日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(7763件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全650スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
650

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ102

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

C27前期モデルの燃費について質問です。

2020/06/28 07:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:214件

C27前期に乗りかえて3年半程経ちます。主に保育園の送迎や買い物(共に片道2キロ以内)に使用しているのですが、燃費はリッターあたり6キロを切る状況です。そのため、ディーラーに相談してコンピューター関係も調べてもらいましたが異常は無く、乗り方によってかなり差が出ると言われました。私の個人的な考えですが、いくら乗り方によって差があるとしても、セレナクラスの車でリッター6キロ切るのはちょっと腑に落ちません。(前車のアルファードより悪いです)

そこでお聞きしたいのですが、私と同じような乗り方をしている方で、燃費情報を教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:23497916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2020/06/28 07:28(1年以上前)

yokkunyokkunさん

実燃費はディーラーの説明の通り乗り方で大きく変わってしまいます。

街乗りでのチョイ乗りが多ければ、JC08モードの半分にも満たない実燃費になる事もあり得るのです。

事実、下記のe燃費のC27セレナ (ハイブリッド)FFの燃費報告でも5〜6km/L程度の燃費の方がそれなりにいらっしゃいます。

https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12929

又、現在の燃費に不満なら一度ストップ&ゴーが少なる高速道路等を利用して、経済速度で長距離ドライブされてみては如何でしょうか。

そうすれば現在の燃費の2倍以上の実燃費を出す事も可能でしょう。

書込番号:23497943

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/28 07:55(1年以上前)

その燃費はその使い方なら全然問題ないですよ。
問題があるとすれば使い方でしょう。

使い方が前車と全く同じなのか?
遠出の回数が減ったとか、短距離走行の回数が増えたとか…
私達には分かりません。

北国の冬で、窓の氷を溶かすなど暖気を増やせばリッター5kmも簡単です。
私がそうでした。

書込番号:23497993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:214件

2020/06/28 08:42(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早速のアドバイスありがとうございます。乗り方でここまで差が出るとは正直驚きです。おまり遠出はしたことがないので、時間があるときに高速走行をしてどれくらい違うのか試してみます。

書込番号:23498066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/06/28 08:59(1年以上前)

同様の使い方で1.3Lのソリオで10km/L位切りましたね
今は保育所の送迎が無くなったから少し上がった位ですよ

特に冬はスターターで暖気するから更に下がります

2Lで重いセレナならそんな物じゃないですか?

買ってから燃費計をリセットしていないなら一度リセットしてみましょう。

書込番号:23498096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2020/06/28 09:06(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

アドバイスありがとうございます。
乗り方は前車とほぼ同じで住んでる場所も同じです。
C27は他の車に比べてちょいノリだと燃費が著しく悪くなるんだと割り切るしかないですね。

書込番号:23498110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件

2020/06/28 10:08(1年以上前)

>北に住んでいますさん

返信ありがとうございます。
燃費計は給油の度にリセットしてますが、ぼほ毎回リッター6キロを切る感じです。
C27ガソリン車よりもC27e-powerやトヨタのハイブリッド車(ノア、ヴォクシー)の方がちょいノリによる燃費悪化の影響を受けにくいなら次回の車検前に乗り換えも考えています。

書込番号:23498233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2020/06/28 10:21(1年以上前)

>yokkunyokkunさん

過去クチコミでは以下が参考になるかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902768/SortID=21934671/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902768/SortID=21431536/#tab

私もC27前期乗ってますが燃費は、目的地まで信号一時停止等で何回止まったか、発進時のアクセル開度、ECOモードON/OFF、エアコン利用状況、空気圧、その時の車両総重量で大きく変わりますので一概には回答しにくいですね。

書込番号:23498263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:64件

2020/06/28 15:47(1年以上前)

>yokkunyokkunさん
片道2 km 以内での使用ならばリッターあたり5キロ程度の燃費は全く不思議ではありません。
100円で往復できると思えばむしろお安いかもしれません。
もし毎回タクシーを頼むことを考えれば絶対お得です。
週末に遠出をした時の燃費はおそらく15 kmは 走ると思いますので、その時にまた楽しみを取っといてください。

書込番号:23499010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/06/28 16:28(1年以上前)

ハイブリッド車もその乗り方であればほぼ変わらないと思います。
多分、ハイブリッドにお乗りになってたら、今以上に悩んでいる事になったと思います。

燃費が重要であれば、ミニバン以外を選択する以外解決しそうにはないですね。

書込番号:23499107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件

2020/06/28 17:50(1年以上前)

