日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(7786件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全652スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
652

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ144

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日産カーライフ保険について

2017/01/15 16:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

はじめまして。

先日、セレナを契約しもうすぐ納車を控えております。

さて、自動車保険についての質問があまりなかった(5年以上前にひとつほど)ので質問させていただきたいのですが、セレナを購入された皆様は自動車保険はどのようなものに入られていますか?

私は自動車保険に初めて加入する予定で、通販型(ダイレクト)を検討していたのですが、先日契約の際にディーラーから「日産カーライフ保険プラン」にぜひ入って欲しいと言われました。
ベースの損保ジャパン日本興亜のTHE クルマの保険に、
@スモール・リペアサービス(こすっても安心リペア:補償金額最大1万5千円で自己負担額3千円、いたずら・盗難リペア:補償金額最大3万円で自己負担額3千円)、ガラスリペア:補償金額最大3万円で自己負担額3千円
A事故現場かけつけサポート(24時間365日)
Bアクシデント・ロードサポート(24時間365日)
Cプレミアム・ガラス交換(補償金額最大10万円で自己負担額3万円)
がついてくるものです。

THE クルマの保険は3年契約がセットとなっており、これは他にはない(通常は1年毎に更新)ものであり、もし1年目に事故して保険を使っても2年目と3年目は等級が下がらず、4年目には等級が1しか下がってないのでお得ですよと言われました。これと上記の@ACは通販型自動車保険にはないものであり、一見お得にも見えるのですが、見積もりを比較するとTHE クルマの保険の方がおよそ5万円/年も高いのです。年間5万円も差があるならば@とCはあまり意味が無いと思います。BはJAFに入ったのであってもなくても同じと考えています。

個人的には通販型と比較して、「日産カーライフ保険プラン」のメリットは「3年契約なので1年目に事故しても等級の下がりをあまり気にしなくて良い」「事故現場かけつけサポート」「万が一事故しても、とりあえずディーラーに電話すればあとは色々対応してくれる(?)」くらいかと思うのですが、年間5万円も多く支払ってこれらの価値はあるのでしょうか。通販型でも車両無過失事故特約や車両新価特約はつけられるところがあるので、自動車保険そのものでは差はないと考えています。

皆様から見て、「日産カーライフ保険プラン」はオススメでしょうか。それとも通販型でも十分でしょうか。ご意見宜しくお願い致します。

書込番号:20571600

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/01/15 16:37(1年以上前)

職場などで「団体扱い」で保険に加入できるツテはありませんか?

通販並みの料金で国内大手損保の商品に加入できるので、団体扱いで入れたら悩むこともないんですけどね。

ツテが無ければ仕方ないので、高い保険料を払ってでも安心を買うかどうかです。
そんなものは人それぞれなので他人に聞いてどうする?と思う。

書込番号:20571631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/15 18:04(1年以上前)

私は面倒臭がりなのでディーラーで入ります(万一の時はディーラーに連絡すれば終わるので)

去年日産で中古を購入した際にも入りました

3年間継続の手続き不要なのも面倒臭がりの私にはぴったりです。

書込番号:20571912

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/01/15 18:14(1年以上前)

>北に住んでいますさん

>(万一の時はディーラーに連絡すれば終わるので)


そうですか?
ディーラーは保険の代理人に過ぎないので、万一事故を起こしたときは
あくまでご自身で保険会社に連絡しなければならないと思うのですが?
違うかな?

ディーラーだと加入手続きが楽なのは間違いない利点ですね。

書込番号:20571939

ナイスクチコミ!7


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/15 18:19(1年以上前)

>ぜんだま〜ん様

ご意見ありがとうございます。残念ながら職場の団体扱いで加入できる保険はありません。やはりおっしゃるように「高い保険料を払ってでも安心を買うかどうか」次第なんでしょうか・・・。決めるのは人それぞれなんですが、どうしても気になっていまして。

>北に住んでいます様

ご意見ありがとうございます。確かに「万一の時はディーラーに連絡すれば終わる」というのは魅力的ですよね。面倒な手続きも少なくて済むのもよさそうですが、いかんせん金額が高いのがネックです。これも高い保険料を払ってでも安心・楽ちんを買うかどうかなんでしょうね。

う〜ん、悩みます。

書込番号:20571954

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/15 19:03(1年以上前)

@とCは一年間に通算1回しか使用出来ません。年5万の差は、大きいですし、あまりメリットを感じないですね。

私はダイレクト系の保険に入った事はありませんが、保険の知識が(必要なものをきちんと組める事)豊富でああれば、ダイレクト系でも良いかも?



