日産 セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

セレナ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(7763件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全650スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
650

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドライトガーニッシュについて

2019/03/03 12:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:204件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

大した内容ではないので少々恥ずかしいのですが、質問させていただきます。
現在、納車を待っている身なのですが、セレナのヘッドライトが上下に分割されているデザインが好きになれず、あまりお金のかからない方法でなんとかパッと見にでも一体に見えるようにならないかと考えています。
一つは、分割しているボディー同色のガーニッシュの上にクロムメッキのガーニッシュを貼り付ける方法で、数千円で購入できるようです。
ですが、このオリジナルのボディー同色ガーニッシュ自体を外して、クリア色のガーニッシュに交換できればと思いついたのですが、そのようなパーツはあるのでしょうか。
ご存知の方、教えてくだされば幸いです。

書込番号:22506072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/03/03 13:15(1年以上前)

コオイムシさん

それなら純正のボディ同色のガーニッシュを取り外せば、ヘッドライトの透明の部分だけになりませんか?

つまり、純正のボディ同色のガーニッシュを取り外すだけで、後から何も付けないのです。

書込番号:22506121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/03/03 13:16(1年以上前)

そういう特殊な需要は無いのでありませんね。

書込番号:22506125

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/03/03 13:35(1年以上前)

初代VOXYっぽいですもんね。
特に今はなきC27系ライダー…

全部クリアならC24系っぽく見えるかも?

書込番号:22506167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/03/03 13:54(1年以上前)

ご投稿有り難うございます。

>>スーパーアルテッツァさん
ご指摘の方法ですと、オリジナルガーニッシュを外した部分が大きな溝になってしまう上に、ガーニッシュを固定していた穴が吹きさらしの状態になるので、水やほこりが侵入することになると思います。

>>ツンデレツンさん
そうですよね。
ネットで検索しても出てこないということは、こんなバカなことを考えるのは自分だけだと思うようになってきました。

>>じゅりえ〜ったさん
このヘッドライトを上下に分割するデザイン、VOXYやVELLFIREで見ますが、やはり人気なんでしょうね。
自分が変わり者なのだと思います。

書込番号:22506218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/03/03 14:15(1年以上前)

>コオイムシさん

今はヴェルファイアより、ヘッドライトが分割されていないアルファードが売れている。

流行りを追いかけて車種毎のコンセプトをコロコロ変えるメーカーもあれば、車種毎の個性を続けるメーカーもあります。

トヨタのように兄弟車という遊びができないメーカーだと、売れた車に寄せてくる事はあるのでしょう。


〉自分が変わり者なのだと思います。
違います、人それぞれですよ。
ただ、今回は部品がない。
メッキパーツでごまかすか、諦めるか…ですかね。

書込番号:22506258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/03/03 15:25(1年以上前)

>>じゅりえ〜ったさん
再び、ありがとうございます。
まあ、自分の投稿内容は大したとではないですし、乗っちゃえば見えないのですから、慣れてしまえばよいことだと思うことにします。

書込番号:22506387

ナイスクチコミ!0


凸凹丸さん
クチコミ投稿数:1件

2019/03/04 11:15(1年以上前)

>コオイムシさん
私も納車待ちです

ヘッドライトガーニッシュですけど、私事ですがヘッドライトからサイドのキャラクターラインに一筆で繋がって緩やかな曲線を描く、C27セレナの特徴的なデザインの一部で私は大のお気に入りポイントです。
このラインは明るい色だと影が出て引き立つのでC27は明るい色がベストマッチだと思っています。
残念ながら私は予算と家族の多数決でアズライトブルーですが…
デザインは人各々好みがあるので気になるなら上記の通り外すか、オプションにあるメッキが手かと思います。
でも一度斜め45度位から、フロント〜サイドパネルまでじっくり眺めて見てはどうでしょうか?

