1年以上前)

(・_・)エッ..? 今頃そんなに値引きあるの? 先月後半にHS-GパックBダイナミック、セキュリティ9インチナビにアラウンドビュー見れる様にしてドアミラーカバー&リアプロテクターホーン395万で買っちゃったよ…もう少し待てば良かった( ̄○ ̄;)

書込番号:20601546

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/26 23:52(1年以上前)

>こころはいまさん

中古はやっぱりダメですかね?
http://www.get-u.com/ucar/search/mNI/cS012/a36/d718_251_05709/

試乗車が結構出てますよ。
神奈川はやっぱり安いですね。多分陸送込みで諸費用15万くらいかと思います。
色はブラウン、私的には好みのカラーですが…。

書込番号:20605760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2017/02/04 07:34(1年以上前)


みなさん、おはようございます

2月に入りましたね!
第1週目 土日 初陣の方も多いかと思いますが、気を引き締めていきましょう!
★みなさん、引き続き値引き情報下さいね!
じゃあ、顔洗って私も行ってきます!

書込番号:20628190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2017/02/04 23:47(1年以上前)

みなさん

今日行ってきましたが、全く300万切れる気配無し!
セレナって高級車でしたっけ?

なんだろ、この違和感、、。

ハイブリッド?変わった?
自動ブレーキ?が人に対応とか?
カメラ?単体から進化したとか?
低床対応化?

つか、カタログ見るところからはじめます!

書込番号:20630773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KJR88さん
クチコミ投稿数:7件

2017/02/06 14:19(1年以上前)

ってか、カタログも見てないんかぁ〜い。

300万切らなきゃ高級車って、いつの時代だよ。

うけるぅ〜

書込番号:20635144

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:44件

2017/02/10 19:15(1年以上前)


見積もり情報ありがとうございます!
金額にコメントくれた方は第1週のBA!
引き続きお願いします!

書込番号:20646627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車の防犯対策について

2017/01/20 12:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

車の防犯対策について教えて下さい。

現在、自宅から契約している駐車場までは50〜100m程度離れています。主に週末に車に乗ることが多く、平日は数日間乗らないこともあります。駐車場前の道路は人通りが少なく、夜間街灯はありますが比較的暗いです。地域の車上荒らし等の発生状況について、警察にはまだ聞いていません。車両保険には入る予定であり、防犯グッズに高いお金を払ってもプロの手にかかればどんな対策も無意味との意見もあることから、車の盗難対策にはこれで備えるしかないと思っています。よって、駐車場に止めている間の車上荒らしといたずらに対する防犯をしたいと考えています。
防犯対策として、以下のものを検討しています。防犯カメラは設置できません。

@ドライブレコーダー:購入するならば24時間以上監視できるものが良いです。ネットで調べるとユピテルのDRY-WifiV5cをモバイルバッテリーで運用する方法がありますが、西日本LED対策がされていないようです。ここのクチコミでパイオニアのND-DVR1の消費電力が少ないと書かれていましたが、純正ナビとの接続にはパネルを開けるなどの作業が必要で、素人には無理そうです。乗車中よりは駐車中をメインに監視したく、数日監視可能なオススメのものがあれば教えて下さい。なお、フロントのみにつける予定であり、車上荒らしや撮影範囲外のいたずら等には無意味であることは承知の上です。

Aカーアラーム:つけるならばアンサーバックリモコン付きにしないと、誤動作した際に近所迷惑になるだけであり、夜間はサイレントモードにしたいと考えています。日産のセキュリティ&セーフティーパックプレミアムにはお知らせリモコンがついていますが、これは夜間のサイレントモードには対応していますでしょうか。社外品としてユピテルのAguilas VE-S500R、コムテックのXW410が良さそうと思いましたが、残念ながらC27は対応車種外でした。他にオススメはありますか?それとも、ないよりマシでダミーで我慢するしかないでしょうか。

B防犯フィルム:車上荒らしは三角窓を狙うそうですが、ネットで調べると三角窓への防犯フィルムは車検に通らない、違法とあります。また割れにくくなるだけで最終的には割れ、逆に音が小さくなるので良くないとの意見もあります。これは貼らないほうが良いのでしょうか。実際に貼っておられる方はいらっしゃいますか?