ただ、損保ジャパンには、搭乗者傷害保険の日数払いが唯一残っております。
他社は、搭乗者傷害保険は部位症状別となってますので、加入の際は倍額にする事をお奨めします(月100円くらいしか変わらないです)。
また、会社によっては、人身傷害保険か搭乗者傷害保険のどちらか一方しか付けられない所もあります。きちんと調べましょう。

皆さん、よく車両に関しての保険はしっかりつけられてますが、御自身が怪我された時の事はあまり考えておられない方が多いです。

それと新価特約も会社によって付けられる年数が違います。一番短い所は13カ月。一番長い所は61カ月です。損保ジャパンは61カ月だったと記憶しております。
注意…更新期間内におさまっている事。


見積りをとって、じっくりと検討されてください。


書込番号:20572091

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/15 19:17(1年以上前)

私もディーラーの勧めで3年保険入ってますが、事故ったら先ずは警察と保険会社じゃ無いんですか(・◇・)?ディーラーは事後処理だと思いましたが…前は東京海上で等級MAXだから保険料変わらないと言われたので入ったのですが…同じプランでどれくらい変わるのか調べて無いので何とも言えない(>_<)納得だから仕方がない

書込番号:20572127

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/15 20:58(1年以上前)

代理店契約なら代理店に電話すれば後の面倒ごとはやってくれるよ。
ダイレクト系は自分でやらなきゃダメだけど。

書込番号:20572424

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/15 21:10(1年以上前)

セレナ契約おめでとうございます。納車が楽しみですね^_^

保険についてですが日産カーライフ保険は、日産が保険の代理店をやってるので、同じ条件であれば日産カーライフ保険の特典分がお得になります。

日産カーライフ保険も2種類あり、東京海上火災と損保ジャパン日本興亜があります。ディーラーによって、または店舗によって扱いが異なっており、私がお世話になっている店舗では損保ジャパン日本興亜のほうがメインとなっていて、以来ずっと日産カーライフ保険です。

以前は損保ジャパンの個人の代理店で契約していましたが、日産カーライフ保険に切り替えました。保険料も変わらないまま、特典がついてきたので、個人の代理店で契約するよりは、満足度は高いかと思います。また保険の切替・更新も基本的にディーラーで担当の営業マンが全部してくれるので、車が変わったり、保険の契約を変更するときは営業マンにいえばすぐに対応してくれます。

事故を起こした場合の連絡先は、日産カーライフ保険もしくは損保ジャパン/東京海上火災です。連絡先の番号はフリーダイヤル24時間受付で2つあります。

ロードサービスについてはJAFに入っているということですが、

1日産カーライフ保険として
2損保ジャパン/東京海上火災として

2つ利用することができます。日産カーライフ保険のロードサービスは1年度な1回限りです。JAFと併用することで無料の範囲が広がります。

それから他の方も書いてありますように新価特約が5年分ついてくるのも損保ジャパンの特徴です。通常は1年分しかありませんから、せっかく新車を買われるのでしたら、こちらの特約は魅力になりませんか? 3年契約と言いましても年払いや毎月払い選択できますし、損保ジャパンで継続する限り5年間は新価特約が有効になります。

あと通販型の保険ですが、確かに保険料は格安ですが、事故を起こしたときのことを考えておすすめしません。

先日コンビニ駐車場で車にぶつけられる(こちらは停車中)事故があり、お互い怪我はありませんでしたが相手は無保険車でした。保険会社は通常10対0の場合、介入しません。アドバイスはしてくれます。相手が無保険となると交渉ごとも当時者同士となり、まともな相手でない以上、大きなパワーと時間が取られます。

私は弁護士特約に入ってたので弁護士に依頼。弁護士はその手のこと手際よくやってくれます。結局内容証明やら裁判も辞さないと弁護士から言われると相手側も非を認め、分割払いではありますが、修理代を回収することが出来ました。弁護士特約を使うだけでは等級は下がりませんし、影響はありません。

弁護士費用も損保ジャパンのほうで文書料は10万まで、裁判になった場合の費用は300万まで出してくれます。弁護士費用特約はそんなに高くありません。絶対につけるべき特約です。