書込番号:22508386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/03/04 23:22(1年以上前)

>>凸凹丸様、ご投稿、ありがとうございます。

感じ方はそれぞれ、面白いものですね。
自分がセレナのゼザインでしっくり来ない部分は狭い範囲に集中しており、ヘッドライト以外では、Aピラーがブラックアウトされている、三角窓のガラスの縦長が長い(実は窓自体はさほど大きくないがガラス面が大きい)点などで、かつてマツダのビアンテを見た時にも似た印象を持ちました。
この部分のデザインとしてはトヨタのノアやフォルクスワーゲンのシャランのような地味な処理の仕方の方が好みなので、セレナは冒険しすぎな感じです。
今にして思えば、ボディーカラーをブラックにしておけば、自分が気になっている部分が目立たなかったなぁと思うのですが、細かいことは気にせず乗り倒してやろうと思っています。

書込番号:22509888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/03/21 10:14(1年以上前)

ヘッドランプフィニッシャー

かなり時が経ちましたが、自分の希望に近い物が、日産純正で存在することが分かりました。
ほとんどの人には関心ないでしょうが、似たような人が出てくるかもしれないので、アップしておきます。
もとのガーニッシュを外して、これに交換するようです。、

書込番号:22547208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 namikoiさん
クチコミ投稿数:3件

【概要、価格】
ガソリン車ハイウェイスターVセレクションU 2WD
寒冷地仕様 色:ブリリアントホワイトパール

本体価格:約296万円 本体値引:▲約41万円

【オプション内容】
・ETCセットアップ
・ETCユニット
・ナビパック ALPINE
・プラスチックバイザー
・フロアマット
・ドラレコ

等々で約44万円 OP割引▲約16万円

諸経費など含めて総計3,000,000円で決めました。

あと、ガソリン満タン、オイル交換1回分も付けてもらいました。
メンテパック、撥水などは省き、当方の予算額まで頑張ってもらったので決めました。

いかがでしょうか?内容の査定頂ければと思います。

書込番号:22535620

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/16 12:45(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんもびっくり!

書込番号:22535650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/03/16 12:53(1年以上前)

namikoiさん

セレナのご契約おめでとうございます。

契約内容の良し悪しを判断する上で下記の情報が必要です。

・ALPINEナビパック の金額やパック内容の詳細

・支払い方法(現金一括払いかディーラーでローンを組んでいいるか)

以上宜しくお願いいたします。

書込番号:22535676

ナイスクチコミ!2


スレ主 namikoiさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/16 13:23(1年以上前)

>ナロー95プラドさん
ありがとうございます^_^

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。

ナビは、11インチのバックモニター付 332,100円です。
決算キャンペーンで半額となり、OP値引きの約16万はこれになります。

また、支払いは現金一括です。

よろしくお願いします。

書込番号:22535736

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/03/16 14:15(1年以上前)

namikoiさん

先ず車両本体値引きですが、セレナ ハイウェイスター VセレクションUで値引き額が約41万円なら十二分な値引き額と言えるでしょう。

次に総額約44万円のDOPですが、アルパインナビとバックカメラの価格コム内での最安値は下記の通りです。

ビッグX 11 EX11Z-SE:\210,900
https://kakaku.com/item/K0001012452/

HCE-C1000D-SE-W:\14,000
https://kakaku.com/item/K0000921626/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

つまり、価格コムでビッグX 11とバックカメラを購入すれば約22.5万円になりますが、これに別途取り付け工賃が必要になります。

このナビが取り付け工賃込みで値引き前は約33.2万円が16万円引きで約17.2万円になったという事ですね。

この金額ならナビの方も十分安くなっていると言えそうです。

大きな値引きが引き出しやすくなるローンを組まず、コーティングも施工せず、点検パックも付けずに、この値引き額ならかなり良い値引き額での契約と言えそうですのでご安心下さい。

それではセレナ ハイウェイスター VセレクションUの納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:22535851

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 namikoiさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/16 14:44(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!

スーパーアルテッツァさんに評価を頂き
安心しました!

