日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(7763件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全650スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
650

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プラスチック変色

2019/09/21 17:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:81件

ワイパーの下当たりの黒いプラスチックが変色してています。皆さんも有りますか?

書込番号:22937251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/21 17:54(1年以上前)

うちのじゃないけど変色してるのよく見かけます。ゴーンが来てからの日産車はそんなもんですよ!
青空駐車場とかなら尚更でしょうね。

書込番号:22937299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2019/09/21 18:52(1年以上前)

メーカー問わず未塗装樹脂は変色するよ。

ゴーンが来ようと来まいと変色するもの。

変色が嫌なら塗装するしかない。

書込番号:22937391

ナイスクチコミ!17


ひはりさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/21 21:40(1年以上前)

乗り始めて何年目ですか?
私の9年目ダイハツの軽もだいぶ前からなってます。
ワイパー部分だけでなく、サイドウィンドウのゴム部分等も劣化を感じますねぇ(◞‸◟)
青空駐車で暑い日も寒い日も日差しと風雨に晒されているのでしょうがないと割り切ってます。

書込番号:22937691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/09/22 07:08(1年以上前)

>エリック17さん

メーカー問わず未塗装部分はなってしまいますよ。
外車なんて色が変色するどころかボロボロと砕けたりします。

書込番号:22938235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2019/09/22 07:34(1年以上前)

C26後期

>エリック17さん
普通ですね。

書込番号:22938260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2019/09/22 10:30(1年以上前)

100%、素地のプラスチックパーツは白ボケします。

が、各種コーティングなどで対処可能です。

例えば
・お手軽で、効果が高いのはシリコンスプレー
・しっかりコーティングしたいなら、ワコーズスーパーハード
などがあります。

シリコンスプレーを使う場合は、直接スプレーせずにタオルなどにスプレーして、それで吹き上げると飛び散らずにコーティング出来ます。

参考
https://youtu.be/REPoMJ4LlNA

書込番号:22938622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックカメラについて

2019/09/06 22:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 kojirc27さん
クチコミ投稿数:11件

それらしき配線です。

はじめまして。
C27NISMO2018年7月登録車に乗っています。
プロパイロット、アラウンドビュー付きです。
ナビはMM318DLです。

2018年8月以前の車ですので、残念ながらナビの画面にアラウンドビューが映るタイプでは無いです。
データシステムのキットを使ってナビに映すことも考えたのですが、そもそもバックカメラ付いてるのだから、バックカメラだけナビに映せないかと思っています。
ネットで調べたり、ナビ裏の配線を見たのですがよく分からずです。
どなたか、ご存知の方いらしたら教えてくださいm(_ _)m

画像はそれらしき配線と思っています。

書込番号:22905124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:147件

2019/09/07 02:30(1年以上前)

>kojirc27さん
C27の場合は メーター内の7インチモニターにアラウンドビューの配線が接続それていると思います。おそらくナビに写すには その配線を外し、ナビに取り付けするんじゃないかな?一度ディーラーに相談されては?

書込番号:22905491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kojirc27さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/07 07:26(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
初めまして。
返信ありがとうござます。
結局7インチモニターに集約されてしまっているんですね。
今度ディーラーに相談してみたいと思います。

書込番号:22905647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:147件

2019/09/07 07:33(1年以上前)

>kojirc27さん
ちなみに自分のナビMM317D-Wですけど、アラウンドビュー写せます。(購入時に頼みました)

書込番号:22905662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojirc27さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/07 09:35(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
そーなんですか。
オプション設定なんですかねー

書込番号:22905906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2019/09/09 13:21(1年以上前)

>kojirc27さん

メーカー公式ではc27ではナビに写すことは不可能だと言われました。日産に問い合わせました。
やはりキットを購入するか、みんカラで自作されている方がいたので参考にするかですね^_^

書込番号:22910964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kojirc27さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/09 18:40(1年以上前)

>takaokinawaさん
コメントありがとうござます。
やっぱり、不可能なんですね。
残念ですが、諦めるしか無いですね。

書込番号:22911489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/10 07:04(1年以上前)

ナビ裏の配線はMM518Dとほぼ同じなので、
https://www.youtube.com/watch?v=hFa_ndHapgo&t=119s
上記の配線でいけるとおもうんですがどうなんでしょう。

MM318のナビ設定画面にバック時のカメラ設定項目があるのであれば、映るんだと思いますが。

書込番号:22912559

ナイスクチコミ!1


スレ主 kojirc27さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/10 12:54(1年以上前)

>すきっぷぱっしょんさん
コメントありがとうござます。
ナビ側の設定で変えれるかもしれないんですね。
とりあえず、アラウンドビューの配線をするしかないですね。

書込番号:22913068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/09/16 07:59(1年以上前)