通販型でも弁護士特約があればいいのですが、ない場合はおすすめしません。

世の中、任意保険に入っていない車結構多いんですよ。ましてや車検も通していない、つまり自賠責にも未加入という恐ろしい車が普通に走ってるようで、自分の身は自分で守らなければいけません。

安心を買うといえばそうなんですが、高いのは高いなりの理由があるんだなあと事故を受けて思いました。

保険は事故を起こしたときに初めてその保険会社の評価ができます。例え自分が事故を起こさなくても、万が一のときに備えることが必要です。

弁護士特約と新価特約、ぜひ検討ください。

書込番号:20572467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/15 23:35(1年以上前)

>京香っち様

ご意見ありがとうございます。THE クルマの保険のパンフレットを見たところ、搭乗者傷害特約(日額払)はSGPという法人向けの保険のみのようです。THE クルマの保険にはなく、人身傷害入院時諸費用特約や人身傷害死亡・後遺障害定額給付金特約が搭乗者傷害保険にあたるのでしょうか。ダイレクト保険の場合、具体的にはセゾン自動車火災保険を検討していますが、搭乗者傷害保険はオプションで選択できます。ただ、人身傷害保険は車外も含めて付ける予定ですが、搭乗者傷害保険は見送ろうと考えています。新価特約は損保ジャパン日本興亜が61ヶ月、セゾン自動車火災保険が25ヶ月ですので、ここは大きな違いですね。しっかり調べたいと思います。

>兵庫に住んでます様

ご意見ありがとうございます。ディーラーのおすすめで3年保険に入っておられるのですね。私が契約したディーラーもまずは警察にと言っていましたが、ディーラーと(日産が提携している)保険会社は連携しているのでディーラーへ連絡すれば後はいろいろ対応しますよみたいなことを言ってくれました。

>そこら辺にいる村人様

ご意見ありがとうございます。やはり代理店型ですと電話1本であとの面倒ごとはおまかせできるというのは大きなメリットですね。代理店型に入るならば、日産カーライフ保険プランにしようと思います。

>モノより思い出。様

ありがとうございます、納車楽しみにしております。
Webで損保ジャパン日本興亜のTHE クルマの保険の見積もりを取ってみたところ、ディーラーに勧められたプランの方が少し安くなってました。これに日産カーライフ保険の特典分が上乗せになるので、加入するならば日産カーライフ保険プランですね。
ロードサービスについては最初JAFに入った意味がなかったかもと思っていたのですが、日産カーライフ保険のロードサービスは1年度に1回限りとは知りませんでした。
新価特約については、京香っち様もおっしゃるように確かに5年は魅力的だと思います。
実際に事故に会われたのですね。大変な思いをされたと思います。貴重なご意見をいただきありがとうございます。弁護士費用特約は絶対につけるようにします。ダイレクト型で検討しているセゾン自動車火災保険にも弁護士費用特約と車両無過失事故特約はついていますが、モノより思い出。様のご意見を伺いますと日産カーライフ保険プランは高いけれど値段には変えられないものがあると強く感じました。

書込番号:20572985

ナイスクチコミ!3


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/15 23:42(1年以上前)

ご意見を下さった皆様、ありがとうございます。
最終的には家族と相談しますが、皆様のご意見から日産カーライフ保険プランに加入する方向でいきたいと思います。
数日かなり悩んでいたのですが、おかげさまで吹っ切れました。
こちらでご相談させていただいて本当に良かったと思います。後は無事故・無違反を心がけるばかりです。
ありがとうございました!

書込番号:20573004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/16 01:28(1年以上前)

一般自動車保険『SGP』は、法人だけでなく個人でも加入出来ますよ。

『SGP』は、自分で付けたい特約を自由に設定出来る保険で、昔からある保険内容です。
搭乗者傷害保険も日数払いか部位症状別か選べます。人身傷害保険も同時に付けられます。


私なら、『THE クルマの保険』には加入しないですね。保険内容があまり良くないです。保険会社が儲かる内容(加入者になるべく保険金を払わずにすむ)となっております。説明すると長くなりますので省略します。


人身傷害保険しか付けていないと、事故で入院したりした時に、保障金が足りず後悔する事になります。


元保険屋です。搭乗者傷害保険か人身傷害保険のどちらか一方だけと言われたら、搭乗者傷害保険の方が絶対に良いです。携帯等で調べたら直ぐに解りますよ。
過去に50日入院し、入院費だけで125万降りました(自動車保険だけで)。部位症状別だったら、こんなに降りなかったでしょう。