>njiさん

コメントありがとうございます。
ちょいノリとはいえ、まさかカタログ数値の3分の1程度とは想像もしていなかったです。こんなものかと諦めるしかないですね。

書込番号:23499300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2020/06/28 17:52(1年以上前)

>くまごまさん
コロナがもう少し落ち着いたら家族で長距離ドライブでもして確認しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:23499304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件

2020/06/28 18:01(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
子供がまだ小さいのでスライドドアのミニバン以外はちょっと厳しいですね。燃費よりも利便性を優先に考えてしまいます。コメントありがとうございました。

書込番号:23499323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件

2020/06/28 19:34(1年以上前)

>yokkunyokkunさん
短距離使用が多いと、そんな感じですね。夏場になるとエアコンも燃費食います。
S-ハイブリッド車は マイクロハイブリッドですので、燃費の恩智は 少ないです。
仮にe-powerでも、短距離使用は 実燃費の8割程度、夏場エアコン使用ならば、リッター10q以下ってこともあります。

書込番号:23499536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2020/06/29 08:29(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

コメントありがとうございます。
これからの季節はさらに燃費悪くなるってことですよね。
子供の保育園の送迎が続く限りは仕方がないですね。次期セレナがちょいノリでも燃費が良い仕様になることを願います(笑)

書込番号:23500496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2020/06/29 18:33(1年以上前)

前期型のオーテック仕様乗りです。
片道5kmレベル、信号が多く2分と連続で走り続けられないような走行モードですが、それでも8km/ℓはいきます。
特に気をつけていることはありませんが、加速はタコメーターが2000rpmにいくかいかないかくらいののんびり加速です。
お勧めしていいのか分かりませんが、どうせこれ以下の燃費がないと割り切れて、コンピュータのプログラムが旧仕様なら、リプログラミングしてもらったらいかがですか?
加速時のアクセルワークが変わるので、もしかしたら?・・・です。

書込番号:23501492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2020/06/29 21:50(1年以上前)

>コオイムシさん

アドバイスありがとうございます。
リプロは1年程前に実施済みです。燃費に関してはリプロ前とぼほ変わりません。
それにしても燃費8キロとは驚きですね。私のもそれくらい走ってくれると嬉しいんですけど・・

書込番号:23501921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2020/06/30 07:54(1年以上前)

〉保育園の送迎や買い物(共に片道2キロ以内)に使用しているのですが、燃費はリッターあたり6キロを切る状況です。

〉セレナクラスの車でリッター6キロ切るのはちょっと腑に落ちません。

そうですか
想像出来る範囲内ですが

〉(前車のアルファードより悪いです)

使用方法は同じですか?
どのくらい違うのでしょうか
こちらの方が気になります

書込番号:23502537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2020/06/30 11:49(1年以上前)

>gda_hisashiさん

使用環境はほぼ同じですよ。アルファードの時はリッター6キロ台だったと思います。排気量大きくて車重も重いのになぜですかね。

書込番号:23502919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2020/06/30 12:23(1年以上前)

>yokkunyokkunさん

>使用環境はほぼ同じですよ。アルファードの時はリッター6キロ台だったと思います。排気量大きくて車重も重いのになぜですかね

今までよりちょい悪って事ですか

残念走行距離が2kmだと走行時の燃費と言うより

アイドリング時や暖気時の燃費
又発進時の燃費(トルクが少ないからアクセル開度が大きいとか)

いわゆる走行時の燃料消費以外の所が原因かもしれませんね


書込番号:23502987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2020/07/01 08:37(1年以上前)

>gda_hisashiさん

そうですね。発進時はセレナの方がもたつき感がある分、アクセルを踏んでしまうと思うので、そういった要因もあるかもしれませんね。話は反れますが私の使用環境で両車の燃費がぼほ同じとなると次回の車検前にアルファードへの買い替えも考えてしまいそうです。でも小さい子供がいるとセレナのシートアレンジは魅力なんですよね。外に出なくても楽に運転席から2列目へ移動できますし、両手がふさがっていてもスライドドアの開閉ができますしね。
んー、悩みどころです。

書込番号:23504762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MM519DLとフリップダウンモニターで

2020/07/17 14:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:13件

3月に後期ハイウェイスターVを納車しました。
ナビをMM519DLにし、後席モニターは必要ないかと思い付けませんでした。
しかし、子供が後席で退屈しており前席では姉が音楽を流してます。

そこで「ダブルゾーン」と言う言葉をネットで知りこれは便利だと思いました。

ナビはMM519DLで後席のフリップダウンモニターで前後違う(前席→音楽、後席→動画)など可能なフリップダウンモニターは
ありますでしょうか?