納車はまだですが、セレナライフを堪能したいと思います。

書込番号:22535903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

明るすぎないナンバー灯

2019/03/13 23:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

ナンバー灯をヤフオクで落札しました。LEDは良かったのですが明るすぎるし黄色のムラが入るってるしイマイチでした。楽天でいろいろ探したのですか、ほとんどが爆光を宣伝しています・・・適度な明るさのナンバー灯を知ってる方、教えてください。電球だけLEDを交換したって方 も居たら感想を聞かせてください、よろしくお願いします(^^)

書込番号:22530622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2019/03/13 23:18(1年以上前)

>晃矢さん

バルブをIPFの車検対応304W 6000K 明るさ1.4 倍( 純正球比)に付け替えてディーラー法定点検通ってます。
明るすぎず黄色ムラも特になく、6000Kですので青味がない自然な白でお勧めです。
交換した時期は暖かかったおかげか両面テープを破かずきれいに剥せましたので、またそのまま戻して防水性も問題なく使ってます。
ディーラー法定点検の時は車検対応の記述がある箱を渡せばOKでした。
https://www.ipf.co.jp/products/304w.html

書込番号:22530652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2019/03/13 23:56(1年以上前)

フィリップスのLEDナンバー灯は、何気に純正?と思させる嫌味の無い明るさと白さですよ 個人的にお勧めです

  https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07846CXK1?pf_rd_p=7b903293-68b0-4a33-9b7c-65c76866a371&pf_rd_r=8T4W5THZ9BQM00EEHZKC&th=1

書込番号:22530728

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2019/03/14 02:57(1年以上前)

こんばんは。

ナンバー灯は明暗のムラがありすぎると車検に通りません。
LEDの場合は光が拡散しずらく明暗ができやすいので、ナンバー灯とうたってるLED製品はどうしてもそのムラを無くすためにLED素子の数を多くする必要があり、結果爆光になってしまいます。

ポジション用のLEDを流用するとどうしてもナンバー部に明暗ができてしまうので、車検対応と記載されてても車検でNGになるという製品が多いのでお気をつけください。

爆光がいやとの事なので、ポジション用の流用をする事になりますが、その場合は先端に樹脂のドーム状の部品が付いてて光を拡散するようになってる製品を選んでいただければ車検にも通り安くなると思います。

書込番号:22530861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8462件Goodアンサー獲得:147件

2019/03/14 04:30(1年以上前)

>晃矢さん
自分 販売担当者のすすめで、電球だけLEDに変えたことあります。ナンバー灯は 基本的に電球だけの交換できない構造なので、整備士が苦労してたよ!
確かにかなり明るいけど、基本的に運転中は 後ろ見れないから、気にしてませんよ?

書込番号:22530881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/03/14 06:51(1年以上前)

晃矢さん

バルブだけをLEDに交換する事は下記の整備手帳のように、少し手間が掛かるようですね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/472862/car/2299939/4259364/6/note.aspx#title

https://minkara.carview.co.jp/userid/491969/car/2265410/4243376/note.aspx


又、ナンバーが明るくなりすぎる事を避けたいなら、上記の整備手帳のような方法でバルブだけをLEDに交換したいですね。

バルブだけをLEDに交換するのなら、下記のカーメイトのライセンスランプなんか良さそうです。

http://www.carmate.co.jp/products/list.php?category_id=110

車種は異なりますが私が乗っている車にもカーメイトのライセンスランプ(Cタイプ)を取り付けていますが、適度な明るさになっていると思います。

又、セレナならバルブの角度より、カーメイトのライセンスランプのBタイプが良さそうですね。

その他、下記はC27セレナのライセンスランプに関するパーツレビューも参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena_hybrid/partsreview/review.aspx?mg=3.11417&bi=17&ci=601&srt=1

書込番号:22530945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2019/03/14 08:48(1年以上前)

>njiさん
>釣り三昧Kさん
お返事ありがとうございます。いい商品を教えてくれてありがとうございました。やっぱり適度の明るさの方がバランスいいですよね(^^)あとは上手く分解して取り付けられるかどうかです・・・^^;

書込番号:22531099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2019/03/14 08:50(1年以上前)

>AQUAパッツァさん
お返事ありがとうございます。
明るすぎると車検が通らないかもしれないのですか?交換した物を取ってて良かったです(^^)アドバイスありがとうございます。