以上、@数日監視可能なオススメのドライブレコーダーは何か、A日産カーアラームのお知らせリモコンはサイレントモード対応なのか、社外品で同機能ものはあるのか、B防犯フィルムの是非について、ご意見宜しくお願い致します。またその他、オススメの防犯対策があればお願い致します。

書込番号:20585716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2017/01/20 12:37(1年以上前)

夏の雲さん

それならドライブレコーダーは本体にモニターが内蔵されている↓のケンウッドのDRV-410が良いでしょう。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_410/

DRV-410なら別売りの車載電源ケーブルCA-DR100を使う事で、駐車時の長時間監視が可能となります。

このDRV-410はND-DVR1と同様に、駐車時に振動を検知すると録画を開始します。

DRV-410の駐車監視時の消費電流値は0.5mA程度とND-DVR1の約1mAよりも更に少ないので、バッテリー上がりの心配もありません。

DRV-410のフレームレートは27.0fpsですから、西日本のLED信号でも問題は無いでしょう。

書込番号:20585769

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2017/01/20 12:58(1年以上前)

>防犯カメラは設置できません。

これが一番効果的なんですけど!

しいて言えばA番のアラームですね。@のレコーダーは死角からだと全く無意味ですし、フイルムは道具によってはかえって衝撃音を低くしちゃいます。

書込番号:20585836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2017/01/20 13:29(1年以上前)

目的は車上荒らしですか車の盗難ですか

セレナですよね
相手が本気だったらなんとでもなります

防犯アラームのステッカー程度でも大差ないかと思います

当て逃げ対策にドラレコのパーキングモードや前後取付は証拠確保に有効かと思います


書込番号:20585907

ナイスクチコミ!3


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/01/20 13:54(1年以上前)

>夏の雲さん

駐車場の条件からすれば、本格的に狙われるなり ちょいとした悪戯に対する完全防護は 確かに無理です。

が、Aでお守りのつもり 又は 気分的安心感で 手軽に節約なら Aguilasの VE-S36RSかVE-S37RSかな?
この2機種には サイレントモードがありますし、ソーラーバッテリー仕様だから 他機種より 気軽かと思います。
一応、Bにも効果が期待できますが @はさすがに無理ですね。


ちなみに盗まれると効果はありませんが、知人で@モドキの 撮りっぱなし仕様を組んでる者がいて
ND-DVR1+大容量モバイルバッテリー(+ソーラーチャージャー(補助))の組み合わせでリア中央からとってる人もいます。
回路的には エンジンOFFで ND-DVR1が録画起動するように リレー設定してるそうです・・・参考までに。

書込番号:20585958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/20 15:30(1年以上前)

録画しても、最近の犯人はマスク サングラス などで

あしがつかないように、考えてるそうですよ。

ドライブレコーダーごと盗られるみたいですし(泣)

そう考えたら、警報が鳴るタイプが一番かなと。

書込番号:20586131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hamirukuさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/20 17:22(1年以上前)

同じような環境ですが、viper5906vを装着予定です。
リモコンスタート付きで、部品追加により純正キーレスにも対応出来るようです。
但し、インテリジェントキーを1本、ある装置に埋め込む必要があります。
便利なところは、各種センサーが後付け可能です。

書込番号:20586395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:31件

2017/01/20 18:24(1年以上前)

・・・

町内の防犯での傾向ですけど・・・

車内に鞄など置きっ放しの場合が狙われていました・・・

町内に防犯カメラが設置されてからかなり安全になったようです・・・

しかし最近では夜遅くに良くパトカーのサイレンが・・・

町内会の意識が一番効果的です・・・

町内での防犯カメラの設置働きかけるのが一番のようです。。

派出所の前が駐車場のところがいちばんかもです・・・

・・・


書込番号:20586554

ナイスクチコミ!2


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/20 18:54(1年以上前)

皆様早速のお返事・ご意見ありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
ケンウッドのDRV-410はND-DVR1よりも消費電力が少なくて西日本LEDにも対応しているのですね。後は車載電源を自分で取れるかどうか・・・お店で取り付けてもらうことも視野に入れて検討させていただきます。

>JTB48さん

やはり防犯フィルムは良くないのですね。AのアラームでJTB48さんがオススメされるものはありますか?