前席はBluetoothでapplemusicなどで流してます。

後席で独立して動画等を流すためにはどのようにしたら良いでしょうか?
セレナ乗りの方々宜しくお願い致します。

書込番号:23539947

ナイスクチコミ!2


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2020/07/17 16:13(1年以上前)

たしかその機能はアルパインの社外カーナビでしか聞いたことがないです。
仮に出来たとしてもとても聞けるような環境になるのか疑問ですが…(違う音がMIXされて気持ち悪くなりそうです…。)

書込番号:23540082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/17 17:01(1年以上前)

な>あいしほさん

車にはそこまで詳しくはありませんが、ナビ本体にダブルゾーン機能が無いと無理だと思います。現状のナビでフリップダウンモニターを付けてもナビと同じ画面が映るだけだと思います。

もしやるなら後席用にDVDプレイヤーやブルーレイプレイヤーを購入し、フリップダウンモニター、ヘッドレストモニター等を装着して繋げれば見られると思います。

ですが、
・DVD等は個別に電源を入れなければならない
・置き場所
・車載用100vコンセントの設置
・見た目がちょっと・・・

等々の問題があると思いますので、もし予算に余裕があるならナビ、リアモニターをアルパイン等に買い替えし、現在のナビはネットオークションで売却する手もあると思いますよ。

私はC27前期にアルパイン11インチナビと12.8型リアモニターを装着してますが、いつもセカンドシートに座っている子供にはアマゾンプライムビデオやYouTubeを見せて、自分はラジオやテレビにしています。また、必要ある機能かは分かりませんが、ナビ画面もリアに映せますよ。

書込番号:23540167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/07/17 18:48(1年以上前)

前後別AVはナビ側の機能で、MM519DLは出来ません

前後別AVが可能なナビは社外のアルパインやサイバーやクラリオンの一部のモデルだけです(ナビを買い換える訳にもいきませんよね?)

後席で何を見たいかですが、DVDならDVD内蔵の中華製モニターを使うとか

動画ならタブレットでも使うとかですかね。

書込番号:23540379

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/22 21:04(1年以上前)

>あいしほさん

他のスレッドでも回答者に対してお礼の無い質問が多数あるみたいですが、最低限のマナーは守った方がいいと思いますよ。

書込番号:23551024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/07/22 21:11(1年以上前)

>yokkunyokkunさん
>北に住んでいますさん
>zuiryouさん

3名の方大変ご親切にご返答いただき有難う御座いました。
なかなか純正のナビでは難しいところがあるのですね。

買い替えと言っても家計的に難しいので、何か他の策を練ってみたいと思います!

>yokkunyokkunさん
ご忠告有難う御座います!
お礼をしないと言うことは御座いませんがもっと早くコメントすれば良かったと反省致します。

大変失礼致しました。

書込番号:23551035

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンの異音について

2017/02/24 18:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:35件

今月、ハイウェイスターブロパイロットエディションが納車されました。

現在200km程度の走行ですが、アイドリングの状態で、エンジンからチリチリチリというような音がしており、走り始めても止まずにアクセルを踏むと回転数とともに早くなり、止まる前などにアクセルを戻すと音が止みます。

そのまま止んだるかと思ったら、暫くして音が鳴り出します。

割りと耳障りな音ですので、ラジオや音楽を大きめにかけて誤魔化していますが、以前のC26ではそのような音は出ていませんでした。

アイドリング状態で、ボンネットを開けて確認しましたが、車内に比べてはっきりと音が聞こえるため、エンジンからの音で間違いないとは思います。

点検の時にDには伝え、試乗車などでも確認させてもらうつもりですが、皆さんのセレナはどうでしょうか?

書込番号:20686785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2017/02/24 19:30(1年以上前)

>のりやすださん

なかなか、異音は判断が難しいですね。

スマホで録画(録音)してYouTubeに公開してみてはいかがでしょうか?
レスがつきやすいと思いますよ。

書込番号:20687022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2017/02/24 20:15(1年以上前)

〉k_yokoさん

ありがとうございます。

音は個人の感覚にもよりますので、聞いていただこうと録音を試みたのですが、エンジンの音に重なってしまい、上手くいきませんでした。

再度静かな所で試してみます。

書込番号:20687170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yoshi511さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/24 20:41(1年以上前)

>のりやすださん
ラジオで誤魔化すぐらい耳障りなら、新車点検まで待たず明日にでも購入店に入庫する事をお勧めします。

書込番号:20687253

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2017/02/25 00:53(1年以上前)

〉yoshi511 さん

そうしたいのは山々ですが、週末は車を使う所用がありDには行けないのです

先ほどエンジン音を録音してみたのですが、やはりチリチリ音は録れませんでした

微かに金属の部品が擦れているような感じもするのですが、事前にDには伝えて試乗車などで確認できるように頼んでみます

書込番号:20688087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/25 01:22(1年以上前)