>kojirc27さん
データシステム RCA075Nでアラウンドビューモニターを社外ナビに写せるってネットで見ましたよ。
自分はマイナーチェンジ後のセレナの納車待ちですが、もう買って準備してます。
ちなみにアラウンドビューモニターの配線はメーターのところのパネル外さないとできないらしいです。

書込番号:22925219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojirc27さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/16 09:54(1年以上前)

>ミッフィー!さん
コメントありがとうござます。
アラウンドビューをナビに映すやり方は、キットを使うのが良さそうですね!
私はバックカメラだけナビに映すやり方を探していますが、色々調べたり教えていただいたりしましたが、キットを使って、アラウンドビューを映すのが早そうですね

書込番号:22925437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojirc27さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/18 21:38(1年以上前)

皆様、コメントいただきありがとうございました。

書込番号:22931565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:10件

マイナーチェンジ後のセレナxv セーフティパックB
ガソリン車

純正いろいろ高いので、社外ナビなどを買って、納車待ちです。
ナビはパナソニックのナビStrada CN-F1DVD
ETCはパナソニックのCY-ET2010D ETC2.0 DSRC
配線はデータシステム RCA075N(アラウンドビューモニターをナビに映す為) 
エーモン AN取付キット N-2463(ナビの配線用)
取り付けに関してはオートバックスです。一応店員さんには確認しているのですが、マイナーチェンジしたばっかりで不安です。何か足りないものや必要な配線有りますか?
ちなみにナビとび出すのは仕方ないです。

書込番号:22925288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2019/09/16 14:13(1年以上前)

ミッフィー!さん
>配線はデータシステム RCA075N(アラウンドビューモニターをナビに映す為) 
エーモン AN取付キット N-2463(ナビの配線用)

アラウンドモニターハーネスのRCA075Nは、C27セレナ初期型用です。
現行は、「RCA023N]になります。
ナビがCN-F1DVDを取り付けるならぱ、パネルキット不要でN−2463じゃなく「N−2598]で良いと思いますよ。
日産車オートACC対応、ステアリングリモコン対応ハーネスになります。

ETCに関しては、日産車ビルトイン金具が別途必要です。(社外品2000円未満である)
電源は、ビルトインする位置の奥に車両ハーネスがテーピングされているので簡単です。

書込番号:22925958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/09/16 15:17(1年以上前)

すみません!ありがとうございます!もうネットで注文してしまいましたが、キャンセルします。
助かりました。

書込番号:22926079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 ryo0605さん
クチコミ投稿数:5件

こんばんは。
現在、マイナーチェンジ後のセレナハイウェイスターV購入予定です。
カーナビ、リアモニターは、純正は高いので社外品で考えています。
しかし、ALPINEの11インチ、カロッツェリアの10インチは、パネル変更有りのため取り付け不可能でした。
その他、9インチ以下のカーナビについても、適合確認ができていないとのことで取り付けできるかはわからないとのことです。
現在、パナソニックのストラーダ CN-F1XVDが取り付けられ、リアモニターも何かしら取り付けられればこのまま購入したいと考えているのですが、適合状態についてご存じの方みえましたらご教授お願いします。

書込番号:22871275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:143件

2019/08/22 14:11(1年以上前)

>ryo0605さん
マイナーチェンジ後ハイウェイスターV購入予定です。アルパインに絞ってるのですが、やはり現在の11インチは取付けが不可能なのはもう確定したのでしょうか?取付けた方が1人でもいたら購入予定だったのですが…まぁまだほとんどの方が納車されてないのでわからないんですかね?^^;

書込番号:22872682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryo0605さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/22 19:25(1年以上前)

ALPINEの11インチ、カロッツェリアの10インチは、各販売担当者に問い合わせてもらったのですが、パネルが合わないので取り付けは不可能とのことでした。
今後の開発についても未定とのことです。
私は純正10インチ、純正リアモニターで再検討中です。

書込番号:22873136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2019/08/22 19:39(1年以上前)

>ryo0605さん
アルパインの傾向で言えば発売から2ヶ月で発表、三ヶ月で発売の傾向にあると思うので10月発表、11月発売かなと勝手な予想をしてます。。なので来月納車ですが、もう気合いでナビ無しでしばらくは乗ろうかと考えてます。。素人目からすれば今のでもつきそうな感じするんですけどやはり厳しいんですかね…

書込番号:22873163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryo0605さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/22 19:55(1年以上前)

ですよねー。。。
素人目からすると同じに見えるのですが、専門業者からすると、ボタンの配列(マイチェン前はボタンに丸みがあり離れていて、マイチェン後はすべてのボタンが隙間なく配列されている)で、全く違うそうです。。。

書込番号:22873193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2019/08/23 10:24(1年以上前)