>gda_hisashiさん

車はセレナC27です。目的は車上荒らしです。盗難は車両保険で対応します。おっしゃる通り、相手が本気になればどんな対策も無意味でしょうが、気休めやとりあえずの安心感のためにと思いまして。ドライブレコーダーは証拠確保のために後部にも必要ですか。検討致します。

>zop_qroさん

AguilasのVE-S37RSはソーラーバッテリー仕様なので良さそう!と思ったのですが、ここのクチコミやアマゾンのレビューを見ているとバッテリーが1年で壊れたり、リモコン電池の消費が早いなどのネガティブな意見が目立っていて、購入に踏み切れませんでした。ただ他にないようであれば、低予算で済むので気分的安心感のためには良いかもしれませんね。

>ND-DVR1+大容量モバイルバッテリー(+ソーラーチャージャー(補助))の組み合わせでリア中央からとってる人もいます。
>回路的には エンジンOFFで ND-DVR1が録画起動するように リレー設定してるそうです・・・参考までに。

ありがとうございます。すみません、回路の方は難しくてさっぱりわかりません・・・。そのような方法もあるのですね。

>ich202さん

ドライブレコーダーごと盗まれればもはやどうしようもありませんね。ドライブレコーダーは乗車中も撮りたいので購入しますが、アラームが鳴るタイプを他の皆さんのご意見も参考にして購入するようにします。

>hamirukuさん

viper5906vは日産のセキュリティ&セーフティーパックプレミアムよりもかなり高機能ですね。自分での取り付けはとても出来ないので、購入するとすればカー用品店で取り付けてもらうことになりますが、その場合は総額どのくらいになるのでしょうか?

>ぽちどらごんさん

車内には極力物を置かないように心がけます。ナビやドライブレコーダーなどはどうしようもないですが。自宅には防犯カメラが設置されているのですが、契約している駐車場にはありません。他に駐車している車はぱっと見何も防犯対策をしていないように見えます(怪しまれると嫌なので注意深くは見ていません)が、オーナーに今まで車上荒らしなどなかったか聞いてみたいと思います。警察に状況を聞くのも必要ですね。というか本来はそういうことを聞いてから契約すべきでしたが、他に空いている駐車場がなくやむを得ない状況でした。

書込番号:20586630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/20 19:08(1年以上前)

日産純正のセキュリティ&セーフティプレミアムについて、使用感やお知らせリモコンのサイレントモードの有無など、取り付けている方がいらっしゃいましたら引き続きご意見お待ちしております。

書込番号:20586654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/21 09:55(1年以上前)

純正は簡単に解除できるので価値はないですよ。

書込番号:20588380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/21 10:44(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん

おはようございます。ハッキリ言っていただいてありがとうございます。これで心置きなく社外品を探したいと思います。

書込番号:20588546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hamirukuさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/23 21:55(1年以上前)

>夏の雲さん
こんばんは
セキュリティは、施工ショップ技術料の違いにより価格差がありますが、20〜30万円くらい?でしょうか?
ただその価格を出すなら、個人的にはPantheraを取り付けたいところです。

書込番号:20596485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 17:41(1年以上前)

>hamirukuさん
お返事ありがとうございます。キチンとしたセキュリティのためにはそれなりにするんですね。どこまでの犯罪レベルに対応させるかですが、さすがに予算が足りないので、低予算で対処して後は車両保険でカバーしたいと思います。

書込番号:20598602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2列目スライドシートについて

2017/01/19 17:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 紺碧Blueさん
クチコミ投稿数:26件

こんにちは。

C27 HS4WD Bパッケージ、快適パック付きの納車待ちです。

スキーで子どもたちの板も長くなってきたため、車検切れ前に室内の広い新型セレナにしました。

3列目はたたんだ状態にして、2列目で子どもたちがブーツを履いたりするため、シートは出来るだけ後ろに下げた状態で使用したいと思っています。

車内にスキー板を積むときには真ん中の通路部分に置くことができると思いますが、
超ロングスライドモード(2列目をくっつけた状態)のシートを一番後ろにした状態でも、板をシート下を通して置くことはできるのでしょうか?

それとも、2列目の左右のシートは離した状態でないと置くことは出来ないでしょうか?