書込番号:22531106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2019/03/14 09:01(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
お返事ありがとうございます。まだ社外のナンバー灯があまり出てない時 端末を覗いた時 これはできないな・・・っと思いましたが。まるごと交換が主流で助かったと思いました。でも爆光・・・
見えないのでいいと思いますが・・・なんか、その明るさを見た人が話のネタでいじってそうで^^;

書込番号:22531125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 晃矢さん
クチコミ投稿数:78件

2019/03/14 09:11(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
お返事ありがとうございます。こと細かいアドバイスありがとうございます(^^)いろいろためになりました。さっそくみんカラを見て参考にします。

書込番号:22531147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2019/03/14 09:53(1年以上前)

>晃矢さん
>(^^)あとは上手く分解して取り付けられるかどうかです・・・^^;

こちらを参考にしました。今の時期ですとドライヤーで軽く温めた方が良いかもです。
スポンジを破かないよう部分的にはがしながら、向う側はつけたままバルブ交換しています。

「【C27】ナンバー灯のLED化@ユニット取り外し〜分解」
https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/2279351/4001428/note.aspx
「【C27】ナンバー灯のLED化A電球→LEDへ交換」
https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/2279351/4001482/note.aspx

書込番号:22531211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディカラーについて

2019/03/11 12:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 komhrtさん
クチコミ投稿数:10件

セレナVセレクションで検討しているのですが、個人的に赤黒のツートンが気に入ったのですが、妻、子供から大反対されてしまいました(涙

そこで、白黒ツートン、黒、白の中から選択したいのですが、白黒ツートンの実物を見たことが無いためイメージができません。
(もちろん、web等や画像では見ましたが)

私はイマイチ惹かれなかったのですが、白黒ツートンは、世間一般的にはどんな評価なんでしょうか?
直接見れば印象が変わるのかな?

書込番号:22524624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/03/11 12:46(1年以上前)

セレナ乗りからはツートンだなーって思うでしょうけど、一般的には何とも思われてないし見られてないと思います。

書込番号:22524722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 komhrtさん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/11 13:08(1年以上前)

>japanvさん
そうですね。
大抵の人は他人の乗ってる車の色なんて対して興味ないですよね笑
家庭円満のため、嫁さんが決めた色に文句言わないようにします。

書込番号:22524771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/03/11 13:34(1年以上前)

赤自体は良い色だと思いますし私も好きですが、どうしても退色してしまうので避けてしまいがちです。
最近は退色に強いと聞きますが、さすがに白とか銀には耐久性で見ると全く及びませんね。

白や銀はセルフの洗車機に入れても全く問題ない(傷ついているかもしれませんが分かりにくい)し
多少の傷がついても気にならないことが多いです。
白は水垢が目立つという欠点もありますが…。
一方、赤は丁寧に扱っていても紫外線の影響で色が変わってきたりもするという…。

また、日本では白黒銀色のリセールが良いことがが多く、特に白や白パール系が人気で
赤黄緑茶系はマイナス査定となることも多いようです。奥様のように反対される方も一定おられますし。
セールスに3年後のおおまかなリセールを聞くとどれぐらいの差がでるか教えてくれると思います。


肝心の白黒ツートンですが、私はかっこいいと感じますよ。最近増えていますよね。
アウディA1あたりも白黒が人気だったと思います。
なお、セレナは白単色でもAピラーが黒なので標準でもスポーティで白単色もいいと感じました。
それと、何となくツートンで気になったのは確か黒の部分が特殊塗装になってたのでは?という点です。
傷などの面で有利かと思いますが、諸事情で特殊塗装は一般的にはデメリットが多いと感じています。
好みの問題なのでお許しください。

書込番号:22524819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2019/03/11 16:01(1年以上前)

>komhrtさん

うちのは白一色ですが、白クロツートンを見るとちょっと負けた気にはなりますね笑
黒は傷が目立つから木の枝とかで屋根を擦ると目立ちそうです。
私も本当は赤黒ツートンが1番でしたが、前車が赤のフリードでしたので却下されました^_^

書込番号:22525063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 komhrtさん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/11 16:14(1年以上前)