ちなみに、東京海上はどちらか一方しか選べません。


書込番号:20573227

ナイスクチコミ!6


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/16 07:20(1年以上前)

>京香っち様

SGPは個人でも加入できるのですね。代理店型ならディーラーの勧めるものに入りたいので、東京海上の方も取り扱ってるか今度聞いてみます。クルマの保険はあまりオススメできないのですね・・・。搭乗者傷害保険は人身傷害保険の上乗せというイメージを持ってました。大変勉強になります、ありがとうございます。用語や内容をもっとしっかり勉強して決めたいと思います。

書込番号:20573441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/16 10:55(1年以上前)

>夏の雲さん
新車購入おめでとうございます。
損保ジャパンなら個人賠償責任特約も絶対につけといたほうが良いですよ!
相手方への補償なのですが、自転車に乗ってて相手に怪我させたとか、子供が人の車に傷をつけたとか
お店で陳列商品を破損させたとか補償されます。

書込番号:20573814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 夏の雲さん
クチコミ投稿数:37件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/16 12:19(1年以上前)

ディーラーに確認したところ、損保ジャパン日本興亜しか取り扱ってないとのことでした。自動車保険では人身傷害保険のみとし、搭乗者傷害保険の部分はすでに加入している収入保障保険、医療保険でカバーしたいと思います。

>C27SERENA_HS-G様

ありがとうございます。個人賠償責任保険には入ってませんので、これを気に特約をつけたいと思います。

書込番号:20573953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

セレナc27 フォグ

2017/01/10 22:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 matu04さん
クチコミ投稿数:4件

今度セレナのc27ハイウェイスタープロパイロットエディションを納車予定なのですが、フォグをLED化予定です。
バルブは角度調整式のほうがよいですか?

カプラーは下向きなのでしょうか?

書込番号:20558213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/12 11:45(1年以上前)

私のC27セレナも既にフォグはLED化済みです。

角度調整式でなくても大丈夫ですよ!
2種類のバルブを試しましたがいずれもポン付けOKでした。

ちなみにカプラーは下を向いています。

書込番号:20562074

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 matu04さん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/12 13:09(1年以上前)

>へっくしょいさん
教えていただきありがとうございます&#128522;
さっそくつけてみたいと思います!

書込番号:20562325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 matu04さん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/17 01:46(1年以上前)

こないだ交換したのですが、走行中やアイドリング時にちらつく現象があってメーカーに問い合わせ中です( ̄O ̄;)

書込番号:20575946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


70manさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/19 11:58(1年以上前)

フォグをHIDにしましたが、運転席側がアイドリング時又はハイブリット時からエンジン始動時など電圧が変化する時などにちらつくような感じです。症状は気まぐれなので困ってます。

書込番号:20582610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/28 16:16(1年以上前)

私はフォグとハイビームをLED化しましたがチラつくことはありませんでした。。。
いずれのLEDも片側50Wタイプで一般的な30Wタイプよりハイワッテージ仕様ですが問題ないです。
今現在も特に問題は無いです。


ただ,ハイビームだけ55WのターボバラストHIDに換装したのですが,エンジン停止時は綺麗に立ち上がるのですが,アイドリング時だとチラつき,走行しててもチラつきました。
アクセルを離して回生が始まると安定していましたが・・・
それで,HIDはリレーを入れて対処しました。

もしかするとフォグもリレーを入れると改善されるかもしれませんね。

書込番号:20610099

ナイスクチコミ!2


スレ主 matu04さん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/01 13:12(1年以上前)

>へっくしょいさん
いろいろと教えていただきありがとうございます。
本日、レダのLEDにキャンセラー付けて今のところはちらつき解消されました。

書込番号:20620921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジュニアシート取り付けについて

2017/01/06 23:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:11件

先月C27を納車し快適に乗っていますが、二列目でジュニアシートを使う時にどうしてもシートベルトのバックルがシートに潜り込んでしまい着脱し難いです。
毎回時間がかかるので保育園の送迎で困っており、何か良い対策を取られている方が居ましたら教えて頂きたく質問させて頂きました。
もし何か良い商品があればそちらも紹介して頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:20545642

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2017/01/06 23:28(1年以上前)