>のりやすださん
恐怖心を煽るようなレスで申し訳ありませんが…

以前、友人の車でのこと、その車で遊びに行く予定で、迎えに来てもらった時に、友人は、その道中にてエンジンルームからの異音に気付いていて、一緒に確認したのですが夜だった為、解らずにそのまま出発したのですが、高速道路に入る手前で、水温計が一気に上がった為、慌てて停車してボンネットを開けたところ、煙?湯気?
ラジエーターファンが、ラジエーターの水を送るパイプ(ホース)に干渉していて、削る形で穴を開けてしまい、そこからラジエーター水が流れ出たというアクシデントを経験しています。
スレ主さんの異音とは異なると思いますが、原因不明の異音を発しているのであれば、車の使用は控えたほうが良いのでは?
お節介ですみません。

書込番号:20688128

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2017/02/25 09:24(1年以上前)

〉STELLA 信者 48 さん

ご心配いただきありがとうございました。

そのようなこともあるのですね、特に音の種類によっては放っておいたら危険なものもありますので、注意が必要ですね。

今朝高速道路を使い100km近く走りました。

一般道と違い、エンジン音とロードノイズなどに紛れて、当然かもしれませんがまったく気になりませんでした。

自分の表現も悪いのですが、音自体は特別大きい訳ではありませんので、大きさよりも少し高めの音質が気になるのだと思います。

嫁も運転しますが、車は動けばいいという無頓着なので、多分こんなもんだと全く気にしていないと思います。

一方で、自分の場合は車が趣味で、かつてはR32やFDなどのチューニングカーに乗っていましたので、エンジンの異音などは余計に気になるのかもしれません。

逆に内装の異音などは、ある程度の所で割り切っています。

他のセレナも同様であれば、このエンジンはこんなもんだと思えるのですが。




書込番号:20688645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/25 10:01(1年以上前)

>のりやすださん
取り合えず、購入したディーラーでなくても、試乗車のエンジン音と比較させてもらうと良いのでは?(出先の日産店)
飛び込みでもメカニックが見てくれるはずです。
その(メカニック)判断で、緊急入院が必要かどうか確認された方がよろしいかと思いますよ。
こちらの板で尋ねても、誰もスレ主さんが気になる音との比較はできませんから。


書込番号:20688724

ナイスクチコミ!0


smckさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/25 10:09(1年以上前)

チューニングカーに乗られていたのであれば

ここで、エンジンルーム内から発する異音の話をしても回答が出ないことぐらいはお分かりでは?

エンジンルーム内には駆動部が山ほどあるので整備士さんに見てもらってください。
試乗車とかもあるはずですから比べることも出きると思います。

他の方もおっしゃるように自分が気になるほどの異音であれば見てもらった方がいいです。
異音となればCAもそれなりの対応してくれると思いますよ?
私は以前、ベルト音が気になるって伝えたらその日の内に私の仕事場にきてくれて車をもって帰って点検してくれましたよ?
後日、タイミングベルトとテンショナーをとりあえず交換してくれました。

書込番号:20688747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2017/02/25 10:18(1年以上前)

〉STELLA 信者 48 さん

ありがとうございます。

エンジンからの音なので、早目に見てもらった方が良いかもしれませんね。

書込番号:20688771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2017/02/25 10:55(1年以上前)

〉smck さん

ありがとうございます。

言い方が悪いかもしれませんが、皆さんにはエンジンのどこどこからの音じゃないか、と憶測での意見を求める趣旨で書き込んだ訳ではありません。

本来は内外装ともに、専門家に見てもらうのが良いことは、今までの経験上充分過ぎる程理解しています。

音の感じ方は人それぞれなので、他の人でも同様に感じている人、また、見てもらったなどがいれば、少しでも多くの情報をDに伝えたうえで確認して貰いたいと思い、どうでしょうか、と書き込んだ次第です。

Dに確認して貰えれば良いだけなので、紛らわしい書き込みであれば申し訳ありませんでした。


書込番号:20688866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/25 17:49(1年以上前)

何とも言えませんが、ベルトの様な気がしますが。

まっどっちにしても早めに確認してもらって下さい。

ディーラーに持って行ったら音が出ないという事がよくありますが(笑)

書込番号:20689797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/02/25 19:33(1年以上前)