>帝釈天GTさん
退色、変色ですか。
そういうこともあるんですね。
きっちりと整備や掃除をする方ではないので、そういうことも考慮した方が良いですね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:22525091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 komhrtさん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/11 16:19(1年以上前)

>takaokinawaさん
赤黒はなかなか女性や子供に受け入れられないのですね。
残念ですが、そもそも私自身はほとんど運転しないので、毎日運転している嫁さんの意見で決めることにしました。黒単色になりそうです。

書込番号:22525102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/11 17:36(1年以上前)

赤は退色しますねー。候補にはありませんが、青は色覚効果の関係で相手から距離感が掴みにくい色と言われています。そのためか、事故率が高いんですよね。

私は以前ホワイトパールの車でしたが、洗車しても1週間後には汚れが目立ち始め、メンテナンスにかなり苦労しました。
我が家はカシミヤグレージュにしましたが、妻の意向もありますが、乗りつぶす予定なのでリセールは考えず、汚れや傷が目立ちにくいということを最優先しました。

カシミヤグレージュにもツートンがあり、ツートンはカッコいいなーと思いましたが、我が家は最低でも7年から10年は乗りたかったので、無難な単色にしました。最近ツートンが流行ってますが、数年後に下火になってしまったら悲しいので。。。

乗りつぶすのであれば、飽きがこない、変色しにくい、傷が目立たないあたりを優先させてみてはいかがでしょうか?

家族みんなが納車日を楽しみにできるといいですね!

書込番号:22525249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/03/11 18:01(1年以上前)

>ブリリアントホワイトパール(3P)/ダイヤモンドブラック(P)2トーン〈#XAM・スクラッチシールド〉(特別塗装色)は、ダイヤモンドブラック(P)塗装部位のみがスクラッチシールドとなります。

やっぱりそうですね。ブラック部分がスクラッチシールドになっているようです。
対象車にお乗りの方がおられたら批判的な書き込みになってしまい、気分を害されたら申し訳ありませんが
個人的には特殊な塗装で扱いにくいと感じます。メンテナンスや修理時にも気を使いそう。

ということで、消極的理由から私なら白パール単色にします。

書込番号:22525305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2019/03/11 19:05(1年以上前)

>車検討中さん
青は事故率高いんですか。しまった。うちはアズライトブルーだ。まあ、自動車保険が高くなるわけではないからいいか(笑)

書込番号:22525438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/11 20:23(1年以上前)

>セレナおじさんさん

らしいですよ。不思議ですよね。
青色は後ろからの距離感を見誤るようで、後ろからの追突系もらい事故が多いようですよ。
まあ、有意に高いわけではないようなので、根拠も曖昧ですが。。。

書込番号:22525606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/11 21:20(1年以上前)

>komhrtさん
色は悩みますよね。
スクラッチシールドは、手入れが大変なのと、塗装修理費用が普通の塗装の3倍以上掛かります。
ドアに1センチ位のキズを治すのに15万オーバーの見積もりが出てきました。
自分も黒を乗っていますが、天井のイオンデポジットが取れない!
5イヤーズコートをしてますが、取れない!
コンパウンドでパブ掛けしても後から出てくる!
キズは入りやすい!
良いことないですよ。
1番人気のパールホワイトの方が良いと思います。

書込番号:22525772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2019/03/11 21:35(1年以上前)

何処のメーカーが始めたとか不明ですが、ルーフとボディーのツートンカラーが流行の様です。

個人的は少々気恥ずかしい。ツートンカラーは、ドレスアップやチューニングの領域だと考えます。
白黒のツートンは、警察車両やパンダのイメージ。

>直接見れば印象が変わるのかな?

モニターや画像はあくまで2次元ですから、3次元だとまた違って見えると思います。
太陽光の元での現車確認はマストですよ。

書込番号:22525809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8462件Goodアンサー獲得:147件

2019/03/11 21:56(1年以上前)

>komhrtさん
自分の地域は 結構白黒ツートン 走っています。白単色より、カッコいいですね。動物に例えるなら、シャチみたいですよ。
自分は 納期早めたかったし、+3万弱の出費抑えたかったから、白単色にしました。後悔は無いですね!