イメージしずらいです。
どうなるのか写真なんかあると今でも改善策はあるかも知れませんよ。
商品名なんかでも良いかも知れません

書込番号:20545682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/01/06 23:39(1年以上前)

>モトカツさん
うちも2列目にジュニアシートを置いてますが、ベルト装着時に、バックルが中に引っ込んでしまってる時があり装着しにくい時あります!!あーもー、と思ってしまいます(笑)チャイルドシートも置いてるのですが、チャイルドシートは常にベルトで固定されてるので問題ないですもんね。
自分も、何か良い方法がないかと思ってました。

書込番号:20545724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/01/07 00:07(1年以上前)

ジュニアシートとバックルがギリギリの位置

>かず@きたきゅうさん
イメージし難くてすいません。
いちおう写真撮りましたが、ジュニアシートにバックルが干渉してしまい頻繁にシート奥にバックルが潜り込んでしまう感じです。
ジュニアシートをずらしてバックルを引っ張る動作が必要でなかなか面倒なんです。

>パンクロックたいたいさん
やはり同じ悩みの方がいらっしゃいましたか!
うちもチャイルドシート&ジュニアシートです。
何か良い解決策があると良いのですが。

書込番号:20545815

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2017/01/07 00:14(1年以上前)

うちはジュニアシートを一旦ずらして差し込みがよく見えるようにして一気に差し込みます。
なれるとわりとすんなりいきます。

ちなみにシートベルトエクステンダーなる延長アダプターがあるようです。
ただ、日本の安全基準に合っているかは不明ですので自己責任で調べてみてください。
(海外の基準には合っているみたいですが)
セレナは前後でバックルの寸法が違うので注意して下さい。

書込番号:20545839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2017/01/07 01:12(1年以上前)

なるほど〜
私がやってみる事は、バックルの下にタオル生地のハンカチなど突っ込んで、潜り込まない様に対策するかも。

出来るますかね???

書込番号:20545993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


carka365さん
クチコミ投稿数:18件

2017/01/11 11:22(1年以上前)

>モトカツさん
毎日の事なのでちょっとの事でもなんとかならないかなーと思いますよね。
特に雨の日とかは。

書込番号:20559204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/01/12 00:04(1年以上前)

ジュニアシートとバックルを紐付け

>モトカツさん
うちも同じことで困ってましたが、写真のようにワイヤーでジュニアシートとバックルの根元をがっちりくくりつけることで、バックルが途中で止まるようにしました。
完璧とは言えませんが結構ましになりましたよ。
(ありあわせを使ったので目立ってますが、ワイヤーをもっと目立たないものにすれば見た目も良くなるかと思います。)

ちなみにシートベルトの延長器具も調べましたが、安全性が保障されないものなので怖くて手を出してません。

書込番号:20561146

Goodアンサーナイスクチコミ!7


carka365さん
クチコミ投稿数:18件

2017/01/12 14:07(1年以上前)

>ゆいゆい12345さん
これはすごいですね!!
ワイヤーが無いので一度ひも?ゴムみたいなもので試してみようかな!

書込番号:20562421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/01/12 17:27(1年以上前)

シートベルトエクステンダー

少し加工してピッタリです

>でひかたさん
やはりコツですよね。
保育園送迎時は急いでなかなか難しく、まだまだ慣れません。
>かず@きたきゅうさん
タオルなども試しましたが思ったより良い感じにはならなかったです。。
>carka365さん
そうなんですよ。急いでる時に限ってバタバタ動いたり遊んでバックル隠れて厄介です。
>ゆいゆい12345さん
これはすごいですね!
試す価値ありそうです。

皆さんに色々教えて頂いたので自分でもシートベルトエクステンダーなる物を選んで試しに買いました。
探した中では1番ちゃんとした物で強度もありそうだったので少し試してみます。
C27では二列目三列目にはそのままでは使えませんでしたので、エクステンダーのバックル入り口部分をハマるように少し加工しました。
ピッタリになり、思いきり引っ張ったりテストしましたが問題無さそうです。
強度不足や粗悪なのもあるようなので自己責任ですが。
シートベルトのイライラ感は全て解消されました。
参考までに写真載せておきます。