>ryo0605さん
そうですか…アルパインで絞ってるのでやはり発表待つしかないですね( ; ; )納車が来月なんでナビ発売までが物凄く長く感じそうですねぇ〜

書込番号:22874175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:147件

2019/08/23 18:15(1年以上前)

普通なら社外ナビ等は 見た目悪い取り付けになると思うけど、どんな社外品も付けられるのが常識ですよね?(一部の社外ナビは 見た目重視品ならば、しょうがないけど)
なんか純正ナビ買わせようとしているような感じですね(^_^;)

書込番号:22874857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/23 19:48(1年以上前)

>モドリッチルカさん
ALPINEナビですが、今のナビでもつけようと思えば取り付けられますよ。
方法は、ナビ周りのスイッチを前期型を購入して加工してつけるか、ALPINEのナビについてくるパネルを加工してつければ、つけられないことはないですよ。
そうなるとスイッチのLEDの色が違ったりしますし、結構追加でお金がかかると思います。
安いデッキでも付けてやり過ごすのはどうでしょうか?
私もALPINEナビ待ちなので、転がっていたデッキをつけてやり過ごそうかと思っています。配線キットも2000円ぐらいでしたし。

書込番号:22875026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/23 19:53(1年以上前)

>ryo0605さん
CN-F1XVDですが、取り付けは可能ですよ。
取り付けの規格がワイド2DINなので隙間を埋める必要があると思います。
あとこれは私の勝手な考えですが、このナビは画面を振れたり出来て便利なのですが、結構パネルから浮くのであまりカッコよくないですよ。N-BOXにつけたことがあります。

書込番号:22875035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ryo0605さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/23 20:45(1年以上前)

>こみこみさんさん
>モドリッチルカさん
パナソニックの「ストラーダ CN-F1XVD」はこみこみさんのおっしゃる通り見た目カッコ悪い、振動で画面が揺れる等の情報があったのでやめ、結局純正でナビ、リアモニター、ETC、ドラレコセットで決めました!
かなり値は張りましたが、見た目、安心、手間の削減を求め、担当者も相当値引きを頑張ってもらえたので決心しました!
納車を楽しみに待ちたいと思います!

書込番号:22875139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2019/09/11 19:28(1年以上前)

>ryo0605さん
>こみこみさんさん
アルパインの発売はズバリ11月上旬を予想してるんですがみなさんどう思います?笑 それぐらいなのか全然まだまだなのか…

書込番号:22915816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

内装の外し方について

2019/09/02 15:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:57件

セレナにデータシステムからでているナビにアラウンドビュー画面を映し出すキットをつけたいのですがオートバックスに工賃15000円かかると言われ、自分でつけようと考えて入るのですが工程の中に
インストルメントアッパーガーニッシュの取り外し(メーターパネル上のダッシュボード)
があり、詳しく取り外しのせてるサイトを自分なりに探しては入るのですが中々見つかりません。

どなたか詳しくメーターパネルなど取り外しを伸せているサイトご存知な方いらっしゃいますか?

書込番号:22895807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/02 17:10(1年以上前)

商品マニュアルに取り外しの図解がありますが、これではだめなのでしょうか。
※マニュアルは商品別にPDFで公開されています。

マニュアルの図解で不安ならプロに任せたほうが良いと思います。

この手の商品は「工賃の定価」が無く、店舗や問い合わせたスタッフによって大きく異なる場合もあるので
他店の工賃も聞いたほうが良いと思います。

※15000円は確かに高い、10000円以下が妥当だと思います。

書込番号:22895962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/02 17:15(1年以上前)

>オートバックスに工賃15000円かかると言われ..

みんからなんかに載っているかもしれませんがその値段なら私はやってもらいますね。時間も丸一日かかるし内装外しって手順書だけでは難しいですよ。なんというかコツみたいなものがあってサクッとやらないとパネルの爪割っちゃったりします。まあ金額に関しては個人の価値観ですので..。

書込番号:22895973

ナイスクチコミ!3


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2019/09/02 18:24(1年以上前)

C26のダッシュボードのメーターパネルの上は外したことあります。
Aピラー部分から外さないとダメです。
両側のAピラーを全て外すと、パネルを持ち上げられるようになります。
結構な力で持ち上げないとダメでした。
参考は下記かな
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/177799/car/2279351/3963030/note.aspx
まあ力作業なんで大した事はないです。
C27で出来るか調べた方か良いですね。
焦らず慎重にやればなんてことないです。
頑張ってみてください。

書込番号:22896095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/09/02 18:58(1年以上前)