書込番号:22525867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/11 22:15(1年以上前)

アズライトブルー、マルーンレッド、カシミヤグレージュ、ブリリアントシルバー、シャイニングブルーはスクラッチシールドでは無いようです。

修理代が高いのを知っていたら、スクラッチシールドは選ばないですね。我が家はたまたまカシミヤグレージュにしましたが。

確かにカタログ見るとセレナのブラックはスクラッチシールドですね。

書込番号:22525938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/11 22:23(1年以上前)

ツートンと言えばミニクーパーというイメージです。
そしてスズキがハスラーやスイフトあたりでツートンを始め、気づけばホンダや日産、ダイハツもやり始めた感じ。
ただ、一昔前にもツートンが流行り、そして廃れ、また流行りだしたという流れですが、ツートンは追加料金がかかる一方、下取り評価は低いので、定着はしないで廃れる気もしますね。

私も黒はスクラッチシールドなので、洗車をこまめにできるならホワイト単色カラーを推します。

書込番号:22525972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/11 23:42(1年以上前)

うちは、夫婦でカタログ見て赤黒即決でした!
白黒も見ますが、カッコいいですよ!

書込番号:22526176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


だるをさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2019/03/12 00:19(1年以上前)

私もスレ主さん同様に、赤黒ツートンが良いなと思ってたのですが、妻に赤黒はNG出されて白黒ツートンに落ち着きました。

単色の白とも悩みましたが、Mクラスミニバン唯一ツートンが選べると言う点も、セレナのアドバンテージかなとも思い折角なので白黒ツートンにしました。(現行エスティマ後期も赤黒ツートン選べますが、ワンランク上ですしね)

購入後、2年半が経ちましたが、飽きの来ない良い配色だと思います。
日産としてもガソリンセレナ登場時は、赤黒ツートンがカタログの表紙やCMで起用されてましたが、e-POWER登場後は、白黒ツートンがカタログ表紙に追加されたり、CMに起用されたりと、白黒ツートン推してる感じもします。

ただ、今の流行りなので、下取りは白単色の方が良いのかもしれませんが、ベースが白なので、そこまで悪くならないかなと予想しています。

ぜひ実車を見て白黒ツートン検討してみて下さい。

書込番号:22526271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2016年モデルの満足度5

2019/03/12 01:08(1年以上前)

男は黙って赤(笑)
てことで私は退色と酷評の赤黒に乗っています。
(うちは逆に妻も子供も赤黒か白黒かって意見だったので)
そろそろ3年になりますが、退色したようには見えないですが、新車と見比べたら退色しているのかもしれませんね。
途中で乗り換えず、最後まで乗り続けるなら色褪せとか気にすることはないと思いますが、まぁ、世間一般的には白とか銀、黒の方が無難かもしれませんね、走っている車の色を見る限り。
色とかデザインの話になりますと、人それぞれの好みがありますので、人の意見はあまり参考にはならないと思います。
ご家庭の都合を優先されるか、ご自身のこだわりを優先されるか、そこはそのご家族に合わせられると良いかと。
ちなみに、C27の白や白黒はよく走っていますので、気をつけて街に走っている車を見ているとすぐに見られると思います。
あとは、日産のディーラーのサイトを見ると、何色の展示や試乗車が置いてあるかわかる場合もあるので、近場をご自身で調べてみに行く方が、ここで意見聞かれるよりは良いかと思います。
余談になりますが、e-POWERは白系以外が走っているところを見たことないです(笑)

書込番号:22526361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AnbasaDAさん
クチコミ投稿数:21件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度5

2019/03/12 01:17(1年以上前)

>komhrtさん
はじめまして。
白黒ツートンのセレナはカッコいいと思います。街で見かけるとカッコいいねと家族に話してしまいます。

私は単白C27HSに乗っています。理由はディーラーが抱えていた在庫車が白だったからです。その為か、私の地域では単色白の4WDが多くてよく他人のセレナと被りますが、カッコいいので満足しています。

たまにシルバーのセレナXも見かけますが、エアロ無しでもカッコいいですよ。

書込番号:22526368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SR+++75さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/12 06:24(1年以上前)