.>ぽん だよん さん

ありがとうございます。

確かにベルト類の可能性もありますね。ベルト類だと、もしかしたら馴染んでくると目立たなくなるかもしれませんね。

今日の帰り際に子供に聞いてみたところ、虫の鳴くような感じに聞こえるけどエンジンの音じゃないの、と言ってました。

試しに内緒でアクセルを踏んだり離したりしてみましたが、その際の音のするしないは当たっていました。

いずれにしても、Dで再現しなければ録音した音(微妙ですが「)を聞いてもらうようにします。

皆様、ありがとうございました。



書込番号:20690095

ナイスクチコミ!1


bebecさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/26 09:47(1年以上前)

同じ音かどうかわかりませんが、私も納車後からずっと悩まされています。
車は27年8月の初期生産車です。

異音は2種類あります。
1つ目は普通のノッキング音でチリチリ、カリカリです。
ディーラーの説明では、リプロで修正を待つしかないとの事でサービスキャンペーン含めて2回書き換えましたが治っていません。

2つ目がスレ主さんと同じかもしれないもので、カタカタ、ガガガと言った音です。
タペットが鳴っているような間隔で、エンジン回転数に関連しているような出方です。
何回かディーラーには話しましたが、初めは聞こえないとの話で、はぐらかされていました。
先週、メカとセールス同乗させて音を説明したら所、やっと理解したようで、1週間預けて来ました。

結果、音の出所は判明したようですが、修理などの対応は出来ていないとの事でそのまま帰って来ました。
同乗時は、オルタネータ・高圧ポンプ・ミッションなどの周辺機器が話題上がっていましたが、リフトで上げて音を探ると、オイルパンの中付近から出ていると報告されました。

最近仕事でノートに1週間乗りましたが、ノートでもエンジンからの異音は無いのに、価格2倍の車で異音はあり得ないので、治るまで頑張ります。

書込番号:20691667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2017/02/27 09:47(1年以上前)

bebec さん

ありがとうございました。

有意義な情報参考にさせていただきます。

音の場所がある程度特定されれば、解決する可能性も高くなりますね。

車自体は良く出来ていると思いますので、余計に気になるのかもしれません。

プロパイロットも課題はあるものの、現時点では割りと良く出来てると思います。

首都高で試してみましたが、緩やかなカーブであれば、ちゃんと曲がりましたし、前車の減速に合わせて最後はは止まりました。

ちょっと感動しました。

ただ、カーブが少しきつくなると車線をはみ出しそうになりました。

また、緩やかなカーブが続いた後、少しきついカーブがくるとハンドル操作を忘れてしまいそうになります。というか、実際なりました。プロパイロットを使うならLDWは必需品ですね。(笑)

話がそれてしまいましたが、bebec さんの異音が解決すると良いですね。

音ですが、回転数が分かるように子供に撮影させてみました。

何となくのレベルではありますが、少し高めの音が聞き取れました。

パソコンではあった動画の投稿ボタンがスマホでは見あたらなかったので、スマホからでは投稿出来ないのでしょうか。

時間のある時に、改めてPCから投稿してみます。

書込番号:20694799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2016年モデルの満足度1

2017/02/27 14:52(1年以上前)

エンジンキャリーオーバーなのに、C26にない異音が出るんですかね?
他のミニバンに比べて価格も高めなんで、しっかり良くなるといいですね。

書込番号:20695394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2017/02/27 15:44(1年以上前)

>トヨタホンダ日産さん
>他のミニバンに比べて価格も高めなんで、しっかり良くなるといいですね。

同感です。
MR20DDエンジンですが、形式こそ同じですが、設定だけで無く、バルブ&シリンダー部等のEG内部パーツ変更されていますよ。

書込番号:20695499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/02/27 23:34(1年以上前)

〉トヨタホンダ日産 さん
〉STELLA 信者 48 さん

そうなんです。

C26の時には気にならなかったで、不思議な感じです。ただ、C26に比べて燃費が向上しているようなので、エンジンの構造は同じかもしれませんが、部品や燃調などの見直しが影響している可能性もあるのでしょうか。

Youtubeにアップしてみました。

10秒前後から少し高めの音が聞こえると聞こえます。

宜しければ確認してみて下さい。

https://youtu.be/BhHpY1QzRug

書込番号:20696793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2017/02/27 23:44(1年以上前)

自己レスです

音を大きくすると最初から異音が聞こえています。

紛らわしい書き込みですみませんでした。

書込番号:20696823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/02/28 00:02(1年以上前)

上手く行きませんでしてので、リンク張り直しました。

一応回転数も見えるように子供に撮影させました。

https://youtu.be/A43t-P0M0mM

書込番号:20696868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bebecさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/20 22:40(1年以上前)

今ごろで、誰も見てないかと思いますが、私のカタカタ音は原因不明でしたので、こちらからエンジン交換を要求しました。

すったもんだありましたが、エンジン交換ですっかり良くなりました。
何が悪かったのか、分解調査報告書を要求しました。ディーラーからは、「メーカーは調査するとの事だが、調査結果は過去一度も出てきた事がありません」との事で、うやむやです。

ディーラーの試乗車やレンタカー(代車で)も乗りましたが、かなりの確率でカタカタ音がありました。
現在のロットはわかりませんが、初期ロットは何が問題があったように思います。

書込番号:21690943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2019/04/10 18:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:81件

助手側な3列目から徳時パチと音がします。ディラー点検てもわからないと言われました。皆さんの車は、鳴りませんか?