書込番号:20562765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidと純正ナビ9インチ

2017/01/03 23:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:121件

前にも書き込みしたんですけどAndroid携帯XPERIASOV33所有してるんですけどあるサイトで知ってしまったんですけど普通なら純正ナビにHDMIケーブル付けてMH変換コネクターからのXPERIAでナビに映せるかと思ったんですけどなんとXPERIASOV33から変換コネクター使えなくなっていましてつい最近知りました調べて…そこで他に何か策が無いかわかる範囲でも構いませんので知恵がありましたら教えてくださいよろしくお願いいたします。

書込番号:20537041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/04 06:17(1年以上前)

http://pcmanabu.com/xperia-x-performance-tv/
http://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/miracast-tv-screen-mirroring/


Miracastが一番良いのかな? 使っていないので使用感は判りませんけど。

書込番号:20537476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2017/01/04 06:52(1年以上前)

>北に住んでいますさん
返信ありがとうございますm(._.)m

朝の早くありがとうございます〜
ミラーキャストですね今から検索して調べてきます。

書込番号:20537505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正フォグランプ

2017/01/02 01:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 sere7さん
クチコミ投稿数:28件

くだらない質問で申し訳ありません。。

フォグランプをオプションでLEDにしました。
外された純正フォグランプがあるのですが。。
フォグランプをLEDにされた方
純正フォグランプはどうされてますか?

少しでも値段がつくのなら売りたいのですが。。

書込番号:20531840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/02 04:07(1年以上前)

ヤフオクで5000円で出品あるけど入札はないです。
手間暇考えたらアップガレージとかで売るのが手っ取り早いが
純正パーツは敬遠されがちなので買ってくれるかどうか。

書込番号:20531916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/02 06:35(1年以上前)

フォグランプは、HSは元々標準装備だしノーマルは形状が合わないしで需要があるのかな?と思います

フロントを事故った時に安く上げる位しか用途が思い浮かびません

もしくは降雪地域の人がLEDに交換したけど、雪が融けないからハロゲンに戻したいけど処分しちゃったから入手するって事があるのかな?

オクで送料込み1,000円位なら売れるかもです(手間を惜しむなら燃えないゴミで捨てた方が良いのかも)。

書込番号:20531960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/02 07:04(1年以上前)

>sere7さん
外された純正フォグライトって
ハロゲンバルブの事ですか?
それとも、フォグ本体アッセンって事です?

書込番号:20531975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2017/01/02 07:06(1年以上前)

sere7さん

私の場合は、車から外した部品の多くはヤフオクで処分しています。

例えば私が今乗っているS4の部品ですが、DOP装着の為に外されたホーン、ステアリングスイッチ、フォグカバーなんかを500円という価格設定でヤフオクに出品したら全て落札されたのです。

C27セレナの純正フォグなら、もう少し高値で落札される可能性もあると思いますので、ヤフオクに出品してみては如何でしょうか。

書込番号:20531979

Goodアンサーナイスクチコミ!3


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/01/02 22:19(1年以上前)

アップガレージだったら300円とかのレベルです。
理由は「出回っているので」でしょう。

書込番号:20533833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィンカーLED化の抵抗。

2016/12/29 22:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

ウィンカーをLED化するための抵抗ですが
リアはどこに抵抗を据え付けるか
悩んでいます。

実際に施工された方、出来れば写真つきで
御教授頂けたらと思いスレ立てしました。

ちなみに、フロントには左右8Ωを付けてますので、リアも左右二個必要と考えてます。

年の暮れでお忙しいと思いますが
よろしくお願いいたします。

書込番号:20524180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
komacocoさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/30 00:14(1年以上前)

C27は、BCMからフロントとリアが個別の出力になってます。
フロントはLEDにするとハイフラとなりますが、リアはLEDも認識してくれるのでバルブ交換のみで大丈夫です。ハイフラ対策の抵抗は不要です。
因みにLEDバルブ外すとハイフラになります
約2ヶ月たちますが問題無かったので抵抗無しで試してみてください

書込番号:20524438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:371件

2016/12/30 05:11(1年以上前)

>komacocoさん
たいへん御丁寧な御返事ありがとうございました。
リアは抵抗いらないのですね。
ありがとうございました。

書込番号:20524696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:371件

2016/12/30 14:36(1年以上前)

>komacocoさん
抵抗がフロント左右8Ω、リアは抵抗無しで
無事に装着完了しました。

御教授ありがとうございました。
これにて解決済といたします。

書込番号:20525602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:43〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,465物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,465物件)