>komhrtさん

セレナに乗って約2年経ちます。
2年前、契約寸前まで色は悩みました(汗)

今までも色を決める際はイメージカラーは省いてきたので、セレナの場合赤黒ツートンは選考外・・・
その流れで白黒ツートンも・・・
と、消去方で最終的に白単色、黒単色の二択で最後の最後まで悩んだ結果、悩み疲れて白単色に決めました。(この状況で洗車を想像)
以前にも黒系の車も何度か所有してきましたがメンテが厳しすぎます!
思い出してみればそうでした・・・黒系の車を買うたびに、今度こそは!と意気込むも、手放すときには次は白!と思ったものです(笑)

いずれにしてもカスタムする予定があるのなら単色がお薦めです!(笑)

書込番号:22526523

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Vセレクション2 見積書どうでしょうか?

2019/03/11 11:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 komhrtさん
クチコミ投稿数:10件

10年以上乗っていたセレナが壊れてしまい、車検も近いため急遽購入を検討。
主に運転する妻の意見で、車種はセレナは確定してます。
自分では車を使わないため車に疎く、買い時や価格の妥当性がわからないため、こちらで相談させて頂きます。
総額360万ですが、この内容ならこれくらいで良いでしょうか?

書込番号:22524578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/11 11:45(1年以上前)

オプションの好みもありますがバイザー・ナンバーフレーム・コーティングをカットしたら350万円位にはなると思いますよ。特にコーティングは効果がよくわかりにくく擦り傷でも必ずしも大丈夫という訳ではありません。撥水加工は最後の最後でサービス(無料)させたら如何でしょうか?

書込番号:22524598

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 komhrtさん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/11 11:56(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
確かにコーティングは高いですね。
検討してみます。

書込番号:22524610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2016年モデルのオーナーセレナ 2016年モデルの満足度3

2019/03/11 12:23(1年以上前)

多分譲れない部分でしょうが、ボディーカラーを変えればもっと安くなりますね。

書込番号:22524649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/03/11 12:34(1年以上前)

komhrtさん

DOP総額50万円弱で値引き総額約37.6万円という事ですね。

この値引き額なら先ず先ずの値引き額が提示されていると言えそうです。

ただ、DOPの中に原材料費が安くて利益率が高く大きな値引きを引き出しやすくなる約7万円の5YEARS COATや約1万円のウインドウ撥水12ヶ月が含まれていますね。

同様に点検費用の前払いであるメンテプロパック(約12万円)を見積もりに入れても値引きを引き出しやすくなります。

以上の事より支払い総額355万円切りを目指して交渉してみても良いのではと思いますよ。

それと気になる点は下取り額の5万円ですね。

下取り車のセレナは10年落ちで故障しており更には車検が近いとの事ですが、5万円という下取り額は妥当な金額なのでしょうか?

それとも故障したセレナを修理するにはかなりの修理代が掛かるので、下取り車のセレナには価値は無く、この5万円という下取り額は実質値引きの上乗せという事でしょうか?

下取り額が値引きの上乗せとなるのなら、実質値引き総額は42.6万円程度になりますから、結構良い値引き額が提示されていると言えそうなのです。

という事で今回の見積もり内容では、下取り額の5万円はポイントの一つになりそうですね。


次に今後の交渉ですが、komhrtさんのお住まいの近くに今回見積もりを取った日産ディーラーとは別系列の日産ディーラーが存在しますか?

別系列の日産ディーラーが存在するようなら、そちらの日産ディーラーでもセレナの見積もりを取って同士競合させてみるのです。

このようなセレナ同士の競合は大きな値引きを引き出す有効な手段となりそうだからです。

あとはヴォクシーやノアやステップワゴン等のライバル車種と競合させてみる方法も考えられます。


それでは引き続きセレナの交渉頑張って下さい。

書込番号:22524691

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 komhrtさん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/11 12:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
譲りたくなかったのですが、実は家族に反対されて違うカラーになりそうです笑
結果的には少し安くなりそうです。

書込番号:22524713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2019/03/11 12:51(1年以上前)

>komhrtさん
よほど暖かい地域にお住まいでなければ寒冷地仕様にした方がよいと思います(値引きの最終段で、この価格で寒冷地仕様にしてもらえたらはんこ押しますとか言ってみる)。でないと、後席は冷房は出るが暖房が出ないので寒いです。値引きはもう一声がんばれるかもしれないですね。他のスレの価格情報が参考になるかも。

書込番号:22524736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 komhrtさん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/11 12:56(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様
アドバイスありがとうございました。
勉強になりました!