書込番号:22592622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/04/10 23:05(1年以上前)

ラップ音か?

書込番号:22593280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度4

2019/04/11 19:13(1年以上前)

私のセレナC27も1週間くらい前から
助手席側の二列目付近から、カタカタ
、コツコツと言った異音がなり、
ディーラーで見てもらいました。

異音の確認をして確かに出ているとの
ことで調べてもらいましたが、どうも
ロールサンシェードと内張が原因だと
言うことでした。

持ち込んだ日には、部品がなく取り寄せ
となっているので、まだ交換はしていま
せんが・・・

もしかしたら私と同じ現象かもと思い、
コメントをさせて頂きました。

早く原因が分かると良いですね。
とにかくディーラーで対策をしてもらって
下さい。

書込番号:22594927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/04/15 14:36(1年以上前)

私のセレナも音します。
助手席側の3列目かバックドアあたりかわかりませんが、
エンジンかけて走り出しにパキッと音がします。2、3か月前からだと思います。
毎回走り出しに1回で走行中は音はしません。

あと、カムカークンさんと同じでだいぶ前から路面が凸凹してると
助手席側2列目のドア付近から
カタカタコツコツ音がして、調べても場所が特定できず
定期点検ついでにディーラーで見てもらいましたが
分からないとのことでした。
ロールサンシェードが原因なんですかね。

書込番号:22603339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/05/01 22:02(1年以上前)

異音の件 参考になればと思い投稿します。当方C27ハイウェイスターVセレクション4WD乗りです 昨年2月に購入しすぐの事でしたが 助手席側3列目ウィンドウ付近より異音がするようになりました。乗り出して30分くらいすると異音がでるのですが、出ない時もありました。わざと凸凹拾って音だそうとしても出たり出なかったりで、Dでも最初は分かりませんねーでした。暫く様子を見ていたら1時間くらい乗り続けた後が頻繁に音が出るようになってきたのでDに持っていくと マフラーの吊りクッションが熱でたれて軟化してマフラーが動いて何処かに干渉して異音がしている事が判明 クレームで交換後全く異音しなくなりました

書込番号:22638724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2020/06/21 03:23(1年以上前)

かのんさん、私のセレナも全く同じ感じです。これまで、いくつも色々な投稿をみてきましたが、本当に音のイメージから、音の出方まで同じです。
原因、及び対策はわかったのでしょうか
是非詳しく教えて下さい。>かのん。さん

書込番号:23482123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

メンテナンスパックについて

2020/06/15 11:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

日産のメンテナンスパックについて、質問させてください。
137570円の54車検付きというメンテナンスパックですが、
これに加入しても点検時のワイパーブレードなどの交換は有料になる言われました。
また冬季にスタットレスに履き替えるのですが、これも有料(5000円)と言われました。

今までトヨタ車で同様なメンテナンスパックに入っていたのですが、
ブレードの交換並びにタイヤ交換などは全て無料(パックに入っている)でした。
最初に払ってからは一度も料金の請求はなかったです。
しかも日産より1万位安かった。

日産ではこれが当たり前なのでしょうか?
当方東京日産で見積もりを頂きました。
初日産なので、質問させていただきました。

お手数ですが、ご有識者の方コメント頂けると助かります。

書込番号:23470503

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/15 11:46(1年以上前)

あちらのお店ではこんな事してくれました。
こちらのお店ではしてくれません。

これが当たり前ですか?

って話ですよね。

そのお店はトヨタではないですし、ディーラーとしても別の企業です。

別な言い方すれば、
ドコモのプランだとこうでしたがauでは違いました。
ソフトバンクもまた違います、当たり前ですか?