契約前は超ロングスライドモードでのスキーの荷物の積むイメージを勝手に思い込んでたのですが、ふとそれはできないんじゃないかと気付きました。

デイーラーに行って確認する時間がなく、所有者の皆様のアドバイスをいただきたく質問させていただきました。宜しく御願いします。

書込番号:20583443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/19 18:54(1年以上前)

>紺碧Blueさん

所有のC27にて確認しました。(^^)/

セカンドシート下には前後に抜けるが空洞ありますが、幅20cm×高さ(入り口5cm、中3cm 〜 4cm)です。

板を束ねず平置きしても、とてもビンディングが通る高さでは無いですね。

私が持っているカー雑誌の記事によると、セカンドシートを中に寄せない状態での最後端位置からの寸法が載っていましたが、

バックドアまで1140mmとなっていますので、中に寄せて超ロングスライド後端仕様ですと更に短くなりますね。

スキー板を平置きし、後ろ部分をビンディング手前までシート下にもぐらせて、荷室に収まるか否かですね。

あとは所有のスキー板と相談して下さい。笑”(^_-)-☆

書込番号:20583643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/19 19:50(1年以上前)

>紺碧Blueさん
納車待ち楽しみですねー
私はHS4WD乗ってます
板をおいた状態の写真添付します
165の板です
セカンドシートを左右くっつけるとこの隙間は無くなります。
でもこの状態でセカンドシートを一番下げてもかなり足回りが広いので着替えは楽かと思います。
シートの下は現実的ではありません

書込番号:20583795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 紺碧Blueさん
クチコミ投稿数:26件

2017/01/20 07:24(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
>またものパパさん

空間を測定していただいたり、写真upしていただき助かりました。
お二人ともありがとうございます。

やはりシート下は狭いのですね。
しかも3〜4センチだなんて板を通すのはまず無理ですよね、勝手な思い込みでした。
超ロングスライドモードは夏場の遠出で活用したいとおもいます。

冬場は2列目の座席を左右に離した状態で通路を作り、そこに板を置くのがベストですね。
私の板も165なので写真の通りになると思います。

3〜4人分の荷物を積むと荷室は山積み・運転席と助手席の間から2列目シートに渡すように大人の板を置かないといけない今の車に比べると、
室内広々のセレナで毎週スキーにいくのは本当に楽しみですが、
シートアレンジのためのレールの隙間が多く、子どもの食べ物カス等であっという間に汚されそうで今から心配です(笑)

書込番号:20585168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/20 21:46(1年以上前)

>紺碧Blueさん
写真が参考になったようでよかったです
レールは私も気になったので、これらをふさぐようなC27用のフロアマットを通販で購入してしいています。
座席の前後もできるものを選びました。
写真を拡大していただくと少しわかるかと思います。
明日は妙高へスキーです。
お互い楽しみましょう。
4WDは予想以上に圧雪に効果があります。
以前レガシーのフルタイム4WD乗っていましたが遜色ありません。
納車早くなるといいですね。
ではお先に滑ってきます。

書込番号:20587063

ナイスクチコミ!1


スレ主 紺碧Blueさん
クチコミ投稿数:26件

2017/01/23 23:13(1年以上前)

>またものパパさん

コメント・写真を見て、レールを塞ぐための別のマットを、純正のマットの上から私も敷こうと思い購入することにしました。
調べてみたら、ネットで探すとわりと色々あるものですね。

我が家は2列目シートを頻繁に動かさないので、食べかすだけでなく、靴の砂や雨の際のびしょ濡れ靴等、子供はなにかとやっかいなので、キッチリレールの隙間は塞いじゃおうと思います(笑)

ありがとうございます。

書込番号:20596797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

販売店設定

2017/01/19 07:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 ELLELLEさん
クチコミ投稿数:24件

C27セレナで、販売店でしか変更できない設定の内容ご存知の方教えて下さい

書込番号:20582156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/19 14:41(1年以上前)

>ELLELLEさん
こんにちは。1/7にc27が納車されました。
その時に営業の方から渡された資料を添付します。

書込番号:20583053

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 ELLELLEさん
クチコミ投稿数:24件

2017/01/19 20:49(1年以上前)

>海ねこ☆さん
なるほど!
ありがとうございます!

書込番号:20584008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,465物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,465物件)