下取りですが、10年前のセレナで14万キロ走行、あちこちガタがきて傷だらけ、昨日ラジエーターに穴が空き、ほぼ廃車みたいな状態です。
0円でも良いくらいの認識でしたので、5万でも意外という印象です。
壊れた車を預かって頂き、新車が納入するまで代車も無料で貸して頂けることになったため、他のディーラーと競合というのはやめておこうと思ってます。
そのいった状況もあり、足元を見られた見積もりになってないかな?という邪推をしてしまった次第です。

書込番号:22524748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 komhrtさん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/11 13:02(1年以上前)

>セレナおじさんさん
なるほど!
こちら、雪もそれなりに降る暖かくない地方です。
寒冷地仕様については営業の方にどうするか聞かれたのですが、まったく検討もせず不要と答えてしまいました。
最後にビシッと言ってみますね。
ありがとうございました。

書込番号:22524761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/11 16:11(1年以上前)

>komhrtさん
値引きはもう少し頑張ってみてください。(決算時期にしては、普通と変わらない)
3月登録が17日の日曜日位がタイムリミットです。
地域にもよりますが、うちの日産は新車在庫HS-VU 寒冷地仕様、プロパイ、ブラックを50万値引きで販売してますよ。
確認するなら、福岡日産で検索すれば出てきます。(参考までに)
頑張って下さい。

書込番号:22525085

ナイスクチコミ!2


スレ主 komhrtさん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/11 16:22(1年以上前)

>親方職人さん
これからまたディーラーに打ち合わせに行くところです。
もう少し相談してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22525107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2019/03/11 17:47(1年以上前)

>komhrtさん
セレナは寒冷地、プロパイB、マルーンレッドはオーソドックスな組み合わせと思うので、ディーラー在庫を持ってる可能性が高いかも。値段重視なので、在庫車で安くできるのありませんかとか聞いてみるのも手かも。別系統の日産ディーラーでも見積もりすると、営業マンも本気になりますよ(笑)

書込番号:22525270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

見積り査定お願いします。

2019/03/02 13:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

これ以上は難しいと言われましたがどうでしょうか?

書込番号:22503691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/03/02 14:27(1年以上前)

デッドプールzさん

今回の内容なら車両本体値引き28〜33万円、DOP2割引7万円の値引き総額35〜40万円辺りが値引き目標額になるのではと考えています。

これに対して見積もりの値引き額は車両本体から約37万円、DOPから10万円の値引き総額約47万円の値引き額となっていますね。

この値引き額なら上記の値引き目標額を大幅に上回り良い値引き額と言えそうです。

又、DOPの中に大きな値引きを引き出しやすくなるボディコーティングが含まれていませんね。

同様に値引きを引き出しやすくなる点検費用の前払いであるメンテプロパックやディーラーでローンも組んでいませんね。

このような内容からも良い値引きと言えそうなのです。

尚、納車費用は↓のようにディーラーに車を取りに行けば支払う必要はありません。

http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05-2.html

という事でディーラーに車を取りに行かれる予定なら、納車費用はカットしてもらえば良いでしょう。


以上のように今回の内容なら契約で良いのではと考えていますが如何でしょうか。

書込番号:22503759

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/02 15:37(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ って事で合格♪
⊂)
|/
|

書込番号:22503897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2019/03/02 16:19(1年以上前)

>デッドプールzさん
>デッドプールzさん
やすいと思います。うらやましいです。誠意ある値引きと思います。気持ちよくはんこ押していいと思います。

書込番号:22503989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/03/02 18:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>☆M6☆ MarkUさん
>セレナおじさんさん

ありがとうございます。安心して契約したいと思います。

書込番号:22504183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:33〜398万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,477物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,477物件)