はい、嫌なら入らなければいいだけです。

書込番号:23470517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/06/15 11:59(1年以上前)

メンテパックは基本点検項目+オイル&エレメント交換のみです、少なくとも日産プリンス神奈川ではそうですよ。来店時一番見積りを見せてあれもこれも如何ですかってオプションを勧めてきます。また工賃・部品代は別途です。日産カード加入者なら5%引きにはなります。

不要なオプションなら断るべきです。

日産とトヨタでは企業規模が違うので販売会社の対応も当然違います。

書込番号:23470537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4605件Goodアンサー獲得:392件

2020/06/15 12:31(1年以上前)

>秋味大好きです。さん
東京日産のサイトですがメンテプロパック54に含まれる作業とはつぎのようになっています。
https://www.tokyo-nissan.co.jp/maintenance/maintepro/price_m.html
6ヶ月安心点検 4回
法定12ヶ月点検 3回
エンジンオイル交換 9回
オイルフィルター交換 4回
車検 1回
これ以外の作業を依頼されたら有料ですね

私も加入していますが基本6か月毎の点検と3年目の車検で元は取れるように思います。

書込番号:23470606

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2020/06/15 12:35(1年以上前)

秋味大好きです。さん

東京日産でのセレナのメンテパックの内容は下記の通りです。

https://www.tokyo-nissan.co.jp/maintenance/maintepro/price_m.html

つまり、半年毎のオイル交換や1年毎のオイルフィルター交換は付いていますが、これ以外の作業は有料になるという事でしょうね。

この辺りの料金設定や内容は販売店によって変わります。

例えば12ヶ月+オイル&オイルフィルター交換で、私が以前お付き合いしていたトヨタディーラーは1万円位だったのです。

これが現在お付き合いしているスバルディーラーでは12ヶ月+オイル&オイルフィルター交換で約1.5万円になっているのです。

更には家族が乗っているホンダ車では12ヶ月+オイル&オイルフィルター交換で2万円位と言われたのです。


又、タイヤを持ち込みで交換してもらう場合、トヨタディーラーでは1本1000円(税抜き)で交換作業してくれました。

これに対して知り合いがスバルディーラーにタイヤ持ち込みでの工賃を訪ねたところ、4本で2万円と言われたのです。


以上のように作業工賃は販売店によって異なりますし、メンテパックの作業内容も販売店によって異なるでしょう。

という事で東京日産のメンテパックの内容に不満に感じるようのなら、メンテパックへの加入を止めれば如何でしょうか。

書込番号:23470611

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10057件Goodアンサー獲得:1409件

2020/06/15 12:54(1年以上前)

>秋味大好きです。さん
同じトヨタでも、名称・内容・金額はディーラー・販売店によって違います。
 各店にお問い合わせください。

https://toyota.jp/after_service/tenken/maintepack/

書込番号:23470664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/06/15 14:29(1年以上前)

>秋味大好きです。さん

タイヤの交換ですが、12ヶ月点検がタイヤ交換時期と合えばパックに関係なく点検時に無料で交換してくれます。12ヶ月点検では、必ずタイヤを外して点検しなければならなく、ディーラー(トヨタ、三菱、ダイハツ、レクサス等恐らく全てのメーカー)に関わらず無料で作業してもらってます。
因みに私の車は3月と4月登録なので、その時期にスタッドレスと夏用タイヤの交換をおこなっています。登録時期のメリットを活用しています。

書込番号:23470804 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/15 14:57(1年以上前)

今までのトヨタのディーラーにダメ元で頼んでみたらどおかしら。

日産買っちゃったんだけど メンテナンスパックが高くて こちらにメンテお願いしたいんだけどとか。

書込番号:23470849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/06/15 17:07(1年以上前)

ワイパーゴムぐらい自分で変えればいいじゃん。

全部交換しても30分かかりませんよ。

ただし、外し方を調べるのと、ゴムの種類にはご注意を(最近はテンション用ステンレス板レスが多い)。

アマゾンで2回ほど間違って注文してしまい、開封してから気づいた。(量販店では150%の値段です)

書込番号:23471032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2020/06/15 19:13(1年以上前)

自分は基本的に雨の日はあまり車に乗らないので、1年でワイパーは10回と使っていません。
ましてやリアワイパーに至っては、遊びで何回か振ってみただけです。
それでも定期点検でワイパーブレード交換を勧めてきますからね。
拭き残しがあるそうですが、構わないです!と毅然と断りました。
セレナの前はマツダでしたが、ハッキリ言ってマツダの方がサービスは良かったです。

書込番号:23471279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:64件

2020/06/16 08:53(1年以上前)

>秋味大好きです。さん
タイヤ交換は販売店によって値段は異なると思います。
私の付き合いのある日産店ではメンテプロパックに入っていると2000円ですね。
車2台、年間2回交換すると年に約1万円別途かかりますが自分で交換するより安心はあるのでお願いしています。
ワイパー交換はオートバックスなどで交換すれば工賃は無料だと思います。

書込番号:23472373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/16 08:57(1年以上前)