そうですね
外すまでやったはいいが、元に戻せない
なんて事もあったりしますね。

どんなものでも分解して元に戻せる技量があるのであればチャレンジしてもいいかも知れないですが、そうでなければ、お店にやってもらった方がいいと思いますよ。

場合よってはディーラーで工賃払ってやってもらえるかも知れませんが、基本は純正オプション以外はやらないのがほとんどでしょうか

まあ、ちゃんと下調べしてやれば大概のことはできると思います。

みんカラで探すことをお勧めします。
チャレンジしないと先には進めませんね


頑張って下さい

書込番号:22896171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:47件

2019/09/02 19:21(1年以上前)

>なんというかコツみたいなものがあってサクッとやらないとパネルの爪割っちゃったりします。

 不器用だとさらに自分の指爪まで割っちゃうので注意です。(実体験)
 さらに配線いじるのに突っ込んで指に見えないひっかき傷ができて風呂入るときにしみて悶絶します。(実体験)

書込番号:22896217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2019/09/02 20:55(1年以上前)

マニュアルはみて大体イメージはできてるのですが最後の一押しが欲しい感じです。
オートバックス以外でもきいてみます、ありがとうございます。

書込番号:22896477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2019/09/02 21:00(1年以上前)

皆さんの意見ありがとうございます。
結果オートバックス以外でもう一度見積もりして納得いかなかったら自分でしてみます。
くだらない事に耳傾けてありがとうございました。

書込番号:22896497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:30件

2019/09/02 22:35(1年以上前)

>あすらぁださん
C27セレナ ならYouTubeに
https://youtu.be/hFa_ndHapgo
これ見ると黒い養生テープしてパネル外し突っ込んでますね

ディーラーに点検出してるなら取り付け聞いてみるのも手です

書込番号:22896774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2019/09/04 08:01(1年以上前)

>あすらぁださん

私も一時期やろうと思って色々調べてましたが、キットが高く感じ今のままの備え付けモニターでもいいやと思いやめました。慣れたら見やすいですよ。
外し方はみんからに詳しく載せている方がいましたよ^_^

書込番号:22899266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ガソリン

2019/08/27 20:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:81件

ガソリンを吹きこぼしてしまいました。右後ろのフンダーのフェルトの部分にシミが出来ていました。ガソリンを吹きこぼした人は、ついてますか?

書込番号:22883227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2019/08/27 22:14(1年以上前)

ついてます。

明日はきっといいことありますよ(^^)/

書込番号:22883524

ナイスクチコミ!3


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/08/28 00:34(1年以上前)

意味がわかりません。

書込番号:22883784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:147件

2019/08/28 00:53(1年以上前)

>エリック17さん
セレナの場合 一度ストップしたら、時間(2秒くらい)おいてから、もう一度給油して止まったところで止めた方がいいですよ(^_^;)ギリギリまで給油しない方がいいんです!(見えないから無理かな?)

書込番号:22883805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2019/08/28 06:48(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

例え一回でも継ぎ足し給油はあかんやろ?( ̄0 ̄)

書込番号:22883988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:30件

2019/08/28 08:13(1年以上前)

>エリック17さん
ホイールハウスの部分、中側の部分ですよね?それなら気にする必要もないでしょ
直ぐに汚れますよ

セレナ のキャップレスは継ぎ足し難しいので素直にオートストップで終りが無難です
後、添加剤も奥側のキャップを押しのけるほど先が届きませんからこれも難しいですよ
どうしてもというならガソリン携行缶などのノズルの部分でも補修品で購入して使用し
ないと奥のキャップに防がれて溢れ出します

書込番号:22884074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/08/28 08:30(1年以上前)

このキャップレス、キャップ開閉がなくて便利ということなんでしょうけど、自分は不便でしょうがない。
継ぎ足し云々もあろうけど、一番困るのは給油終了後に給油ガンを抜いた際にノズル先端からガソリンが垂れること。
給油口の中でノズル先端が見えていれば、雫を切ってから給油ガンを抜いていたが、それができない。
ガソリンがボディーに垂れるので、拭き拭きするのが面倒です。

書込番号:22884094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:147件

2019/08/28 10:11(1年以上前)

>コオイムシさん
キャップレス給油口は 女性(奥さん)目線で、手が汚れないようにって感じの装備なんですよね(^_^;)差し込むだけで、給油できますからね(^_^;)細かいことは 気にしない!(細かくないかな?)

書込番号:22884231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/08/28 12:56(1年以上前)

新型セレナ乗ってます様
まさにその通りだと思います。

書込番号:22884571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:147件

2019/09/01 13:43(1年以上前)

>コオイムシさん
給油終了時に ノズルをゆっくり引き抜くと、燃費垂れませんね(^_^;)

書込番号:22893258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/09/01 16:24(1年以上前)

そうなのですか?
今度、ゆっくりやってみます。
ありがとうございます。

書込番号:22893644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:33〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,585物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,585物件)