>秋味大好きです。さん

どこでも、当たり前だとおもいます。
トヨタではパックに組み込まれてたために、先払いしているだけです。
無料ではありません。

タイヤ交換工賃が5000円は少々お高いですね。
ワイパーブレードは、最低でも1年に1回は交換したほうが良いです。
最悪はフロントガラスに傷が付きます。ワイパー代ケチって傷つくほうが損します。

交換も簡単ですから、ネットで購入して年間2−3千円の事では?
激安でよければふき取り残しがあっても、金具付きで300円くらいのもあります。
これなら交換ももっと簡単。

書込番号:23472378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/06/16 14:43(1年以上前)

To:ご回答を下さった皆様。

沢山のコメントありがとうございました。
日産のメンテナンスパックについて理解出来ました。

本件理解出来ましたのでこれで、クローズさせて頂きます。

書込番号:23472863

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

表題の件、東京日産と日産プリンス西東京と代表者違いの会社が御座います。
しかし、会社の所在地は同様且つ、日産プリンスの会社情報では、
日産東京販売ホールディングス配下となっております。
この2社ってこの日産東京ホールディングス配下の会社なのでしょうか?

セレナの見積もりで会社間値引き交渉を持ち込もうとしていますが、
母体一緒なら出来ないなと思い質問した次第です。

すみませんが、ご存じの方、本件についてのコメント頂けると助かります。
※今までトヨタで今回初日産を検討している次第です。

書込番号:23459967

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/06/10 16:58(1年以上前)

>この2社ってこの日産東京ホールディングス配下の会社なのでしょうか?

そのようです。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9

資産管理上のけいれつですので販売会社としては別なので交渉する価値はあると思います。

書込番号:23459995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/10 17:43(1年以上前)

そうだとしても、知らないフリして突撃するけどな。

店舗毎の成績あるだろうし店長決済もそれぞれだろうし。

行動してダメだったのなら諦めるけど、ネットで確認しただけで行動もせず諦める事はしない。

うちの地元もトヨペットとネッツが同系列。
地元でも知らない人は知らないと思う。

書込番号:23460079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/06/10 20:54(1年以上前)

>秋味大好きです。さん

以前、娘の車ラパン購入時、最初にいったスズキA店の担当者がイマイチ反応が悪く、次に行ったスズキB店(同じ会社)の担当者とは話が合いそうだったので、正直に先日A店の担当者に見積もり依頼したのですが問題ありますか?と確認すると、問題ありません と言われ、この方から購入しました。
もし、心配なら正直に問題あるかないか確認したら如何ですか?後でトラブルになっても困りますから。

書込番号:23460490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:47件

2020/06/10 21:27(1年以上前)

>秋味大好きです。さん
確かにホールディングスのホームページに両方の会社名があるので、どちらで買ってもホールディングスとして1台の売り上げでしょう。
ですが、現時点で別会社なので、販売数の勝負はしていると思います。
何も知らなかった体で両方から見積もりもらっていいんじゃないですかね?
で、「え?ねびき同じなの?」って聞いて「ホールディングスなので〜」って言われたら仕方ないてすね。

書込番号:23460586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/06/11 10:33(1年以上前)

>JTB48さん

回答が遅くなりすみません。
コメント有難うございました。

>資産管理上のけいれつですので販売会社としては別なので交渉する価値はあると思います。

承知しました。
別々に交渉してみます。

書込番号:23461480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/06/11 10:45(1年以上前)

>RTkobapapaさん

回答が遅くなりすみません。
コメント有難うございました。

貴重な経験談をご教授頂き感謝致します。

RTkobapapaさんのおっしゃる通り、
後々面倒な事になるのも嫌ですし、また購入となると
その後の付き合いにも影響がありそうなので、
両社交渉時にそれとなく会話してみます。
アドバイス有難う御座いました。

書込番号:23461503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/06/11 10:49(1年以上前)

>ku-bo-さん

回答が遅くなりすみません。
コメント有難うございました。

RTkobapapaさんのコメントさせていただきました通り、
それとなく両社で交渉している事を伝えようと思います。

アドバイス有難うございました。

書込番号:23461508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/06/11 10:54(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

回答が遅くなりすみません。
コメント有難うございました。

RTkobapapaさんのコメントさせて頂いた通り、
両社交渉時それとなく、担当者には伝えます。

コメント有難うございました。

書込番号:23461519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/06/11 11:07(1年以上前)

本件、解決致しましたので、これにてクローズとさせて頂きます。
今週末から交渉を進めていこうと思います。

コメントくださった皆様、誠に有難う御座いました。

書込番号:23461533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:33〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,595物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,595物件)